SlideShare a Scribd company logo
うんち と 寿命

みてくれて
ありがと♪
あなたは臭い?

うんちが臭いと早く死ぬ?!
うんちが臭いとき
うんちが臭いのは「腸内環境が悪い=悪玉菌が多い」からです。
悪玉菌とは、腸内細菌の中で人体に悪影響を及ぼす菌の総称です。
うんちを腐敗させ、悪臭・毒素・初ガン物質を出して健康を害します。

悪臭

善玉菌

発ガン
物質

日和見菌

毒素

悪玉菌
腸内細菌
人間の腸内には1,000種類以上、合計100兆個の細菌がいます。
それらは大きく、以下の3分類に分けられます。

善玉菌

日和見菌

悪玉菌

・腸内発酵

善玉菌優勢時は何も

・腸内腐敗

・消化吸収補助

しなが、悪玉菌優勢

・発ガン物質生産

・免疫刺激

時には、有害物質を

・毒素発生

・感染防御

つくる。

・ガス発生
バランス
日和見菌は、善玉菌が大体5%以下になると、
突如悪玉菌の見方をしはじめて腸内環境が悪化します。

20%

10%

70%

何もしない
健康な人の腸内環境

5%

25%

70%

悪玉菌の見方
不健康な人の腸内環境
悪玉菌は増えやすい
悪玉菌は、加齢とともに自然と増加していきます。さらに、現代人の
ライフスタイル自体が悪玉菌の増加に拍車をかけています。

暴飲暴食
高脂肪

運動不足
不規則生活

高タンパク質

老化(加齢)

食物繊維不足
ストレス

抗生物質
極端なダイエット
日本人の主な死因
日本人の死因第1位はがん。特に大腸がんの死亡割合は高く、
2020年には男女とも第1位になると予想されている。

がん
29%

老衰
3%肺炎
10%

脳卒中
11%

心疾患
15%

女性

1位

肺

大腸

2位

胃

肺

3位

その他
33%

男性

大腸

胃

4位

肝臓

膵臓

5位

膵臓

乳房

国立がん研究センター調べ2011年
厚生労働省 平成21年調べ
急増する大腸がん
戦後(昭和45年以降)、胃がんは減少し
大腸がん・肺がん・膵臓がんは年々増加しています。

厚生労働省「人口動態統計」
大腸がん急増の背景
戦後(昭和45年以降)、食生活が欧米化したことが大きな要因。
高脂肪・高タンパク質・低食物繊維の食事、喫煙、飲酒、運動不足等。

欧米化
善玉菌が増える食事

悪玉菌が増える食事
悪玉菌に注意
悪玉菌は、食べ物を腐敗させ、毒素や発ガン物質を出します。
毒素は腸から吸収され血液を通して全身の細胞を傷つけます。
さらに、腸の働きを悪くし、便秘や下痢を引き起こすこともあります。
便秘になると、うんちの腐敗が進み、毒素の吸収も増えてしまいます。

腐敗臭
発ガン
物質

毒素
あなたは大丈夫?
うんちが臭いとき、腸内環境は悪化しています。
悪玉菌が有害物質を出しているということです。

うんちが臭い
(腸内環境が悪い)
↓
大腸がんをはじめ、
様々な病気のリスクが高まる
善玉菌を増やそう
腸内環境を良くするために、
善玉菌を増やして悪玉菌を減らすことが重要。

十分な睡眠

バランスの良い食事

適度な運動

食物繊維

十分な水分
プロバイオティクス

規則正しい生活
腸内環境を知る
自分の腸内環境がどうなっているかは、
出てくるうんちを見ると分かります。

腸内環境が良いときのうんち

腸内環境が悪いときのうんち

【参考】良いうんちとは?
まとめ

うんちが臭い(腸内環境が悪い)と
病気になりやすい。
!

