SlideShare a Scribd company logo
携帯白書 2009  山本パート




           Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
1:コミュニティ




      Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
1 - 1 :携帯ブログ




         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
携帯ブログ

携帯ブログの認知率は約 85% 。うち、閲覧のみを含む利用者は
26.2% にとどまるが、昨年よりは微増。利用者層の特徴は以下。



  書き込み利用は半数以下
  携帯から書き込みをする利用者は全体の 11.5%にとどまる


  10代女性はアクティブ
  しかし、若年層、特に女性の書き込み利用はかなりアクティブである。
  10代女性の 47.2%、 20代女性の 20.3%、 10代男性の 20%が書き込み
  利用


  利用者注 4割は主に携帯で利
  用
  携帯ブログ利用者のうち 4割は、携帯からの利用(閲覧含む)がメイン。
                        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




10代女性と携帯ブログの高い親和
性         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
1 - 2 :携帯プロフ




         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
携帯ブログ

携帯プロフの認知度は、 41.4% から 48.3% と上昇するが、実際
の利用状況は以下の通り。なお、 10 代女性の認知度は、 82.3% と
驚異的。

  実際の利用者規模は小さい
  利用していると回答したのは、全体の 6.2%と非常に少ない


  10代女性がコアターゲット
  10代女性の利用率は 34.5%と最も高い


  認知率増加も利用率は微減
  認知率 7.2ポイント増加に対して、利用率は 0.9ポイント減少




                          Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




一般的なサービスとは言い難い
          Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
1 - 3 :携帯SNS




         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
携帯SNS

携帯 SNS の認知度は、 58.3% から 60.3% とわずかに上昇。利用
状況は以下の通り。


  利用率は増加傾向
  利用していると回答した人は 14.8%から 19%と大幅に増加。


  携帯メインの利用へシフト傾
  向
  PC利用がメインと回答した人は依然 45%と多いが、 57.1%から 12ポイ
  ント減少。一方PC併用だが携帯メインと回答した人は、 10.1%から
  21%と大幅増加


  10代男女は携帯メインの利用
  全体平均 36.7%に対し、 10代は約 7 割が、携帯からの利用の方が多い、
  携帯でのみ利用していると回答             Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




携帯メインの利用に急激にシフト
傾向        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




市場は 3強( 1 強 2弱 ?)時代
              Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ



                                                   2009 年 11 月閉鎖
        2008 年 11 月閉鎖


        大規模障害の後、
        債権委員会中心の
        新法人にて再構築
            中


         2009 年 5 月閉鎖




その他サービスは淘汰傾向
                        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
1 - 4 :携帯動画




         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
携帯動画

認知率は 71.6% と非常に高いものの、実際の利用率は 14.6% と
にとどまる。


  認知・利用率共に微増
  利用率は 11.9%から 14.6%と 2.7 ポイント増加。




  閲覧利用メイン、コメントは
  少数
  利用者中、視聴後のコメントにまで至るのは 1.6%と少数。しかし、 10代
  男性 10.3%、 10代女性 6.1%と、 10代のコメント利用率は他に比べて圧
  倒的に高く、視聴と書き込みセットでの利用が受け入れられていると言え
  る


  男女共に 10代がアクティブ               Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




コメントサービスは 10代がターゲ
ット         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
1 - 6 :コミュニティ 総括




           Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
コミュニティ総括


 マス: 10代女性

 傾向: PCよりもモバイルへ

 参入余地: SNS は厳しい

 疑問:プロフの利用率の低さ
             Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
2 :携帯広告




      Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
携帯広告

携帯広告における昨年比での大きな変動は見受けられない。



 ターゲットは利用者の約半数
 携帯広告クリック経験有無の質問に対し、あると回答した人は 51.5%と約
 半数に上る


 定額制加入者はクリック率高
 携帯広告クリック経験有無の質問に対し、あると回答した人は、未加入者
 34.1%に対し、加入者 67.4%と圧倒的


 懸賞・キャンペーンにも同傾
 向
 懸賞・キャンペーン応募経験の有無の質問に対し、あると回答した人は
 48%、定額制加入者と非加入者も広告と同じく、約 2倍の差 All Rights Reserved.
                       Copyright © 2009 mikle ,inc.
参考データ




定額制の普及率次第で大きな影響
も         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
3 :フィルタリング




        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
フィルタリング

小中学生の子供を持つ世帯の子供の携帯利用への関心は比較的高い
。


 約半数に携帯利用ルール有
 子供のいる世帯約半数に携帯に関する利用ルールがあり、また小中学生の
 子供を持つ世帯に限ると、 7 割がルール有と回答


 半数は子供の利用状況把握せ
 ず
 子供が閲覧しているサイトを全く知らない、あまり把握していないと答え
 たのは全体の 54%。一方、小中学生の子供を持つ家庭のうち、 6~ 7 割
 はある程度以上把握していると回答


 小中学生への適用率は高い
 何らかのフィルタリングを適用していると答えたのは、小中学生の子供を
                      Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




高校生以上への影響は小さい
          Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
4 :スマートフォン




