SlideShare a Scribd company logo
―このキットに梱包されているもの――このキットに梱包されているもの――このキットに梱包されているもの――このキットに梱包されているもの―
AC/DCAC/DCAC/DCAC/DC 電源基板電源基板電源基板電源基板
基板上組立部品基板上組立部品基板上組立部品基板上組立部品
取扱い説明書(本書)取扱い説明書(本書)取扱い説明書(本書)取扱い説明書(本書)
回路図回路図回路図回路図
この度は弊社製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。LV-AC/DC電源基板は LV-2.0 の安定化電源基板
です。パワーアンプ以外のシステム全体の電源を供給します
****より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→ http://www.linkmanhttp://www.linkmanhttp://www.linkmanhttp://www.linkman----audio.comaudio.comaudio.comaudio.com/lv/lv/lv/lv----2.0/main.html2.0/main.html2.0/main.html2.0/main.html
<特徴><特徴><特徴><特徴>
●LV-2.0 シリーズでは、LV1-DCDCM と置き換えて使うことが出来る定電圧電源モジュール
●各安定化電源回路は全てリニアレギュレータ方式なので、ノイズが少ない
●プリアンプ用電源トランス LVX-TR20 との組み合わせでは、トランスとダイレクトに結線可能
●プロテクションモジュール LV2-SPPM 専用接続端子装備(AC 検出により電源 ON/OFF に同期した動作が可能)
<仕様><仕様><仕様><仕様>
入力:AC12V×2
出力:DC5V×2、±12V×3
LV2-SPPM 専用接続端子×1
<主要デバイス><主要デバイス><主要デバイス><主要デバイス>
新日本無線製3端子レギュレータ NJM7812、NJM7912、NJM7805
<外形寸法><外形寸法><外形寸法><外形寸法>
縦×横×高さ: 47mm×72mm×26.9mm(突起部含まず)
<電源><電源><電源><電源>
AC12V×2(中点グラウンド)
LVLVLVLV---- AAAACCCC////DC電源基板[DC電源基板[DC電源基板[DC電源基板[LV2LV2LV2LV2----AAAACDCCDCCDCCDCMMMM----KITKITKITKIT]]]]
取扱説明書取扱説明書取扱説明書取扱説明書 第 1.0 版
整流、平滑
レギュレータ
±12V
(リニア)
AC 入力 CN1 ±12V 出力CN3
±12V 出力CN4
±12V 出力CN5
+5V 出力CN6
+5V 出力CN7
SPPM 制御CN2
レギュレータ
+5V
(リニア)
AC 検出
AC 出力 CN8
<外形、コネクタ配置><外形、コネクタ配置><外形、コネクタ配置><外形、コネクタ配置>
<端子ピン番号、信号名一覧><端子ピン番号、信号名一覧><端子ピン番号、信号名一覧><端子ピン番号、信号名一覧>
<完成写真><完成写真><完成写真><完成写真>
CN1 AC 入力
1AC
2GND
3AC
CN2 SPPM 制御
1+B
2AC
3NC
4GND
5NC
CN3 ±12V 出力
1+12V
2GND
3-12V
CN4 ±12V 出力
1+12V
2GND
3-12V
CN5 ±12V 出力
1+12V
2GND
3-12V
CN6 +5V 出力
1+5V
2GND
CN7 +5V 出力
1+5V
2GND
<組<組<組<組 立>立>立>立>
1.部品表に従って基板上部品の員数を確認してください。
2.実装時にすぐに取り出せるように部品を分類しておきます。一例として部品名と定数を記入した 厚紙等を用意し1.の
数確認と同時に貼り付けて行きます。
3.部品表と基板を照合し基板上の実装位置を確認しておきます。部品表のコピーにチェックを付けながら行うと抜けがあ
りません。*C14、C15、C16 は非実装です。
4.IC1~3、ダオード D1、D2~5、D11~13、 トランジスタ Q1、電解コンデンサ C1~6、C11~13 とコネクタには向きがあり
ます。あらかじめ図面と実物、および基板のシルクを照合し向きを十分に確認してください。
