SlideShare a Scribd company logo
PIAXで作る
P2Pネットワーク
伊藤 祐司
2015/10/17 Creators MeetUP #33
自己紹介
伊藤 祐司
バックエンドの設計 開発
フレームワークの作成 バイナリ・テキスト変換 クローラー
アルゴリズム 仮想マシン
下北沢OSSカフェでPROCESS WARPというシステムを作っています
http://www.processwarp.org/
GitHub llamerada-jp
facebook ito.yuuji
blog http://llamerad-jp.hatenablog.com/
Client/Server型
Peer-to-peer型
通信がサーバ経由で
行われる
特定サーバを持たない
ネットワーク
Server
Client
Peer
分散アルゴリズム
繋げるだけでは利用が難しい
Socket, WebRTCも繋ぐだけ
探すアルゴリズムが必要
●●属性を持つPeerを探す
永続化、保存するアルゴリズムが必要
分散ハッシュテーブル(DHT), Key-Valueスト
ア
アルゴリズムが違う
C/S → 中央集中 P2P → 分散
Server
Client
Peer
PIAX
http://piax.org/
大阪大学とNICTで作ったP2Pフ
レームワーク@Java
Peer探索ができる
Key-Valueストアが使える
エージェント機構(今回は省略)
ver2.2.0まではMIT, var3.0か
らはAGPL(今回はver2.2.0)
サンプル
https://github.com/llamerada-jp/piax-
sample
コマンドラインから対話形式でPIAXの機能を利
用する実験用アプリケーション
スライドは該当機能のコードを切り貼りしてい
るので注意!!
接続しよう
既に接続しているPeerに接続要求を出す
処理能力に余裕があり、寿命が長いPeerの一覧を
使ったり、サービスプロバイダが固定IPでseed役
をやったり
// org.piax.trans.common.PeerLocator :
// peerのIDを管理する抽象クラス
// org.piax.trans.ts.tcp.TcpLocator :
// ↑の具象クラス、TCP接続するときに使う
PeerLocator local = new TcpLocator(<自分のIP&Port>);
PeerLocator seed = new TcpLocator(<seedのIP&Port>);
// org.piax.ov.Peer : Peerそのもの
// seedはcollectionで複数渡すことも可能
Peer peer = new Peer(local, seed);
peer.online();
OverlayMgr mgr = peer.getOverlayMgr();
RPCWrapper rpc = mgr.getRPCWrapper();
PeerId peerId = new PeerId(<送信先>);
Object ret = rpc.remoteCall(
peerId,
Receiver.SERVICE_NAME,
"recv",
<送信メッセージ>);
単一PeerへのRPC
// 受信側のPeerId
System.out.println(peer.getPeerId());
// 受信用クラス
public class Receiver implements OldRPCService {
static String SERVICE_NAME = <サービス名>;
@Override
public String getServiceName() {
return SERVICE_NAME;
}
public Object recv(Object message) {
// 受信してからの処理
return <応答メッセージ>;
}
}
// 受信用インスタンスを登録
OverlayMgr mgr = peer.getOverlayMgr();
RPCWrapper rpc = mgr.getRPCWrapper();
Receiver receiver = new Receiver();
rpc.register(receiver);
sender receiver
Key-Valueストアなどに
入れて渡したり
マルチキャスト
PIAXのマルチキャストでは●●属性をもつPeer
にメッセージを送る
属性の種類によってオーバーレイ(=検索アルゴ
リズム)を変える
へび / ハリネズミ
いぬ / ねこ / ウォンバット
ねこ / やどかり
ぞう / ハリネズミ
ねこ属性のPeerに送信
マルチキャスト
// 属性の型によって適切なオーバーレイ
String ovClassName =
mgr.getOverlayFromKeyType(<属性>);
if (ovClassName == null)
ovClassName = MSkipGraph.class.getName();
// マルチキャスト
// Multi-key Skip Graphの場合、属性は範囲検索可能
ReturnSet<Object> rset =
mgr.forwardQuery(
ovClassName,
new Range(<属性>, <属性>),
<送信メッセージ>);
// マルチキャスト結果の取得
while (rset.hasNext()) {
try {
Object ret = rset.getNext(
OvConfigValues.
returnSetGetNextTimeout));
} catch (Exception e) {
// エラー処理
}
}
public class Callback implements OverlayCallback {
@Override
public Object execQuery(Object arg0, Object arg1) {
// メッセージ受信時の処理
// arg0 : メッセージ受信のトリガとなった属性
// arg1 : 受信メッセージ
return <応答メッセージ>;
}
@Override
public ReturnSet<Object> execQuery(
Set<Comparable<?>> arg0,
Object arg1) {
// ↑と同様
return <応答メッセージ>;
}
// 他にも幾つかあるけど省略
}
// 受信用インスタンスを登録
Callback callback = new Callback();
mgr.registerCallback(callback);
// 属性を設定
String ovClassName = mgr.getOverlayFromKeyType(<属性>);
if (ovClassName == null)
ovClassName = MSkipGraph.class.getName();
mgr.addKey(ovClassName, <属性>);
sender receiver
アルゴリズムの特徴
LL-Net
地理的探索(緯度経度での探索みたいなこと)が得意
LL-Netの概要
Multi-key Skip Graph
順序付け可能な属性の範囲検索が可能
PIAXでは随所にこのアルゴリズムが使われているようだ
単一ピアに複数キーを保持可能とする Skip Graph 拡張
の提案
アルゴリズムの特徴
PIAXには実装していないけど有名なもの
Chord
円状スキップリスト+ハッシュ、負荷分散が可能
Chord: A Scalable Peer-to-Peer Lookup Service for Internet
Applications
ChordアルゴリズムによるDHT入門
Kademlia
Bit-torrentなどファイル共有系アプリケーションで利用されている場合が多
い
Kademlia: A Peer-to-peer Information System Based on the XOR Metric
DHT Kademlia
Key-Valueストア
ちゃんと切断した場合、値は他のPeerに保存さ
れる
突然の切断や耐障害性は不明
DHT dht = mgr.getDHT();
dht.put(<Key>, <Value>);
DHT dht = mgr.getDHT();
Object value = dht.get(<Key>);
put get
あとしまつ
peer.offline();
peer.fin();
いろいろ
PIAXはアルゴリズムの追加を意識した作りに
なっているようで、独自のOverlay、プロトコ
ル追加も可能なようだ。
アルゴリズムの論文はあるけどAPIドキュメン
トが無いので、コードを結構読む必要あり。
まとめ
SocketやWebRTCを生で使ってもP2Pの恩恵は少
ない。
PIAXで探索アルゴリズムを利用できる。
目的にあったルーティングアルゴリズムを使
う。
いざとなったら自分で拡張する。
以上
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

