SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
mdx : データ科学, データ利活⽤の
ための情報基盤
mdxとは
▪ 9⼤学2研究所が共同運営し,
▪ 全国共同利⽤に供する,
▪ データ科学・データ駆動科学・データ活⽤応⽤にフォーカスした
▪ ⾼性能仮想化環境 https://mdx.jp/
▪ @ 東京⼤学柏IIキャンパス
▪ 2021/9/22〜利⽤可能な状態
2
ねらい
3
⽤途に応じてオンデマンドで短時間に構築・拡張・融合できる、データ収集・集積・解析
機能を提供するプラットホーム
3本柱
異種データ・異種知識の融合活⽤の推進と利⽤者⽀援
⾼性能計算環境によるデータ科学と計算科学の融合
SINETを活かしたリアルタイム収集・集積・解析環境の動的な構築
遠隔地のセンサーやストレージ、データプラットフォームの計算資源、ストレージをつないで、リアルタイムに⼊⼒から出
⼒を得られるアプリケーションごとの収集・集積・解析環境(仮想データプラットフォーム︓仮想DP)を、使いたいときに
即時に構築する
SINETモバイル基盤によりセンサー等のデータを安定してセキュアにつなぐ
データ科学、計算科学の⼿法を融合し、さらに国内最⾼の計算環境を⽤いて他に無い⾼精度の予測を⾏えるようにする
様々な分野のデータ保持者、解析者、利⽤者が産学にまたがって連携するコミュニティーを形成し、新たな価値創造につなげる。
データ活⽤を⽬指す利⽤者へのコンサルティングや開発⽀援を実施する。
mdxハードウェアスペック
4
汎⽤CPUノード
Ice Lake 2 x 368ノード
総理論演算性能(倍精度)︓2.1PFLOPS
総メモリバンド幅︓150.7TByte/秒
x368
1.0PB 16.3PB 10.3PB
対外接続ルータ (Ethernet 100Gbps)
Ethernetネットワーク (100GbE/25GbE)
演算加速GPUノード
NVIDIA A100 x 8 x 40ノード
総理論演算性能(倍精度)︓6.4PFLOPS
総理論演算性能(半精度)︓100.7PFLOPS
総メモリバンド幅︓496.3TByte/秒
⾼速NVMeストレージ
Lustreファイルシステム
1.0PB (NVMe SSD)
252GByte/秒
⼤容量HDDストレージ
Lustre並列ファイルシステム
16.3PB
157.5GByte/秒
外部共有オブジェクトストレージ
S3 Data Service
10.3PB
63.0 GByte/秒
x40
RDMA/ストレージ/仮想ディスクストレージネットワーク (100GbE、RDMA通信⽤)
これまでの(⼤学・研究機関の)マシンとの違い
▪ これまで(» いわゆるスーパーコ
ンピュータ)
▪ 管理者が定める単⼀の環境
5
テナントD
C
テナントA B
これまでのほとんどのシステム
▪ mdx : 仮想化された⾼性能環境
▪ 分野、グループごとに異なる環境
仮想化環境
6
x368
1.0PB 16.3PB 10.3PB
対外接続ルータ (Ethernet 100Gbps)
Ethernetネットワーク (100GbE/25GbE)
x40
RDMA/ストレージ/仮想ディスクストレージネットワーク (100GbE、RDMA通信⽤)
▪ 利⽤グループごとに占有環境(テナン
ト)を提供可能(VMware)
▪ テナント = 仮想マシン + 専⽤ネット
ワーク (VPN)
閉じられたネットワーク(VPN)、サ
ブネット、外から到達可能な専⽤
Global IPアドレスを割り当て
仮想マシン
産総研の協⼒(IPアドレス貸出)に
より実現
仮想化の意義 (これまでのスパコンとの違い)
1. ホスト設定の柔軟性
▪ ホストを (管理者権限で) ⾃由に設定可能
2. ネットワークの柔軟性
▪ プロジェクトごとにACL設定可能・VLAN延伸可能
▪ Þ SINET L2オンデマンドやモバイルSINETとの連携
3. セキュリティ (分離) に敏感なプロジェクトのホスト
▪ 共有環境にデータを置くことの懸念のあるプロジェクトで利⽤可能(性
が⾼い)
4. (似たシステムが普及すれば)環境の互換性・可搬性を⾼められる
▪ 仮想マシンテンプレート
▪ Software Defined Environment
7
USの状況も似ている
▪ Ian Foster, Daniel Lopresti, Bill Gropp, Mark D. Hill,
Katie Schuman. “A National Discovery Cloud:
Preparing the US for Global Competitiveness in the
New Era of 21st Century Digital Transformation”
