SlideShare a Scribd company logo
オープンなコミュニケーションが経営力の鍵
現場・システム管理者の業務を
効率化することで定着する「Co-Work」
2013/7/26
株式会社ガイアックス
佐別当 隆志
会社・自己紹介	
1
株式会社ガイアックス
設立:1999年3月5日
従業員数:186名
【事業概要】
ソーシャルメディア構築・運営・監視とソー
シャルアプリサポートなどソーシャルメディ
アとソーシャルアプリに関わる業務を提供
2007年より提供している企業向けSNS エ
アリーシリーズは2012年国内シェアNo.
1(富士キメラ総研調べ)の実績	
講演者
 :佐別当隆志(さべっとうたかし)
2000年ガイアックス入社。広報、事業開発
を経て、07年より内定者向けSNSエアリー
フレッシャーズを立上げ。エアリーシリーズ
は累計2000社以上に提。2013年、Co-
Work立上げ。
Itmediaオルタナティブブログ「はたらきた
い。」、Enterprisezine「失敗から学ぶ”社内
SNS”導入」連載中。
伝言ゲームに陥っていませんか?	
2
an illuminating metaphor for the process of biological evolution
URL http://youtu.be/l-uNFaUJo5c
3
報・連・相が多い
(情報共有のための会議・報
告書作成が必要)
常に情報がオープン
(⽇日常業務に報・連・相が
組み込まれている)
ピラミッド型組織
(管理理・統制型)
マトリックス型組織
(プロジェクト型)
報・連・相の誤解	
4
“下からの意見をどう吸いあげるか、
みんなが働きやすい環境をどう作るか、
暖かい人間関係をどう作るか、
少数精鋭で社員一人ひとりに
厚く報いるには…と、つね日ごろ頭を
悩ませていたとき思いついたのが、
“ほうれんそう”だった。”
(山崎富治 山種証券社長 現SMBCフレンド証券)
5
メール・メーリングリストでは非効率	
マトリックス型チームの
コミュニケーションに適していない
コミュニケーションをオープンにすることで解決	
6
日常業務のコミュニケーションを
いつでも関係者が見える場でやりとりする
一カ所に
情報が
集まり仕事が
見える化
解決するツールは!?	
7
社内SNS!?
企業のソーシャル技術導入、成功率はわずか10%
(Gartner調べ)
失敗する社内SNS
8
導入	
活用	
定着
・情報は基本的にオープン
・個人が自由に発言
・個人の自発的な活動の場
・限られた人しか見れない
・業務と関係ない書込み禁止
・投稿を監視されている
・スマホからのアクセスは禁止
導入時の2大失敗要因	
9
導入	
活用	
定着	
不明瞭な導入目的 管理・統制が目的
社員を活性化させたい・・・
社員間の交流を深めたい・・・
(流行っているし・・・)
今さら自己紹介?
何を書き込めばいい?
遊んでいると思われそう・・・
担当者
従業員
次第に使われなくなり
廃⽌止・⾒見見直し
従業員
暇な奴が社内SNSに書込み
してるんだよなぁ
制限が多く使われない
企業
⼀一般的なソーシャルメディアの場合…
情報共有が活性化しても混乱が発生する	
10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・	
コメント24件	
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・	
コメント15件	
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・	
コメント30件	
見るだけで大変・・
  タスクの見落としが発生
従業員
大量の情報が
情報洪水を起こす	
1)膨大な情報空間のどこを
  見ればよいのかが分からない
	
2)見る場所が特定できても
その中から目的にあった
価値ある知識を簡単に
取り出せない	
3)状況変化に即応できず
頻繁な知識の更新に
対応できない	
	
(出典:情報オーバーロード – Wikipedia)
	
