SlideShare a Scribd company logo
不動産販売
RDRAモデルを作成する対象のビジネスモデル
• このモデルを作成するにあたって対象としたビジネス
– プロフィット 分譲販売、賃貸販売、顧客へのサービス
– コスト 物件の新規開発、リノベーション、土地・建物の購入、借上げ、サービス利用
自社
不動産物件
顧客
分譲
入金
顧客
賃貸契約
賃料
顧客
サービス
サービス料
販売代理店
分譲
手数料
紹介
プロフィット コスト
設計・施工会
社
新規開発
支払
不動産
オーナー
土地・建物
不動産オー
ナー
購入
支払
借上げ
賃借料
設計・施工会
社
リノベーション
支払
管理会社
(保守対応)
(保全)
サービス
業務委託費
広告代理店サービス
業務委託費販売代理店
賃貸
手数料
紹介
不動産販売会社 ビジネスコンテキスト
賃貸
不動産販売会社
管理会社
顧客
備品
分譲
販売
販売代理店
建物の保全
サービス
[販売代理店:会社]
不動産業
デベロッパー
潜在
顧客
販売代理
店営業
営業
資産管理
経理
債権
債務
精算
施工会社
商品開発
物件
管理
賃貸
募集
契約
不動産
資産
サービス
自社物件の新規開発
建物の間取り変更などの最新化
不動産
資産
手数料支払い
清算に基づく回収
支払い
月々の賃借料、サー
ビス料などの清算
決済
機関
設計会社
[施工会社:会社]
戸建て施工
集合住宅施工
リフォーム・リノベ
[設計会社:会社]
戸建て設計
集合住宅設計
リフォーム・リノベ
不動産
資産
空き物件
管理
建物などのハードウェアの開発・保全
(外部委託)
企画 設計 販売 賃貸
などのソフトウェアを行う
広告代理店
物件
開発
[不動産資産:不動産]
戸建て
集合住宅
事務所
店舗
駐車場
お金に関わる
情報モデル
賃貸
物件
賃借人
賃貸
契約
リノベ
記録
保守
記録
決済
情報
債務
管理
会社
物件オー
ナー
借上
物件
自社
物件
債権
販売代
理店
開発
記録
分譲
物件
購入者
サービス
購入
契約
サービス
利用記録
保全取引記録
契約
決済
物件
パートナー
敷金、賃料、
分譲料など
商品開発、保守
サービス、
販売手数料など
備品販売、保
守サービス
修繕
記録
支払
入金
1棟借り上げて
各部屋を賃借
物件
仕様
広告代
理店
販売代
理店
販売
記録
広告
発注
開発
発注
計画
販売
計画
サポート
クレー
ム記録
ヒアリン
グ記録
案件
案件管理
返済
計画
管理受
託物件
空き家リ
スクを負う
債権管理では滞納
を減らすために回
収が大きな仕事
請求
募集・回収の管
理を請負う
空き家リスク
を負わない 債権
残高
債務
残高
状態モデル 取引系の状態
債権未清
算
商品開発
開発発注
済み
工事進行中
債権
督促対象
入金を登
録する
入金を督
促する
[債権残高=0]
[債権残高>0]
債権清算済み
債務
債務未清
算
債務清算
済み
債権を計
算する
債務を計
算する
出来高対応の
債務を計算する
支払を登
録する
債務支払
い済み
入金を登
録する
[債権残高=0]
[債権残高>0]
債権回収
済み
案件を登
録する
工事の進行
を登録する
引き渡し
済み
[引き渡し]
[工事進捗]
[分譲販売:業務]
成約
営業
販売キャンペーン等の販売準備と実際の分譲物件の受注を行う
また、販売代理店での分譲販売を扱う
潜在
顧客 不動産
資産
販売準備
顧客
販売代理店
代理店
成約
広告代理店
管理会社
[賃貸募集:業務]
賃貸不動産
資産
賃貸募集
顧客
不動産仲介
会社
賃貸物件の募集と契約業務を行う
広告代理店
町の不
動産屋
[物件開発:業務]
保全
不動産
資産
開発
新規物件の建築を行う「開発」と既存の物件をリノベーションする「保全」の2つがある
工事は乖離会社経由で行う
管理会社
商品開発
[物件管理:業務]
不動産
管理
空き物件の状態を管理し、程度のいい物件は賃貸物件に回し、魅力が亡くなった物件は営繕を行い再度賃貸または分
譲物件として整備する。住宅(戸建て、集合住宅)と駐車場で物件管理法が分かれる
住居のメンテナンスやクレームなどの対応を「不動産保守」業務としている
資産管理
不動産
資産
不動産保守
管理会社
商品
サービス
[精算:業務]
精算
賃借物件の月々の賃借料と保守料金を集計し、売上計上する