▪ 2021 Apr https://arxiv.org/abs/2104.06953
▪ The need for national discovery cloud:
“… DOE and NSF supercomputers provide access to
powerful simulation capabilities, but with access limited to
small communities. With a few notable exceptions, AI-ready
datasets for research use are lacking. Commercial clouds are
accessible to anyone with a credit card, but there is little of
the coordination needed to create nationally useful discovery
cloud services.”
8
様々な利⽤者層(深度)イメージ
10
通りすがり利⽤
(»Jupyter, Colab, Kaggle)
ひとり利⽤
なかま利⽤
コミュニティ環境構築
データプラットフォーム構築
あ
っ
さ
り
ど
っ
ぷ
り
• 既定環境をブラウザなどでアクセス
• Jupyter, GPU, 機械学習フレームワーク
• ポータルから⾃分で仮想マシン⽴ち上げ
• ⾃由にカスタマイズ
• グループ代表が仮想マシンを⽴ち上げ
• ⾃由にカスタマイズ
• 同じ環境やデータを複数ユーザで共有利⽤
• なかま利⽤の⼤規模化
• 分野ごとに必要なソフトやデータをその分野
の専⾨家(グループ)が共同設計・維持
• 新しい基盤ソフトやデータ、コミュニティの
ハブが⽣まれる取り組み
• 分野を先導するデータの収集、整備、維持
を⾏い、データポータル、解析環境、サー
ビスをコミュニティに提供する
• 分野間の連携にも発展しうる取り組み
mdxを通じた成果創出をサポートする体制
▪ 利⽤サポート
▪ いわゆる問い合わせ窓⼝
▪ コミュニティchat(slack, …)
▪ ⾼度利⽤アドバイス〜共同研究・開発
▪ 運営組織のメンバーがプロジェクト(グループ)に参加
▪ 研究・開発提案募集(共同研究体制)
▪ 意義のある研究や開発の提案を募集
▪ 採択された取り組みにmdx資源(利⽤負担⾦)と(計算機
利⽤にとどまらない)専⾨的知⾒を提供
11
⾼付加価値 気象データプラットフォーム
12
JST共創の場 地域気象データと先端科学による戦略的社会共創拠点 ClimCORE
PL、スライド提供: 先端研 中村尚先⽣
データプラットフォーム構築
医療リアルワールドデータ解析プラットフォーム
13
PL, スライド提供: 東京⼤学薬学系ITヘルスケアセンター 清⽔央⼦先⽣
データプラットフォーム構築
• ⾼性能計算機(*)
スパコン性能:25
PFLOPS
• ⼤容量データストレージ(*)
26 PB
• ⾼速ネットワーク
SINET 5
mdx: データ活⽤社会創成
プラットフォーム
(*スーパーコンピューター:
Oakforest-
PACS)
ナノ⼯学研究セン
ター
微細構造解析PF
・先端ナノ計測
・研究開発・⽀援
・データ創出
情報基盤センター mdx
微細加⼯PF
・先端デバイス加⼯
・研究開発・⽀援
・データ創出
情報基盤センター
・データ管理・構造化
・データ利活⽤
・データ⼈材育成
武⽥先端知
スーパークリーンルー
ム
マテリアル先端リサーチインフラ(ハブ)
代表、スライド提供: ナノ⼯学研究センター 幾原雄⼀先⽣ 14
第⼀歩: Gakunin RDMとの連携
15
Storage
対外接続ルータ
(Ethernet 100Gbps)
Ethernetネットワーク (100GbE/25GbE)
RDMA/ストレージ/仮想ディスクストレージネットワーク (100GbE、RDMA通信⽤)
▪ 1. mdxのオブジェクトストレージと連携
▪ 2. BinderHubを⽤いたストレージ-計
算機の連携
▪ 3. 内部⼤容量ストレージ(Unixファ
イルシステム)との連携
将来像 (mdxの先)
NIIと情報基盤センター群のマシン間連携
▪ 将来的には多数の⼤学の共同利⽤マ
シンがGakunin RDMと接続
▪ ⼤規模データの共有〜直接処理までを迅
速にできる環境
16
Storage
〇〇⼤学□□
△△⼤学●●
◎◎⼤学◆◆
▲▲⼤学☆☆
…
将来像 (mdxの先)
NIIと情報基盤センター群のマシン間連携
17
Storage
〇〇⼤学□□
△△⼤学●●
◎◎⼤学◆◆
▲▲⼤学☆☆
…
▪ ⼤学をまたがった⼤規模データ処理を
SINET 6経由で⾼速に、透明にできる環境
▪ 要開発・研究