導入	
活用	
定着
定着しても効果が不透明	
11
導入	
活用	
定着	
遅刻します	
お昼ご飯
行きませんか	
広報からの
お知らせです	
誕生日
おめでとう〜!	
SNSを使うほどの内容が投稿されず
事業の成果に繋がっていない
メールや掲示板で
いいじゃないか・・・
業務のやり取りはプロ
ジェクト管理ツールで
社内SNSの成功のポイント	
12
導入	
活用	
定着	
目的を明確に日常業務で利用する
社内に情報共有文化や透明性を大切にする	
情報が溢れた時に整理・効率化する対策を
用意しておく	
KPIの設定やどんな成果を生み出したいのか
目標を設定する
社内SNSの成功のポイント	
13
導入	
活用	
定着	
目的を明確に日常業務で利用する
社内に情報共有文化や透明性を大切にする	
情報が溢れた時に整理・効率化する対策を
用意しておく	
KPIの設定やどんな成果を生み出したいのか
目標を設定する	
日常業務に特化	
業務を効率化	
チームの目標を達成する
Co-Workについて	
14
Co-Workとは?	
15
オープンなコミュニケーションで
チームの目標を達成する社内SNS
Co-Workの3つの特長	
16
情報は用途別に
グループで整理
自分宛の情報が
一目でわかる
プレビューで
ダウンロードせず確認
ファイル更新で
履歴を管理
体制に合わせて簡単に
作成・変更
関係者に一度で
情報共有、効率UP
情報は用途別にグループで整理	
17
自分宛の情報が一目でわかる	
18
プレビューでダウンロードせずに確認	
19
社外メンバーともシームレスに情報共有	
20
システム管理者の手間を省くApps連携	
21
Google Apps Marketplaceで「Co-Workアプリ」を無償提供
入退者管理が不要、セキュリティ面でも安心
•  メーリングリストを
Co-Workへ移行可能
•  Gmailからもすぐにアクセス
高いアクティブ率を維持	
22
日常業務で必要な機能に特化することで
週間アクティブ率は約80%を維持
導入企業の声	
23
共有の場を持つことで2∼3割生産性があがったと体感
10人~15人もいると確認するのにも手間がかかっていましたが、
関係者を全員入れて共有すれば二度手間もないため、お客様と
プロジェクト内でオープンにやりたいと思っていました。
社内のメールは3分の1くらい減りました。立場上、承認や判断の
依頼が来ますが1日50~100件ありメールだと流れて返信を忘れてしまうことも。
Co-Workなら過去にさかのぼってどうなったのかを確認できるし、投稿を見た人が知っている情
報を提供したりできるのがいいですね。
会議の数もかなり減りました。
感覚的に生産性が2~3割あがったと感じています。
株式会社セレブリックス
1992年創業。従業員数80名
営業活動、販売活動のアウトソーシング、コンサルティング
他のSNSからCo-Workへ切り替え
5.料金プラン	
24
ヘルプセンター(ユーザサポート)はプランに関係なく利用可能。グループ数はあらかじめ作成されているグループは含まれません。
契約期間は1ヶ月または1年。1年申込みの場合、1ヶ月分の割引
ソーシャルエンタープライズの未来	
25
時代の流れが変化を求めている	
26	
イノベーションが求められる時代
求められる能力・マネジメントスタイルも変化	
⼀一⽅方的な指⽰示と
それに対する服従では
価値創造は⽣生まれない
情熱、創造⼒力力、⾃自発性を育
み発揮できるように
することが
価値創造に貢献
従来の
マネジメントが重視
今後、
重視すべきポイント
参考文献:ゲイリー・ハメル「経営の未来」
2727
情報がクローズで統制
⇒マスメディア的
情報がオープンに流流通
⇒ソーシャルメディア的
従来の情報の流流れ これからの情報の流流れ
働き方は「指示伝達に従うこと」から
「個人を主体とした自発的な行動」に変化	
働き方も個人が主体へ
Co-Workが目指している未来	
28
その実現のために
企業内に情報がオープンに流通することが必要
オープンなコミュニケーションで
チームの目標を達成する
チーム・組織の目標達成のために
個人が主体的に活躍できる組織をつくる
ご清聴ありがとうございました	
お試し登録(無料)、ノウハウ資料ダウンロードは
 http://pr.co-work.com  まで

More Related Content

Similar to Sec co work講演資料20130726

Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版
Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版
Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版naoko.oshima
 
シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915
Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)
Naokazu Nohara
 