5.部品表と基板上のシルクに従って半田付けします。特殊な部品は無いので一般的な半田付けの注意事項に従ってくだ
さい。*背の低い部品から取り付けて行きます。
6.すべての部品を実装したのち、半田不足やブリッジなどの半田付け不良が無いか目視で十分確認します。
※※※※LV2LV2LV2LV2----SPPMSPPMSPPMSPPM と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、LV2LV2LV2LV2----SPPMSPPMSPPMSPPM 基板裏基板裏基板裏基板裏のののの R27R27R27R27 をををを忘れずに削除してく忘れずに削除してく忘れずに削除してく忘れずに削除してく
ださい。ださい。ださい。ださい。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。
<<<<部品リスト部品リスト部品リスト部品リスト>>>>
No. 部品番号 型番 数 メーカー 仕様 備考
1 IC1 NJM7812FA 1 JRC
2 IC2 NJM7912FA 1 JRC
3 IC3 NJM7805FA 1 JRC
4 D1 S1NB60(7101) 1 新電元
5 D2, D3, D4, D11, D12 10DDA10 5 日本インター
6 D5 RD4.7F 1 NEC 4.7V, 1W 4.7B3
7 D13 HZ27-1-E 1 ルネサス
8 Q1 2SD2012 1
9 C1, C2, C3 ESMG250ELL102MJ20S 3 ニッケミ 1000uF, 25V
10 C4, C5, C6 ESMG160ELL101ME11D 3 ニッケミ 100uF, 16V
11 C11, C12, C13 ESMG500ELL101MHB5D 3 ニッケミ 100uF, 50V
12 C14, C15, C16 0 非実装
13 CN1, CN3, CN4, CN5, CN8 B3B-PH-K-S 5 JST
14 CN2 B5B-PH-K-S 1 JST
15 CN6, CN7 B2B-PH-K-S 2 JST
16 R1, R2 MFS1/4CC3302F 2 KOA 33kΩ, 1/4W スモール 橙橙黒赤茶
17 H1, H2, H3 11PB15L25BA 3 LSI クーラー ヒートシンク
18 (H1, H2, H3) M3X8 ビス(RO) 3 ねじの高山 M3x8mm
19 プリント基板 1 47mm x 72mm
<ご注意<ご注意<ご注意<ご注意 >>>>
●本製品は静電気に弱い部品を使用しておりますので、保管する際は帯電防止袋などに入れてください。
●本製品は医療機器、軍事・航空宇宙機器、原子力制御機器、各種安全装置など故障や誤動作によって人体に危害を
及ぼすような機器、および高い信頼性が要求される機器への使用は想定しておりませんので、これらの用途には使用し
ないでください。また使用によって発生した損害などについて、弊社はその責任を負いません。
Linkman 株式会社
〒910-0015 福井県福井市二の宮 2 丁目 3-7
TEL:0776-25-0427 FAX:0776-25-0220
<開発・製造> <販売代理店>
マルツエレック株式会社
〒101-0021 東京都千代田区外神田 5 丁目 2-2
セイキ第 1 ビル 7F
TEL:03-6803-0209 FAX:03-6803-0213
1
1
2
2
3
3
4
4
D D
C C
B B
A A
Title
Number RevisionSize
A4
Date: 2014/10/03 Sheet of
File: G:LV_Project..LV-Power supply Rev1_2.SchDocDrawn By:
LV2-ACDCM Power Supply
1
2
3
CN8
1
2
3
CN5
1
2
3
CN4
IN
1
2
OUT
3
GND
IC1
NJM7812FA
IN
2
1
OUT
3
GND
IC2
NJM7912FA
100uF,16V
C4
100uF,16V
C5
100uF,16V
C6
D2
10DDA10
D3
10DDA10
1
2
CN7
+5V
GND
GND
GND
+12V
-12V
+12V
-12V
1
2
3
CN3
GND
+12V
-12V
GND
AC12V
AC12V
to LV2-PRAM
to LV2-USBDACM
D1
S1NB601000uF,25V
C1
