SlideShare a Scribd company logo
アジャイルサムライ 横浜道場.
横浜道場忘年会
19:00 開場
19:05 道場主より⼀一⾔言
19:15 LT⼤大会 (前半)
20:05 休憩
20:15 LT⼤大会 (後半)
21:05 休憩
21:15 最後にひとこと
21:45 完全撤収
よてい
アジャイルサムライ 横浜道場.
アジャイルサムライ 横浜道場.
2012年 計 20 回 (特:8回)
1 2012/01/17(⽕火)   第1章  ざっくりわかるアジャイル開発  第2章  アジャイルチームのご紹介  
2 2012/02/23(⽊木)   第1章  ざっくりわかるアジャイル開発                                                              
3 2012/03/08(⽊木)   第2章  ざっくりわかるアジャイル開発                                                              
4 2012/03/22(⽊木)   第2章  ざっくりわかるアジャイル開発                                                              
5 2012/04/12(⽊木)   第3章  みんなをバスにのせる                                                                          
6 2012/04/26(⽊木)   特別編  First  ワークショップ&LT⼤大会                                                            
7 2012/05/10(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「全体像を捉える」                                                                          
8 2012/05/25(⾦金金)   横浜道場  特別編  「アジャイル開発  基本のキ」                                                            
9 2012/06/07(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「具現化させる」                                                  
10 2012/06/21(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「荒ぶる四天王」                                                  
11 2012/07/5(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場「ユーザーストーリーを集める」      
12 2012/07/19(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  特別編  「アジャイルは組織を変えられるのか」      
13 2012/08/9(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場「ストーリー収集ワークショップを開催しよう」      
14 2012/09/06(⽊木)   アジャイルサムライ横浜道場  特別編  パネルディスカッション      
15 2012/09/20(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場「当てずっぽうの奥義」      
16 2012/10/11(⽊木)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場「現実と向き合う」      
17 2012/10/31(⽊木)   関東三道場共催  "先鋒、前へ!"      
18 2012/11/08(⾦金金)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場「バーンダウンチャート」      
19 2012/11/22(⽊木)   横浜道場  Cucumber  Handson      
20 2012/12/6(⽊木)   横浜道場  忘年年会    
アジャイルサムライ 横浜道場.
2013年 計 21 回 (特:14回)
1 2013/1/22(⽕火)   横浜道場  特別編  ワールドカフェ再び    
2 2013/2/05(⽕火)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場「現場で実践する」      
3 2013/2/19(⽕火)   横浜道場  特別編  マシュマロ・チャレンジ    
4 2013/2/22(⾦金金)   横浜道場  番外編  「⾃自分の価値観を⾒見見える化してみよう」    
5 2013/3/5(⽕火)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場「イテレーションの運営」    
6 2013/3/19(⽕火)   横浜道場  特別編「Domain-‐‑‒Specific  Language  としての魔法少⼥女女まどか☆マギカ⼊入⾨門」      
7 2013/4/2(⽕火)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「アジャイルな意思疎通の作戦」    
8 2013/4/16(⽕火)   横浜道場  特別編「宝探しアジャイルゲーム」      
9 2013/5/7(⽕火)   横浜道場  特別編「Fearless  Journey  (素振り)」      
10 2013/5/14(⽕火)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「現場の状況を⽬目に⾒見見えるようにする」    
11 2013/5/28(⽕火)   横浜道場  特別編  「システム設計の謎(ひみつ)  〜~  べ、別にあんたのために設計してるんじゃないんだからね///  〜~」    
12 2013/6/11(⽕火)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「ユニットテスト:動く事がわかる」    
13 2013/7/9(⽕火)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「リファクタリング:技術的負債の返済」    
13 2013/6/25(⽕火)   横浜道場  番外編  「ビジネスリーダー育成研修」    
14 2013/7/23(⽕火)   横浜道場  特別編  「ざっくりわかる  DevOps  〜~  ビジネスよ!これがおれたちの⼒力力だ!」  
15 2013/8/20(⽕火)   アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「テスト駆動開発」    
16 2013/8/27(⽕火)   横浜道場  特別編  「Challenge  our  Product  Development's  Assumption  Change!  ~∼  adapt  PDAC  to  PDCA  ~∼」  
17 2013/9/3(⽕火)   横浜道場  特別編  「現場で役⽴立立つ(かもしれない)ビジネスモデル・キャンバスのワークショップ」  
18 2013/9/17(⽕火)   アジャイルサムライ読書会最終回(仮)  横浜道場  「継続的インテグレーション:リリースに備える」    
