SlideShare a Scribd company logo
MySQLユーザ会の
          これまでと
           これから
                      とみたまさひろ
                        2011-02-17
MySQLユーザ会のこれまでとこれから         Powered by Rabbit 0.9.2
MySQLの話
  じゃなくてユー
   ザ会の話
                                 1/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
NGワード
  ●racle                         2/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
自己紹介

    ✓ とみた まさひろ
    ✓ tommy@mysql.gr.jp
    ✓ http://d.hatena.ne.jp/tmtms
    ✓ http://twitter.com/tmtms

                                            3/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから              Powered by Rabbit 0.9.2
一応
  MySQLユー
  ザ会の代表                          4/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
名ばかり
  代表                             5/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
主なお
   仕事
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                                 6/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
mysql.gr.jp
  ドメインの維
     持                           7/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
日本
       MySQL
       ユーザ会
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                                 8/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
会員=ML
   参加者
                                 9/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
来る者拒
      まず去る
      者追わず
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              10/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
ゆるゆ
      る
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              11/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
現在3000
  人くらい
                              12/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
発足ま
     で
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              13/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
1997/10
   日本語マ
    ニュアル
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              14/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
1997/11
   日本語化
    パッチ
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              15/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
1998/01
  ML開始
                              16/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
1998/08
 Ruby API
                              17/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
2000/03
   ユーザ会
     発足
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              18/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
略称
    MyNA
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              19/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
MySQLは日
        本では
       マイナー
      だから(当時)
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              20/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
設立の目的

    ✓ 日本での MySQL の普及を図る。
    ✓ ユーザ間のコミュニケーションを
      図る。
    ✓ MySQL の日本語化の検証/開発
      を行なう。

                                      21/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから           Powered by Rabbit 0.9.2
個人的
   には
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              22/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
詳しい人が
 増えて俺に
 教えて欲しい
                              23/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
今は
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              24/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
すごい人とか




                                       25/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから            Powered by Rabbit 0.9.2
漢な人とか




                                      26/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから           Powered by Rabbit 0.9.2
なぜかFirebirdな人とか




                              27/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
イケメンとか




                                       28/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから            Powered by Rabbit 0.9.2
スパイダーマンとか




                                   29/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから        Powered by Rabbit 0.9.2
なんでも
  教えてくれ
    る
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              30/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
まさに




                                    31/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから         Powered by Rabbit 0.9.2
ユーザ会
      の活動は
      主にML
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              32/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
MLの流量




                                      33/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから           Powered by Rabbit 0.9.2
MLの流量




                                      34/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから           Powered by Rabbit 0.9.2
衰退!?
   \(^o^)/                    35/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
設立の目的
    ✓ 日本での MySQL の普及を図る。
      もうマイナーじゃない
    ✓ ユーザ間のコミュニケーションを
      図る。
      ML以外にもいろいろある
    ✓ MySQL の日本語化の検証/開発
      を行なう。
      もうほとんど問題ない
                                      36/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから           Powered by Rabbit 0.9.2
もう目的
  達してるん
   じゃね?
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              37/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
今後
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              38/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
「ユーザ間の
  コミュニケー
  ションを図る」
                              39/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
日本
   MySQL
  ユーザ会会                       40/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
不定期
   開催
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              41/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
勉強会
 というか懇
  親会
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              42/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
発表している人
 を肴に飲みなが
 らユーザ会の人
   と話そう                       43/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
OSC
            参加
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              44/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2
ドキュメン
 ト翻訳(?)
                              45/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
MySQLに興味
  のある人はゆる
  い気持ちでユー
  ザ会に参加を                      46/47
MySQLユーザ会のこれまでとこれから   Powered by Rabbit 0.9.2
ご清聴あ
  りがとうご
  ざいました
MySQLユーザ会のこれまでとこれから
                              47/47
                      Powered by Rabbit 0.9.2

More Related Content

What's hot

カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09
カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09
カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09
Mikiya Okuno
 
あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)
あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)
あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)
さくらインターネット株式会社
 
さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)
さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)
さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号
さくらインターネット株式会社
 
あらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual networkあらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual network
Kuniteru Asami
 
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
wintechq
 
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
VirtualTech Japan Inc.
 
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
Kentaro Yoshida
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
Naoki (Neo) SATO
 
Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
VirtualTech Japan Inc.
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号
さくらインターネット株式会社
 
MySQL Clusterのトラブル事例
MySQL Clusterのトラブル事例MySQL Clusterのトラブル事例
MySQL Clusterのトラブル事例
hiroi10
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp FukuokaAzure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
wintechq
 
Aurora MySQL HandMade Major VersionUp
Aurora MySQL HandMade Major VersionUpAurora MySQL HandMade Major VersionUp
Aurora MySQL HandMade Major VersionUp
Takafumi Nakahara
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そう
ShuheiUda
 
5分で作るMySQL Cluster環境
5分で作るMySQL Cluster環境5分で作るMySQL Cluster環境
5分で作るMySQL Cluster環境
yoyamasaki
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
VirtualTech Japan Inc.
 
[さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介
[さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介 [さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介
[さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介
さくらインターネット株式会社
 

What's hot (19)

カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09
カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09
カジュアルにMySQL Clusterを使ってみよう@MySQL Cluster Casual Talks 2013.09
 
あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)
あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)
あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)
 
さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)
さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)
さくらのクラウド活用事例 - 構成と運用のご紹介(Innovation EGG 第5回 『クラウド運用の本音』)
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2017年3月号
 
あらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual networkあらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual network
 
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
 
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
サイバーエージェント様 導入事例:OpenStack Fast Track – 若葉マークStackerのStacker教習所 - OpenStack最新...
 
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
 
Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
Canonical様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ2016年12月号
 
MySQL Clusterのトラブル事例
MySQL Clusterのトラブル事例MySQL Clusterのトラブル事例
MySQL Clusterのトラブル事例
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp FukuokaAzure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
 
Aurora MySQL HandMade Major VersionUp
Aurora MySQL HandMade Major VersionUpAurora MySQL HandMade Major VersionUp
Aurora MySQL HandMade Major VersionUp
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そう
 
5分で作るMySQL Cluster環境
5分で作るMySQL Cluster環境5分で作るMySQL Cluster環境
5分で作るMySQL Cluster環境
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
 
[さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介
[さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介 [さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介
[さくらのクラウド] Drupalスタートアップスクリプトの紹介
 

Viewers also liked

MyNAができるまで
MyNAができるまでMyNAができるまで
MyNAができるまで
Masahiro Tomita
 
MySQLで論理削除と正しく付き合う方法
MySQLで論理削除と正しく付き合う方法MySQLで論理削除と正しく付き合う方法
MySQLで論理削除と正しく付き合う方法
yoku0825
 
Depurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP II
Depurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP IIDepurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP II
Depurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP II
Jefferson Girão
 
List Down Your Expectations
List Down Your ExpectationsList Down Your Expectations
List Down Your Expectations
SV.CO
 
Bear gss experiences shareing
Bear gss experiences shareingBear gss experiences shareing
Bear gss experiences shareing
DesBear Li
 
Hopes, plans and pleasures of children
Hopes, plans and pleasures of childrenHopes, plans and pleasures of children
Sikeres nemzetközi márkázott alkalmazások
Sikeres nemzetközi márkázott alkalmazásokSikeres nemzetközi márkázott alkalmazások
Sikeres nemzetközi márkázott alkalmazásokMÖBIUS Mobile Marketing
 
Latvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojums
Latvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojumsLatvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojums
Latvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojums
Pārresoru kordinācijas centrs (PKC)
 
Digital Marketing
Digital MarketingDigital Marketing
Digital Marketing
Saiful Islam
 
Program rada i financijski plan 2015.
Program rada i financijski plan 2015.Program rada i financijski plan 2015.
Program rada i financijski plan 2015.
stipepetrina
 
Psych 100B
Psych 100BPsych 100B
Psych 100B
Caren Nguyen
 
Describe
DescribeDescribe
Describe
silmb
 
ESauers par spk 59paragrafu
ESauers par spk 59paragrafuESauers par spk 59paragrafu
ESauers par spk 59paragrafuEdijs Sauers
 
Ascent of pikes peak
Ascent of pikes peakAscent of pikes peak
Ascent of pikes peak
tomousman
 
شهادة جامعة دمشق
شهادة جامعة دمشقشهادة جامعة دمشق
شهادة جامعة دمشقMohammad Shammout
 
Letter s presentatie
Letter s presentatieLetter s presentatie
Letter s presentatie
cmagarry
 
Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016
Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016
Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016
DevOpsDays Tel Aviv
 

Viewers also liked (19)

MyNAができるまで
MyNAができるまでMyNAができるまで
MyNAができるまで
 
MySQLで論理削除と正しく付き合う方法
MySQLで論理削除と正しく付き合う方法MySQLで論理削除と正しく付き合う方法
MySQLで論理削除と正しく付き合う方法
 
Depurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP II
Depurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP IIDepurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP II
Depurando Aplicacoes PHP com XDebug e FirePHP II
 
List Down Your Expectations
List Down Your ExpectationsList Down Your Expectations
List Down Your Expectations
 
Bear gss experiences shareing
Bear gss experiences shareingBear gss experiences shareing
Bear gss experiences shareing
 
Hopes, plans and pleasures of children
Hopes, plans and pleasures of childrenHopes, plans and pleasures of children
Hopes, plans and pleasures of children
 