More Related Content

Similar to PCCC21:東京大学情報基盤センター 「mdx: データ活用社会に向けた産学官連携のための共創プラットフォーム」

SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用SSII
 
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワークEXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワークblockchainexe
 
各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)について
各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)について各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)について
各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)についてYuji Kanemoto
 
Decode2017 dell emc_v1.4-a
Decode2017 dell emc_v1.4-aDecode2017 dell emc_v1.4-a
Decode2017 dell emc_v1.4-aShotaro Suzuki
 
大規模ネットワーク分析 篠田
大規模ネットワーク分析 篠田大規模ネットワーク分析 篠田
大規模ネットワーク分析 篠田Kosuke Shinoda
 
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...
20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...
20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...IoTビジネス共創ラボ
 
自律連合型基盤システムの構築
自律連合型基盤システムの構築自律連合型基盤システムの構築
自律連合型基盤システムの構築Kazuhiko Kato
 
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604Shinichiro Arai
 
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討Masaharu Munetomo
 
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)CRI Japan, Inc.
 
Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-
Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-
Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-HidekiNishizawa
 
Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討
Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討
Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討Hiroshi Igaki
 
Advnet2011 ruo ando
Advnet2011 ruo andoAdvnet2011 ruo ando
Advnet2011 ruo andoRuo Ando
 
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2Kyohei Moriyama
 
ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決
ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決
ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決CLOUDIAN KK
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"Ubi NAIST
 
クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作
クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作
クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作yamahige
 
Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...
Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...
Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...harmonylab
 

Similar to PCCC21:東京大学情報基盤センター 「mdx: データ活用社会に向けた産学官連携のための共創プラットフォーム」 (20)

SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
 
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワークEXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
 
各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)について
各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)について各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)について
各種SaaSやSNSデータの収集、蓄積、可視化を爆速で実現するモダンデータスタック(MDS)について
 
Decode2017 dell emc_v1.4-a
Decode2017 dell emc_v1.4-aDecode2017 dell emc_v1.4-a
Decode2017 dell emc_v1.4-a
 
大規模ネットワーク分析 篠田
大規模ネットワーク分析 篠田大規模ネットワーク分析 篠田
大規模ネットワーク分析 篠田
 
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
 
20180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_2018011920180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_20180119
 
20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...
20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...
20161124_06_Azure IoT Hub Reloaded ~ 新機能、Device Management と Gateway SDKを活用して...
 
自律連合型基盤システムの構築
自律連合型基盤システムの構築自律連合型基盤システムの構築
自律連合型基盤システムの構築
 
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
 
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
 
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
 
Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-
Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-
Telecom Infra Projectの取り組み -光伝送におけるハードとソフトの分離-
 
Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討
Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討
Immutable Infrastructureを利用したソフトウェア工学教育のためのサーバ運用手法の検討
 
Advnet2011 ruo ando
Advnet2011 ruo andoAdvnet2011 ruo ando
Advnet2011 ruo ando
 
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2
 
ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決
ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決
ビッグデータ分析基盤が直面する課題をオブジェクトストレージで解決
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
 
クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作
クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作
クラウドコンピューティング時代のタブレットコンピューター向けマトリックス型ワードプロセッシングシステムの試作
 
Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...
Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...
Towards Faster and Stabilized GAN Training for High-fidelity Few-shot Image S...
 

More from PC Cluster Consortium

PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」
PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」
PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」
PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」
PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」
PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」
PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」
PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」
PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」PC Cluster Consortium
 
PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」
PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」
PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」
PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」
PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」
PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」
PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03PC Cluster Consortium
 
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01PC Cluster Consortium
 
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」PC Cluster Consortium
 
PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」
PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」
PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」PC Cluster Consortium
 

More from PC Cluster Consortium (20)

PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」
PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」
PCCC23:SCSK株式会社 テーマ1「『Azure OpenAI Service』導入支援サービス」
 
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ2「AMD EPYC™ プロセッサーを用いたAIソリューション」
 
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
 
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
 
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」
PCCC23:日本AMD株式会社 テーマ1「AMD Instinct™ アクセラレーターの概要」
 
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
 
PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」
PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」
PCCC23:日本オラクル株式会社 テーマ1「OCIのHPC基盤技術と生成AI」
 
PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」
PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」
PCCC23:筑波大学計算科学研究センター テーマ1「スーパーコンピュータCygnus / Pegasus」
 
PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」
PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」
PCCC23:Pacific Teck Japan テーマ1「データがデータを生む時代に即したストレージソリューション」
 
PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」
PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」
PCCC23:株式会社計算科学 テーマ1「VRシミュレーションシステム」
 
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
 
PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」
PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」
PCCC22:日本AMD株式会社 テーマ1「第4世代AMD EPYC™ プロセッサー (Genoa) の概要」
 
PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ3「量子シミュレータ」
 
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
 
PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」
PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」
PCCC22:日本電気株式会社 テーマ1「AI/ビッグデータ分析に最適なプラットフォーム NECのベクトルプロセッサ『SX-Aurora TSUBASA』」
 
PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC22:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」
 
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」03
 
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ2「HPC on Azureのお客様事例」01
 
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」
PCCC22:日本マイクロソフト株式会社 テーマ1「HPC on Microsoft Azure」
 
PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」
PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」
PCCC22:インテル株式会社 テーマ3「インテル® oneAPI ツールキット 最新情報のご紹介」
 

Recently uploaded

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Recently uploaded (9)

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

PCCC21:東京大学情報基盤センター 「mdx: データ活用社会に向けた産学官連携のための共創プラットフォーム」