顧客
賃貸
契約
経理
債務
債権
[債権債務:業務]
回収
経理
売上
経費
支払
決済
機関
売上:分譲物件の販売で計上された債権残高を管理し請求する
回収:請求に対応する入金の管理を管理し、債権の残高を計算する
経費支払:工事費や手数料などの経費計上と取引先からの請求と債務残を突き合わせ支払予定を立て、支払いを行う
経理シ
ステム
管理会社
顧客
[販売準備:BUC]
モデルルー
ムの設置
販売企画
潜在顧
客
販売ツー
ルの制作
販売代理店と
の契約
管理
会社
販売代
理店
広告代
理店
営業
広告を発
注する
広告
発注
広告
発注
開発工事
を発注する
開発
発注
開発
発注
広告、パンフレットの作成、Webサイトの構築、モデルルームの設置など分譲販売のための準備を行う
それらに伴う発注情報を登録し、発注登録管理、案件管理を行う
営業
営業
開発発注対象 対象
戸建て 〇
集合住宅 〇
事務所 ✖
店舗 ✖
駐車場 ✖
不動産
資産
開発発
注対象
広告発注対象 対象
戸建て 〇
集合住宅 〇
事務所 〇
店舗 〇
駐車場 〇
不動産
資産
開発発
注対象
案件
案件
[成約:BUC]
審査
資金計画
顧客
契約
営業
成約契約登録
購入
契約
契約
登録
個々の分譲物件の販売を扱う
顧客の資金計画をサポート、並びに審査を行い無理ない購入を後押しする
成約したら契約書を作成する
返済計画登録
返済
計画
返済
計画
返済計画対象 対象
戸建て 〇
集合住宅 〇
事務所 ✖
店舗 ✖
駐車場 ✖
不動産
資産
返済計
画対象
支払方法
ローン
現金
不動産販売会社の視点では顧客の
支払方法は業務に直接関係は薄い
が、顧客の無理のない返済計画とい
う意味で支援が欠かせない
[代理店成約:BUC]
計画の
修正
販売実績
管理
契約
営業
成約契約登録
購入
契約
成約
契約
販売実績
の確認
購入
契約
販売実
績確認
販売
計画
購入契約
のサマリ
販売計画を
修正する
販売計
画登録
販売
計画
代理店販売を扱う
販売代理店の実績管理し、その結果に応じて次の期の分譲価格を決め販売計画を修正する
成約したら契約書を作成し情報を登録する
[賃貸募集:BUC]
営業活動
募集計画
賃貸
契約
営業
賃貸契約を登
録する
賃貸
契約
賃貸
契約
登録
広告を発
注する
広告
発注
発注登
録
広告代
理店
町の不
動産屋
賃貸募集 顧客 広告を発注する 賃貸契約を登録する
戸建て
集合住宅
事務所
店舗
駐車場
物件の立地、コンセプトをもとに客層の分析、賃貸価格を決め、募集計画を策定する
[顧客:アクター]
法人
個人
不動産
資産
不動産資産と顧客の種
類組み合わせによる
ユースケースの差異
[契約:情報]特約
あり
なし
特約
相手が法人(事務所・店舗)だと特約がつく
支払方法や備品の取り付けなど個別な契
約事項が付くことがある
承認プロセスが物件
によって変わる
賃貸
物件
権利形態:定期借家か否か
[開発:BUC]
商品企画
引き
渡し
商品
開発
工事の進行
を登録する
工事進
捗登録
企画提案依頼
契約
工事
監理
開発
記録
商品企画により物件のコンセプトを決め、デベロッパーへの提案依頼を経て案件を登録する
(上記には1棟単位で行うリノベーションも含む)
デベロッパーと契約できたところで案件を登録する
工事監理は進捗を管理し開発記録として登録する
進捗に応じて清算が行われ工事費が支払われる
案件
開発
発注
案件を登
録する
案件
登録
リノベ
記録
案開発件対象 対象
戸建て 〇
集合住宅 〇
事務所 〇
店舗 〇
駐車場 〇立駐
不動産
資産
開発案
件対象
自社
物件
用地選定、用地買収、商品企画、
事業スキーム組成
[保全:BUC]
営繕
資産
管理
保全案件
を登録する
保全案
件
リノベ
大規模
修繕
営繕、戸別リノベーション、大規模修繕など案件化して管理するものを扱う
賃借住宅の魅力を維持するための開発を保全案件として登録する
管理
会社
開発
発注
案件
保全案件対象 対象
戸建て 〇
集合住宅 〇
事務所 〇
店舗 〇
駐車場 〇立駐
コンクリート
不動産
資産
保全案
件対象
借上
物件
自社
物件
[不動産管理:BUC]
緊急対応
資産
管理 サービス実績
を登録する
サービス
記録登録
清掃管理
名義変更
退去手続き
契約を変
更する
