SlideShare a Scribd company logo
ケータイ、つらくなってない?
一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)
事務局長 香月啓佑
2015年6月13日 東京都北区立浮間中学校 セーフティ教室
インターネットは超便利
依存度低
56.7%
依存度中
35.7%
依存度高
7.6%
依存度低
40.0%
依存度中
50.8%
依存度高
9.2%
政府による中高校生の「ネット依存度」調査の結果
中学生 高校生
出典:総務省『青少年のインターネット利用と依存傾向に関する調査報告書』
(2013年6月発表)
ネット依存って、オタクみたいな人のことでしょ?
でもスマホを手放すとちょっと不安になる…
それって「依存」なのかな?
ネット依存って何? 私もネット依存?
今の「ネット依存」の定義
1. もともと予定していたより長時間ネットを利用してしまう
2. ネットを利用していない時も、ネットのことを考えてしまう
3. ネットを利用していないと、落ち着かなくなったり、憂うつになったり、
落ち込んだり、いらいらしたりする
4. ネットの利用時間を減らそうとしても、失敗してしまう
5. ますます長時間ネットを利用していないと満足できなくなっている
6. 落ち込んだり不安やストレスを感じたとき、逃避や気晴らしにネット
を利用している
7. ネットの利用が原因で、家族や友人との関係が悪化している
8. ネットを利用している時間や熱中している度合いについて、ごまかし
たりウソをついたことがある
この基準は強迫性ギャンブル依存症の
診断基準をベースにしている
ネットはギャンブルとは違う
使わなくてもすむようなものではない
現在新しい判定基準の
策定を行なっている
この基準で判定すると、どうしても数値が高く出てしまう
動画投稿サイトを見る
ソーシャルメディアを見る
ソーシャルメディアに書き込む
ソーシャルメディアで無料通話をする
オンラインゲームをする
ニュースサイトを見る
ブログを見る
0分 20分 40分 60分 80分 100分 120分
13.2分
10.2分
37.7分
22.4分
78.6分
113.1分
47.7分
9.7分
5.6分
13.8分
14.4分
41.3分
74.2分
29分
4.2分
9.2分
27.2分
8.2分
21.1分
37.2分
25.6分
男 女 ネット依存度高
出典:総務省情報通信政策研究所
『高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査報告書』(2014年7月18日発表)
高校生に聞きました
「スマートフォンを使って一日に何をどれくらい利用している?」
なぜネット依存がダメなのか
全体(A)
ネット依存
傾向高(B) 
AとBの差
勉強の時間  34.1% 67.7% 33.6%
部活の時間  2.3% 10.8% 8.5%
アルバイトの時間  1.0% 4.3% 3.3%
食事の時間  2.9% 16.5% 13.6%
睡眠時間  40.7% 74.6% 33.9%
家事(炊事、 掃除、洗濯 など)の時間  10.0% 34.5% 24.5%
外へ遊びに出かける時間  9.6% 36.1% 26.5%
趣味に使う時間  11.3% 21.3% 10.0%
本を読む時間  20.0% 36.2% 16.2%
マンガや雑誌を読む時間  16.6% 30.9% 14.3%
テレビを見る時間  27.8% 42.1% 14.3%
家族と話す時間  9.2% 32.0% 22.8%
友だちと会う時間  3.9% 20.8% 16.9%
その他  0.9% 2.1% 1.2%
高校生に聞きました
出典:総務省情報通信政策研究所
『高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査報告書』(2014年7月18日発表)
「スマートフォンを使うようになって減った時間は?」
全体(A)
ネット依存
傾向高(B) 
AとBの差
勉強の時間  34.1% 67.7% 33.6%
部活の時間  2.3% 10.8% 8.5%
アルバイトの時間  1.0% 4.3% 3.3%
食事の時間  2.9% 16.5% 13.6%
睡眠時間  40.7% 74.6% 33.9%
家事(炊事、 掃除、洗濯 など)の時間  10.0% 34.5% 24.5%
外へ遊びに出かける時間  9.6% 36.1% 26.5%
趣味に使う時間  11.3% 21.3% 10.0%
本を読む時間  20.0% 36.2% 16.2%
マンガや雑誌を読む時間  16.6% 30.9% 14.3%
テレビを見る時間  27.8% 42.1% 14.3%
家族と話す時間  9.2% 32.0% 22.8%
友だちと会う時間  3.9% 20.8% 16.9%
その他  0.9% 2.1% 1.2%
高校生に聞きました
出典:総務省情報通信政策研究所
『高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査報告書』(2014年7月18日発表)
「スマートフォンを使うようになって減った時間は?」
睡眠時間が減る
手伝いをしなくなる
勉強時間が減る
外に出なくなる
「ネット依存」のよくない傾向
これは中学生の今、すごく大切なことばかり
あなたはどんな言葉で検索する?
自分の中にある言葉だけでは
インターネットの世界は広がらない
あなたと隣の人では同じ言葉で検索しても
検索結果が違うことがある
検索サービスを作っている会社は
あなたが何を検索したかを記録し
それにあわせて検索結果をカスタマイズしている
知っている言葉の範囲でしか検索できない
検索結果は自分の興味にフィルターされている
新しい世界をインターネットで探すには
「新しい検索ワード」を探すしかない
「新しい検索ワード」を手に入れよう
中学生でも
勉強すること

