SlideShare a Scribd company logo
スマートフォンカード決済について
日本Androidの会 8月定例会
2013/8/30 金澤 創平
スマートフォンカード決済とは
今日はそんなお話です
自己紹介
金澤 創平 @sohei / id:sohei
2008年 楽天入社
エンジニア・システムプロデューサ
2010年から楽天市場アプリなどのスマホアプリの開
発・プロデュースを担当。
2012年楽天スマートペイの立ち上げに参画。
2013年6月退職。
デモ
従来機との違い
手数料
導入までのスピード
入金サイクル
初期費用
従来型の例
今のSQUAREなら
利用シーン
飲食店、バー、イベント、展示会、移動販売、
訪問サービス、デリバリー、自宅サロン、
個人事務所、スクール など
2010 2011 2012 2013
ヒストリー
北米
日本
仕組みのおはなし
イヤホンジャック
4極プラグ(CTIA)を利用
4極プラグの規格は2種類
CTIA:iPhoneで採用され主流
OMTP:昔のXperiaなど
Android端末によっては、CTIAに対応してなかった
り不安定だったり、頭を悩ますところ
磁気カード
JIS1
日本独自規格
会員カードなどに多い
JIS2
ISO/IEC 国際規格
クレジットカード
JIS1のTRACK
3つのTrackがあり、Track1, Track2を利用
 Track1:ホルダーネーム、カード番号等
 Track2:カード番号等
読み取り(スワイプ)
カードリーダー
読み取ったカードデータは、
カードリーダー端末上で暗号化(してるはず)
各社独自I/Fなので、流用はできない
読み取ったデータ
システムフロー
サービスモデル
一般的なクレジットカードのサービスモデル
包括代理加盟店契約
包括代理加盟店契約の形となる
※既存のOricoの例
各社の比較
4社の比較
サービス名 初期費用 手数料 入金 対応ブランド
PayPal
Here
1280円 3.2400% 最短3日
VISA,Master,
Amex
楽天スマー
トペイ
0円
(キャンペーン)
3.2400%
楽天銀行は翌日
それ以外は入金依頼の翌営
業日
VISA,Master,
楽天カード
Coiney 0円
(キャンペーン)
3.2400% 最短12日(月最大6回) VISA,Master
Square 0円 3.2500%
三井住友銀行は翌営業日そ
れ以外は毎週金曜日
VISA,Master
※2013/8/20 時点最新
4社の比較
サポート体制
電話対応の有無
審査基準、途上審査
- 初めは緩く不正があれば即退会/初めから一定の基
準で審査
- 決済状況のモニタリング等
目に見えない部分のサービスに注目すべき
今後の展開
スマホ決済の今後の展開は?
ブランドの拡大
JCB, Amex, Diners, 銀聯など
電子マネーの対応
マルチ決済
B2B導入に向けた機能拡充・システム連携
業界特化機能、POS、CRM 等
スマートデバイスをビジネスに
【完全版】タブレットを導入したら押さえておきたいビジネスアプリ100選 | 「小売×IT」の未来を考えるブログ
http://ec-cube.ec-orange.jp/blogs/?p=2965
ビジネス用途はまだまだこれから
スマホ決済は、既存のCAT端末を置き換えた
業務システム、ビジネス用途においては、まだまだ
スマートデバイスが置き換わっていく可能性がある
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入
ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入
ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入
keysh2
 
スマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備について
スマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備についてスマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備について
スマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備についてShunsuke Taniguchi
 
Биология 7 класс Запорожец на русском языке
Биология 7 класс Запорожец на русском языкеБиология 7 класс Запорожец на русском языке
Биология 7 класс Запорожец на русском языке
Ngb Djd
 
社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」
社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」
社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」
Dementia Friendly Japan Initiative
 
ブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデルブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデル
Yuta Hiroto
 