19 2013/10/1(⽕火)   横浜道場  特別編  「まつじゅんの現場で使えるコーチングとファシリテーション」  
20 2013/11/5(⽕火)   横浜道場  特別編  「⾒見見せて貰おうか、KPTの性能とやらを・・・。」〜~KPTの基本と、その活⽤用法〜~  
21 2013/11/26(⽕火)   横浜道場  特別編  「忘年年会&LT⼤大会(仮)」  
アジャイルサムライ 横浜道場.
2014年 計 13 回 (特:3回)
1 2014/3/4(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「ざっくりわかるアジャイル開発」
2 2014/4/8(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルチームのご紹介」
3 2014/5/13(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「みんなをバスに乗せる」
4 2014/6/3(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「全体像を捉える」
5 2014/7/8(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「具現化させる」
6 2014/8/5(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「エンジニアのための現場で使えるコミュニケーション  〜~チーム作り〜~」
7 2014/8/12(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「インセプションデッキを作ってみよう」
8 2014/9/9(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「ユーザーストーリーを集める」
9 2014/10/7(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「⾒見見積り:当てずっぽうの奥義」
10 2014/10/28(⽕火)
アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルコミュニケーションプログラム1:コミュニケーションの妖怪を召喚であります!
〜~コミュニケーションの問題を妖怪に⾒見見⽴立立てて解決を探るワークショップ〜~」
11 2014/11/4(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルな計画づくり:現実と向き合う」
12 2014/12/9(⽕火)
アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルコミュニケーションプログラム2:コミュニケーションの妖怪マップをつくろう!
〜~コミュニケーションの構造分析ワークショップ〜~」
13 2014/12/22(⽉月) アジャイルサムライ横浜道場  忘年年会&LT⼤大会
アジャイルサムライ 横浜道場.
のべ参加者   441199人  
内新規参加者  111133人  
※通常回のみ
のべ  5544回  開催  
内通常回  3300回
アジャイルサムライ 横浜道場.
0
5
10
15
20
25
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
2012 2013 2014
参加者
新規参加者
参加者の推移
下降トレンドに入�った
アジャイルサムライ 横浜道場.
22001155年も開催します
アジャイルサムライ 横浜道場.
2015年 予定
1 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「イテレーション運営:実現させる」
2 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルな意思疎通の作戦」
3 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「現場の状況を⽬目に⾒見見えるようにする」
4 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「ユニットテスト:動くことがわかる」
5 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「リファクタリング:技術的負債の返済」
6 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「テスト駆動開発」
7 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「継続的インテグレーション:リリースに備える」
特別編も検討します
アジャイルサムライ 横浜道場.
新企画!!!!
アジャイルサムライ 横浜道場.
そろそろもう1歩進んだ話とか
したいですね(いつまでも「ア
ジャイルやりたいけど現場では
出来ない」という話で終ってし
まうのはやめたい)
アジャイルサムライ 横浜道場.
横浜道場スプリント2015(仮)
なかなか良いタイトル考えるのむずかしいね
アジャイルサムライ 横浜道場.
実際にやってみよう!
アジャイルサムライ 横浜道場.
アジャイルサムライで
学んだ知識を実践
現場へフィードバックする
アジャイルサムライ 横浜道場.
参加者
n  プロダクトオーナー
l  作成するアイデアを持っている⼈人
n  開発チーム
l  プロダクトインクリメントを作成する⼈人
アジャイルサムライ 横浜道場.
開発チーム
プロダクトオーナー
プロダクトオーナー 1人に対して、開発チームは3人以上集まればチーム成立
アジャイルサムライ 横浜道場.
マイルストーン
•  参加者募集2015/01
•  立ち上げフェーズ
•  インセプションデッキ2015/02
•  立ち上げフェーズ
•  リリース計画2015/03
•  イテレーション2015/04 11
•  クロージング2015/12
1ヶ月 スプリント
来年の横浜道場の忘年会!
アジャイルサムライ 横浜道場.
第1回 プロジェクト立ち上げ
n  プロダクトオーナー
l  作りたいプロダクトのインセプションデッキのたたき台を
作ってきてください
Ø  我々はなぜ、ここにいるのか
Ø  エレベーターピッチ
n  チーム作成
n  インセプションデッキの合意
立ち上げ時の人数に  
よっては・・・
アジャイルサムライ 横浜道場.
https://github.com/IAMAS/makeathon_agreement/blob/v1.1/agreement.md
権利の取り扱い
アジャイルサムライ 横浜道場.
新企画発表は以上
皆様のご参加、お待ちしております!
アジャイルサムライ 横浜道場.
横浜道場忘年会
19:00 開場
19:05 道場主より⼀一⾔言
19:15 LT⼤大会 (前半)
20:05 休憩
20:15 LT⼤大会 (後半)
21:05 休憩
21:15 最後にひとこと
21:45 完全撤収
よてい
アジャイルサムライ 横浜道場.
本日のLT発表者
# 名前 タイトル
1 haruta  makoto 携帯電話を捨てた話
2 Fuyuki  Ebihara スクラムマスターがガチWFの現場に⾏行行ってハゲるポイント
3 森野嘉津也 後で決めます
4 ぺら 個⼈人でサービス作った話とドッグフーディング(仮)
5 とーます アジャイルサムライから学んだ結果
6 Fumihiro  Sunada アジャイルと⽬目的と⼿手段(仮)
7 あしざー うめぐさ
8 Maroon1st ジョブチェンジの前後で変わった事(仮)
9 てらひで 2014のふりかえり
10 Akira  Suenami これから考えます(たぶん糖質制限
11 ⾼高橋  靖⼈人 産業カウンセラーを勉強中
12 円城寺 アジャイル寝た
13 天野  弘仁 タイトル未定
14 Hiroyuki  Ohnaka 2014年年をふりかえる
いない人はどんどん飛ばします!

