SlideShare a Scribd company logo
ニューヨーク市における
ソーシャル・インパクト・ボンドの導入
              ニューヨーク市長
        マイケル・R・ブルームバーグ
ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)とは
●ソーシャル・インパクト・ボンドは、社会的事業を実行するための
 個人投資を奨励するために設計された投資の手法
 ・新しい投資機会を掘り起こす
 ・個人投資家はプログラムの導入・運用に出資する

●パブリックセクターは事業請負者に対し、社会的成果の改善が達成された
 場合にのみ支払いを行う
 ・納税者は機能した介入*にのみ支払いを行う

●投資家への分配が行われる前に、第三者評価機関が成果を保証する

●SIBは新しい概念であり、ニューヨーク市は国内で初めてこの革新的な
 ファイナンスモデルを実施する

*介入:本事業においては、未成年受刑者への再入所防止プログラムにおける介入(5ページ参照)




                       2
ソーシャル・インパクト・ボンドの便益
●成果に対して投資することで、ニーズのある人々の生活を改善する

●介入が成功すれば政府は公的資金を節約でき、なおかつ財務期限内に
 革新的なプログラムを奨励することができる
 ・節約分は、プログラムを支える常設資金源として再投資する
 ・プログラムを確実に実行する採択・実施を加速する
 ・どのようにして成功度合を測るのかという事前の同意があるため、
  政府のプログラムに成果測定の原理を追加できる

●非営利組織は、予算削減に左右されることなく、信頼できる資金源を
 得ることができる

●公共の利益が達成される一方でリスクを負う個人投資家に対し、金銭的
 リターンを生むことができる




                3
パートナー
●ゴールドマン・サックス:MDRC*への960万ドル貸付を通じ、プロジェ
 クトの導入と運用に出資

●ブルームバーグ・フィランソロピー:MDRCに720万ドルの助成金を提供
 し、保証資金の一部とする

●MDRC:日々のプロジェクトの遂行を監視し、サービスを提供する2つの
 非営利組織 Osborne AssociationとFriends of Island Academy を
 管理する

●ヴェラ司法研究所(The Vera Institute of Justice, 独立評価機関):
 プロジェクト目標である再入所*の減少が達成されたかどうか確認する

●矯正省(Department of Correction):再入所の減少とそれに伴う
 コスト削減に基づきMDRCに支払いを行い、それを受けてMDRCは
 個人投資家に配分する
*MDRC:社会的政策研究を行う非営利組織(http://www.mdrc.org)
*再入所:未成年受刑者の再入所(5ページ参照)


                              4
ニューヨーク市における未成年受刑者問題
●問題:刑務所に入所する未成年(16-18歳)は出所後数年で再入所(再投獄)
    する傾向が強い
 ・ライカーズ島刑務所を出所した未成年者の約50%が1年以内に再入所する

●プログラム:未成年行動学習体験(ABLE: Adolescent Behavioral
    Learning Experience)
 ・ライカーズ島での監禁中及び釈放後、未成年者に対しエビデンス・ベースの
  介入を実施する
 ・(未成年者の)社会的な意思決定能力、問題解決能力、自己管理能力を
  改善することを目的とする
 ・4年間の期間中、概算で年間3,000人の未成年者にプログラムを実施する
 ・Osborne Association と Friends of Island Academy は、訓練を受けた
  ファシリテーターを派遣し、教育省・矯正省と連携し介入を実施する
 ・市及びMayor s Young Men s Initiative は、黒人及びラテン系アメリカ
  人の矯正の改善に尽力する

●目標:受刑者の再犯罪行為及び再入所を減少させる

●予算:年間240万ドル(4年間)
                             5
資金と配分:ABLEプログラムのSIBコンポーネント
●ゴールドマン・サックスは960万ドルを出資し、ライカーズ島におけるABLE
 プログラムの実施中を通じた資金の提供を行う。この投資は、リーダー組織
 であるMDRCへの貸付ローンの形で行われる。

●ゴールドマン・サックスのMDRCへの貸付は、ライカーズ島におけるABLE
 プログラムの成功の保証となる。

●ブルームバーグ・フィランソロピーは、同4年間にMDRCに対し720万ドルを
 提供する。この助成金はMDRCが保証資金として貸付返済にあてる。

●矯正省は、ABLEプログラムが事前に決定された目標である未成年再入所の
 減少を達成し、市のコスト削減が実現された場合にのみ、サービスに対する
 支払い義務を負う。
 ・本モデル事業においては、政府及び納税者はプログラム成功時のみ支払いを
  行う。

●サービスの実施に対する支払いはプログラムの成功と連動しており、矯正省
 がMDRCに支払いを行い、MDRCは貸付人であるゴールドマン・サックスに
 返済する。
                   6
最終評価のための支払いターム(投資期間4年間)
                 市からMDRCへの支払    市のコスト削減予想*
   再入所の減少
                      ($)           ($)




       (損益分岐点)




*プログラムの実施に対する支払い及び投資継続分を除く正味のコスト削減分

                      7

More Related Content

Similar to ニューヨーク市におけるSibの導入 日本語訳

Kibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_finalKibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_final
Takeshi Igarashi
 
【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド
【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド
【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド
NISSHO USA
 
日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~
日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~
日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~
休眠口座国民会議
 
