SlideShare a Scribd company logo
OICに入学してみて
NakamuraHien
自己紹介
■ 専門学校1年生
■ 趣味 カメラ(D5500) 読書
■ 技術 フロントエンドチョットデキル あとはなんもわからん
■ Tw @NakamuraHien
■ Ig @nakamura_wa
大阪情報コンピュータ専門学校
大阪の上本町/谷町九丁目にあるIT分野や
イラスト、CGなどの学校
そこのITスペシャリスト科に通ってます
名前負け感…
前置きおわり
そこに入学してから、
何をしたのか
7月
PHP1行も
書いていないのに
PHPconferenceKansai 2018
にスタッフ参加した
8月
HackU2018 Osaka参加した
うちわが暑いと訴える
作品をつくった
チーム名「ぅゅ…ぷんぽぷんぽ」
11月
Scala環境構築だけして
満足しているのに
ScalaKansaiSummit2018
にスタッフ参加した
11月
フレームワーク
全く触ったことないのに
FRONTEND CONFERENCE 2018
にスタッフ参加した
今日
OBの方にLTしたらと言われ、一般参加か
ら登壇枠に変更し参加
皆さんのLT強すぎてビビってます
多分めっちゃ緊張して喋れてないと
思う がんばれ自分
あれ… けどなぜ技術力がないのにス
タッフやらなんやらさせてもらってるの
…?
それは、#ITCreateClub に所属してい
るから
ITCreateClub とは
なんかわからないことをSlackチャンネル
に投げたら強い人たちが解決してくれた
り
企業さんとの交流会があったり
0泊3日ハッカソン合宿があったり
部活単位で先ほど挙げたようなイベント
にスタッフ参加したりする部活です
つまり私の2018年は
OICに入学してみて
NakamuraHien
ITCに入部してみて
NakamuraHien
こういうことでした
2018年の振り返り
■ 外部のイベントなどでいろんな人とお
話しできた
■ 少しは人と話すのも上達したと思う
■ 開発の楽しさを少し知れた
■ イベントでLT登壇できた ←New
2018→2019年にしていること
GASでSlack Webhook API と Connpass APIを連
携して、キーワードなどに合致したイベント
情報をチャンネルに投稿する
というものを作っています
2018→2019年にしていること
Twitterで常に「なんもわからん」と投稿している
初心者にはむずかしいです 助けてください
2019年したいこと
■ 何かプロダクトをインターネット上に公開
する
■ 技術力の底上げ
■ 2018年よりも積極的にイベントに参加した
い
■ あとは…
IT企業でアルバイトがしたい!!!!
お仕事先の紹介など
懇親会でお話させていただ
ける方いましたら、
お声がけください!
時間が余っていると思うので、、
END Thank you for listening!!

More Related Content

Similar to Mix leaplt#12登壇資料

名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」
名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」
名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」
hiroyuki Yamamoto
 
君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜
君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜
君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜
You&I
 
アジャイルジャパン2018 参加レポート
アジャイルジャパン2018 参加レポートアジャイルジャパン2018 参加レポート
アジャイルジャパン2018 参加レポート
naoto teshima
 
名古屋アジャイルな見積りと計画づくり
名古屋アジャイルな見積りと計画づくり名古屋アジャイルな見積りと計画づくり
名古屋アジャイルな見積りと計画づくり
You&I
 
キャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化について
キャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化についてキャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化について
キャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化についてKenta USAMI
 
セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!
Jun-ichi Sakamoto
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
Masahito Zembutsu
 
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
You&I
 
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してからセキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してからShoot Morii
 
インフラ部門で働くCプログラマの話
インフラ部門で働くCプログラマの話インフラ部門で働くCプログラマの話
インフラ部門で働くCプログラマの話
雅也 山本
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
DIVE INTO CODE Corp.
 
意見をすりあわせる技術
意見をすりあわせる技術意見をすりあわせる技術
意見をすりあわせる技術
You&I
 
Pythonでpdfをいじってみる
PythonでpdfをいじってみるPythonでpdfをいじってみる
Pythonでpdfをいじってみる
株式会社 システムヨシイ
 
エンジニアになり1ヶ月が経って!
エンジニアになり1ヶ月が経って!エンジニアになり1ヶ月が経って!
エンジニアになり1ヶ月が経って!
ssuserccd9f1
 
20160625_jaws-ug青森
20160625_jaws-ug青森20160625_jaws-ug青森
20160625_jaws-ug青森
yoko tsushima
 
Yiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみたYiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみた
Hisateru Tanaka
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
Osamu Nagatani
 
ARラジコン開発中
ARラジコン開発中ARラジコン開発中
ARラジコン開発中
Hiro Han
 

Similar to Mix leaplt#12登壇資料 (18)

名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」
名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」
名古屋アジャイル勉強会「仮説思考に学ぶ最速アジャイル仕事術」
 
君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜
君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜
君たちはどう引き継ぐか 〜SECIモデルのすゝめ〜
 
アジャイルジャパン2018 参加レポート
アジャイルジャパン2018 参加レポートアジャイルジャパン2018 参加レポート
アジャイルジャパン2018 参加レポート
 
名古屋アジャイルな見積りと計画づくり
名古屋アジャイルな見積りと計画づくり名古屋アジャイルな見積りと計画づくり
名古屋アジャイルな見積りと計画づくり
 
キャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化について
キャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化についてキャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化について
キャンプ後の生活の変化とモチベーションの変化について
 
セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!セッション中に Twitter につぶやく!
セッション中に Twitter につぶやく!
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
 
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
 
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してからセキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
 
インフラ部門で働くCプログラマの話
インフラ部門で働くCプログラマの話インフラ部門で働くCプログラマの話
インフラ部門で働くCプログラマの話
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
 
意見をすりあわせる技術
意見をすりあわせる技術意見をすりあわせる技術
意見をすりあわせる技術
 
Pythonでpdfをいじってみる
PythonでpdfをいじってみるPythonでpdfをいじってみる
Pythonでpdfをいじってみる
 
エンジニアになり1ヶ月が経って!
エンジニアになり1ヶ月が経って!エンジニアになり1ヶ月が経って!
エンジニアになり1ヶ月が経って!
 
20160625_jaws-ug青森
20160625_jaws-ug青森20160625_jaws-ug青森
20160625_jaws-ug青森
 
Yiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみたYiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみた
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
 
ARラジコン開発中
ARラジコン開発中ARラジコン開発中
ARラジコン開発中
 

Mix leaplt#12登壇資料