SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Download to read offline
1 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
デジタルインクのススメ
株式会社ワコム
ジャパン・アジアパシフィック統括本部
タブレット営業本部 マーケティング部
テクノロジー マーケティング グループ
マネージャー
新村 剛史 (しんむら たけし)
2 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
アジェンダ
 手書きとデジタルインク
 Windows におけるデジタルインク
 手書き文字認識
 WILL™ ~Go Beyond~
3 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
手書きと
デジタルインク
4 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
インクはアナログからデジタルへ
 手書きの記録媒体は時代とともに変化
 記録媒体は変わってもインクの本質は変わらなかった。
壁画 パピルス 木簡 紙
タブレット端末
アナログインクから
デジタルインクへ
5 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
アナログインク
ペン側にインクを持ち、
記録媒体にこすり付ける。
アナログインクとデジタルインク
座標
筆圧
傾き
ソフトウェア
デジタルインク
デジタルインク
ペンとパネルからの情報を
ソフトウェアでインクを再現。
6 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
デジタルインクとは
 ポイントとストローク
 アナログインクは連続、デジタルインクは非連続。
 なめらかな表現を実現するには作り込みが必要。
7 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
ポインティング デバイスの違い
 用途に応じて適切なポインティング デバイスを選択
マウス タッチ ペン
座標 相対座標 絶対座標 絶対座標
ポインティング精度 ○ × ○
筆圧 × × ○
マルチポインティング × ○ ×
用途
精密な操作 ○ × ○
筆記 × △ ○
お絵かき × △ ○
ジェスチャー × ○ ×
8 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
質問です。二つのメモの違いは?
アナログインク デジタルインク
9 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
紙とペンの替りではなく…
何時書いた?
どこで書いた?
他の人が後から書
き足してない?
この署名は本当に
本人の物?
見た目以外のデータを取得、利用可能。
さらなる付加価値をインクに与える
10 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
デジタルインクの活用事例
11 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WINDOWS における
デジタルインク
12 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
Windows におけるデジタルインクの実装
デスクトップ アプリ
Windows
ストア アプリ
.NET アプリ ネイティブ アプリ
WPF Windowsフォーム Wintab
InkCanvasというデジタ
ルインク用のコントロー
ルを標準で搭載。
手書き文字認識には
Windows SDKが必要。
デジタルインクを使用す
るには Microsoft.Inkを使
用する必要があり。
手書き文字認識に関して
もMicrosoft.Inkが必要。
Windows SDK が必要。
C++で作成されたネイ
ティブ技術。ワコムのド
ライバとともに配布され
ている。
WPFやWindows フォー
ムでは取得できないスタ
イラスの情報も取得可能。
(ex. ペン ID、傾き)
標準でデジタルインクを
実現する仕組みや手書き
文字認識の仕組みを提供
している。
13 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
Windows フォーム
 Microsoft.Ink
 Windows SDK で提供
 32bit のみ
WPF
 InkCanvas
 WPF 標準で提供
デスクトップ(WPF & Windows フォーム)
14 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
Windows ストア アプリ
15 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
入力デバイスとポインタ イベント
UIElement
- PointerPressed
- PointerMoved
- PointerReleased
統一されたポインタイベント
PointerRoutedEventArgs.Pointer.PointerDeviceType
Mouse
Touch
Pen
デバイスは識別可能
16 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
描画と管理(ストロークの構築)
接面
移
動
離面
PointerPressed
PointerMoved
PointerReleased
始点を記録
線を描画
線を整形
ProcessPointerDown
ProcessPointerUpdate
ProcessPointerUp
ペンの動き PointerEvnt 描画処理 InkManager
17 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
手書き文字認識
18 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
Windows の手書き認識エンジン
