SlideShare a Scribd company logo
震災直後の
ウィキペディア日本語版への
アクセス状況
[[利用者:Ninomy]]
2011-11-19
In サイエンスアゴラ 2011, Tb-04
“ウィキペディアとサイエンス/百科事典と科学”
自己紹介 - [[利用者:Ninomy]]
●
    Wikimedian
    ●
        ja.wikipedia, ja.wikibooks, ja.wiktionary
    ●
        2004年9月から参加
●
    ふだんは大学生
●
    Twitter: @ninomy
ここでお話しすること
東日本大震災直後(3月-4月)の
ウィキペディア日本語版のアクセス状況
●
    ページビュー
●
    編集



あんまりまとまった話はしません
情報源
ページビュー
 Page view statistics for Wikimedia projects
   http://dumps.wikimedia.org/other/pagecounts-raw/

編集の状況
 各ページの履歴


このスライドで登場するグラフはこれらをもとに
Ninomy が作成したものです
注意事項
●
    このスライドで書かれる時刻表示はすべて  
    世界協定時 (UTC) です
     日本標準時 JST = UTC+9
●
    グラフは軸に注意して読んでください
     手抜きでごめんなさい
3月-4月
概況
主要言語版 3月-4月
日本語版 3月-4月
日本語版 3月-4月




震災直後に落ち込み
その他は目立った変化なし
日本語版 3月-4月

               3/21: 42,816,709




       3/11: 31,329,198
(参考) 3月21日のできごと
●
    水俣病 不知火会が和解決定
●
    福島など4県に出荷停止を指示
●
    カダフィ派 再び「停戦宣言」
●
    原発近く海水から放射性物質 (3/22掲載)
     出典: Yahoo!JAPAN ニュース トピックス 見出し
      http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/archives/?
      d=20110321#archive_mon
震災時に
日本語版ウィキペディアで
最も読まれた記事
3月11日 PV上位10項目
1. メインページ (636,179)
2. 阪神・淡路大震災 (366,676)
3. マグニチュード (213,308)
4. 地震 (169,431)
5. 小塚原刑場 (161,827)
6. 東北地方太平洋沖地震 (96,230)
7. 2011年東北地方太平洋沖地震 (86,103)
8. 震度 (82,908)
9. 関東大震災 (82,048)
10. 炉心溶融 (79,848)
3月11日 PV上位10項目
1. メインページ (636,179)
2. 阪神・淡路大震災 (366,676)
3. マグニチュード (213,308)
4. 地震 (169,431)
5. 小塚原刑場 (161,827)
6. 東北地方太平洋沖地震 (96,230)
7. 2011年東北地方太平洋沖地震 (86,103)
8. 震度 (82,908)
9. 関東大震災 (82,048)
10. 炉心溶融 (79,848)
3月11日 PV上位11-20位
11. 液状化現象 (76,240)
12. 地震の年表 (74,457)
13. 津波 (69,827)
14. 三陸沖地震 (53,390)
15. チェルノブイリ原子力発電所事故 (48,300)
16. スマトラ島沖地震 (44,531)
17. 気象庁震度階級 (44,410)
18. 宮城県沖地震 (44,229)
19. 兵庫県南部地震 (42,949)
20. 袴田吉彦 (40,992)
3月11日 PV上位100項目
●
    震災関連記事(地震・津波・被災地 etc.)
    ●
        51件
    ●
        2,253,958 PV(サイトアクセス全体の1割弱)
●
    原子力関連記事(原発・原子力用語 etc.)
    ●
        9件
    ●
        252,372 PV
3月12日 PV上位10項目
1. 炉心溶融 (696,164)
2. チェルノブイリ原子力発電所事故 (660,442)
3. メインページ (554,753)
4. 阪神・淡路大震災 (374,958)
5. スリーマイル島原子力発電所事故 (316,891)
6. 2011年東北地方太平洋沖地震 (195,105)
7. 福島第一原子力発電所 (194,746)
8. 被曝 (143,462)
9. セシウム (131,788)
10. 原子力事故 (127,748)
3月12日 PV上位100項目
●
    震災関連記事(地震・津波・被災地 etc.)
    ●
        43件
    ●
        1,936,699 PV
●
    原子力関連記事(原発・原子力用語 etc.)
    ●
        38件
    ●
        3,522,805 PV(サイトアクセス全体の1割強)
(参考) 3月4日 上位10項目
1. メインページ (679,984)
2. AV女優一覧 (131,392)
3. SP_(テレビドラマ) (41,336)
4. 住吉美紀 (40,640)
5. 魔法少女まどか☆マギカ (40,440)
6. AKB48 (33,559)
7. IS_〈インフィニット・ストラトス〉 (30,677)
8. グレートウォール (24,353)
9. パラコート連続毒殺事件 (23,273)
10. ドメニコ・クリシート (21,173)
(参考) 3月21日 上位10項目
1. メインページ (721,632)
2. 尾崎豊 (104,593) (氏を主題としたTVドラマがこの日放映)
3. チェルノブイリ原子力発電所事故 (69,155)
4. 2011年東北地方太平洋沖地震 (60,836)
5. 74式戦車 (52,957)
6. 福島第一原子力発電所 (44,689)
7. ONE_PIECE (44,515)
8. AKB48 (42,563)
9. GTO_(テレビドラマ) (38,137)
10. ACジャパン (38,068)
3月11日の
日本語版ウィキペディアへの
アクセス状況
日本語版 3月11日
[[地震]]
[[津波]]
[[チェルノブイリ原子力発電所事故]]
[[福島第一原子力発電所]]
[[炉心溶融]]
傾向と考察 (?)
●
    震災発生 直後 に急激に PV が増加
●
    報道に合わせて PV も増加
    ●
        ex.) 夜のニュース時間帯にピーク
    ●
        知らないことば・関連する事柄を検索?
    ●
        真っ先にウィキペディア?
●
    その時 だけ 非常によく閲覧される
    ●
        一回読めばもう見ないということか?
ちなみに
[[魔法少女まどか☆マギカ]]
[[AKB48]]
[[AKB48]]




