SlideShare a Scribd company logo
Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura.
オープン・スペース・テクノロジー
OST
Image by PublicDomainPictures from Pixabay
Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura.
OSTとは
OSTはワークショップの進め⽅の1つです。
その場にいる⼈が議論をしたい内容を持ち寄り、⾃分たちで
ワークショップで話すテーマを決めます。
1つのOSTの中でテーマは複数、並⾏に開催されます。どの
テーマに参加するかは⾃由です。
Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura.
OSTの4つの原則
ここにやってきた⼈は、
誰もが適任者である
そこにいる⼈は誰でも正当な参加者です。
わからないことを質問したり、知っているこ
とをアドバイスしたり、そのトピックに集
まった⼈たちの成果に貢献しましょう
何が起ころうと、それが起こるべき
唯⼀のことである
そこで起こることが全てです。時として思い
がけないことを知ることができるかもしれま
せん。
いつ始まろうと、始まった時が
適切な時である
スケジュール表はありますが、いつ初めても
構いません。新たなインスピレーションを受
けて別の話をしたくなったら、場所を変えて
話し始めても問題ありません
いつ終わろうと、終わった時が
終わりの時なのである
早く終わりそうでも気にせずに終わって構い
ません。またOSTの時間内に終わらなかった
場合は、会が終わったあとに話し合いをする
時間を作っても構いません。
Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura.
3つの役割
Bird
さえずる⿃
Bee
群がる蜂
Butterfly
⾶び回る蝶
トピックを決めて
議論をファシリ
テートする⼈たち
トピックに群がる
⼈たち
議論を前に進めた
り、建設的な提案
や促しをします
複数のトピックを
回りながら、他家
受粉を促しましょ
う
Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura.
移動性の法則
トピックに参加してみたけど
l学んでいない
l貢献できていない
l楽しくない
と感じたら、⾃由に移動してください
参加者が⾃分の時間を最も⽣産的に使っているか、学習に役⽴っているかどうか、
場に貢献出来ているかどうかは、参加者⾃⾝の責任です。
⾃分が期待していた場ではないと感じたら、どうすべきか⾃分の意思で⾏動してください
Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura.
進め⽅
nオープニング
nテーマ(議論したい内容)をシェア
lタイムテーブル作成
nディスカッション
nディスカッション内容のシェア
A B C D
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
前半
後半
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーー

More Related Content

More from Takao Kimura

エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
Takao Kimura
 
Agile and Team Building
Agile and Team BuildingAgile and Team Building
Agile and Team Building
Takao Kimura
 
Agile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community IntroductionAgile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community Introduction
Takao Kimura
 
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
Takao Kimura
 
LeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとITLeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとIT
Takao Kimura
 
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
Takao Kimura
 
Agile Discussion 1st
Agile Discussion 1stAgile Discussion 1st
Agile Discussion 1st
Takao Kimura
 
Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016
Takao Kimura
 
POStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale ScrumPOStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale Scrum
Takao Kimura
 
LeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework OverviewLeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework Overview
Takao Kimura
 
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
Takao Kimura
 
20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会
20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会
20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会
Takao Kimura
 
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表Takao Kimura
 
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」Takao Kimura
 
20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjam20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjamTakao Kimura
 
20130425 branch1
20130425 branch120130425 branch1
20130425 branch1
Takao Kimura
 
横浜道場忘年会
横浜道場忘年会横浜道場忘年会
横浜道場忘年会Takao Kimura
 
はじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルはじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルTakao Kimura
 
横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12Takao Kimura
 

More from Takao Kimura (20)

エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
 
Agile and Team Building
Agile and Team BuildingAgile and Team Building
Agile and Team Building
 
Agile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community IntroductionAgile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community Introduction
 
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
 
LeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとITLeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとIT
 
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
 
Agile Discussion 1st
Agile Discussion 1stAgile Discussion 1st
Agile Discussion 1st
 
Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016
 
POStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale ScrumPOStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale Scrum
 
LeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework OverviewLeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework Overview
 
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
 
20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会
20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会
20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会
 
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
 
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
 
20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjam20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjam
 
20130425 branch1
20130425 branch120130425 branch1
20130425 branch1
 
20130320 agile pm
20130320 agile pm20130320 agile pm
20130320 agile pm
 
横浜道場忘年会
横浜道場忘年会横浜道場忘年会
横浜道場忘年会
 
はじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルはじめてのアジャイル
はじめてのアジャイル
 
横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12
 

Ost

  • 1. Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura. オープン・スペース・テクノロジー OST Image by PublicDomainPictures from Pixabay
  • 2. Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura. OSTとは OSTはワークショップの進め⽅の1つです。 その場にいる⼈が議論をしたい内容を持ち寄り、⾃分たちで ワークショップで話すテーマを決めます。 1つのOSTの中でテーマは複数、並⾏に開催されます。どの テーマに参加するかは⾃由です。
  • 3. Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura. OSTの4つの原則 ここにやってきた⼈は、 誰もが適任者である そこにいる⼈は誰でも正当な参加者です。 わからないことを質問したり、知っているこ とをアドバイスしたり、そのトピックに集 まった⼈たちの成果に貢献しましょう 何が起ころうと、それが起こるべき 唯⼀のことである そこで起こることが全てです。時として思い がけないことを知ることができるかもしれま せん。 いつ始まろうと、始まった時が 適切な時である スケジュール表はありますが、いつ初めても 構いません。新たなインスピレーションを受 けて別の話をしたくなったら、場所を変えて 話し始めても問題ありません いつ終わろうと、終わった時が 終わりの時なのである 早く終わりそうでも気にせずに終わって構い ません。またOSTの時間内に終わらなかった 場合は、会が終わったあとに話し合いをする 時間を作っても構いません。
  • 4. Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura. 3つの役割 Bird さえずる⿃ Bee 群がる蜂 Butterfly ⾶び回る蝶 トピックを決めて 議論をファシリ テートする⼈たち トピックに群がる ⼈たち 議論を前に進めた り、建設的な提案 や促しをします 複数のトピックを 回りながら、他家 受粉を促しましょ う
  • 5. Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura. 移動性の法則 トピックに参加してみたけど l学んでいない l貢献できていない l楽しくない と感じたら、⾃由に移動してください 参加者が⾃分の時間を最も⽣産的に使っているか、学習に役⽴っているかどうか、 場に貢献出来ているかどうかは、参加者⾃⾝の責任です。 ⾃分が期待していた場ではないと感じたら、どうすべきか⾃分の意思で⾏動してください
  • 6. Copyright© Kanataku,LLC Takao Kimura. 進め⽅ nオープニング nテーマ(議論したい内容)をシェア lタイムテーブル作成 nディスカッション nディスカッション内容のシェア A B C D ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー 前半 後半 ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーーーーーーーーーー ーーーーー