 Windows では標準で手書き認識エンジンを提供
19 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
手書き文字認識
 各開発テクノロジーで一つの手書き文字認識エンジンを利用
System.Windows.Ink.InkAnalyzer
IAWinFX.dll,IACore.dll,IALoader.dll
(Windows SDK for Vista)
Microsft.Ink.Recognizer
Microsoft.Ink.dll
(Windows SDK for Vista)
Windows.UI.Input.Inking.InkRecognizer
Windows Runtime
Windows フォーム
InkPicture
WPF
InkCanvas
Windows ストア アプリ
InkManager
インクの管理 エンジンへの受け渡し
手書き文字認識
エンジン
20 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
手書き認識エンジンの選択
 Windows で利用できる手書き認識エンジンとアプリで使用するエンジンの選択
Windows の手書き認識エンジン
日本語
言語パック
英語語
言語パック
(デフォルト)
言語パックを追加することで手書き
認識エンジンを追加可能
Windows フォーム
InkAnalyzer.SetStrokesLanguageId()
WPF
InkAnalyzer.SetStrokesLanguageId()
Windows ストア アプリ
InkManager.SetDefaultRecognizer()
アプリ側でエンジンの選択が可能
21 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WILL ~GO BEYOND~
22 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
Wacom Ink Layer Language
23 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
OS、デバイス、アプリの壁を越えて、利用、共有することのできる
デジタルインクの新しいプラットフォーム
24 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WILLによって、デジタルインクのデータをクラウドを通じて
どのアプリでも共有できる。
25 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WILLは、SDK(開発キット)として提供
Ink API Ink Engine Inkdata Format
入力方法を選ばず高品位な
デジタルインクを実現
• ペン、マウス、タッチ
• デバイスメーカー非依存
レンダリングエンジン
• スムーズで豊かな表現力
• 標準ツールキットを提供
標準インクデータフォーマット
• OSやアプリに関わらず共有
• メタデータ
• 軽くて早い !
26 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WILLの特徴
WILL
美しい
筆跡
データの
標準化
データ
埋め込み
インクの
配信
27 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WILLの特徴 – 美しい筆跡
 WILL では美しい曲線、跳ね、
払いを再現。
 ペンのみでなく指でも美しい
筆跡を実現可能。
Windows 8, Android
早く書くと「はら
い」が滑らかでない。
iOS
曲線が滑らかでない。
WILL
美しい
筆跡
28 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
従来のデジタルインク
WILLの特徴 – インクデータの標準化
 OS、アプリを問わずデータの共有が可能
 軽量なデータ形式で保管や送信が容易
WILL
データの
標準化
29 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
特定の筆跡のみを抽出したり
WILLの特徴 – データの埋め込み
 筆跡の中に見えないデータを埋め込み
 いつ、だれが、どこで・・・
Author : Takeshi Shinmura
Time : 2014/07/04 20:14:22
Latitude : 35.6960062
Altitude : 139.6909536
多くの筆跡データを解析したり
データ
埋め込み
30 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WILLの特徴 – インクの配信
 リアルタイムでインクデータを配信、異なるデバイス上で
リアルタイムに筆跡を再現可能。
筆跡の断片を配信
筆跡を断片化
筆跡を再構築
動画でなく、インクデータを配信
→ 軽量なデータでネットワーク負荷を軽減
たとえば…
• 遠隔会議システムの書き込み機能
• デジタルホワイトボードの内容を参加者の手元端末に配信
インク
の配信
31 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WILLの特徴
WILL
美しい
筆跡
データの
標準化
データ
埋め込み
インクの
配信
32 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
まとめ
33 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
まとめ
インクはアナログからデジタルへ
デジタルインクを活用することでタブレットPCは文具や
キャンパスの代わりになる。
デジタルインク
そして WILL へ
代替品から新たな Creativityを生み出す道具へ
34 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd..
WDN
少しでも興味を持っていただけたら…
で検索!
開発者向け技術情報は
Wacom Developer Network で提供中!
デジタルインクのススメ