賃貸
契約
賃貸
契約
サービス
利用記録
サービス対象 水回り 清掃
戸建て
集合住宅
事務所
店舗
駐車場
自社で管理する資産の維持を行う
水漏れなどの緊急対応、公共部分の清掃などの日々の対応と名義変更や退去手続きなどの対応を行う
清掃管理などはサービス実績として記録し、名義変更、退去手続きは賃貸契約の変更として扱う
サービス
不動産
資産
サービ
ス対象
[不動産保守:BUC]
委託業務
の設計
資産
管理
保守実績
を登録する
保守実
績登録
管理会社
との契約
実績報
告確認管理会
社担当
クレー
ム対応
資産
管理
要望ヒア
リング
保守
記録
サービス
利用記録
修繕
記録
クレームを
登録する
クレー
ム記録
クレー
ム登録
ヒアリング
を登録する
ヒアリン
グ記録
ヒアリン
グ登録
物件ごとの管理会社へ委託する業務を設計し契約する
契約時に新しい管理会社とサービスを登録する
クレームや住人とのヒアリング結果を登録し、今後の住環境改善に活かす
管理・サービ
スを登録する
管理
会社
サービス
[クレーム記録:情報]対象
個人
集団
議員
[精算:BUC]
日次
債務を計
算する
債務
債権を計
算する
債権
保守
記録
サービス
利用記録
修繕
記録
広告
発注
販売
記録
代理店販分
販売手数料
リノベ
記録
開発
記録
出来高対応の
債務を計算する
債務
賃貸
契約
購入
契約
債務と債権の計算を行う
債務は不動産保守の費用、販売代理手への手数料を債務として計上するものと、工事の進捗に
応じて計上する債務に分かれる
債権の内訳は月々の賃借料と分譲の2つがある
案件
管理
会社
顧客
販売代
理店
[売上:BUC]
債権残を
計算する
売上
債権
請求書を
発行する
請求
請求
実績
請求書発行
債権
残高
清算で集計した債権と入金情報から債権残を計算する
債権残から請求書を発行する
経理
入金
経理システム
債権計上
法人
領収書の希望がある
賃貸の場合は請求書はない
[回収:BUC]
入金を登
録する
入金
確認
入金
入金登録
入金を督
促する
入金
督促
入金督促
入金
予定
債権
残高
督促
メール
請求
実績
入金
通知
入金予定
を作成する
入金予定
確認
決済システム
顧客
得意先購買
債権残高から入金予定を確認する
入金登録の入力、あるいは決済機関の決済システムからの入金連絡にもとづき入金登録する
未入金の場合は入金督促する
滞納の場合は一覧を出力し入金を督促する
経理
債務
残高
滞納
対象 滞納一覧
を表示する
滞納一覧
債権
残高
[収入:顧客]
サラリーマン
個人事業者
年金
経理システム
入金計上
督促
方法
督促方法 サラリーマン 個人事業者 年金
戸建て
集合住宅
事務所
店舗
駐車場
不動産
資産
回収方法
銀行
コンビニ
家賃通帳(振込用紙)
[経費支払:BUC]
債務残高
を計算する
債務残
高計算
債務
債務
残高
債務と支払情報から債務残高を計算する
債務残高を元に支払予定を作成し、取引先の請求書と突き合わせる
確認がとれたものは請求書に基づき支払いを行う
経理
経理システム
経費計上
支払
支払を登
録する
支払
支払登録
債務
残高
支払
支払予定
を作成する
支払
予定
支払予
定発行
債務
残高
支払依頼
決済システム
RDRA定義 定義用シート 定義以外の情報を載せないでください
組織
会社
RDRAビジネスコンテキスト
[XXX:モデル]
(条件名)
条件式
[XXX:情報]
(項目)
タイプ 説明
[XXX:モデル](バリエーション)
[XXX:モデル]
(条件_表)
参照形式[オブジェクト名:モデル]
ラインコメント
住宅
通帳
サービス
Webサービス
商品
決済
在庫 UC
お金
配送 情報
利用シーン
画面
条件
契約
アクター
DB
自社システム
業務
背景
イベント
外部シ
ステムアクティビティ
状態A
状態遷移
予備
状態B
機器
条件・ルール
*
説明「*」は全てのRDRA
アイコンとつながる
BUC:ビジネスユーケース
遷移
情報画面 イベント
UC
画面
イベント項目説明
ToDo
業務
BUC
詳細スライド
アイコンに対応する
詳細スライドが存在
する場合に使用
*
補足説明用
詳細定義
タイマー
BUC
*
*
ユースケース
タイマー 条件
イベント
アクター
自社システム
アクティビティ

