SlideShare a Scribd company logo
面白いゲームを作ろう
面白いゲームに必要なものは?
面白いシステム?
斬新な操作性?
違和感が無いこと!!
違和感を無くす為に悩むべきこと
モチーフによる内容の違和感
ゲームのシステム的な手触りによる違和感
モチーフとは
ゲームの雰囲気の根幹となるテーマ
ファンタジーか、和風か、など
敵の容姿や設定なども含まれる
効果的なモチーフの具体例
PONG
卓球ゲーム
2人のプレイヤーは卓球台の両側に立ち交互に弾を打ち合う
どっからどう見ても
卓球ではない!!
モチーフ選びにおいて大切なこと
ゲームに合ってるかどうか
わかってもらえるか
自分の趣味
ゲームのシステム的な手触り
イメージの重要性
エフェクトの感覚
イメージの重要性
メニュー画面やシステム画面などにも名前をつける
大神
筆しらべという特殊な操作に名前をつける
「ゲームの操作」から「キャラの技」になる
「通信大戦」を「闘技場」、「アイテム合成」を「調合」、などなど
ゲーム特有の物事をゲーム内の世界と結びつける
エフェクトの感覚
スーパーマリオブラザーズ
コインを取るときの状態によってコインの出てくる方向が変わる
気づかない程度のちょっとした細工
ゲームの手触りが良くなり違和感が減る
最後に
違和感は無くても褒められたりはしない
あってもそれを批判されたりはしない
プレイしてても
なんだか面白くない、なんだか楽しくない
そう言ってプレイしてもらえなくなる
GAME OVER

More Related Content

What's hot

かわず紹介LT
かわず紹介LTかわず紹介LT
かわず紹介LT
tuna cook
 
あたるなゲーム
あたるなゲームあたるなゲーム
あたるなゲーム
Solur
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
小林 信行
 
森を見て木を見るUI設計
森を見て木を見るUI設計 森を見て木を見るUI設計
森を見て木を見るUI設計
GameCreators,CyberAgent
 
ネコの冒険者プレゼン資料
ネコの冒険者プレゼン資料ネコの冒険者プレゼン資料
ネコの冒険者プレゼン資料
Solur
 
Inclusive Design Workshop in Sunami's group
Inclusive Design Workshop in Sunami's groupInclusive Design Workshop in Sunami's group
Inclusive Design Workshop in Sunami's group
Arata Kojima
 
屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」
屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」
屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」
Jun Chiba
 
ロゲイニングカード
ロゲイニングカードロゲイニングカード
ロゲイニングカード
Jun Chiba
 
Jasag2012
Jasag2012Jasag2012
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介IGDA Japan
 
Game
GameGame
Sixlines 要件書スライドシェア用
Sixlines 要件書スライドシェア用Sixlines 要件書スライドシェア用
Sixlines 要件書スライドシェア用
shibu orange
 
カクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ー
カクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ーカクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ー
カクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ー
Kenichirou Igari
 
ボドがたり
ボドがたりボドがたり
ボドがたり
kyun3
 
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
Sho Iwamoto
 
Ppt002
Ppt002Ppt002
Ppt002
Solur
 
エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門
ダメ人間
 
【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!
【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!
【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!
Unity Technologies Japan K.K.
 
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
NatsukiAbe
 
「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド
「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド
「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド
idealchanger
 

What's hot (20)

かわず紹介LT
かわず紹介LTかわず紹介LT
かわず紹介LT
 
あたるなゲーム
あたるなゲームあたるなゲーム
あたるなゲーム
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
 
森を見て木を見るUI設計
森を見て木を見るUI設計 森を見て木を見るUI設計
森を見て木を見るUI設計
 
ネコの冒険者プレゼン資料
ネコの冒険者プレゼン資料ネコの冒険者プレゼン資料
ネコの冒険者プレゼン資料
 
Inclusive Design Workshop in Sunami's group
Inclusive Design Workshop in Sunami's groupInclusive Design Workshop in Sunami's group
Inclusive Design Workshop in Sunami's group
 
屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」
屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」
屋外でできるチームビルディングゲーム「ロゲイニングカード」
 
ロゲイニングカード
ロゲイニングカードロゲイニングカード
ロゲイニングカード
 
Jasag2012
Jasag2012Jasag2012
Jasag2012
 
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
 
Game
GameGame
Game
 
Sixlines 要件書スライドシェア用
Sixlines 要件書スライドシェア用Sixlines 要件書スライドシェア用
Sixlines 要件書スライドシェア用
 
カクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ー
カクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ーカクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ー
カクレ勇者と魔王ー追いつ追われつ大接戦ー
 
ボドがたり
ボドがたりボドがたり
ボドがたり
 
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
 
Ppt002
Ppt002Ppt002
Ppt002
 
エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門
 
【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!
【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!
【Unity道場スペシャル 2018幕張】初動を制する!遊んでもらってナンボだぜ!
 
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
 
「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド
「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド
「ふえる」U1w共有会の、イデアルスライド
 

Recently uploaded

エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
Toru Miyahara
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
miyp
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
Yuuitirou528 default
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
Masatsugu Matsushita
 
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
K Kinzal
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 

Recently uploaded (7)

エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
 
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
 

面白いゲームを作ろう