More Related Content

Similar to 20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会

AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...
AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...
AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...
M I
 
SGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキ
SGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキSGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキ
SGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキterahide
 
Josug advent calender20121219
Josug advent calender20121219Josug advent calender20121219
Josug advent calender20121219Ayumi Oka
 
まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0
Yo Fujisawa
 
まえばしシャタークエスト Stage.0
まえばしシャタークエスト Stage.0まえばしシャタークエスト Stage.0
まえばしシャタークエスト Stage.0Yo Fujisawa
 
まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0
Yo Fujisawa
 

Similar to 20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会 (6)

AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...
AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...
AgileSamurai Reading Yokohama Dojo Introduce LT in Scrum Alliance Regional Ga...
 
SGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキ
SGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキSGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキ
SGT2014 横浜道場 始めよう!インセプションデッキ
 
Josug advent calender20121219
Josug advent calender20121219Josug advent calender20121219
Josug advent calender20121219
 
まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0
 
まえばしシャタークエスト Stage.0
まえばしシャタークエスト Stage.0まえばしシャタークエスト Stage.0
まえばしシャタークエスト Stage.0
 
まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0まえばしシャッタークエスト Stage.0
まえばしシャッタークエスト Stage.0
 

More from Takao Kimura

エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
Takao Kimura
 
Agile and Team Building
Agile and Team BuildingAgile and Team Building
Agile and Team Building
Takao Kimura
 
Agile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community IntroductionAgile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community Introduction
Takao Kimura
 