230728fy2023_1q
230728fy2023_1q230728fy2023_1q
230728fy2023_1q
bm_pr
 
230728_fy2023_1q
230728_fy2023_1q230728_fy2023_1q
230728_fy2023_1q
bm_pr
 

Similar to ニューヨーク市におけるSibの導入 日本語訳 (7)

Sib開発と傾向 social finance 日本語訳 最終
Sib開発と傾向 social finance 日本語訳 最終Sib開発と傾向 social finance 日本語訳 最終
Sib開発と傾向 social finance 日本語訳 最終
 
Sib開発と傾向 social finance
Sib開発と傾向 social finance Sib開発と傾向 social finance
Sib開発と傾向 social finance
 
Kibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_finalKibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_final
 
【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド
【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド
【日商USA】webinar 2022.11.18 Money20/20 から見る金融業界トレンド
 
日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~
日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~
日本とイギリスにおける休眠預金活用の最前線~Big Society Capitalのすべて~
 
230728fy2023_1q
230728fy2023_1q230728fy2023_1q
230728fy2023_1q
 
230728_fy2023_1q
230728_fy2023_1q230728_fy2023_1q
230728_fy2023_1q
 

More from ㈱ソーシャルインパクト・リサーチ

サステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptx
サステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptxサステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptx
サステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptx
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
水と油.pptx
水と油.pptx水と油.pptx
自然資本を考慮した投融資.pptx
自然資本を考慮した投融資.pptx自然資本を考慮した投融資.pptx
自然資本を考慮した投融資.pptx
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
409労働科学学会発表.pdf
409労働科学学会発表.pdf409労働科学学会発表.pdf
409労働科学学会発表.pdf
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
ユニクロ柳井さんの苦悩
ユニクロ柳井さんの苦悩ユニクロ柳井さんの苦悩
ユニクロ柳井さんの苦悩
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
629 最新sd gs 資料
629 最新sd gs 資料629 最新sd gs 資料
企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?
企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?
企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料
経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料
経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
インパクト評価を企業が活かすための7原則
インパクト評価を企業が活かすための7原則インパクト評価を企業が活かすための7原則
インパクト評価を企業が活かすための7原則
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
楽天 Vs アマゾンの行方
楽天 Vs アマゾンの行方楽天 Vs アマゾンの行方
楽天 Vs アマゾンの行方
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
Ga bbs presen
Ga bbs presenGa bbs presen
投資家の悩みESG
投資家の悩みESG投資家の悩みESG
613ワークショップ計画
613ワークショップ計画613ワークショップ計画
613ワークショップ計画
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
欧州のSdgsへの取り組み 160613
欧州のSdgsへの取り組み 160613欧州のSdgsへの取り組み 160613
欧州のSdgsへの取り組み 160613
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには
公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには
公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
06.03.16 invitation final
06.03.16 invitation final06.03.16 invitation final
CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 
CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案
㈱ソーシャルインパクト・リサーチ
 

More from ㈱ソーシャルインパクト・リサーチ (20)

サステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptx
サステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptxサステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptx
サステナビリティキャリア実現プログラム(2).pptx
 
水と油.pptx
水と油.pptx水と油.pptx
水と油.pptx
 
自然資本を考慮した投融資.pptx
自然資本を考慮した投融資.pptx自然資本を考慮した投融資.pptx
自然資本を考慮した投融資.pptx
 
409労働科学学会発表.pdf
409労働科学学会発表.pdf409労働科学学会発表.pdf
409労働科学学会発表.pdf
 
ユニクロ柳井さんの苦悩
ユニクロ柳井さんの苦悩ユニクロ柳井さんの苦悩
ユニクロ柳井さんの苦悩
 
629 最新sd gs 資料
629 最新sd gs 資料629 最新sd gs 資料
629 最新sd gs 資料
 
Sdgs 資料
Sdgs 資料Sdgs 資料
Sdgs 資料
 
企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?
企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?
企業は「持続可能な開発目標(Sd gs)」をいかに企業戦略に活用することができるのか?
 
経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料
経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料
経産省「価値協創のためのガイダンス」ワークショップ資料
 
インパクト評価を企業が活かすための7原則
インパクト評価を企業が活かすための7原則インパクト評価を企業が活かすための7原則
インパクト評価を企業が活かすための7原則
 
楽天 Vs アマゾンの行方
楽天 Vs アマゾンの行方楽天 Vs アマゾンの行方
楽天 Vs アマゾンの行方
 
Ga learn chart.gif
Ga learn chart.gifGa learn chart.gif
Ga learn chart.gif
 
Ga bbs presen
Ga bbs presenGa bbs presen
Ga bbs presen
 
投資家の悩みESG
投資家の悩みESG投資家の悩みESG
投資家の悩みESG
 
613ワークショップ計画
613ワークショップ計画613ワークショップ計画
613ワークショップ計画
 
欧州のSdgsへの取り組み 160613
欧州のSdgsへの取り組み 160613欧州のSdgsへの取り組み 160613
欧州のSdgsへの取り組み 160613
 
公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには
公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには
公開バージョン最新613 sdgsを企業戦略に統合するには
 
06.03.16 invitation final
06.03.16 invitation final06.03.16 invitation final
06.03.16 invitation final
 
CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案
 
CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案CSRの見える化=数値化のご提案
CSRの見える化=数値化のご提案
 

ニューヨーク市におけるSibの導入 日本語訳