More Related Content

What's hot

「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
A AOKI
 
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみようドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
増田 亨
 
ToBe図書館モデル
ToBe図書館モデルToBe図書館モデル
ToBe図書館モデル
Zenji Kanzaki
 
現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To be現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To be
Zenji Kanzaki
 
Rdraモデリングをしよう
RdraモデリングをしようRdraモデリングをしよう
Rdraモデリングをしよう
Zenji Kanzaki
 
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったことドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
増田 亨
 
基幹システムの可視化技法
基幹システムの可視化技法基幹システムの可視化技法
基幹システムの可視化技法
Zenji Kanzaki
 
3週連続DDDその3 ドメイン駆動設計 戦略的設計
3週連続DDDその3  ドメイン駆動設計 戦略的設計3週連続DDDその3  ドメイン駆動設計 戦略的設計
3週連続DDDその3 ドメイン駆動設計 戦略的設計
増田 亨
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
Amazon Web Services Japan
 
ドメインモデルの育て方
ドメインモデルの育て方ドメインモデルの育て方
ドメインモデルの育て方
増田 亨
 
DataDrift in Azure Machine Learning
DataDrift in Azure Machine LearningDataDrift in Azure Machine Learning
DataDrift in Azure Machine Learning
Keita Onabuta
 
RDRA流概念モデル
RDRA流概念モデルRDRA流概念モデル
RDRA流概念モデル
Zenji Kanzaki
 
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
増田 亨
 
リッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探しリッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探し
増田 亨
 