More Related Content

Similar to デジタルインクのススメ

もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】
もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】
もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】Toshiki Iga
 
3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用する
3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用する3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用する
3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用するDell TechCenter Japan
 
アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方
アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方
アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方Spath School
 
プリントシール機にqrコード決済を導入した話
プリントシール機にqrコード決済を導入した話プリントシール機にqrコード決済を導入した話
プリントシール機にqrコード決済を導入した話Furyu-Puri
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来Kaoru NAKAMURA
 
ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布
ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布
ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布Tomokazu Kizawa
 
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないものソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないものJun Hosokawa
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサーKaoru NAKAMURA
 
「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作
「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作
「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作Tsuyoshi Nakao
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menusharoid
 
デスクトップ アプリがこの先生きのこるには
デスクトップ アプリがこの先生きのこるにはデスクトップ アプリがこの先生きのこるには
デスクトップ アプリがこの先生きのこるにはManato KAMEYA
 
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014Tsuyoshi Nakao
 
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)壽子 大倉
 
コンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdf
コンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdfコンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdf
コンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdfTeruyoshi Matsushima
 
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Tsunenori Oohara
 

Similar to デジタルインクのススメ (20)

もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】
もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】
もう怖くないモバイルアプリ開発!【デブサミ関西2014】
 
3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用する
3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用する3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用する
3D CAD の新たな選択肢 仮想デスクトップで運用する
 
アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方
アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方
アプリ・サービスのUI/UXのモックアップ(ワイヤフレーム)の簡単な描き方
 
プリントシール機にqrコード決済を導入した話
プリントシール機にqrコード決済を導入した話プリントシール機にqrコード決済を導入した話
プリントシール機にqrコード決済を導入した話
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
 
ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布
ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布
ユニバーサル Windowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発と配布
 
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないものソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作
「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作
「コードを書かずにコードを産み出す?!」スマホ時代の最先端Web/アプリ制作
 
Vrcloud conference vol1_cedec2016
Vrcloud conference vol1_cedec2016Vrcloud conference vol1_cedec2016
Vrcloud conference vol1_cedec2016
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menu
 
デスクトップ アプリがこの先生きのこるには
デスクトップ アプリがこの先生きのこるにはデスクトップ アプリがこの先生きのこるには
デスクトップ アプリがこの先生きのこるには
 
Hmcomm Inc,
Hmcomm Inc,Hmcomm Inc,
Hmcomm Inc,
 
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
 
[GrapeCity Web TECH FORUM 2018]レガシーからの移行 - 株式会社日本プロテック
[GrapeCity Web TECH FORUM 2018]レガシーからの移行 - 株式会社日本プロテック[GrapeCity Web TECH FORUM 2018]レガシーからの移行 - 株式会社日本プロテック
[GrapeCity Web TECH FORUM 2018]レガシーからの移行 - 株式会社日本プロテック
 
DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]
 
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
 
コンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdf
コンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdfコンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdf
コンテナDojo #4:VSCodeを使ったPodmanコンテナアプリ開発.pdf
 
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
 
Vimが想像以上に良かった件.pdf
Vimが想像以上に良かった件.pdfVimが想像以上に良かった件.pdf
Vimが想像以上に良かった件.pdf
 

More from Takeshi Shinmura

Windowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning Talks
Windowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning TalksWindowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning Talks
Windowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning TalksTakeshi Shinmura
 
デブサミ2008 .NETの仕組み
デブサミ2008 .NETの仕組みデブサミ2008 .NETの仕組み
デブサミ2008 .NETの仕組みTakeshi Shinmura
 
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~Takeshi Shinmura
 
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureMicrosoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureTakeshi Shinmura
 
VSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynote
VSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynoteVSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynote
VSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynoteTakeshi Shinmura
 
Directions on microsoft_web_and_cloud_development
Directions on microsoft_web_and_cloud_developmentDirections on microsoft_web_and_cloud_development
Directions on microsoft_web_and_cloud_developmentTakeshi Shinmura
 

More from Takeshi Shinmura (6)

Windowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning Talks
Windowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning TalksWindowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning Talks
Windowsの手書き文字認識エンジンの利用 | VSUG Day 2013 Winter Lightning Talks
 
デブサミ2008 .NETの仕組み
デブサミ2008 .NETの仕組みデブサミ2008 .NETの仕組み
デブサミ2008 .NETの仕組み
 
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
2011年マイクロソフト テクノロジー振り返り~開発編~
 
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureMicrosoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
 
VSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynote
VSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynoteVSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynote
VSUG Day 2010 Summer Tokyo - keynote
 