病気にならない体を作るためには、
腸内環境のマネジメントが必要。
おまけ
長野県は野菜摂取量は全国NO.1。平均寿命も男女ともにNO.1。
食物繊維で善玉菌が多く腸内環境が良い事が想像されます。
長野県が長寿No1になった理由

県別野菜摂取量の比較マップ

県別平気寿命ランキング

http://todo-ran.com/t/kiji/14189

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk10/dl/02.pdf

More Related Content

Viewers also liked

松波総合病院 MGH Thursday morning Conference
松波総合病院 MGH Thursday morning Conference松波総合病院 MGH Thursday morning Conference
松波総合病院 MGH Thursday morning Conference
仁 残馬
 
150715プレスリリースのポイント
150715プレスリリースのポイント150715プレスリリースのポイント
150715プレスリリースのポイント
水戸市,みとの魅力発信課
 
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用Yoshikazu Asada
 
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
Takeshi Ogata
 
7A病棟
7A病棟7A病棟
7A病棟
kohsei-hp
 
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
えみ子 浅香
 
もっと知ってほしい大腸がんのこと
もっと知ってほしい大腸がんのこともっと知ってほしい大腸がんのこと
もっと知ってほしい大腸がんのことcancerchannel
 
疲れない看護師になる7つのこつ
疲れない看護師になる7つのこつ疲れない看護師になる7つのこつ
疲れない看護師になる7つのこつ
0988593587
 
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
Takahiro Matsumoto
 
救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt
救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt
救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt
えみ子 浅香
 
薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)
薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)
薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)AKira Kotsuka
 
P波について
P波についてP波について
P波についてs1180197
 
看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門
ochan78
 

Viewers also liked (13)

松波総合病院 MGH Thursday morning Conference
松波総合病院 MGH Thursday morning Conference松波総合病院 MGH Thursday morning Conference
松波総合病院 MGH Thursday morning Conference
 
150715プレスリリースのポイント
150715プレスリリースのポイント150715プレスリリースのポイント
150715プレスリリースのポイント
 
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
急変対応シミュレーションのデブリーフィングに対するマインドマップの活用
 
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
 
7A病棟
7A病棟7A病棟
7A病棟
 
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
急変前徴候への対応トレーニングの経験を活かしたRRS構築の一案
 
もっと知ってほしい大腸がんのこと
もっと知ってほしい大腸がんのこともっと知ってほしい大腸がんのこと
もっと知ってほしい大腸がんのこと
 
疲れない看護師になる7つのこつ
疲れない看護師になる7つのこつ疲れない看護師になる7つのこつ
疲れない看護師になる7つのこつ
 
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
患者安全技能ノンテクニカルスキル向上をあなたの組織で実現するには
 
救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt
救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt
救急領域における臨床教育の現状と工夫パネルディスカッション導入Ppt
 
薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)
薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)
薬剤師会発表 薬剤師のNST(消化器症状)
 
P波について
P波についてP波について
P波について
 
看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門
 

More from Takashi Taguchi

うんち、見てね【俺聞け8】
うんち、見てね【俺聞け8】うんち、見てね【俺聞け8】
うんち、見てね【俺聞け8】
Takashi Taguchi
 
じぶんラボのロードマップ
じぶんラボのロードマップじぶんラボのロードマップ
じぶんラボのロードマップ
Takashi Taguchi
 
じぶんラボの簡易紹介
じぶんラボの簡易紹介じぶんラボの簡易紹介
じぶんラボの簡易紹介
Takashi Taguchi
 
世界初「うんこ広告」
世界初「うんこ広告」世界初「うんこ広告」
世界初「うんこ広告」Takashi Taguchi
 

More from Takashi Taguchi (6)

うんち、見てね【俺聞け8】
うんち、見てね【俺聞け8】うんち、見てね【俺聞け8】
うんち、見てね【俺聞け8】
 
じぶんラボのロードマップ
じぶんラボのロードマップじぶんラボのロードマップ
じぶんラボのロードマップ
 
じぶんラボの簡易紹介
じぶんラボの簡易紹介じぶんラボの簡易紹介
じぶんラボの簡易紹介
 
世界初「うんこ広告」
世界初「うんこ広告」世界初「うんこ広告」
世界初「うんこ広告」
 
卒業アルバム
卒業アルバム卒業アルバム
卒業アルバム
 
まわし読み部
まわし読み部まわし読み部
まわし読み部
 

うんちと寿命