SlideShare a Scribd company logo
Quipperセミナー
「海外で築くエンジニアキャリア」




     2012年11月7日	
  
海外で築くエンジニアキャリア	
  

     Masatomo	
  Nakano	
  
    tomo@quipper.com	
  
      @masatomon	
  
自己紹介	
  
	
  
•  現役でプログラマ。	
  
  –  ここ数年はRubyやPythonなど	
  

•  1998年 日本で普通のSIerに入社	
  
•  2002年 日本でイギリスのe-­‐learningスタートアッ
     プに参画	
  
•  2003年 イギリス移住	
  
•  2010年 イギリス永住権取得	
  
•  2011年	
  Quipper立ち上げ	
  
	
  
海外/英語との関わり	
  
•  2000?年 趣味で、Gentoo	
  Projectに参加	
  
  –  パッケージ管理システム(Portage)のコア開発チーム
     に加入	
  
  –  初めて、非日本人と技術についてディスカッション	
  
     →	
  何とかなった	
  
•  2003年 前職で、開発者としてUKに移住	
  
  –  このとき英語力、会話はほぼ0	
  
•  2008年 テクノロジーディレクターに就任	
  
  –  多国籍のチームを率いる	
  
•  2011年 ロンドンでCEO渡辺に会い、Quipper設立	
  
海外(イギリス)にITエンジニアとして	
  
            8年間住んでみて	
  
•  イギリスでのITエンジニアの仕事	
  
       –  英語力	
  
       –  給料水準	
  (シリコンバレーより低い、日本と同じかそれ以
          上?)	
  
          •  正社員	
  
          •  コントラクタ	
  (人気ある)	
  
       –  国際化	
  
          •  EU内ではビザも必要ないこともあり、人材は流動しまくっている。	
  
          •  インドや中国などのアジアからの人も多い	
  
          •  日本人は少なめ	
  
       –  VISA問題	
  
          •  会社がスポンサーになる必要がある。	
  Quipperは認定済。	
  
	
  
Quipper	
  紹介	
  
 Quipperグローバルチーム	
  
Developers	
  
   UI	
  
Designer,	
                                                 スペイ
    1	
                                                     ン,	
  1	
              日本,	
  1	
  
                                          Web/API	
  
       Android	
                           (Ruby	
  /	
  
       (Java),	
  2	
                     Javascrip            リトア
                                             t),	
  4	
        ニア,	
  1	
  
                                                                                                    イギリス,	
  
                                                               フランス,	
                                6	
  
                                                                 1	
  
                         iOS	
                                            イタリ
                      (Objec[v                                            ア,	
  1	
   オラン
                       e-­‐C),	
  5	
                                                 ダ,	
  1	
  



                             非エンジニアでは、イギリス、日本、マルタ、スリランカ、キルギスタンなど	
  
Quipper企業文化	
  
•    ITエンジニアが多数派	
  
•    会社はロンドンのSilicon	
  roundabout	
  
•    英語	
  (日本語禁止)	
  
•    毎週木曜日の全社員報告会とビール会	
  
•    Foosballブーム	
  (社内大会)	
  
•    フリーコーヒー	
  /	
  バナナ	
  
•    Bean	
  Bags(リフレッシュ)コーナー	
  
社内の雰囲気:	
  IT勉強会	
  
社内の雰囲気:Foosball	
  
グローバルなスタートアップに必要な
        開発スタイルのポイント	
  
•    アジャイル	
  (Scrum	
  /	
  Kanban)	
  
•    Pull-­‐request	
  (by	
  Github)	
  での相互レビュー 	
  
•    技術的負債の早期返済	
  
•    テストの自動化	
  (rspec	
  /	
  Frank)	
  
•    1つずつのプロジェクトを小さく。プロジェクト間は疎結合	
  
      –    認証	
  /	
  API	
  /	
  Web	
  アプリ	
  /	
  共通デザイン	
  (CSS)	
  などを全部別のプロジェクトとして管理	
  
      –    Slow	
  test問題にも有効	
  
      –    新しい人が入ってきたときに理解しやすい	
  
      –    新しい技術を試しやすい	
  
•    国際化前提	
  
•    オープン化前提	
  
      –  API	
  
      –  ライブラリ	
  (自社Gem)	
  
•    ドキュメント重要	
  
•    ビルド/デプロイ自動化	
  (Jenkins)	
  