        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
スマートフォン

スマートフォンの認知度は高まるも、利用率、利用意向は苦戦。



 認知度は急激に高まる
 知っている、利用していると回答した人は、 38.4%から 49.1%と大幅に
 増加


 ターゲットは 20、 30代男性
 認知度が最も高いのは 30代男性の 67.8%、ついで 20代男性の 67.6%。


 利用率、利用意向はわずか
 利用率は全体の 2.6%、利用意向があると答えた人も全体の 4.2%にとど
 まり、携帯からの乗り換えが進んでいるとは言い難い状況



                           Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




さ
    携帯との差別化に苦戦
                 Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
6 :メディア接触時間




        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
メディア接触時間

携帯以外の各メディアの利用状況は以下。



 テレビ視聴者は依然多数
 テレビを一日 2時間以上視聴すると回答した利用者は約半数と依然多数を
 占める


 新聞、雑誌離れは加速
 一方、新聞を読まない答えた人は、 28.4%と昨年より 8ポイント増加、雑
 誌を読まないと答えた人も 39.9%と昨年より 13ポイントも増加。


 PCでのネット利用は長時間化
 PCからインターネットお利用すると答えた人のうち、 2時間以上を費や
 す人の割合は、全体の 35%。昨年よりも 3ポイント上昇


                        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
メディア接触時間

携帯での各サービス利用状況は以下。



 携帯での通話時間は短い
 携帯での一日の通話時間が 10分未満と回答した人は、全体の約7割。昨
 年からほぼ横ばい。


 メール利用も短い
 メール利用時間も 1 日に 10分未満と回答した人が約半数。これも昨年か
 らほぼ横ばい。


 携帯でのウェブ利用時間は微
 増
 携帯からの 1 日のウェブ利用時間が 10分未満と回答した人は 31.7%、利
 用しないは 22.8%と多いが、 30分以上利用するも 26.9%おり昨年の
                          Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




ヘビー携帯ウェブ利用者は増加傾
向         Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
6 :モバイルスピード




        Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
モバイルスピード

各キャリアのダウンロード速度を調査した結果、平均値は
AU388.4kbps 、ドコモ 269.7kbps 、ソフトバンク 147.2kbps
という順となった。
  AU は平均して高速化
  平均値の帯域前後に調査結果が集中しており、どの端末を利用しても、平
  均的に高速なウェブ利用が楽しめる状態


  ドコモは二極化
  遅い速度帯の 200kbps 未満が非常に多いが、一方、 600kbps 以上の高速
  帯にも調査結果に山があり、端末による差が激しい状態


  ソフトバンクは平均して遅い
  最低の平均値となったが、調査結果の分布はほとんどが 400kbps 以下とな
  っており、どの端末を利用しても、平均して表示速度に難がある状態


                                Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.
参考データ




AU 以外の端末での検証の必要性高
           Copyright © 2009 mikle ,inc. All Rights Reserved.

More Related Content

Viewers also liked

Marketing Database
Marketing DatabaseMarketing Database
Marketing Database
Jo Gielen
 
Resume Tjumic 7 2009
Resume Tjumic 7 2009Resume Tjumic 7 2009
Resume Tjumic 7 2009
TJUMIC
 
Chapter 12 Geog
Chapter 12 GeogChapter 12 Geog
Chapter 12 Geog
Maris Stella High School
 
מי אתם דור Z
מי אתם דור Zמי אתם דור Z
מי אתם דור Z
Holesinthenet
 
UXI Live Presentation - SIT
UXI Live Presentation - SITUXI Live Presentation - SIT
UXI Live Presentation - SIT
shlomitt
 
Chocolate Factory Presentation
Chocolate Factory PresentationChocolate Factory Presentation
Chocolate Factory Presentation
sarintornp
 
Cadbury's marketing ppt
Cadbury's marketing pptCadbury's marketing ppt
Cadbury's marketing ppt
Swati Luthra
 
Chocolates presentation
Chocolates presentationChocolates presentation
Chocolates presentation
Welingkar Institute Of Management
 

Viewers also liked (8)

Marketing Database
Marketing DatabaseMarketing Database
Marketing Database
 
Resume Tjumic 7 2009
Resume Tjumic 7 2009Resume Tjumic 7 2009
Resume Tjumic 7 2009
 
Chapter 12 Geog
Chapter 12 GeogChapter 12 Geog
Chapter 12 Geog
 
מי אתם דור Z
מי אתם דור Zמי אתם דור Z
מי אתם דור Z
 
UXI Live Presentation - SIT
UXI Live Presentation - SITUXI Live Presentation - SIT
UXI Live Presentation - SIT
 
Chocolate Factory Presentation
Chocolate Factory PresentationChocolate Factory Presentation
Chocolate Factory Presentation
 
Cadbury's marketing ppt
Cadbury's marketing pptCadbury's marketing ppt
Cadbury's marketing ppt
 
Chocolates presentation
Chocolates presentationChocolates presentation
Chocolates presentation
 

ケータイ白書2009山本パート