Ost
OstOst
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
Takao Kimura
 
LeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとITLeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとIT
Takao Kimura
 
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
Takao Kimura
 
Agile Discussion 1st
Agile Discussion 1stAgile Discussion 1st
Agile Discussion 1st
Takao Kimura
 
Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016
Takao Kimura
 
POStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale ScrumPOStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale Scrum
Takao Kimura
 
LeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework OverviewLeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework Overview
Takao Kimura
 
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
Takao Kimura
 
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表Takao Kimura
 
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」Takao Kimura
 
20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjam20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjamTakao Kimura
 
20130425 branch1
20130425 branch120130425 branch1
20130425 branch1
Takao Kimura
 
横浜道場忘年会
横浜道場忘年会横浜道場忘年会
横浜道場忘年会Takao Kimura
 
はじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルはじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルTakao Kimura
 
横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12Takao Kimura
 

More from Takao Kimura (20)

エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
エンタープライズアジャイル勉強会 LeSS概要
 
Agile and Team Building
Agile and Team BuildingAgile and Team Building
Agile and Team Building
 
Agile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community IntroductionAgile Tech EXPO Community Introduction
Agile Tech EXPO Community Introduction
 
Ost
OstOst
Ost
 
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
 
LeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとITLeSSでつなぐビジネスとIT
LeSSでつなぐビジネスとIT
 
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
強いチームを創るには-20160124 Gaiakitchen
 
Agile Discussion 1st
Agile Discussion 1stAgile Discussion 1st
Agile Discussion 1st
 
Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016Nexus and LeSS #rsgt2016
Nexus and LeSS #rsgt2016
 
POStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale ScrumPOStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale Scrum
 
LeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework OverviewLeSS Study LeSS Framework Overview
LeSS Study LeSS Framework Overview
 
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
自社ブログサービス「ヤプログ!」でスクラム開発
 
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
 
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
 
20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjam20140214 TOCfEBC openjam
20140214 TOCfEBC openjam
 