      –  Webアプリ	
  
      –  iOS	
  /	
  Androidアプリ	
  
•    時間的コスト的に正しくできないことはやらない	
  
      –  例えばサーバ管理とか	
  
「シンプル」「世界的な普通なこと」	
  
         重要	
  
•  言葉の壁。ないことはない。	
  
 –  自分含め、ネイティブでないエンジニア	
  
 –  サービス/プロダクトの本質的なところの議論にコ
    ミュニケーションコストを使いたい	
  
•  海外のエンジニア、意識高い/納得が必要。	
  
•  効率的な仕組み	
  
 –  自動化	
  
ありがとうございました。	
  
Masayuki	
  Watanabe	
  
Quipper の会社紹介	


 ■DeNA共同創業者 渡辺雅之によって2010年12月にロンドンで登記	
 ■「Distributors of Wisdom」	
  	
モバイル技術を活用し、知識・知恵のダイナミックな流通革命を起こしたい	
 	



 ■2011年8月にシード資金調達	
  	
2012年5月にラウンドA、3.6M$を調達(日米欧のシンジケーション)	

 ■400万ダウンロード、1.5億回の回答、3000のトピック	
 ■従業員22人(社員15人)
Fun	
                                    With	
  
                                        friends	
  




                なぜ教育?	


 Anywhere	
               In	
  your	
  spare	
  
                                  [me	
  
 
Mobile	
  will	
  change	
  learning	
  




                  なぜロンドン?
Learning	
  Pla1orm	
  
             Music	
  -­‐	
  $30B	
  

                                              Educa<on	
  
                                           $150-­‐200B	
  



            Movies	
  -­‐	
  $20B	
        Gaming-­‐	
  $25B	
  
             TV	
  -­‐	
  $300B	
  




                                 UGC	
  
Content	
  Distribu<on	
  Pla1orm	
  
     Content Holders                  Quipper’s platform                  Users/Players


                                                                      marketplace
    Corporates
                                                        Conversion
             -Publishers
             -Institutions
                                                        to each app                      Multi
                                                                                         Platform
             -Marketing

                                                                        Market place




                                  Feedback    Community               Specific apps
                                              Servers
                                                           API

                                                                                         Multi
    Individuals                                                                          Platform
                                              Content
                              Web(PC) based   Servers                  Game/Contest/
                                                                         Promotion
                               entry system
                                                                 Customized Apps

                                                                                         Multi
            -Teachers
                                                                                         Platform
            -Experts
            -Alpha bloggers

                                                                      One app per quiz
Services	
  

    Diversified	
                             Mone[sed	
  




                          Efficient	
  




                                        Social	
  
  Customized	
  
                     Gamifica[on	
  
Quipperへのユーザからの評価	
■世界2000以上の評価中5スター7割以上。平均4.7   (Quipper)	
  Educa[onal	
  I	
  am	
  hooked	
  
■★が低いものもバグ・言語対応などで解消可能	
      lots	
  to	
  learn	
  fun	
  and	
  keeps	
  your	
  
                              brain	
  working!	
  
■ドリル系UIには絶対の自信	
              	
  
                              	
  (Fabulous	
  fun)	
  Keeps	
  me	
  
                              entertained	
  and	
  teaches	
  me	
  
                              something	
  new	
  
                              	
  
                              (Fantas[c!!!)	
  Would	
  recommend	
  2	
  
                              any	
  body!!!!	
  Keeps	
  your	
  brain	
  in	
  
                              check!!!	
  
                              	
  
                              	
  (Good	
  fun)	
  Fun	
  app	
  which	
  helps	
  
                              keep	
  my	
  brain	
  alive!	
  Well	
  worth	
  
                              downloading	
  ;)	
  
                              	
  
                              	
  (Addic[ve!:))	
  This	
  app	
  is	
  very	
  
                              addic[ve,educa[onal	
  and	
  fun!	
  It	
  also	
  
                              helps	
  with	
  homework	
  and	
  I	
  am	
  glad	
  I	
  
                              installed	
  it	
  because	
  I	
  learn	
  a	
  lot	
  from	
  
                              it.	
  
                              	
  
                              (Awesome.)	
  Whole	
  family	
  loves	
  it.	
  