Webアプリケーションは難しい
Webアプリケーションは難しいWebアプリケーションは難しい
Webアプリケーションは難しい
Takafumi ONAKA
 
RDRA DDD Agile
RDRA DDD AgileRDRA DDD Agile
RDRA DDD Agile
増田 亨
 
ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門
増田 亨
 
アジャイルにモデリングは必要か
アジャイルにモデリングは必要かアジャイルにモデリングは必要か
アジャイルにモデリングは必要か
Hiromasa Oka
 
AWSではじめるMLOps
AWSではじめるMLOpsAWSではじめるMLOps
AWSではじめるMLOps
MariOhbuchi
 
RDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組みRDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組み
Zenji Kanzaki
 

What's hot (20)

「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
 
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみようドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
 
ToBe図書館モデル
ToBe図書館モデルToBe図書館モデル
ToBe図書館モデル
 
現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To be現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To be
 
Rdraモデリングをしよう
RdraモデリングをしようRdraモデリングをしよう
Rdraモデリングをしよう
 
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったことドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
 
基幹システムの可視化技法
基幹システムの可視化技法基幹システムの可視化技法
基幹システムの可視化技法
 
3週連続DDDその3 ドメイン駆動設計 戦略的設計
3週連続DDDその3  ドメイン駆動設計 戦略的設計3週連続DDDその3  ドメイン駆動設計 戦略的設計
3週連続DDDその3 ドメイン駆動設計 戦略的設計
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
 
ドメインモデルの育て方
ドメインモデルの育て方ドメインモデルの育て方
ドメインモデルの育て方
 
DataDrift in Azure Machine Learning
DataDrift in Azure Machine LearningDataDrift in Azure Machine Learning
DataDrift in Azure Machine Learning
 
RDRA流概念モデル
RDRA流概念モデルRDRA流概念モデル
RDRA流概念モデル
 
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
 
リッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探しリッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探し
 
Webアプリケーションは難しい
Webアプリケーションは難しいWebアプリケーションは難しい
Webアプリケーションは難しい
 
RDRA DDD Agile
RDRA DDD AgileRDRA DDD Agile
RDRA DDD Agile
 
ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門
 
アジャイルにモデリングは必要か
アジャイルにモデリングは必要かアジャイルにモデリングは必要か
アジャイルにモデリングは必要か
 
AWSではじめるMLOps
AWSではじめるMLOpsAWSではじめるMLOps
AWSではじめるMLOps
 
RDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組みRDRAにおける合意形成の仕組み
RDRAにおける合意形成の仕組み
 

Similar to 不動産販売システム

Developers festa Sapporo 2014 
Developers festa Sapporo 2014 Developers festa Sapporo 2014 
Developers festa Sapporo 2014 
Zenji Kanzaki
 
openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス
openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス
openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス
Wataru Toyoma
 
世界に通用するアプリケーションを開発しよう
世界に通用するアプリケーションを開発しよう世界に通用するアプリケーションを開発しよう
世界に通用するアプリケーションを開発しよう
dikehara
 
インターネットマーケティングサポート
インターネットマーケティングサポートインターネットマーケティングサポート
インターネットマーケティングサポート玉腰泰三 個人事務所
 
Musubell_saleshub紹介資料.pdf
Musubell_saleshub紹介資料.pdfMusubell_saleshub紹介資料.pdf
Musubell_saleshub紹介資料.pdf
ssuserb6870d
 
ビジネスモデル入門(Web版)
ビジネスモデル入門(Web版)ビジネスモデル入門(Web版)
ビジネスモデル入門(Web版)Koichi Fukunaga
 
empublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シートempublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シート
Takuji Hiroishi
 
非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界Hideto Masuoka
 
Planning session for value chain case study
Planning session for value chain case studyPlanning session for value chain case study
Planning session for value chain case study
koichi ikeda
 
企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング
企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング
企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング
Flyke1
 
LogDept MPS
LogDept MPSLogDept MPS
LogDept MPS
LogDept. LLC
 
U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料
Daisuke Hiraishi
 

Similar to 不動産販売システム (12)

Developers festa Sapporo 2014 
Developers festa Sapporo 2014 Developers festa Sapporo 2014 
Developers festa Sapporo 2014 
 
openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス
openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス
openswitch_ セカンドハウス・エクスチェンジサービス
 