Sikeres nemzetközi márkázott alkalmazások
Sikeres nemzetközi márkázott alkalmazásokSikeres nemzetközi márkázott alkalmazások
Sikeres nemzetközi márkázott alkalmazások
 
ΒΑΚΑΛΟΥΔΗ - ΠΡΟΣΚΛΗΣΗ
ΒΑΚΑΛΟΥΔΗ - ΠΡΟΣΚΛΗΣΗΒΑΚΑΛΟΥΔΗ - ΠΡΟΣΚΛΗΣΗ
ΒΑΚΑΛΟΥΔΗ - ΠΡΟΣΚΛΗΣΗ
 
Latvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojums
Latvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojumsLatvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojums
Latvija 2030, NAP2020 un deklarācijas īstenošanas uzraudzības ziņojums
 
Digital Marketing
Digital MarketingDigital Marketing
Digital Marketing
 
Program rada i financijski plan 2015.
Program rada i financijski plan 2015.Program rada i financijski plan 2015.
Program rada i financijski plan 2015.
 
Psych 100B
Psych 100BPsych 100B
Psych 100B
 
Describe
DescribeDescribe
Describe
 
ESauers par spk 59paragrafu
ESauers par spk 59paragrafuESauers par spk 59paragrafu
ESauers par spk 59paragrafu
 
Ascent of pikes peak
Ascent of pikes peakAscent of pikes peak
Ascent of pikes peak
 
شهادة جامعة دمشق
شهادة جامعة دمشقشهادة جامعة دمشق
شهادة جامعة دمشق
 
ספר וטהר לבנו השלם.
ספר וטהר לבנו השלם.ספר וטהר לבנו השלם.
ספר וטהר לבנו השלם.
 
Letter s presentatie
Letter s presentatieLetter s presentatie
Letter s presentatie
 
Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016
Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016
Doing Terrifying Things - Nati Cohen, Similarweb - DevOpsDays Tel Aviv 2016
 

More from Masahiro Tomita

お前の罪を数えろ
お前の罪を数えろお前の罪を数えろ
お前の罪を数えろ
Masahiro Tomita
 
Ruby 2.5
Ruby 2.5Ruby 2.5
Ruby 2.5
Masahiro Tomita
 
本当はこわいMySQLプロトコル
本当はこわいMySQLプロトコル本当はこわいMySQLプロトコル
本当はこわいMySQLプロトコル
Masahiro Tomita
 
ネットワークこわい
ネットワークこわいネットワークこわい
ネットワークこわい
Masahiro Tomita
 
CSV
CSVCSV
MySQLの文字コード事情 2017春版
MySQLの文字コード事情 2017春版MySQLの文字コード事情 2017春版
MySQLの文字コード事情 2017春版
Masahiro Tomita
 
MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版
Masahiro Tomita
 
Ruby24
Ruby24Ruby24
MySQLの文字コード事情
MySQLの文字コード事情MySQLの文字コード事情
MySQLの文字コード事情
Masahiro Tomita
 
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
Masahiro Tomita
 
文字化け
文字化け文字化け
文字化け
Masahiro Tomita
 
Crystal
CrystalCrystal
文字化け
文字化け文字化け
文字化け
Masahiro Tomita
 
アジャイルジャパン長野サテライト
アジャイルジャパン長野サテライトアジャイルジャパン長野サテライト
アジャイルジャパン長野サテライトMasahiro Tomita
 
🍣=🍺
🍣=🍺🍣=🍺
🍣=🍺
Masahiro Tomita
 
本当はこわいエンコーディングの話
本当はこわいエンコーディングの話本当はこわいエンコーディングの話
本当はこわいエンコーディングの話
Masahiro Tomita
 

More from Masahiro Tomita (20)

お前の罪を数えろ
お前の罪を数えろお前の罪を数えろ
お前の罪を数えろ
 
Ruby 2.5
Ruby 2.5Ruby 2.5
Ruby 2.5
 
本当はこわいMySQLプロトコル
本当はこわいMySQLプロトコル本当はこわいMySQLプロトコル
本当はこわいMySQLプロトコル
 
ネットワークこわい
ネットワークこわいネットワークこわい
ネットワークこわい
 
CSV
CSVCSV
CSV
 
MySQLの文字コード事情 2017春版
MySQLの文字コード事情 2017春版MySQLの文字コード事情 2017春版
MySQLの文字コード事情 2017春版
 
MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版
 
Ruby24
Ruby24Ruby24
Ruby24
 
MySQLの文字コード事情
MySQLの文字コード事情MySQLの文字コード事情
MySQLの文字コード事情
 
進捗と品質
進捗と品質進捗と品質
進捗と品質
 
MySQLを拡張する
MySQLを拡張するMySQLを拡張する
MySQLを拡張する
 
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
 
文字化け
文字化け文字化け
文字化け
 
Crystal
CrystalCrystal
Crystal
 
メールの暗号化
メールの暗号化メールの暗号化
メールの暗号化
 
文字化け
文字化け文字化け
文字化け
 
進捗と品質
進捗と品質進捗と品質
進捗と品質
 
アジャイルジャパン長野サテライト
アジャイルジャパン長野サテライトアジャイルジャパン長野サテライト
アジャイルジャパン長野サテライト
 
🍣=🍺
🍣=🍺🍣=🍺
🍣=🍺
 
本当はこわいエンコーディングの話
本当はこわいエンコーディングの話本当はこわいエンコーディングの話
本当はこわいエンコーディングの話
 

Recently uploaded

Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Hirotaka Kawata
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
Hideo Kashioka
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
OSgeo Japan
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 

Recently uploaded (14)

Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 

デブサミ2011 【17-E-7】 MySQLユーザ会のこれまでとこれから

  • 1. MySQLユーザ会の これまでと これから とみたまさひろ 2011-02-17 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 2. MySQLの話 じゃなくてユー ザ会の話 1/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 3. NGワード ●racle 2/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 4. 自己紹介 ✓ とみた まさひろ ✓ tommy@mysql.gr.jp ✓ http://d.hatena.ne.jp/tmtms ✓ http://twitter.com/tmtms 3/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 5. 一応 MySQLユー ザ会の代表 4/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 6. 名ばかり 代表 5/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 7. 主なお 仕事 MySQLユーザ会のこれまでとこれから 6/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 8. mysql.gr.jp ドメインの維 持 7/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 9. 日本 MySQL ユーザ会 MySQLユーザ会のこれまでとこれから 8/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 10. 会員=ML 参加者 9/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 11. 来る者拒 まず去る 者追わず MySQLユーザ会のこれまでとこれから 10/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 12. ゆるゆ る MySQLユーザ会のこれまでとこれから 11/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 13. 現在3000 人くらい 12/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 14. 発足ま で MySQLユーザ会のこれまでとこれから 13/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 15. 1997/10 日本語マ ニュアル MySQLユーザ会のこれまでとこれから 14/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 16. 1997/11 日本語化 パッチ MySQLユーザ会のこれまでとこれから 15/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 17. 1998/01 ML開始 16/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 18. 1998/08 Ruby API 17/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 19. 2000/03 ユーザ会 発足 MySQLユーザ会のこれまでとこれから 18/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 20. 略称 MyNA MySQLユーザ会のこれまでとこれから 19/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 21. MySQLは日 本では マイナー だから(当時) MySQLユーザ会のこれまでとこれから 20/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 22. 設立の目的 ✓ 日本での MySQL の普及を図る。 ✓ ユーザ間のコミュニケーションを 図る。 ✓ MySQL の日本語化の検証/開発 を行なう。 21/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 23. 個人的 には MySQLユーザ会のこれまでとこれから 22/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 24. 詳しい人が 増えて俺に 教えて欲しい 23/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 26. すごい人とか 25/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 27. 漢な人とか 26/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 28. なぜかFirebirdな人とか 27/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 29. イケメンとか 28/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 30. スパイダーマンとか 29/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 31. なんでも 教えてくれ る MySQLユーザ会のこれまでとこれから 30/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 32. まさに 31/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 33. ユーザ会 の活動は 主にML MySQLユーザ会のこれまでとこれから 32/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 34. MLの流量 33/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 35. MLの流量 34/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 36. 衰退!? \(^o^)/ 35/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 37. 設立の目的 ✓ 日本での MySQL の普及を図る。 もうマイナーじゃない ✓ ユーザ間のコミュニケーションを 図る。 ML以外にもいろいろある ✓ MySQL の日本語化の検証/開発 を行なう。 もうほとんど問題ない 36/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 38. もう目的 達してるん じゃね? MySQLユーザ会のこれまでとこれから 37/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 40. 「ユーザ間の コミュニケー ションを図る」 39/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 41. 日本 MySQL ユーザ会会 40/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 42. 不定期 開催 MySQLユーザ会のこれまでとこれから 41/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 43. 勉強会 というか懇 親会 MySQLユーザ会のこれまでとこれから 42/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 44. 発表している人 を肴に飲みなが らユーザ会の人 と話そう 43/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 45. OSC 参加 MySQLユーザ会のこれまでとこれから 44/47 Powered by Rabbit 0.9.2
  • 46. ドキュメン ト翻訳(?) 45/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 47. MySQLに興味 のある人はゆる い気持ちでユー ザ会に参加を 46/47 MySQLユーザ会のこれまでとこれから Powered by Rabbit 0.9.2
  • 48. ご清聴あ りがとうご ざいました MySQLユーザ会のこれまでとこれから 47/47 Powered by Rabbit 0.9.2