Quipperメソッドの優位性①	
■何度も練習すること、人に教えること、が記憶の定着に役立つ	
■Audio/Visualは面白いが、すぐ飽きる	
■ましてやレクチャーによる記憶の定着には限界	
   Average	
  reten<on	
  rate	
  by	
  learning	
  method	
  

   Teach Others                                                            90


       Practice by
                                                                      75
         Doing

        Discussion
                                                                 50
          group


   Demonstration                                30


     Audio-Visual                         20


           Reading                   10


             Lecture             5


    Source:	
  NTL	
  ins[tute	
  
Quipperメソッドの優位性②	
  ■欧米でも、テスト(ドリル)形式を用いた記憶の定着のよさに注目が集まる	
  ■従来のレクチャー・ディスカッション中心の教育の反省と、アジア型教育のよさの再評価へ	




hjp://www.ny[mes.com/2011/01/21/science/21memory.html?_r=1	
  	
  
Quipper’s Positioning	
                                                                                              Funding:          ~1M         1~10M    10M~             NA


                   Lecture	
                                                  Study	
                      Assessment	
       Accredita<on	
  
 Open

                YouTube	
  
                  EDU	
  

                                        Ud	
  
                                                                    Co	
  
                      So	
  

                               Vo	
                                                                              Pro	
  
                                                         Ed	
  
                      M	
                                                                                      ClassM	
  
                                                                                TenM	
  
                                        BS	
  
              BenchP	
  

                                          KA	
                                                   Gro	
  
                                                                                           Knew	
                                           ETS	
  
                 island	
                        T	
  
                                                                   Bpop	
           247	
  
                               Ly	
  
                                                                  PMe	
  

Proprietary
Team	
  
インフォメーション①
現在、Quipperでは日本の事業立ち上げメンバーを募集
しています!
・最低でも3名。最大10名くらいまで。

・RoR / iOS / Andoridアプリサイドの開発が得意な方待っていま
す!

・当初は日本向けのサビース開発を行っていきますが、将来的には、ア
ジアを含む世界に向けたサービス開発も行っていく予定です

・UKチームとのコミュニケーション言語は基本英語になります。
日本チーム内のコミュニケーションは日本語もしくは、英語になります

※興味がある方は、aki@quipper.com までご連絡ください!

More Related Content

Viewers also liked

最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーションVOYAGE GROUP
 
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
kwp_george
 
強化学習入門
強化学習入門強化学習入門
強化学習入門Shunta Saito
 
Effects of the ISIS Recommender System.
Effects of the ISIS Recommender System.Effects of the ISIS Recommender System.
Effects of the ISIS Recommender System.
Hendrik Drachsler
 
Posjet dvd u šišljavić
Posjet dvd u šišljavićPosjet dvd u šišljavić
Posjet dvd u šišljavićGavranica
 
Kene
KeneKene
Kene
anttab
 
Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Kazuho Oku
 
P.E.R
P.E.RP.E.R
David Speaks!
David Speaks!David Speaks!
David Speaks!
Imsoaring
 
Skunksby Mia
Skunksby MiaSkunksby Mia
Skunksby Miavebrya
 
H2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterH2O - making HTTP better
H2O - making HTTP better
Kazuho Oku
 

Viewers also liked (11)

最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
 
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
 
強化学習入門
強化学習入門強化学習入門
強化学習入門
 
Effects of the ISIS Recommender System.
Effects of the ISIS Recommender System.Effects of the ISIS Recommender System.
Effects of the ISIS Recommender System.
 
Posjet dvd u šišljavić
Posjet dvd u šišljavićPosjet dvd u šišljavić
Posjet dvd u šišljavić
 
Kene
KeneKene
Kene
 
Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5
 
P.E.R
P.E.RP.E.R
P.E.R
 
David Speaks!
David Speaks!David Speaks!
David Speaks!
 
Skunksby Mia
Skunksby MiaSkunksby Mia
Skunksby Mia
 
H2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterH2O - making HTTP better
H2O - making HTTP better
 

Similar to Quipperエンジニアセミナー 20121107

マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
DMM.com
 
楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由
Rakuten Group, Inc.
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2Yushi_Takagi
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminar
Manabu Shimobe
 
Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦
Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦
Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦
Preferred Networks
 
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2Satoshi Ueno
 
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Yasushi Ishikawa
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menusharoid
 
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼう
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼうDELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼう
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼう
Kaz Aiso
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)openrtm
 
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1Satoshi Ueno
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発
Satoshi Takano
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
Koichiro Sumi
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
CData Software Japan
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
Imamura Masayuki
 
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
MinGeun Park
 
uniPaaS SaaSビジネス
uniPaaS SaaSビジネスuniPaaS SaaSビジネス
uniPaaS SaaSビジネス
Tsuyoshi Watanabe
 
Spath for enterprise
Spath for enterpriseSpath for enterprise
Spath for enterprise
Koichiro Sumi
 
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないものソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
Jun Hosokawa
 

