SlideShare a Scribd company logo
M5Cloudを使ってみた話
2018/05/14
Fecebook: Masawo Yamazaki(ThousanDIY)
twitter: @tomorrow56
軽く自己紹介
ESP32のこんなボードを作っています
↑
スイッチサイエンスで販売中
https://www.switch-science.com/catalog/3456/
↑
タミヤのカムロボ改造用基板
↑
新バージョン
M5Cloudを使った理由
カッコ良さげな環境なので
M5Cloudとは
•Micropython対応のWeb IDE
•専用ファームウエアを使い、デバイスを登録する事でWifi
経由でのプログラミングが可能
http://cloud.m5stack.com/#/home/ide
SAFEモードで…
ダウンロード!
「M5Cloud」のサンプルプログラム群
https://github.com/m5stack/M5Cloud/tree/master/examples
あれ?
でも、Jimmyさんの対応が神
SNSに書き込んだら即反応 (いつ寝てるんだろう…)
あとは、こんな感じでM5Stackで遊んでいます
月刊I/Oで紹介記事書かせてもらいました
6月号に後編
(開発環境の使い方)が載ります
最後に
皆さん、気をつけましょうww
今後ともよろしくお願いします!!

More Related Content

What's hot

君も今日からWebMatrixMan(仮)
君も今日からWebMatrixMan(仮)君も今日からWebMatrixMan(仮)
君も今日からWebMatrixMan(仮)
Yuki Igarashi
 
Report JAZUG activities 2010.08-2011.09
Report JAZUG activities 2010.08-2011.09Report JAZUG activities 2010.08-2011.09
Report JAZUG activities 2010.08-2011.09Saori Ando
 
Cuis Smalltalkの紹介
Cuis Smalltalkの紹介Cuis Smalltalkの紹介
Cuis Smalltalkの紹介
Masashi Umezawa
 
BIOSからUEFI
BIOSからUEFIBIOSからUEFI
BIOSからUEFI
Yasuaki Sera
 
USB3.0ドライバ開発の道
USB3.0ドライバ開発の道USB3.0ドライバ開発の道
USB3.0ドライバ開発の道
uchan_nos
 
20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki
20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki
20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki
Ayachika Kitazaki
 
ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう!
ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう! ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう!
ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう!
softlayerjp
 
20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure
雄哉 吉田
 
いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた
いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみたいまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた
いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた
Hiroshi Kawada
 
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナーラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
softlayerjp
 

What's hot (10)

君も今日からWebMatrixMan(仮)
君も今日からWebMatrixMan(仮)君も今日からWebMatrixMan(仮)
君も今日からWebMatrixMan(仮)
 
Report JAZUG activities 2010.08-2011.09
Report JAZUG activities 2010.08-2011.09Report JAZUG activities 2010.08-2011.09
Report JAZUG activities 2010.08-2011.09
 
Cuis Smalltalkの紹介
Cuis Smalltalkの紹介Cuis Smalltalkの紹介
Cuis Smalltalkの紹介
 
BIOSからUEFI
BIOSからUEFIBIOSからUEFI
BIOSからUEFI
 
USB3.0ドライバ開発の道
USB3.0ドライバ開発の道USB3.0ドライバ開発の道
USB3.0ドライバ開発の道
 
20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki
20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki
20200127 jetson nano_chonyumon_kitazaki
 
ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう!
ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう! ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう!
ハンズオン:Bluemix とスマホでゲームを作ろう!
 
20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure20160217 hbstudy73 linux on Azure
20160217 hbstudy73 linux on Azure
 
いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた
いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみたいまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた
いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた
 
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナーラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
 

More from Masawo Yamazaki

分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf
分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf
分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf
Masawo Yamazaki
 
20220129 100均分解のススメ Part3
20220129 100均分解のススメ Part320220129 100均分解のススメ Part3
20220129 100均分解のススメ Part3
Masawo Yamazaki
 
M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-
M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-
M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-
Masawo Yamazaki
 
20210718 分解のススメ #11 ADP3338
20210718 分解のススメ #11 ADP333820210718 分解のススメ #11 ADP3338
20210718 分解のススメ #11 ADP3338
Masawo Yamazaki
 
20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機
20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機
20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機
Masawo Yamazaki
 
20210130 recommendations for_teardown#6
20210130 recommendations for_teardown#620210130 recommendations for_teardown#6
20210130 recommendations for_teardown#6
Masawo Yamazaki
 
20201226 NT札幌 何か作ってみたLT
20201226 NT札幌 何か作ってみたLT20201226 NT札幌 何か作ってみたLT
20201226 NT札幌 何か作ってみたLT
Masawo Yamazaki
 
みんなのM5Stack自慢大会_山崎
みんなのM5Stack自慢大会_山崎みんなのM5Stack自慢大会_山崎
みんなのM5Stack自慢大会_山崎
Masawo Yamazaki
 