家族や友達、先生と話すこと

本や雑誌、新聞を読むこと

将来を本気で考える など…
で新しい検索ワードを手にすることができる
…というか今しかできないよ?
SNSは拡声器
Twitterのタイムラインには

自分がフォローした人の書き込みしか流れてこない
じゃああなたのツイートは? 誰が読むことができる?
あなたのツイートは全世界中の人が読むことができる
Photo by Chris Robertshaw (CC BY 2.0 US)
本当にあった怖い話
ある大学生が自分の所属する大学で起きた事件について

軽率な意見をツイート。

そのツイートが炎上し、mixiのアカウントが割り出され

実名、写真、学部、所属サークル、そして就職内定先が特定された。

その結果、内定先に苦情の電話が殺到し、

その学生は内定を取り消された。

事件が起きたのは2月、就職活動再開には遅い時期。
※高校生が大学の内定を取り消されかけた例も
インターネットに流したデータは

ずっとインターネットに残る
本当にあった怖い話
広島県のある高校の男子生徒が
女子更衣室にしかけたスマートフォンで

女子生徒の着替えを盗撮。
その写真データをLINEのグループに送信。
写真はグループ内で共有され、あるとき保護者にバレた。
警察沙汰となり、男子生徒たちは処分をうけた。
男子生徒は「写真は外に漏らしていない」と言っているが・・・
もしそのデータを誰かが
インターネットにアップしていたら・・・
その女の子の画像はインターネットに残り続ける。
それ、本当に送って大丈夫なこと?
その写真や映像、書き込みを赤の他人に読まれても大丈夫?
あとで後悔しない? どうしてもLINEに流さないとダメ?
もし他人が写っている写真や映像だったら
写っている人に許可をもらってからにしよう。

あなたのプライバシーも、

そして友だちのプライバシーも大切に。
これはインターネットの利用全般にかかわる話。
必ず守ろう
知り合ったばかりの人、

インターネットで知り合った人、

連絡を取りたくない人には、

連絡先を絶対に教えない!
インターネットで知り合った人が

本当にそのプロフ通りの人かどうか

はわからない!
プロフィール設定にも注意!
プロフィールに
学校名や部活、住んでいる

ところを書かないこと。
プロフィール写真にも
気をつけて。
TwitterやFacebookなどのプロフィールも同じ!
タイムラインにも注意!
タイムラインに
学校名や部活、住んでいる

ところを書かないこと。
設定で
読むことができる人を
限定しよう
TwitterやFacebookなどへの書き込みも同じ!
あなたが送ったメッセージには

必ずそれを受け取る人がいる
「お前、ウザい」

「あいつ、超ムカつく」

「みんなで無視しようよ」
こんなメッセージ、受け取って楽しい?
そのメッセージを受け取った人がどう思うか考えよう
ひとりよがりなことを一方的に送りつけていない?

↓

本人を目の前に言えないことはネットでも書かない。
ビミョーな話はなるべく直接伝えよう
ネットでは表情や口調が伝わらないので誤解が生まれやすい。

↓

ネットは議論にあまり向いていない。
みんなが知って楽しいことをシェアしよう
悪口や文句、グチではなく

楽しかったことやうれしかったことをおすそわけしよう。
ケータイ、つらくなってない?