Process Monitor の使い方
Process Monitor の使い方Process Monitor の使い方
Process Monitor の使い方
彰 村地
 
中小企業によるFIDO導入事例
中小企業によるFIDO導入事例中小企業によるFIDO導入事例
中小企業によるFIDO導入事例
FIDO Alliance
 
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
Yusuke Hirao
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~Tatsuo Kudo
 
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
Masaru Kurahayashi
 
AndroidにおけるActivity管理の話
AndroidにおけるActivity管理の話AndroidにおけるActivity管理の話
AndroidにおけるActivity管理の話
chigichan24
 
Edomae 2015 - マルウェアを解析してみよう
Edomae 2015 - マルウェアを解析してみようEdomae 2015 - マルウェアを解析してみよう
Edomae 2015 - マルウェアを解析してみよう
Satoshi Mimura
 
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用
Kouji Kozaki
 
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
Takayuki Shimizukawa
 
年間1,000万件のアラートを自動処理してみた
年間1,000万件のアラートを自動処理してみた年間1,000万件のアラートを自動処理してみた
年間1,000万件のアラートを自動処理してみた
IIJ
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015
Mai Otsuki
 
Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話
KEISUKE KONISHI
 
C#とJavaの違い
C#とJavaの違いC#とJavaの違い
C#とJavaの違い
KenjiroUehara
 
オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門
オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門
オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門
Kouji Kozaki
 
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
 

What's hot (20)

ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入
ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入
ぼんやりした要件とテストケースから出てくる地獄のようなゲームテスト自動化導入
 
スマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備について
スマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備についてスマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備について
スマホアプリのSSLサーバ証明書の検証不備について
 
Биология 7 класс Запорожец на русском языке
Биология 7 класс Запорожец на русском языкеБиология 7 класс Запорожец на русском языке
Биология 7 класс Запорожец на русском языке
 
社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」
社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」
社会との接点・バウンダリーオブジェクト 「問いの価値」
 
ブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデルブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデル
 
Process Monitor の使い方
Process Monitor の使い方Process Monitor の使い方
Process Monitor の使い方
 
中小企業によるFIDO導入事例
中小企業によるFIDO導入事例中小企業によるFIDO導入事例
中小企業によるFIDO導入事例
 
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
 
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
 
AndroidにおけるActivity管理の話
AndroidにおけるActivity管理の話AndroidにおけるActivity管理の話
AndroidにおけるActivity管理の話
 
Edomae 2015 - マルウェアを解析してみよう
Edomae 2015 - マルウェアを解析してみようEdomae 2015 - マルウェアを解析してみよう
Edomae 2015 - マルウェアを解析してみよう
 
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用オントロジー工学に基づく知識の体系化と利用
オントロジー工学に基づく 知識の体系化と利用
 
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
 
年間1,000万件のアラートを自動処理してみた
年間1,000万件のアラートを自動処理してみた年間1,000万件のアラートを自動処理してみた
年間1,000万件のアラートを自動処理してみた
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015
 
Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話
 
C#とJavaの違い
C#とJavaの違いC#とJavaの違い
C#とJavaの違い
 
オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門
オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門
オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)ナレッジグラフ入門
 
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
 

Viewers also liked

理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会
理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会
理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
広がりを見せるAndroidプラットフォーム
広がりを見せるAndroidプラットフォーム広がりを見せるAndroidプラットフォーム
広がりを見せるAndroidプラットフォーム
Shoichi Matsuda
 
日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話
日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話
日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話
Tatsuya Matsumoto
 
最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)
最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)
最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 

Viewers also liked (6)

平成23年度商取引の調査
平成23年度商取引の調査平成23年度商取引の調査
平成23年度商取引の調査
 
理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会
理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会
理事長就任講演「イマAndroidで興っていること」日本Androidの会 2013年7月定例会
 
広がりを見せるAndroidプラットフォーム
広がりを見せるAndroidプラットフォーム広がりを見せるAndroidプラットフォーム
広がりを見せるAndroidプラットフォーム
 