RespClient - Minimal Redis Client for PowerShell
RespClient - Minimal Redis Client for PowerShellRespClient - Minimal Redis Client for PowerShell
RespClient - Minimal Redis Client for PowerShell
Yoshifumi Kawai
 
chat bot framework for Java8
chat bot framework for Java8chat bot framework for Java8
chat bot framework for Java8
masahitojp
 
コマンドラインからplistファイルを扱う
コマンドラインからplistファイルを扱うコマンドラインからplistファイルを扱う
コマンドラインからplistファイルを扱うYusuke Kawakami
 
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
shigeki_ohtsu
 
うわ…私のEmacs力、低すぎ...?
うわ…私のEmacs力、低すぎ...?うわ…私のEmacs力、低すぎ...?
うわ…私のEmacs力、低すぎ...?Masahiro Sano
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for UnityUniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for Unity
Yoshifumi Kawai
 
フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由
Kenichi Mukai
 
.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション
.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション
.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション
Yoshifumi Kawai
 
The History of Reactive Extensions
The History of Reactive ExtensionsThe History of Reactive Extensions
The History of Reactive Extensions
Yoshifumi Kawai
 
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansaiBuild 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Tomohiro Kumagai
 
Async DeepDive basics
Async DeepDive basicsAsync DeepDive basics
Async DeepDive basics
Kouji Matsui
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
Yoshifumi Kawai
 
Vagrant入門以前
Vagrant入門以前Vagrant入門以前
Vagrant入門以前
katanyan
 
An Internal of LINQ to Objects
An Internal of LINQ to ObjectsAn Internal of LINQ to Objects
An Internal of LINQ to Objects
Yoshifumi Kawai
 
Hashicorpツールズ
HashicorpツールズHashicorpツールズ
Hashicorpツールズ
Uchio Kondo
 
PHPデプロイツールの世界
PHPデプロイツールの世界PHPデプロイツールの世界
PHPデプロイツールの世界
Yuuki Takezawa
 
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
Yuta Matsumura
 
Visual studio 14 CTP2 概要
Visual studio 14 CTP2 概要Visual studio 14 CTP2 概要
Visual studio 14 CTP2 概要
Yoshihisa Ozaki
 
Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Takahiro Kubo
 
活動報告9 laravel5入門-
活動報告9  laravel5入門-活動報告9  laravel5入門-
活動報告9 laravel5入門-
vx-pc-club
 

What's hot (20)

RespClient - Minimal Redis Client for PowerShell
RespClient - Minimal Redis Client for PowerShellRespClient - Minimal Redis Client for PowerShell
RespClient - Minimal Redis Client for PowerShell
 
chat bot framework for Java8
chat bot framework for Java8chat bot framework for Java8
chat bot framework for Java8
 
コマンドラインからplistファイルを扱う
コマンドラインからplistファイルを扱うコマンドラインからplistファイルを扱う
コマンドラインからplistファイルを扱う
 
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
 
うわ…私のEmacs力、低すぎ...?
うわ…私のEmacs力、低すぎ...?うわ…私のEmacs力、低すぎ...?
うわ…私のEmacs力、低すぎ...?
 
UniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for UnityUniRx - Reactive Extensions for Unity
UniRx - Reactive Extensions for Unity
 
フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由フレームワークを使うべき 3 つの理由
フレームワークを使うべき 3 つの理由
 
.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション
.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション
.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション
 
The History of Reactive Extensions
The History of Reactive ExtensionsThe History of Reactive Extensions
The History of Reactive Extensions
 
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansaiBuild 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
 
Async DeepDive basics
Async DeepDive basicsAsync DeepDive basics
Async DeepDive basics
 
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのかC#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
 
Vagrant入門以前
Vagrant入門以前Vagrant入門以前
Vagrant入門以前
 
An Internal of LINQ to Objects
An Internal of LINQ to ObjectsAn Internal of LINQ to Objects
An Internal of LINQ to Objects
 
Hashicorpツールズ
HashicorpツールズHashicorpツールズ
Hashicorpツールズ
 
PHPデプロイツールの世界
PHPデプロイツールの世界PHPデプロイツールの世界
PHPデプロイツールの世界
 
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
 
Visual studio 14 CTP2 概要
Visual studio 14 CTP2 概要Visual studio 14 CTP2 概要
Visual studio 14 CTP2 概要
 
Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発Pythonで始めるWebアプリケーション開発
Pythonで始めるWebアプリケーション開発
 
活動報告9 laravel5入門-
活動報告9  laravel5入門-活動報告9  laravel5入門-
活動報告9 laravel5入門-
 

Similar to PIAXで作る P2Pネットワーク

クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれMasataka MIZUNO
 
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
Aya Komuro
 
スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?
スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?
スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?
Sotaro Kimura
 
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
DQNEO
 
minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳
Uchio Kondo
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
Microsoft Tech Summit 2017
 
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
Daigou Harada
 
俺とKubernetes
俺とKubernetes俺とKubernetes
俺とKubernetes
Masayuki KaToH
 
できる!サーバレスアーキテクチャ
できる!サーバレスアーキテクチャできる!サーバレスアーキテクチャ
できる!サーバレスアーキテクチャ
azuma satoshi
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
 
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側Gosuke Miyashita
 
Magic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたMagic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみた
NishoMatsusita
 
各社のFaaSを比較してみる
各社のFaaSを比較してみる各社のFaaSを比較してみる
各社のFaaSを比較してみる
ryosuke matsumura
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク
Yuji Oshima
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)Akio Katayama
 
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-publicAmazon Web Services Japan
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
Six Apart
 

Similar to PIAXで作る P2Pネットワーク (20)

クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
 
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
 
スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?
スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?
スキーマつきストリーム データ処理基盤、 Confluent Platformとは?
 
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
 
minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳minneで学ぶクラウド脳
minneで学ぶクラウド脳
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
 
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
 
俺とKubernetes
俺とKubernetes俺とKubernetes
俺とKubernetes
 
できる!サーバレスアーキテクチャ
できる!サーバレスアーキテクチャできる!サーバレスアーキテクチャ
できる!サーバレスアーキテクチャ
 
PHP on Cloud
PHP on CloudPHP on Cloud
PHP on Cloud
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
Info talk #36
Info talk #36Info talk #36
Info talk #36
 
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
 
Magic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたMagic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみた
 
各社のFaaSを比較してみる
各社のFaaSを比較してみる各社のFaaSを比較してみる
各社のFaaSを比較してみる
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
 
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
 

More from 祐司 伊藤

Container Storage Interface のすべて
Container Storage Interface のすべてContainer Storage Interface のすべて
Container Storage Interface のすべて
祐司 伊藤
 
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
祐司 伊藤
 
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用するC++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する
祐司 伊藤
 
詳説WebAssembly
詳説WebAssembly詳説WebAssembly
詳説WebAssembly
祐司 伊藤
 
シンプル Processing !
シンプル Processing !シンプル Processing !
シンプル Processing !
祐司 伊藤
 
PROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作る
PROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作るPROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作る
PROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作る
祐司 伊藤
 
PROCESS WARP
PROCESS WARPPROCESS WARP
PROCESS WARP
祐司 伊藤
 
PROCESS WARP
PROCESS WARPPROCESS WARP
PROCESS WARP
祐司 伊藤
 
新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて
新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて
新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて
祐司 伊藤
 

More from 祐司 伊藤 (9)

Container Storage Interface のすべて
Container Storage Interface のすべてContainer Storage Interface のすべて
Container Storage Interface のすべて
 
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
C/C++とWebAssemblyを利用したライブラリ開発
 
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用するC++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する
 
詳説WebAssembly
詳説WebAssembly詳説WebAssembly
詳説WebAssembly
 
シンプル Processing !
シンプル Processing !シンプル Processing !
シンプル Processing !
 
PROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作る
PROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作るPROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作る
PROCESS WARP「プロセスがデバイス間で移動する」仕組みを作る
 
PROCESS WARP
PROCESS WARPPROCESS WARP
PROCESS WARP
 
PROCESS WARP
PROCESS WARPPROCESS WARP
PROCESS WARP
 
新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて
新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて
新しい分散実行の仕組み PROCESS WARPについて
 

Recently uploaded

FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
fisuda
 
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
You&I
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
Yoshitaka Kawashima
 
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
You&I
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
ooishi1
 
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
Ayachika Kitazaki
 

Recently uploaded (6)

FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
 
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
 
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
 
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
20240603_SD輪読&座談会#57_kitazaki_______.pdf
 

PIAXで作る P2Pネットワーク