世界に通用するアプリケーションを開発しよう
世界に通用するアプリケーションを開発しよう世界に通用するアプリケーションを開発しよう
世界に通用するアプリケーションを開発しよう
 
インターネットマーケティングサポート
インターネットマーケティングサポートインターネットマーケティングサポート
インターネットマーケティングサポート
 
Musubell_saleshub紹介資料.pdf
Musubell_saleshub紹介資料.pdfMusubell_saleshub紹介資料.pdf
Musubell_saleshub紹介資料.pdf
 
ビジネスモデル入門(Web版)
ビジネスモデル入門(Web版)ビジネスモデル入門(Web版)
ビジネスモデル入門(Web版)
 
empublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シートempublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シート
 
非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界非エンジニアのためのIt業界
非エンジニアのためのIt業界
 
Planning session for value chain case study
Planning session for value chain case studyPlanning session for value chain case study
Planning session for value chain case study
 
企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング
企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング
企業規模で選ぶフライクサービス | 中堅企業向け 業務フロー改善×システム導入コンサルティング
 
LogDept MPS
LogDept MPSLogDept MPS
LogDept MPS
 
U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料
 

More from Zenji Kanzaki

AI時代の要件定義
AI時代の要件定義AI時代の要件定義
AI時代の要件定義
Zenji Kanzaki
 
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
Zenji Kanzaki
 
商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdf商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdf
Zenji Kanzaki
 
Rdra2.0 redmine
Rdra2.0 redmineRdra2.0 redmine
Rdra2.0 redmine
Zenji Kanzaki
 
現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As is現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As is
Zenji Kanzaki
 
Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?
Zenji Kanzaki
 
CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法
Zenji Kanzaki
 
雲の上の要件定義
雲の上の要件定義雲の上の要件定義
雲の上の要件定義
Zenji Kanzaki
 
顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリング顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリング
Zenji Kanzaki
 
Ooc 2020
Ooc 2020Ooc 2020
Ooc 2020
Zenji Kanzaki
 
オブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめオブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめ
Zenji Kanzaki
 
基幹システムの可視化
基幹システムの可視化基幹システムの可視化
基幹システムの可視化
Zenji Kanzaki
 
越境する情シス
越境する情シス越境する情シス
越境する情シス
Zenji Kanzaki
 
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
Zenji Kanzaki
 
RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪
Zenji Kanzaki
 
ビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdraビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdra
Zenji Kanzaki
 
Rdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップRdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップ
Zenji Kanzaki
 
Rdra4 ddd
Rdra4 dddRdra4 ddd
Rdra4 ddd
Zenji Kanzaki
 
地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発
Zenji Kanzaki
 
Rdra4越境アジャイル
Rdra4越境アジャイルRdra4越境アジャイル
Rdra4越境アジャイル
Zenji Kanzaki
 

More from Zenji Kanzaki (20)

AI時代の要件定義
AI時代の要件定義AI時代の要件定義
AI時代の要件定義
 
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
 
商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdf商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdf
 
Rdra2.0 redmine
Rdra2.0 redmineRdra2.0 redmine
Rdra2.0 redmine
 
現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As is現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As is
 
Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?
 
CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法
 
雲の上の要件定義
雲の上の要件定義雲の上の要件定義
雲の上の要件定義
 
顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリング顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリング
 
Ooc 2020
Ooc 2020Ooc 2020
Ooc 2020
 
オブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめオブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめ
 
基幹システムの可視化
基幹システムの可視化基幹システムの可視化
基幹システムの可視化
 
越境する情シス
越境する情シス越境する情シス
越境する情シス
 
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
 
RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪
 
ビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdraビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdra
 
Rdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップRdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップ
 
Rdra4 ddd
Rdra4 dddRdra4 ddd
Rdra4 ddd
 
地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発
 
Rdra4越境アジャイル
Rdra4越境アジャイルRdra4越境アジャイル
Rdra4越境アジャイル
 

不動産販売システム