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
Naokazu Nohara
 
OSC長岡
OSC長岡OSC長岡
OSC長岡
Naokazu Nohara
 
Osc広島2017
Osc広島2017Osc広島2017
Osc広島2017
Naokazu Nohara
 
OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017
Naokazu Nohara
 
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
yukio OHTSUKI
 
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Naokazu Nohara
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
Open Source Software Association of Japan
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525
Naokazu Nohara
 
OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018
Naokazu Nohara
 
SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社
SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社
SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社
和央 木村
 
GaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbiesGaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbiesKazuyuki Todo
 
Dx business introduction materials2020(short)
Dx business introduction materials2020(short)Dx business introduction materials2020(short)
Dx business introduction materials2020(short)
雄真 鹿山
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017
Naokazu Nohara
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」
業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」
業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」
Yoko Sakai
 

Similar to Sec co work講演資料20130726 (20)

Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版
Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版
Recruit ceo会社説明(20分) ソフトバンクhc_20120126最終版
 
Company profile 201210
Company profile 201210Company profile 201210
Company profile 201210
 
シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915
 
シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)
 
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
 
OSC長岡
OSC長岡OSC長岡
OSC長岡
 
Osc広島2017
Osc広島2017Osc広島2017
Osc広島2017
 
OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017
 
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
 
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525
 
OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018
 
SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社
SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社
SEOの新基準エンゲージメントとは!? ディーエムソリューションズ株式会社
 
GaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbiesGaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbies
 
Dx business introduction materials2020(short)
Dx business introduction materials2020(short)Dx business introduction materials2020(short)
Dx business introduction materials2020(short)
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
 
シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」
業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」
業績アップにつながる企業向けマーケティング人材育成サービス「グロースX マーケティング」
 

More from Takashi Sabetto

インターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyo
インターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyoインターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyo
インターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyo
Takashi Sabetto
 
20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイル
20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイル20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイル
20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイルTakashi Sabetto
 
Miraie&笑っチャイナの紹介
Miraie&笑っチャイナの紹介Miraie&笑っチャイナの紹介
Miraie&笑っチャイナの紹介
Takashi Sabetto
 
20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らし
20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らし20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らし
20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らしTakashi Sabetto
 
コミュニティをつなぐ働き方
コミュニティをつなぐ働き方コミュニティをつなぐ働き方
コミュニティをつなぐ働き方Takashi Sabetto
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
Takashi Sabetto
 
ソーシャルメディアの有効的な活用方法
ソーシャルメディアの有効的な活用方法ソーシャルメディアの有効的な活用方法
ソーシャルメディアの有効的な活用方法
Takashi Sabetto
 
20111108looops tv sabetto
20111108looops tv sabetto20111108looops tv sabetto
20111108looops tv sabettoTakashi Sabetto
 
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal fin
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal finWebを活用した若年層の政治参加意識向上 sal fin
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal finTakashi Sabetto
 
ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904
ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904
ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904Takashi Sabetto
 

More from Takashi Sabetto (11)

インターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyo
インターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyoインターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyo
インターネット×伝統工芸の可能性 In Hub tokyo
 
20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイル
20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイル20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイル
20141216「シェア経済」時代のコミュニティ運営と未来のライフスタイル
 
Miraie&笑っチャイナの紹介
Miraie&笑っチャイナの紹介Miraie&笑っチャイナの紹介
Miraie&笑っチャイナの紹介
 
20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らし
20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らし20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らし
20131210ミライバ_Miraie シェアハウスと家族の暮らし
 
コミュニティをつなぐ働き方
コミュニティをつなぐ働き方コミュニティをつなぐ働き方
コミュニティをつなぐ働き方
 
Co-Workのご紹介
Co-Workのご紹介Co-Workのご紹介
Co-Workのご紹介
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
ソーシャルメディアの有効的な活用方法
ソーシャルメディアの有効的な活用方法ソーシャルメディアの有効的な活用方法
ソーシャルメディアの有効的な活用方法
 
20111108looops tv sabetto
20111108looops tv sabetto20111108looops tv sabetto
20111108looops tv sabetto
 
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal fin
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal finWebを活用した若年層の政治参加意識向上 sal fin
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal fin
 
ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904
ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904
ソーシャルメディアを活用した若年層政治参加意識向上キャンペーン メディアフェス20100904
 

Sec co work講演資料20130726