Directions on microsoft_web_and_cloud_development
Directions on microsoft_web_and_cloud_developmentDirections on microsoft_web_and_cloud_development
Directions on microsoft_web_and_cloud_development
 

Recently uploaded

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 

Recently uploaded (9)

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 

デジタルインクのススメ

  • 1. 1 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. デジタルインクのススメ 株式会社ワコム ジャパン・アジアパシフィック統括本部 タブレット営業本部 マーケティング部 テクノロジー マーケティング グループ マネージャー 新村 剛史 (しんむら たけし)
  • 2. 2 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. アジェンダ  手書きとデジタルインク  Windows におけるデジタルインク  手書き文字認識  WILL™ ~Go Beyond~
  • 3. 3 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 手書きと デジタルインク
  • 4. 4 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. インクはアナログからデジタルへ  手書きの記録媒体は時代とともに変化  記録媒体は変わってもインクの本質は変わらなかった。 壁画 パピルス 木簡 紙 タブレット端末 アナログインクから デジタルインクへ
  • 5. 5 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. アナログインク ペン側にインクを持ち、 記録媒体にこすり付ける。 アナログインクとデジタルインク 座標 筆圧 傾き ソフトウェア デジタルインク デジタルインク ペンとパネルからの情報を ソフトウェアでインクを再現。
  • 6. 6 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. デジタルインクとは  ポイントとストローク  アナログインクは連続、デジタルインクは非連続。  なめらかな表現を実現するには作り込みが必要。
  • 7. 7 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. ポインティング デバイスの違い  用途に応じて適切なポインティング デバイスを選択 マウス タッチ ペン 座標 相対座標 絶対座標 絶対座標 ポインティング精度 ○ × ○ 筆圧 × × ○ マルチポインティング × ○ × 用途 精密な操作 ○ × ○ 筆記 × △ ○ お絵かき × △ ○ ジェスチャー × ○ ×
  • 8. 8 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 質問です。二つのメモの違いは? アナログインク デジタルインク
  • 9. 9 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 紙とペンの替りではなく… 何時書いた? どこで書いた? 他の人が後から書 き足してない? この署名は本当に 本人の物? 見た目以外のデータを取得、利用可能。 さらなる付加価値をインクに与える
  • 10. 10 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. デジタルインクの活用事例
  • 11. 11 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WINDOWS における デジタルインク
  • 12. 12 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. Windows におけるデジタルインクの実装 デスクトップ アプリ Windows ストア アプリ .NET アプリ ネイティブ アプリ WPF Windowsフォーム Wintab InkCanvasというデジタ ルインク用のコントロー ルを標準で搭載。 手書き文字認識には Windows SDKが必要。 デジタルインクを使用す るには Microsoft.Inkを使 用する必要があり。 手書き文字認識に関して もMicrosoft.Inkが必要。 Windows SDK が必要。 C++で作成されたネイ ティブ技術。ワコムのド ライバとともに配布され ている。 WPFやWindows フォー ムでは取得できないスタ イラスの情報も取得可能。 (ex. ペン ID、傾き) 標準でデジタルインクを 実現する仕組みや手書き 文字認識の仕組みを提供 している。
  • 13. 13 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. Windows フォーム  Microsoft.Ink  Windows SDK で提供  32bit のみ WPF  InkCanvas  WPF 標準で提供 デスクトップ(WPF & Windows フォーム)
  • 14. 14 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. Windows ストア アプリ
  • 15. 15 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 入力デバイスとポインタ イベント UIElement - PointerPressed - PointerMoved - PointerReleased 統一されたポインタイベント PointerRoutedEventArgs.Pointer.PointerDeviceType Mouse Touch Pen デバイスは識別可能
  • 16. 16 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 描画と管理(ストロークの構築) 接面 移 動 離面 PointerPressed PointerMoved PointerReleased 始点を記録 線を描画 線を整形 ProcessPointerDown ProcessPointerUpdate ProcessPointerUp ペンの動き PointerEvnt 描画処理 InkManager