20130425 branch1
20130425 branch120130425 branch1
20130425 branch1
 
20130320 agile pm
20130320 agile pm20130320 agile pm
20130320 agile pm
 
横浜道場忘年会
横浜道場忘年会横浜道場忘年会
横浜道場忘年会
 
はじめてのアジャイル
はじめてのアジャイルはじめてのアジャイル
はじめてのアジャイル
 
横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12横浜道場紹介 AJ12
横浜道場紹介 AJ12
 

20141222 アジャイルサムライ横浜道場 LT&忘年会

  • 1. アジャイルサムライ 横浜道場. 横浜道場忘年会 19:00 開場 19:05 道場主より⼀一⾔言 19:15 LT⼤大会 (前半) 20:05 休憩 20:15 LT⼤大会 (後半) 21:05 休憩 21:15 最後にひとこと 21:45 完全撤収 よてい
  • 3. アジャイルサムライ 横浜道場. 2012年 計 20 回 (特:8回) 1 2012/01/17(⽕火)  第1章  ざっくりわかるアジャイル開発  第2章  アジャイルチームのご紹介   2 2012/02/23(⽊木)  第1章  ざっくりわかるアジャイル開発                                                               3 2012/03/08(⽊木)  第2章  ざっくりわかるアジャイル開発                                                               4 2012/03/22(⽊木)  第2章  ざっくりわかるアジャイル開発                                                               5 2012/04/12(⽊木)  第3章  みんなをバスにのせる                                                                           6 2012/04/26(⽊木)  特別編  First  ワークショップ&LT⼤大会                                                             7 2012/05/10(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「全体像を捉える」                                                                           8 2012/05/25(⾦金金)  横浜道場  特別編  「アジャイル開発  基本のキ」                                                             9 2012/06/07(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「具現化させる」                                                   10 2012/06/21(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「荒ぶる四天王」                                                   11 2012/07/5(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場「ユーザーストーリーを集める」       12 2012/07/19(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  特別編  「アジャイルは組織を変えられるのか」       13 2012/08/9(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場「ストーリー収集ワークショップを開催しよう」       14 2012/09/06(⽊木)  アジャイルサムライ横浜道場  特別編  パネルディスカッション       15 2012/09/20(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場「当てずっぽうの奥義」       16 2012/10/11(⽊木)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場「現実と向き合う」       17 2012/10/31(⽊木)  関東三道場共催  "先鋒、前へ!"       18 2012/11/08(⾦金金)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場「バーンダウンチャート」       19 2012/11/22(⽊木)  横浜道場  Cucumber  Handson       20 2012/12/6(⽊木)  横浜道場  忘年年会    
  • 4. アジャイルサムライ 横浜道場. 2013年 計 21 回 (特:14回) 1 2013/1/22(⽕火)  横浜道場  特別編  ワールドカフェ再び     2 2013/2/05(⽕火)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場「現場で実践する」       3 2013/2/19(⽕火)  横浜道場  特別編  マシュマロ・チャレンジ     4 2013/2/22(⾦金金)  横浜道場  番外編  「⾃自分の価値観を⾒見見える化してみよう」     5 2013/3/5(⽕火)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場「イテレーションの運営」     6 2013/3/19(⽕火)  横浜道場  特別編「Domain-‐‑‒Specific  Language  としての魔法少⼥女女まどか☆マギカ⼊入⾨門」       7 2013/4/2(⽕火)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「アジャイルな意思疎通の作戦」     8 2013/4/16(⽕火)  横浜道場  特別編「宝探しアジャイルゲーム」       9 2013/5/7(⽕火)  横浜道場  特別編「Fearless  Journey  (素振り)」       10 2013/5/14(⽕火)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「現場の状況を⽬目に⾒見見えるようにする」     11 2013/5/28(⽕火)  横浜道場  特別編  「システム設計の謎(ひみつ)  〜~  べ、別にあんたのために設計してるんじゃないんだからね///  〜~」     12 2013/6/11(⽕火)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「ユニットテスト:動く事がわかる」     13 2013/7/9(⽕火)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「リファクタリング:技術的負債の返済」     13 2013/6/25(⽕火)  横浜道場  番外編  「ビジネスリーダー育成研修」     14 2013/7/23(⽕火)  横浜道場  特別編  「ざっくりわかる  DevOps  〜~  ビジネスよ!これがおれたちの⼒力力だ!」   15 2013/8/20(⽕火)  アジャイルサムライ読書会  横浜道場  「テスト駆動開発」     16 2013/8/27(⽕火)  横浜道場  特別編  「Challenge  our  Product  Development's  Assumption  Change!  ~∼  adapt  PDAC  to  PDCA  ~∼」   17 2013/9/3(⽕火)  横浜道場  特別編  「現場で役⽴立立つ(かもしれない)ビジネスモデル・キャンバスのワークショップ」   18 2013/9/17(⽕火)  アジャイルサムライ読書会最終回(仮)  横浜道場  「継続的インテグレーション:リリースに備える」     19 2013/10/1(⽕火)  横浜道場  特別編  「まつじゅんの現場で使えるコーチングとファシリテーション」   20 2013/11/5(⽕火)  横浜道場  特別編  「⾒見見せて貰おうか、KPTの性能とやらを・・・。」〜~KPTの基本と、その活⽤用法〜~   21 2013/11/26(⽕火)  横浜道場  特別編  「忘年年会&LT⼤大会(仮)」  