Similar to Quipperエンジニアセミナー 20121107 (20)

マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
 
楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminar
 
Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦
Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦
Session2:「グローバル化する情報処理」/伊藤敬彦
 
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2
 
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
Rubyプログラミング教育に対する取り組みと事例紹介
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menu
 
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼう
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼうDELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼう
DELPHI BOOT CAMP / DELPHIでビジュアル開発に挑戦しよう ◆ DAY2: DELPHIでUI設計のポイントを学ぼう
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
 
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
 
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
 
uniPaaS SaaSビジネス
uniPaaS SaaSビジネスuniPaaS SaaSビジネス
uniPaaS SaaSビジネス
 
Spath for enterprise
Spath for enterpriseSpath for enterprise
Spath for enterprise
 
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないものソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
ソフトウェア開発30年史を振り返りつつ考えるプログラマにとって変わらないもの
 

Quipperエンジニアセミナー 20121107

  • 2. 海外で築くエンジニアキャリア   Masatomo  Nakano   tomo@quipper.com   @masatomon  
  • 3. 自己紹介     •  現役でプログラマ。   –  ここ数年はRubyやPythonなど   •  1998年 日本で普通のSIerに入社   •  2002年 日本でイギリスのe-­‐learningスタートアッ プに参画   •  2003年 イギリス移住   •  2010年 イギリス永住権取得   •  2011年  Quipper立ち上げ    
  • 4. 海外/英語との関わり   •  2000?年 趣味で、Gentoo  Projectに参加   –  パッケージ管理システム(Portage)のコア開発チーム に加入   –  初めて、非日本人と技術についてディスカッション   →  何とかなった   •  2003年 前職で、開発者としてUKに移住   –  このとき英語力、会話はほぼ0   •  2008年 テクノロジーディレクターに就任   –  多国籍のチームを率いる   •  2011年 ロンドンでCEO渡辺に会い、Quipper設立  
  • 5. 海外(イギリス)にITエンジニアとして   8年間住んでみて   •  イギリスでのITエンジニアの仕事   –  英語力   –  給料水準  (シリコンバレーより低い、日本と同じかそれ以 上?)   •  正社員   •  コントラクタ  (人気ある)   –  国際化   •  EU内ではビザも必要ないこともあり、人材は流動しまくっている。   •  インドや中国などのアジアからの人も多い   •  日本人は少なめ   –  VISA問題   •  会社がスポンサーになる必要がある。  Quipperは認定済。    
  • 8. Developers   UI   Designer,   スペイ 1   ン,  1   日本,  1   Web/API   Android   (Ruby  /   (Java),  2   Javascrip リトア t),  4   ニア,  1   イギリス,   フランス,   6   1   iOS   イタリ (Objec[v ア,  1   オラン e-­‐C),  5   ダ,  1   非エンジニアでは、イギリス、日本、マルタ、スリランカ、キルギスタンなど  
  • 9. Quipper企業文化   •  ITエンジニアが多数派   •  会社はロンドンのSilicon  roundabout   •  英語  (日本語禁止)   •  毎週木曜日の全社員報告会とビール会   •  Foosballブーム  (社内大会)   •  フリーコーヒー  /  バナナ   •  Bean  Bags(リフレッシュ)コーナー  
  • 12. グローバルなスタートアップに必要な 開発スタイルのポイント   •  アジャイル  (Scrum  /  Kanban)   •  Pull-­‐request  (by  Github)  での相互レビュー   •  技術的負債の早期返済   •  テストの自動化  (rspec  /  Frank)   •  1つずつのプロジェクトを小さく。プロジェクト間は疎結合   –  認証  /  API  /  Web  アプリ  /  共通デザイン  (CSS)  などを全部別のプロジェクトとして管理   –  Slow  test問題にも有効   –  新しい人が入ってきたときに理解しやすい   –  新しい技術を試しやすい   •  国際化前提   •  オープン化前提   –  API   –  ライブラリ  (自社Gem)   •  ドキュメント重要   •  ビルド/デプロイ自動化  (Jenkins)   –  Webアプリ   –  iOS  /  Androidアプリ   •  時間的コスト的に正しくできないことはやらない   –  例えばサーバ管理とか  
  • 13. 「シンプル」「世界的な普通なこと」   重要   •  言葉の壁。ないことはない。   –  自分含め、ネイティブでないエンジニア   –  サービス/プロダクトの本質的なところの議論にコ ミュニケーションコストを使いたい   •  海外のエンジニア、意識高い/納得が必要。   •  効率的な仕組み   –  自動化  