More Related Content

Viewers also liked

OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料
OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料
OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料
Keisuke Katsuki
 
ユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかた
ユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかたユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかた
ユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかた
Keisuke Katsuki
 
Think TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考える
Think TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考えるThink TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考える
Think TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考える
Keisuke Katsuki
 
消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた
消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた
消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた
Keisuke Katsuki
 
インターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summer
インターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summerインターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summer
インターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summer
Keisuke Katsuki
 
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
Keisuke Katsuki
 
TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点
TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点
TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点
Keisuke Katsuki
 

Viewers also liked (7)

OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料
OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料
OSC2016 Tokyo:Spring #aozorahack 発表資料
 
ユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかた
ユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかたユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかた
ユーザー目線で考える ロッカー型クラウドサービスと著作権のありかた
 
Think TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考える
Think TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考えるThink TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考える
Think TPP IP Chapter TPPの知的財産分野を考える
 
消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた
消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた
消費者・ユーザー目線で考えるクリエーターへの適切な対価還元のありかた
 
インターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summer
インターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summerインターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summer
インターネットと著作権をめぐる議論 2016 Summer
 
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
 
TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点
TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点
TPP合意と今後の知的財産分野への影響と問題点
 

More from Keisuke Katsuki

mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-
mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-
mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-
Keisuke Katsuki
 
オンラインとオフライン 同じことと違うこと
オンラインとオフライン 同じことと違うことオンラインとオフライン 同じことと違うこと
オンラインとオフライン 同じことと違うこと
Keisuke Katsuki
 
IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)
IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)
IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)
Keisuke Katsuki
 
IGF2016 全体報告
IGF2016 全体報告IGF2016 全体報告
IGF2016 全体報告
Keisuke Katsuki
 
イベント開催計画(マネジメントチーム)
イベント開催計画(マネジメントチーム)イベント開催計画(マネジメントチーム)
イベント開催計画(マネジメントチーム)
Keisuke Katsuki
 
オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)
オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)
オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)
Keisuke Katsuki
 
青空文庫アイデアソン(香月資料)
青空文庫アイデアソン(香月資料)青空文庫アイデアソン(香月資料)
青空文庫アイデアソン(香月資料)
Keisuke Katsuki
 
本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)
本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)
本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)
Keisuke Katsuki
 
青空文庫サーバの今と今後
青空文庫サーバの今と今後青空文庫サーバの今と今後
青空文庫サーバの今と今後
Keisuke Katsuki
 
クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権
クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権
クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権
Keisuke Katsuki
 
Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013
Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013
Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013
Keisuke Katsuki
 
TPP知的財産条項に関する記者会見
TPP知的財産条項に関する記者会見TPP知的財産条項に関する記者会見
TPP知的財産条項に関する記者会見
Keisuke Katsuki
 

More from Keisuke Katsuki (12)

mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-
mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-
mruby with Visual Programming App -Springin' + mruby-
 
オンラインとオフライン 同じことと違うこと
オンラインとオフライン 同じことと違うことオンラインとオフライン 同じことと違うこと
オンラインとオフライン 同じことと違うこと
 
IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)
IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)
IGF2016での論点など(IGF-Japan2017資料)
 
IGF2016 全体報告
IGF2016 全体報告IGF2016 全体報告
IGF2016 全体報告
 
イベント開催計画(マネジメントチーム)
イベント開催計画(マネジメントチーム)イベント開催計画(マネジメントチーム)
イベント開催計画(マネジメントチーム)
 
オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)
オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)
オープンデータとAPI(青空文庫アイデアソン#1資料)
 
青空文庫アイデアソン(香月資料)
青空文庫アイデアソン(香月資料)青空文庫アイデアソン(香月資料)
青空文庫アイデアソン(香月資料)
 
本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)
本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)
本の未来基金 「Code for 青空文庫」アイデアソン(大久保)
 
青空文庫サーバの今と今後
青空文庫サーバの今と今後青空文庫サーバの今と今後
青空文庫サーバの今と今後
 
クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権
クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権
クラウド小委員会で今何が話されているのかークラウドサービスと著作権
 
Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013
Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013
Safecasting Chernobyl
and Daiichi 2013
 
TPP知的財産条項に関する記者会見
TPP知的財産条項に関する記者会見TPP知的財産条項に関する記者会見
TPP知的財産条項に関する記者会見
 

ケータイ、つらくなってない?