  • 17. 17 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 手書き文字認識
  • 18. 18 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. Windows の手書き認識エンジン  Windows では標準で手書き認識エンジンを提供
  • 19. 19 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 手書き文字認識  各開発テクノロジーで一つの手書き文字認識エンジンを利用 System.Windows.Ink.InkAnalyzer IAWinFX.dll,IACore.dll,IALoader.dll (Windows SDK for Vista) Microsft.Ink.Recognizer Microsoft.Ink.dll (Windows SDK for Vista) Windows.UI.Input.Inking.InkRecognizer Windows Runtime Windows フォーム InkPicture WPF InkCanvas Windows ストア アプリ InkManager インクの管理 エンジンへの受け渡し 手書き文字認識 エンジン
  • 20. 20 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 手書き認識エンジンの選択  Windows で利用できる手書き認識エンジンとアプリで使用するエンジンの選択 Windows の手書き認識エンジン 日本語 言語パック 英語語 言語パック (デフォルト) 言語パックを追加することで手書き 認識エンジンを追加可能 Windows フォーム InkAnalyzer.SetStrokesLanguageId() WPF InkAnalyzer.SetStrokesLanguageId() Windows ストア アプリ InkManager.SetDefaultRecognizer() アプリ側でエンジンの選択が可能
  • 21. 21 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WILL ~GO BEYOND~
  • 22. 22 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. Wacom Ink Layer Language
  • 23. 23 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. OS、デバイス、アプリの壁を越えて、利用、共有することのできる デジタルインクの新しいプラットフォーム
  • 24. 24 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WILLによって、デジタルインクのデータをクラウドを通じて どのアプリでも共有できる。
  • 25. 25 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WILLは、SDK(開発キット)として提供 Ink API Ink Engine Inkdata Format 入力方法を選ばず高品位な デジタルインクを実現 • ペン、マウス、タッチ • デバイスメーカー非依存 レンダリングエンジン • スムーズで豊かな表現力 • 標準ツールキットを提供 標準インクデータフォーマット • OSやアプリに関わらず共有 • メタデータ • 軽くて早い !
  • 26. 26 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WILLの特徴 WILL 美しい 筆跡 データの 標準化 データ 埋め込み インクの 配信
  • 27. 27 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WILLの特徴 – 美しい筆跡  WILL では美しい曲線、跳ね、 払いを再現。  ペンのみでなく指でも美しい 筆跡を実現可能。 Windows 8, Android 早く書くと「はら い」が滑らかでない。 iOS 曲線が滑らかでない。 WILL 美しい 筆跡
  • 28. 28 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 従来のデジタルインク WILLの特徴 – インクデータの標準化  OS、アプリを問わずデータの共有が可能  軽量なデータ形式で保管や送信が容易 WILL データの 標準化
  • 29. 29 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. 特定の筆跡のみを抽出したり WILLの特徴 – データの埋め込み  筆跡の中に見えないデータを埋め込み  いつ、だれが、どこで・・・ Author : Takeshi Shinmura Time : 2014/07/04 20:14:22 Latitude : 35.6960062 Altitude : 139.6909536 多くの筆跡データを解析したり データ 埋め込み
  • 30. 30 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WILLの特徴 – インクの配信  リアルタイムでインクデータを配信、異なるデバイス上で リアルタイムに筆跡を再現可能。 筆跡の断片を配信 筆跡を断片化 筆跡を再構築 動画でなく、インクデータを配信 → 軽量なデータでネットワーク負荷を軽減 たとえば… • 遠隔会議システムの書き込み機能 • デジタルホワイトボードの内容を参加者の手元端末に配信 インク の配信
  • 31. 31 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WILLの特徴 WILL 美しい 筆跡 データの 標準化 データ 埋め込み インクの 配信
  • 32. 32 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. まとめ
  • 33. 33 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. まとめ インクはアナログからデジタルへ デジタルインクを活用することでタブレットPCは文具や キャンパスの代わりになる。 デジタルインク そして WILL へ 代替品から新たな Creativityを生み出す道具へ
  • 34. 34 • All Rights Reserved. Copyright © 2014 Wacom Co., Ltd.. WDN 少しでも興味を持っていただけたら… で検索! 開発者向け技術情報は Wacom Developer Network で提供中!