20200521 100均ガジェット分解のススメ
20200521 100均ガジェット分解のススメ20200521 100均ガジェット分解のススメ
20200521 100均ガジェット分解のススメ
Masawo Yamazaki
 
M5 stickvand and_spresense_wi-fi add-on
M5 stickvand and_spresense_wi-fi add-onM5 stickvand and_spresense_wi-fi add-on
M5 stickvand and_spresense_wi-fi add-on
Masawo Yamazaki
 
20191101 cnx40 case_and_pcba
20191101 cnx40 case_and_pcba20191101 cnx40 case_and_pcba
20191101 cnx40 case_and_pcba
Masawo Yamazaki
 
20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki
20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki
20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki
Masawo Yamazaki
 
20190415 m5stackugjp new_office
20190415 m5stackugjp new_office20190415 m5stackugjp new_office
20190415 m5stackugjp new_office
Masawo Yamazaki
 
札幌では梅澤無線が神
札幌では梅澤無線が神札幌では梅澤無線が神
札幌では梅澤無線が神
Masawo Yamazaki
 
201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT
201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT
201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT
Masawo Yamazaki
 
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
Masawo Yamazaki
 
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
Masawo Yamazaki
 
Making a spresense Wi-Fi add-on board
Making a spresense Wi-Fi add-on boardMaking a spresense Wi-Fi add-on board
Making a spresense Wi-Fi add-on board
Masawo Yamazaki
 
I made some more expansion board for M5Stack
I made some more expansion  board for M5StackI made some more expansion  board for M5Stack
I made some more expansion board for M5Stack
Masawo Yamazaki
 
M5Stack互換機を作った話
M5Stack互換機を作った話M5Stack互換機を作った話
M5Stack互換機を作った話
Masawo Yamazaki
 

More from Masawo Yamazaki (20)

分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf
分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf
分解のススメ 第14回 ローエンド中BT Audio SoC華BT Audio SoCLowEndChineseBTAudioSoC.pdf
 
20220129 100均分解のススメ Part3
20220129 100均分解のススメ Part320220129 100均分解のススメ Part3
20220129 100均分解のススメ Part3
 
M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-
M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-
M5Stack User Meeting#5 -pcb design for cheap 3d printer-
 
20210718 分解のススメ #11 ADP3338
20210718 分解のススメ #11 ADP333820210718 分解のススメ #11 ADP3338
20210718 分解のススメ #11 ADP3338
 
20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機
20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機
20210612_分解のススメ#9_M5Stack互換機
 
20210130 recommendations for_teardown#6
20210130 recommendations for_teardown#620210130 recommendations for_teardown#6
20210130 recommendations for_teardown#6
 
20201226 NT札幌 何か作ってみたLT
20201226 NT札幌 何か作ってみたLT20201226 NT札幌 何か作ってみたLT
20201226 NT札幌 何か作ってみたLT
 
みんなのM5Stack自慢大会_山崎
みんなのM5Stack自慢大会_山崎みんなのM5Stack自慢大会_山崎
みんなのM5Stack自慢大会_山崎
 
20200521 100均ガジェット分解のススメ
20200521 100均ガジェット分解のススメ20200521 100均ガジェット分解のススメ
20200521 100均ガジェット分解のススメ
 
M5 stickvand and_spresense_wi-fi add-on
M5 stickvand and_spresense_wi-fi add-onM5 stickvand and_spresense_wi-fi add-on
M5 stickvand and_spresense_wi-fi add-on
 
20191101 cnx40 case_and_pcba
20191101 cnx40 case_and_pcba20191101 cnx40 case_and_pcba
20191101 cnx40 case_and_pcba
 
20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki
20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki
20190525 bto bbq_m5_stack_yamazaki
 
20190415 m5stackugjp new_office
20190415 m5stackugjp new_office20190415 m5stackugjp new_office
20190415 m5stackugjp new_office
 
札幌では梅澤無線が神
札幌では梅澤無線が神札幌では梅澤無線が神
札幌では梅澤無線が神
 
201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT
201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT
201812020707 festa2018 M5Stack おうちハックLT
 
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
M5Stackの拡張基板を作ってjimmyに届けた話
 
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
 
Making a spresense Wi-Fi add-on board
Making a spresense Wi-Fi add-on boardMaking a spresense Wi-Fi add-on board
Making a spresense Wi-Fi add-on board
 
I made some more expansion board for M5Stack
I made some more expansion  board for M5StackI made some more expansion  board for M5Stack
I made some more expansion board for M5Stack
 
M5Stack互換機を作った話
M5Stack互換機を作った話M5Stack互換機を作った話
M5Stack互換機を作った話
 

Recently uploaded

今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
Toru Miyahara
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
miyp
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
Masatsugu Matsushita
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
K Kinzal
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (7)

今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料