SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
Download to read offline
アプリ開発、SaaS開発を経て最近考えていること
2023/5 NEOZEST ゐわのふ(ivanov_the_3rd)
自己紹介
ゐわのふ(@ivanov_the_3rd)
PM(小規模案件)
兼 Webディレクター
兼 UXデザイナー
最近はあまりやらないけど
顧問デザイナー
ロゴデザイナー
Webデザイナー
Webデザインの先生
テスティングエンジニア
などもやってました
Schooに出演したりもしました(遠い目)
・ベンチャー企業みまもりサービス PM
・大手のBtoB向けビル管理SaaSのUX/UIデザイン
・大手のBtoB向け新規事業SaaSのUXデザイン
・ベンチャー企業新規事業SaaSのUXディレクター
・合間で普通のWebデザイン&Wordpressサイト構築など
ここ2~3年で担当したPJ
・最初に全体の超概算見積もりと要件定義の見積もり
・要件定義以降にデザインからリリースまでを再見積もり
理由:要件がまとまってないお客様、まとまっているけど少ないお客様が大多数の為
最近の開発のトレンド
見積り 要件定義
再
見積り
デザイン
HTML/CSS/
JS
設計・開発・
環境構築・テスト
リリース
ワイヤー
お客様は上をいきますよね
でもですね
実際は
見積り 要件定義
再
見積り
デザイン
HTML/CSS/
JS
リリース
ワイヤー
設計・開発・
環境構築・テスト
お客様は「うんうん」言う。多分、
要件は聞き取れてるんだなと思
う。順調順調。 デザインのレビューで何故か要
件を言ってくる。または、要件を
変更してくる。デザインの修正が
終わらない。
設計のレビューで何故か要件を
言ってくる。または、要件を変更
してくる。いつまでたっても開発
に入れない。
デスマ
多分、お客様はこんな感じ
見積り 要件定義
再
見積り
デザイン
HTML/CSS/
JS
リリース
ワイヤー
設計・開発・
環境構築・テスト
お~、これだけわが社のことを
考えてくれるのだったら、後は丸
投げで大丈夫だろう。 あれ?なんか自分たちの仕事
の流れと違うから言っておかな
きゃ。
あれ?この機能だけでは店舗は
いいけど、本部が仕事できない
ぞ(この辺で自分事)
デスマ
思うに
・DXとは仕事のやり方の再構築である
・なので、そもそも要件定義は請け負った側の仕事ではない
・なので請負のデザイナーやエンジニアだけでは完遂できない
・ただ、全ての業務を理解している役職をおいている日本の会社はほとんどない
・なのでDX≒そもそも無理ゲー
・だが、我々は挑まなければならない
対応策
見積り 要件定義
再
見積り
デザイン
HTML/CSS/
JS
リリース
ワイヤー
設計・開発・
環境構築・テスト
要求定義
要求定義
・どんな効果を狙い
・どの業務を支援する(なにをどうしたい)
・いつまでに
・いくらで
・お客様主導で作業していただく
この場合の注意点
・機能が決まっていなくても画面やイメージは作ることができる場合があるが、この場合「何も決まっていない」と
いう認識でいること。
例)通知画面はタブをつけて、通知の種類によって表示分けをしよう。
上記は要件としては何も決まっていないので、これだけで機能を作れるかというと作れない。あくまで要求の一
部が決まったに過ぎない。しかし、お客様とデザイナーはなんとなく画面がイメージできるので、要件定義できた
気になってしまっているケースがある。
そんなこんなで
・いままで以上にデザイナーとエンジニアが意思疎通や認識ずれの確認をおこなっていかないと苦しい
・ダメ絶対:「要求定義はデザイナーがやればいいよね」「要件定義はエンジニアの仕事だよね」
・エンジニアはデザイナーにやってほしくないことは事前に伝えておこう「自分がいない席で勝手に機能を増やし
たり、お客様と詳細を詰めたりしないで欲しい」など
・デザイナーはめんどくさい工程を経て課題解決を行うことが多い
・エンジニアはめんどくさいことは大嫌いな人が多い
・ゴールは同じだから相互理解をしながら可能な限り手を取り合うことが大事

More Related Content

Similar to アプリ開発、SaaS開発を経て最近考えていること.pdf

【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座本間 和城
 
ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩Haiji Haiiro
 
会議を組み立てるABC
会議を組み立てるABC会議を組み立てるABC
会議を組み立てるABCShogoTokuda
 
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Kazumi Miyamura
 
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方kenji goto
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態
今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態
今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態力也 伊原
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015Satoru MURAKOSHI
 
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱Yuya Toida
 
新規サービス立ち上げ時のUX設計
新規サービス立ち上げ時のUX設計新規サービス立ち上げ時のUX設計
新規サービス立ち上げ時のUX設計Naomi Hirota
 
年末調整の情報設計
年末調整の情報設計年末調整の情報設計
年末調整の情報設計力也 伊原
 
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセスSatoru MURAKOSHI
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるためにMiho Yamamori
 
分かりやすいUXデザインの紹介
分かりやすいUXデザインの紹介分かりやすいUXデザインの紹介
分かりやすいUXデザインの紹介Roy Kim
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00Yusuke Kojima
 
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私Noriaki Kadota
 
見込客を集めるWebサイトの作り方
見込客を集めるWebサイトの作り方見込客を集めるWebサイトの作り方
見込客を集めるWebサイトの作り方Takeshi Sato
 
コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作祐磨 堀
 
About Design Manager
About Design ManagerAbout Design Manager
About Design ManagerMarino Yokoi
 

Similar to アプリ開発、SaaS開発を経て最近考えていること.pdf (20)

【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座
 
ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩
 
会議を組み立てるABC
会議を組み立てるABC会議を組み立てるABC
会議を組み立てるABC
 
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
 
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
プロトタイプ時代の
WordPressテーマの作り方・考え方
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態
今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態
今やWeb制作者じゃなくなった私の仕事実態
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
 
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
 
新規サービス立ち上げ時のUX設計
新規サービス立ち上げ時のUX設計新規サービス立ち上げ時のUX設計
新規サービス立ち上げ時のUX設計
 
年末調整の情報設計
年末調整の情報設計年末調整の情報設計
年末調整の情報設計
 
Web
WebWeb
Web
 
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
分かりやすいUXデザインの紹介
分かりやすいUXデザインの紹介分かりやすいUXデザインの紹介
分かりやすいUXデザインの紹介
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
 
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
 
見込客を集めるWebサイトの作り方
見込客を集めるWebサイトの作り方見込客を集めるWebサイトの作り方
見込客を集めるWebサイトの作り方
 
コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作
 
About Design Manager
About Design ManagerAbout Design Manager
About Design Manager
 

アプリ開発、SaaS開発を経て最近考えていること.pdf