日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話
日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話
日本Androidの会発表スライド androidのメディア機能の話
 
最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)
最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)
最新AndroidとIoTプラットフォームの今 (WJ2016)
 
Androidとは何か
Androidとは何かAndroidとは何か
Androidとは何か
 

Similar to スマートフォンカード決済について

ET West 2012 P-1セッション
ET West 2012 P-1セッションET West 2012 P-1セッション
ET West 2012 P-1セッション
Naoya Maekawa
 
【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ
【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ
【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ
DHRgroup
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革
Code for Japan
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革
Hal Seki
 
スマートフォン実機検証のコツ 基本編
スマートフォン実機検証のコツ 基本編スマートフォン実機検証のコツ 基本編
スマートフォン実機検証のコツ 基本編
Satomi ENOMOTO
 
Hisys omnichannel opt20131209share
Hisys omnichannel opt20131209shareHisys omnichannel opt20131209share
Hisys omnichannel opt20131209shareHiroshi Hatta
 
「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話
Shoya Tsukada
 
スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師
スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師
スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師
新潟コンサルタント横田秀珠
 
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイントDevelopers Summit
 
ビジネスに役立てるタブレットの基礎
ビジネスに役立てるタブレットの基礎ビジネスに役立てるタブレットの基礎
ビジネスに役立てるタブレットの基礎Pantacle
 
香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部についてyohei iwakura
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
スマートフォン教室について
スマートフォン教室についてスマートフォン教室について
スマートフォン教室について高見 知英
 
企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)
企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)
企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)Hiroshi Tsukamoto
 
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
Yoichiro Shiba
 
211207えぽっく 事業承継セミナー
211207えぽっく 事業承継セミナー211207えぽっく 事業承継セミナー
ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017
Takuya Tachibana
 
人が人を呼ぶアプリづくりの事例
人が人を呼ぶアプリづくりの事例人が人を呼ぶアプリづくりの事例
人が人を呼ぶアプリづくりの事例
leverages_event
 
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
Naoyuki Yamada
 
20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane
Kenichi Ohwada
 

Similar to スマートフォンカード決済について (20)

ET West 2012 P-1セッション
ET West 2012 P-1セッションET West 2012 P-1セッション
ET West 2012 P-1セッション
 
【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ
【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ
【配布用】20120411スターター資料スマホアプリご導入までの流れ
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革
 
スマートフォン実機検証のコツ 基本編
スマートフォン実機検証のコツ 基本編スマートフォン実機検証のコツ 基本編
スマートフォン実機検証のコツ 基本編
 
Hisys omnichannel opt20131209share
Hisys omnichannel opt20131209shareHisys omnichannel opt20131209share
Hisys omnichannel opt20131209share
 
「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話
 
スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師
スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師
スマホ・タブレットのビジネス活用術6講座セミナー講演講師
 
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
 
ビジネスに役立てるタブレットの基礎
ビジネスに役立てるタブレットの基礎ビジネスに役立てるタブレットの基礎
ビジネスに役立てるタブレットの基礎
 
香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
 
スマートフォン教室について
スマートフォン教室についてスマートフォン教室について
スマートフォン教室について
 
企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)
企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)
企業のスマートフォンアプリ事例調査(2012.12 メンバーズ社セミナー資料より)
 
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
 
211207えぽっく 事業承継セミナー
211207えぽっく 事業承継セミナー211207えぽっく 事業承継セミナー
211207えぽっく 事業承継セミナー
 
ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017
 
人が人を呼ぶアプリづくりの事例
人が人を呼ぶアプリづくりの事例人が人を呼ぶアプリづくりの事例
人が人を呼ぶアプリづくりの事例
 
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
浪江町タブレットで採用した、 Cordovaで作るHTML5のAndroidアプリのしくみ
 
20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

スマートフォンカード決済について