SlideShare a Scribd company logo
コンクリートファイブで作る
ポータルサイト
レスキューワーク株式会社
水野 史土
https://rescuework.nagoya/
水野 史土
レスキューワーク株式会社代表取締役
ウェブサイト・サービス運営
企画からシステム構築・保守管理までトータ
ルにサポートします
EC-CUBE B2B認定制作会社
本日のお話
● ユーザー毎に表示を変更する
○ 表側
○ 管理側
● 外部システムとの連携
○ 外部 → コンクリートファイブ
○ コンクリートファイブ → 外部
まずは、名古屋セミナーポー
タルを紹介します
http://www.seminar-portal.org/
名古屋セミナーポータル
2015年7月にローンチ
名古屋セミナーポータル
● ユーザー登録型の情報共有サイト
○ 多くのユーザーが使う
○ ユーザー毎に設定を変えたい
● 情報はメルマガでも配信する
○ 配信数が多いので、外部システムを使う
○ メルマガ配信中にウェブが重くならない
ユーザー毎に表示を変更する例
● 表側
○ 最近閲覧したセミナー情報を表示する
● 管理側
○ ユーザー属性の値を、ページ属性に反映
表側
最近閲覧したセミナー情報
ブラウザに履歴を保存し、訪問者に表示する
履歴を表示する機能は、
アドオンとして公開準備中
管理側
ユーザー属性の値を、ページ属性に反映
URLや住所などをユーザー属性に登録
=>ページ作成時にユーザー属性をコピーする
毎回URLや住所などを登録する手間が省ける
ユーザー属性
新規ページ (コンポーザー)
外部システムとの連携
● 外部サービスからコンクリートファイブ
○ Youtube API
● コンクリートファイブから外部サービス
○ メルマガ配信サービス
外部サービスからコンクリートファイブ
● Youtube API
Youtube に動画を投稿
↓
ウェブサイトに反映
新規作成時にYoutubeのURLを入力
動画がウェブサイト上に表示される
http://www.seminar-portal.org/mentor/531
導入メリット
● 作業の手間を減らす
○ youtubeに動画をアップするとサイトに反映
● 作業漏れを防ぐ
○ サイトの更新忘れが生じない
● 作業者による差異を無くす
○ 埋め込みのサイズ、形式など
アドオンとして公開しています
Rescuework’s Youtube Latest Video
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/youtube-latest-video-block/
コンクリートファイブから外部サービス
メルマガ配信サービス(ブレインメール)
ウェブサイトの記事
↓
メルマガ配信
メルマガ内容の編集画面
コンクリートファイブでメルマガ編集
● 配信作業の効率化
○ c5上で作業ができる
● 履歴をコンクリートファイブに残す
○ 記事に配信番号を振る
c5 メルマガ
コンクリートファイブにログイン=>メルマガ投稿
メルマガシステムにはログイン不要
c5 メルマガ
コンクリートファイブ上に履歴が残る
● 記事を配信した/してない
● 配信した時期
記事A 配信番号 1
記事B 配信番号 2
記事C
記事D 配信番号 3
記事E
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

Similar to コンクリートファイブで作るポータルサイト

モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi
モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi
モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi 株式会社MonotaRO Tech Team
 
Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Masahiro Kiura
 
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]Katz Ueno
 
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1Makoto Shimizu
 
2014-01-28 Operation in the future
2014-01-28 Operation in the future2014-01-28 Operation in the future
2014-01-28 Operation in the futureOperation Lab, LLC.
 
SubversionとSugarsync
SubversionとSugarsyncSubversionとSugarsync
SubversionとSugarsyncHidenori Goto
 
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道Yusuke Amano
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうHirofumi Ota
 
セミナ受講レポート NRI Senju V12
セミナ受講レポート NRI Senju V12セミナ受講レポート NRI Senju V12
セミナ受講レポート NRI Senju V12Yukio Saito
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashistoloftwork
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」VirtualTech Japan Inc.
 
kintoneハンズオン♪
kintoneハンズオン♪kintoneハンズオン♪
kintoneハンズオン♪Sakae Saito
 
20140528 jpix nagoya_seminar_enog
20140528 jpix nagoya_seminar_enog20140528 jpix nagoya_seminar_enog
20140528 jpix nagoya_seminar_enogyyasuyuki
 
第14回SIA例会プレゼン資料
第14回SIA例会プレゼン資料第14回SIA例会プレゼン資料
第14回SIA例会プレゼン資料Tae Yoshida
 
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile DevelopmentChanging Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile DevelopmentTaiji Tsuchiya
 
制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析Makoto Shimizu
 
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要kumo2010
 

Similar to コンクリートファイブで作るポータルサイト (20)

モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi
モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi
モノタロウECプラットフォームを支える開発運用モダナイゼーションの取り組み #devsumi
 
Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例
 
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]
concrete5 導入活用セミナー in 徳島 [2016年7月]
 
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
IAチャンネル:nissenのIA最適化事例その1
 
2014-01-28 Operation in the future
2014-01-28 Operation in the future2014-01-28 Operation in the future
2014-01-28 Operation in the future
 
SubversionとSugarsync
SubversionとSugarsyncSubversionとSugarsync
SubversionとSugarsync
 
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
kintoneフロントエンド開発 モダン化への道
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
 
セミナ受講レポート NRI Senju V12
セミナ受講レポート NRI Senju V12セミナ受講レポート NRI Senju V12
セミナ受講レポート NRI Senju V12
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
 
kintoneハンズオン♪
kintoneハンズオン♪kintoneハンズオン♪
kintoneハンズオン♪
 
今すぐ始める!Ubuntu入門
今すぐ始める!Ubuntu入門今すぐ始める!Ubuntu入門
今すぐ始める!Ubuntu入門
 
今すぐ始める!Ubuntu入門
今すぐ始める!Ubuntu入門今すぐ始める!Ubuntu入門
今すぐ始める!Ubuntu入門
 
20140528 jpix nagoya_seminar_enog
20140528 jpix nagoya_seminar_enog20140528 jpix nagoya_seminar_enog
20140528 jpix nagoya_seminar_enog
 
OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告
OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告
OpenStack Ops Mid-Cycle Meetup & Project Team Gathering出張報告
 
第14回SIA例会プレゼン資料
第14回SIA例会プレゼン資料第14回SIA例会プレゼン資料
第14回SIA例会プレゼン資料
 
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile DevelopmentChanging Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
 
制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析制作者にとってのWeb解析
制作者にとってのWeb解析
 
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
 

コンクリートファイブで作るポータルサイト