1000uF,25V
C2
1
2
3
4
5
CN2
GND
+B
NC
AC
NC
1.2
to LV2-HPAM
to LV2-USBDACM
IN
1
2
OUT
3
GND
IC3
NJM7805FA
D4
10DDA10
1
2
CN6
+5V
GND
to LV2-SMBM
from LVX-TR20 or LV1-ACDCM
from LV2-SPPM
C14
N/A
C15
N/A
C16
N/A
D12
10DDA10
D11
10DDA10
100uF,50V
C11
1000uF,25V
C3
100uF,50V
C12 D13
HZ27-1-E 100uF, 50V
C13
Q1
2SD2012
R1
33k
R2
33k
D5
RD4.7F
+5V電源 2系統トータル最大出力電流 100mA
±12V電源 3系統トータル最大出力電流 ±100mA
1
2
3
CN1
GND
AC12V
AC12V
to LV1-DCDCM or LV2-ACDCM
*温度上昇時の目安
ローカル電源追加時に使用
LV2-ACDCM Power Supply
LV-2.0シリーズでは、LV1-DCDCMと置き換えて使うことが出来る定電圧電源モジュール
各安定化電源回路は全てリニアレギュレータ方式なので、ノイズが少ない
特徴
プリアンプ用電源トランスLVX-TR20との組み合わせでは、トランスとダイレクトに結線可能
プロテクションモジュールLV2-SPPM専用接続端子装備(AC検出により電源ON/OFFに同期した動作が可能)
P0C101P0C102P0C201P0C202
P0C301P0C302
P0C401P0C402P0C501P0C502P0C601P0C602
P0C1101P0C1102P0C1201P0C1202
P0C1301P0C1302
P0C1401P0C1402P0C1501P0C1502P0C1601P0C1602
P0CN101
P0CN102
P0CN103
P0CN201
P0CN202
P0CN203
P0CN204
P0CN205
P0CN301
P0CN302
P0CN303
P0CN401
P0CN402
P0CN403
P0CN501
P0CN502
P0CN503
P0CN601
P0CN602
P0CN701
P0CN702
P0CN801
P0CN802
P0CN803
P0D101P0D102
P0D201 P0D202
P0D301P0D302
P0D401 P0D402
P0D501P0D502
P0D1101 P0D1102
P0D1201P0D1202
P0D1301P0D1302
P0D?01 P0D?02
P0D?01 P0D?02
P0D?01P0D?02
P0IC101
P0IC102
P0IC103
P0IC201
P0IC202
P0IC203
P0IC301
P0IC302
P0IC303
P0Q101
P0Q102
P0Q103
P0R101 P0R102
P0R201P0R202
P0C101
P0D102
P0D202
P0D502
P0D?02
P0IC101
P0C102P0C201
P0C302
P0C402P0C501P0C602
P0C1202
P0C1302
P0C1402P0C1501P0C1602
P0CN102
P0CN204
P0CN302
P0CN402
P0CN502
P0CN602
P0CN702
P0CN802
P0D1101
P0D1301
P0IC102
P0IC201
P0IC302
P0R201
P0C202
P0D301
P0D?01
P0IC202
P0C301
P0D402
P0D501
P0IC301
P0C401
P0C1401
P0CN301
P0CN401
P0CN501
P0D201
P0IC103
P0C502
P0C1502
P0CN303
P0CN403
P0CN503
P0D302
P0IC203
P0C601
P0C1601
P0CN601
P0CN701
P0D401
P0IC303
P0C1101
P0D1102
P0D1201P0C1102
P0CN101
P0CN803
P0D101
P0D?02
P0C1201P0D1202
P0Q103
P0R101
P0C1301
P0CN201P0Q101
P0R202
P0CN103
P0CN202
P0CN801
P0D?01
P0D?02
P0CN203
P0CN205
P0D1302P0Q102
P0R102