  • 16. Quipper の会社紹介 ■DeNA共同創業者 渡辺雅之によって2010年12月にロンドンで登記 ■「Distributors of Wisdom」 モバイル技術を活用し、知識・知恵のダイナミックな流通革命を起こしたい ■2011年8月にシード資金調達 2012年5月にラウンドA、3.6M$を調達(日米欧のシンジケーション) ■400万ダウンロード、1.5億回の回答、3000のトピック ■従業員22人(社員15人)
  • 17. Fun   With   friends   なぜ教育? Anywhere   In  your  spare   [me  
  • 18.   Mobile  will  change  learning   なぜロンドン?
  • 19. Learning  Pla1orm   Music  -­‐  $30B   Educa<on   $150-­‐200B   Movies  -­‐  $20B   Gaming-­‐  $25B   TV  -­‐  $300B   UGC  
  • 20. Content  Distribu<on  Pla1orm   Content Holders Quipper’s platform Users/Players marketplace Corporates Conversion -Publishers -Institutions to each app Multi Platform -Marketing Market place Feedback Community Specific apps Servers API Multi Individuals Platform Content Web(PC) based Servers Game/Contest/ Promotion entry system Customized Apps Multi -Teachers Platform -Experts -Alpha bloggers One app per quiz
  • 21. Services   Diversified   Mone[sed   Efficient   Social   Customized   Gamifica[on  
  • 22. Quipperへのユーザからの評価 ■世界2000以上の評価中5スター7割以上。平均4.7 (Quipper)  Educa[onal  I  am  hooked   ■★が低いものもバグ・言語対応などで解消可能 lots  to  learn  fun  and  keeps  your   brain  working!   ■ドリル系UIには絶対の自信    (Fabulous  fun)  Keeps  me   entertained  and  teaches  me   something  new     (Fantas[c!!!)  Would  recommend  2   any  body!!!!  Keeps  your  brain  in   check!!!      (Good  fun)  Fun  app  which  helps   keep  my  brain  alive!  Well  worth   downloading  ;)      (Addic[ve!:))  This  app  is  very   addic[ve,educa[onal  and  fun!  It  also   helps  with  homework  and  I  am  glad  I   installed  it  because  I  learn  a  lot  from   it.     (Awesome.)  Whole  family  loves  it.  
  • 23. Quipperメソッドの優位性① ■何度も練習すること、人に教えること、が記憶の定着に役立つ ■Audio/Visualは面白いが、すぐ飽きる ■ましてやレクチャーによる記憶の定着には限界 Average  reten<on  rate  by  learning  method   Teach Others 90 Practice by 75 Doing Discussion 50 group Demonstration 30 Audio-Visual 20 Reading 10 Lecture 5 Source:  NTL  ins[tute  
  • 24. Quipperメソッドの優位性② ■欧米でも、テスト(ドリル)形式を用いた記憶の定着のよさに注目が集まる ■従来のレクチャー・ディスカッション中心の教育の反省と、アジア型教育のよさの再評価へ hjp://www.ny[mes.com/2011/01/21/science/21memory.html?_r=1    
  • 25. Quipper’s Positioning Funding: ~1M 1~10M 10M~ NA Lecture   Study   Assessment   Accredita<on   Open YouTube   EDU   Ud   Co   So   Vo   Pro   Ed   M   ClassM   TenM   BS   BenchP   KA   Gro   Knew   ETS   island   T   Bpop   247   Ly   PMe   Proprietary
  • 27. インフォメーション① 現在、Quipperでは日本の事業立ち上げメンバーを募集 しています! ・最低でも3名。最大10名くらいまで。 ・RoR / iOS / Andoridアプリサイドの開発が得意な方待っていま す! ・当初は日本向けのサビース開発を行っていきますが、将来的には、ア ジアを含む世界に向けたサービス開発も行っていく予定です ・UKチームとのコミュニケーション言語は基本英語になります。 日本チーム内のコミュニケーションは日本語もしくは、英語になります ※興味がある方は、aki@quipper.com までご連絡ください!

Editor's Notes

  1. ----- Meeting Notes (12/11/07 18:26) -----
  2. 英語教育 e-learning
  3. In addition to mobile feature, Quipper has iterative and platform features.What this means is that iterative learning &gt; 75%You not only DL apps and play quizzes… we lead them to platform to create quizzes and distribute contentLast week, Royal highschool girl7s school offered Physics content. Manchester United soccer fan provided a content