        サブカル記事強し……
3月-4月の
日本語版ウィキペディアへの
アクセス状況
[[地震]]
[[津波]]
[[緊急地震速報]]
[[緊急地震速報]]
                                     4/11-13
                                     福島・茨城・千葉で震度6弱-5弱
          3/11 本震 震度7 ほか
          1日で13回発表
                  3/12
                  東北・新潟で震度5弱
                  3/14
                                             4/16
                  茨城で震度5弱
                                             栃木で震度5強
                      3/22 (3/23 JST)
                      福島で震度5強x2                 4/18 (4/19 JST)
                                                秋田で震度5弱

                           3/27 (3/28 JST)         4/21
                           宮城で震度5弱                 千葉で震度5弱



3/15             3/19
静岡で震度6強          茨城で震度5強x3                   4/7
3/16                                4/1      宮城で震度6強
千葉で震度5弱                             秋田で震度5強
[[東北地方太平洋沖地震]]
[[2011年東北地方太平洋沖地震]]
[[東北地方太平洋沖地震]]の履歴
3/11 05:57 [[福島地震 (2011年)]] (96 B)
3/11 06:10 [[三陸沖地震 (2011年)]] (659 B)
3/11 07:34 [[東北地方太平洋沖地震]] (4.3 KB)
3/11 07:51 [[2011年東北地方太平洋沖地震]] (5.9 KB)
3/11 08:21 ページ保護 (8.9 KB)
3/11 15:00 半保護 (9.1 KB)
3/13 05:59 ページ分割開始 (114 KB → 62 KB)
4/ 1 10:07 [[2011年東日本大震災]] (123 KB)
4/ 1 10:14 [[2011年東北地方太平洋沖地震]] (123 KB)
4/ 5 15:11 [[東北地方太平洋沖地震]] (140 KB)
(2011年)東北地方太平洋沖地震
[[チェルノブイリ原子力発電所事故]]
[[福島第一原子力発電所]]
[[福島第一原子力発電所事故]]
[[セシウム]]
傾向と考察
●
    事案発生 直後 に非常によく閲覧される
●
    非常によく閲覧されるのは非常に短期間
    ●
        初期の情報収集にウィキペディアが使われている
日本語版ウィキペディアでの
震災・原子力関連記事の
編集状況
[[地震]]

    白紙化荒らし
[[津波]]



         「津波対策」を除去
[[チェルノブイリ原子力発電所事故]]
[[チェルノブイリ原子力発電所事故]]


          PVは多いが
          編集は緩慢
[[東北地方太平洋沖地震]]




         ページ分割
[[東北地方太平洋沖地震]]




       {{現在進行}}に
       性急な編集
[[福島第一原子力発電所]]

       文献調査の結果を加筆
[[福島第一原子力発電所事故]]
[[セシウム]]

     英語版からの翻訳
[[プルサーマル]]
(参考) [[プルサーマル]] PV
傾向と考察
●
    {{現在進行}}に逐一情報を書き足す編集が多い
●
    ニュース記事を出典として書ける項目が人気
    ●
        PV が減少した後でも報道が続く限り編集も続く
●
    専門的・学術的な解説を求められる記事は  
    タイムリーな事柄でもなかなか加筆されない
    ●
        執筆の敷居が(良くも悪くも)高い
他のページのグラフも見たい方へ
●
    続きは Web で!
     http://www.ninomy.info/wm-stat

More Related Content

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (10)

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 

Featured

How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
ThinkNow
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 

Featured (20)

Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPT
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 

震災直後のウィキペディア日本語版へのアクセス状況