  • 5. アジャイルサムライ 横浜道場. 2014年 計 13 回 (特:3回) 1 2014/3/4(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「ざっくりわかるアジャイル開発」 2 2014/4/8(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルチームのご紹介」 3 2014/5/13(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「みんなをバスに乗せる」 4 2014/6/3(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「全体像を捉える」 5 2014/7/8(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「具現化させる」 6 2014/8/5(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「エンジニアのための現場で使えるコミュニケーション  〜~チーム作り〜~」 7 2014/8/12(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「インセプションデッキを作ってみよう」 8 2014/9/9(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「ユーザーストーリーを集める」 9 2014/10/7(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「⾒見見積り:当てずっぽうの奥義」 10 2014/10/28(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルコミュニケーションプログラム1:コミュニケーションの妖怪を召喚であります! 〜~コミュニケーションの問題を妖怪に⾒見見⽴立立てて解決を探るワークショップ〜~」 11 2014/11/4(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルな計画づくり:現実と向き合う」 12 2014/12/9(⽕火) アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルコミュニケーションプログラム2:コミュニケーションの妖怪マップをつくろう! 〜~コミュニケーションの構造分析ワークショップ〜~」 13 2014/12/22(⽉月) アジャイルサムライ横浜道場  忘年年会&LT⼤大会
  • 6. アジャイルサムライ 横浜道場. のべ参加者 441199人 内新規参加者 111133人 ※通常回のみ のべ 5544回 開催 内通常回 3300回
  • 7. アジャイルサムライ 横浜道場. 0 5 10 15 20 25 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 2012 2013 2014 参加者 新規参加者 参加者の推移 下降トレンドに入�った
  • 9. アジャイルサムライ 横浜道場. 2015年 予定 1 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「イテレーション運営:実現させる」 2 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「アジャイルな意思疎通の作戦」 3 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「現場の状況を⽬目に⾒見見えるようにする」 4 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「ユニットテスト:動くことがわかる」 5 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「リファクタリング:技術的負債の返済」 6 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「テスト駆動開発」 7 未定 アジャイルサムライ横浜道場  「継続的インテグレーション:リリースに備える」 特別編も検討します
  • 15. アジャイルサムライ 横浜道場. 参加者 n  プロダクトオーナー l  作成するアイデアを持っている⼈人 n  開発チーム l  プロダクトインクリメントを作成する⼈人
  • 17. アジャイルサムライ 横浜道場. マイルストーン •  参加者募集2015/01 •  立ち上げフェーズ •  インセプションデッキ2015/02 •  立ち上げフェーズ •  リリース計画2015/03 •  イテレーション2015/04 11 •  クロージング2015/12 1ヶ月 スプリント 来年の横浜道場の忘年会!
  • 18. アジャイルサムライ 横浜道場. 第1回 プロジェクト立ち上げ n  プロダクトオーナー l  作りたいプロダクトのインセプションデッキのたたき台を 作ってきてください Ø  我々はなぜ、ここにいるのか Ø  エレベーターピッチ n  チーム作成 n  インセプションデッキの合意 立ち上げ時の人数に よっては・・・
  • 21. アジャイルサムライ 横浜道場. 横浜道場忘年会 19:00 開場 19:05 道場主より⼀一⾔言 19:15 LT⼤大会 (前半) 20:05 休憩 20:15 LT⼤大会 (後半) 21:05 休憩 21:15 最後にひとこと 21:45 完全撤収 よてい
  • 22. アジャイルサムライ 横浜道場. 本日のLT発表者 # 名前 タイトル 1 haruta  makoto 携帯電話を捨てた話 2 Fuyuki  Ebihara スクラムマスターがガチWFの現場に⾏行行ってハゲるポイント 3 森野嘉津也 後で決めます 4 ぺら 個⼈人でサービス作った話とドッグフーディング(仮) 5 とーます アジャイルサムライから学んだ結果 6 Fumihiro  Sunada アジャイルと⽬目的と⼿手段(仮) 7 あしざー うめぐさ 8 Maroon1st ジョブチェンジの前後で変わった事(仮) 9 てらひで 2014のふりかえり 10 Akira  Suenami これから考えます(たぶん糖質制限 11 ⾼高橋  靖⼈人 産業カウンセラーを勉強中 12 円城寺 アジャイル寝た 13 天野  弘仁 タイトル未定 14 Hiroyuki  Ohnaka 2014年年をふりかえる いない人はどんどん飛ばします!