SlideShare a Scribd company logo
取材について。
コツ①
ヒトは、自分に興味を
持っている相手だと、
どんどん話したくなる。
コツ①への対策



下調べ
コツ①への対策
     企業HPを隅々まで読む、
     社長のインタビュー記事を
     探す、業界の動向を知って
     おく、扱っている商品のこ
     とを調べておくなど、
     下調べで情報をたくさん仕
     入れておけばおくほど、取
     材時に相手の話が分かるた
     め、相槌だけでどんどん話
     を深堀できます。
     逆に基本的なコトも知らず
     に取材に行くのは、失礼に
     あたります。
コツ②
質問は、「Why?」を
繰り返す。
コツ②への対策
       なぜ?           A社の魅力は新商
     なぜ?             品を次々生み出し
                     ていることです。
                質問
      なぜ?
・A社は若手社員のアイデア   発信
を大切にしている。
・アイデアをすぐに商品化す
る仕組みが整っている。
・失敗してもリスクが少ない
よう、小ロットで生産できる
工夫をしている。
コツ②の参考




    (「インタビューの教科書」 原 正紀 ・著)
コツ②の対策

Whyを聞くには
情報が必要。
コツ①②への対策



下調べ
コツ③


 おもいやり
コツ③の意味
 自分の聞きたいことをそのまま聞いても、
 質問の意図が相手に伝わらないことは
 よくあること。
 答える相手が「答えやすい」ように、
 意識して聞き方を考えてみましょう。
例えば・・・
 ・例を挙げる
  「●●のようなご経験はありましたか?」
 ・自分の話から入る
  「私は△△なのですが、■■さんはいかがですか?」
 ・先に出た言葉を掘り下げる
  「先程〇〇とおっしゃっていましたが、それについて詳しく教えてくだ

More Related Content

Viewers also liked

学生記者、参加の仕方
学生記者、参加の仕方学生記者、参加の仕方
学生記者、参加の仕方NPO法人G-net
 
Bando internazionalizzazione 2011
Bando internazionalizzazione 2011Bando internazionalizzazione 2011
Bando internazionalizzazione 2011ArtexFB
 
터널설계기준+(2007)
터널설계기준+(2007)터널설계기준+(2007)
터널설계기준+(2007)
bglee
 
岐阜県中小企業魅力発信の目的
岐阜県中小企業魅力発信の目的岐阜県中小企業魅力発信の目的
岐阜県中小企業魅力発信の目的NPO法人G-net
 
「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー
NPO法人G-net
 
「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー
NPO法人G-net
 
学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!
学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!
学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!NPO法人G-net
 

Viewers also liked (9)

学生記者、参加の仕方
学生記者、参加の仕方学生記者、参加の仕方
学生記者、参加の仕方
 
Candelhart encuentro 2
Candelhart encuentro 2Candelhart encuentro 2
Candelhart encuentro 2
 
Bando internazionalizzazione 2011
Bando internazionalizzazione 2011Bando internazionalizzazione 2011
Bando internazionalizzazione 2011
 
터널설계기준+(2007)
터널설계기준+(2007)터널설계기준+(2007)
터널설계기준+(2007)
 
岐阜県中小企業魅力発信の目的
岐阜県中小企業魅力発信の目的岐阜県中小企業魅力発信の目的
岐阜県中小企業魅力発信の目的
 
「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー
 
「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー「みぎうで」学生向け登録フロー
「みぎうで」学生向け登録フロー
 
学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!
学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!
学生が知らない岐阜のオモシロ企業30選!
 
Dokumen standard pk
Dokumen standard pkDokumen standard pk
Dokumen standard pk
 

Similar to 取材について

LinkedInの企業活用集
 LinkedInの企業活用集 LinkedInの企業活用集
LinkedInの企業活用集
株式会社アント
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
株式会社アント
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
株式会社アント
 
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
polkaru
 
2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】URANO HEIYA
 
プレゼンテーション入門
プレゼンテーション入門プレゼンテーション入門
プレゼンテーション入門
Manabu Shinsaka
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
株式会社アント
 
売り込みのプレゼン
売り込みのプレゼン売り込みのプレゼン
売り込みのプレゼン
Takayuki Yamazaki
 
失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施
失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施
失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施
london333
 
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
masakari2
 
成功しない人の3つの特徴
成功しない人の3つの特徴成功しない人の3つの特徴
成功しない人の3つの特徴さい ぞう
 
売れる理由の伝え方ロープレ編
売れる理由の伝え方ロープレ編売れる理由の伝え方ロープレ編
売れる理由の伝え方ロープレ編
Tomoya Yamahara
 
20141025就活スタートセミナー講義資料
20141025就活スタートセミナー講義資料20141025就活スタートセミナー講義資料
20141025就活スタートセミナー講義資料
URANO HEIYA
 
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング
Innova Inc.
 
【資料】志望業界、企業の選び方
【資料】志望業界、企業の選び方【資料】志望業界、企業の選び方
【資料】志望業界、企業の選び方anikinoyakata
 
インターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへインターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへ
socialgoodmarketing
 
スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)
スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)
スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?
20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?
20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?
Toshiaki Fujiki
 
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』Takahisa Nagai
 

Similar to 取材について (20)

LinkedInの企業活用集
 LinkedInの企業活用集 LinkedInの企業活用集
LinkedInの企業活用集
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
 
2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】
 
プレゼンテーション入門
プレゼンテーション入門プレゼンテーション入門
プレゼンテーション入門
 
Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集Linked inの企業活用集
Linked inの企業活用集
 
売り込みのプレゼン
売り込みのプレゼン売り込みのプレゼン
売り込みのプレゼン
 
失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施
失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施
失敗しないネットショップのはじめ方(2/5)土浦商工会議所にて実施
 
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
 
成功しない人の3つの特徴
成功しない人の3つの特徴成功しない人の3つの特徴
成功しない人の3つの特徴
 
売れる理由の伝え方ロープレ編
売れる理由の伝え方ロープレ編売れる理由の伝え方ロープレ編
売れる理由の伝え方ロープレ編
 
20141025就活スタートセミナー講義資料
20141025就活スタートセミナー講義資料20141025就活スタートセミナー講義資料
20141025就活スタートセミナー講義資料
 
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング
 
【資料】志望業界、企業の選び方
【資料】志望業界、企業の選び方【資料】志望業界、企業の選び方
【資料】志望業界、企業の選び方
 
インターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへインターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへ
 
スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)
スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)
スクー「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による、仕事の質とスピードを早く上げる方法(新入社員向け)
 
20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?
20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?
20150418博多での講演サマリー ~ プレゼンを通すため、PowerPointを開く前にやるべきことは?
 
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
 
間違いだらけのコンテンツマーケティング
間違いだらけのコンテンツマーケティング間違いだらけのコンテンツマーケティング
間違いだらけのコンテンツマーケティング
 

取材について