More Related Content

More from Linkman株式会社

Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1
Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1
Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1
Linkman株式会社
 
フォノイコライザーアンプ Mark2
フォノイコライザーアンプ Mark2フォノイコライザーアンプ Mark2
フォノイコライザーアンプ Mark2
Linkman株式会社
 
LV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RP
LV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RPLV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RP
LV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RP
Linkman株式会社
 
ヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KIT
ヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KITヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KIT
ヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KIT
Linkman株式会社
 
LV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコン
LV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコンLV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコン
LV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコン
Linkman株式会社
 
LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版)
LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版) LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版)
LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版)
Linkman株式会社
 
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
Linkman株式会社
 
LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書
LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書
LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書
Linkman株式会社
 
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
Linkman株式会社
 
LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版
LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版
LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版
Linkman株式会社
 
LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版
LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版
LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版
Linkman株式会社
 
LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版
LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版
LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版
Linkman株式会社
 
LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版
LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版
LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版
Linkman株式会社
 
フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版
フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版
フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版
Linkman株式会社
 
LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版
LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版
LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版
Linkman株式会社
 
LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書
LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書
LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書
Linkman株式会社
 
LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版
LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版
LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版
Linkman株式会社
 

More from Linkman株式会社 (17)

Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1
Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1
Lv2 pe-mk2-kit manual-v1.1
 
フォノイコライザーアンプ Mark2
フォノイコライザーアンプ Mark2フォノイコライザーアンプ Mark2
フォノイコライザーアンプ Mark2
 
LV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RP
LV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RPLV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RP
LV-2.0 背面パネル(PREMIUM用) LV2-RP
 
ヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KIT
ヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KITヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KIT
ヘッドホンアンプキット説明書 LHPA-DIA_BUFFER-KIT
 
LV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコン
LV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコンLV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコン
LV1-REMOCON LVシリーズ専用リモコン
 
LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版)
LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版) LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版)
LV-2.0 PCM/DSDスイッチ基板キット取扱説明 (第1.2版)
 
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
 
LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書
LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書
LV-2.0 フォノイコライザーアンプ【LV2-PE】取扱説明書
 
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
PCコントロール・オーディオアンプキット【LV2-KIT-PREMIUM】取扱・組立説明書 第1.2版
 
LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版
LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版
LV汎用配線セット【LVX-WIRE-SET】取扱説明書 第1版
 
LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版
LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版
LV用リアパネル【LVX-RP1】取扱・組立説明書 第1版
 
LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版
LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版
LV-2.0 専用ケース【LVX-CASE2】取扱説明書 第1.2版
 
LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版
LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版
LV-2.0 USBDAC基板【LV2-USBDACM】 取扱説明書 第1.4版
 
フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版
フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版
フォノイコライザー・アンプキット【LV2-PE-KIT】取扱説明書 第1.1版
 
LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版
LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版
LV用 ヘッドフォンアンプ基板組立キット【LV2-HPAM-SET】 第1.4版
 
LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書
LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書
LV-2.0 コントロール基板【LV2-CTRLM-KIT】取扱説明書
 
LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版
LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版
LV用リモコン【LV1-REMOCON】取扱説明書 第1.1版
 

Recently uploaded

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 

Recently uploaded (8)

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 

LV2-ACDCM-KIT AC/DC電源基板 取扱説明書

  • 1. ―このキットに梱包されているもの――このキットに梱包されているもの――このキットに梱包されているもの――このキットに梱包されているもの― AC/DCAC/DCAC/DCAC/DC 電源基板電源基板電源基板電源基板 基板上組立部品基板上組立部品基板上組立部品基板上組立部品 取扱い説明書(本書)取扱い説明書(本書)取扱い説明書(本書)取扱い説明書(本書) 回路図回路図回路図回路図 この度は弊社製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。LV-AC/DC電源基板は LV-2.0 の安定化電源基板 です。パワーアンプ以外のシステム全体の電源を供給します ****より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→より詳しい情報は特設サイトをご参照ください→ http://www.linkmanhttp://www.linkmanhttp://www.linkmanhttp://www.linkman----audio.comaudio.comaudio.comaudio.com/lv/lv/lv/lv----2.0/main.html2.0/main.html2.0/main.html2.0/main.html <特徴><特徴><特徴><特徴> ●LV-2.0 シリーズでは、LV1-DCDCM と置き換えて使うことが出来る定電圧電源モジュール ●各安定化電源回路は全てリニアレギュレータ方式なので、ノイズが少ない ●プリアンプ用電源トランス LVX-TR20 との組み合わせでは、トランスとダイレクトに結線可能 ●プロテクションモジュール LV2-SPPM 専用接続端子装備(AC 検出により電源 ON/OFF に同期した動作が可能) <仕様><仕様><仕様><仕様> 入力:AC12V×2 出力:DC5V×2、±12V×3 LV2-SPPM 専用接続端子×1 <主要デバイス><主要デバイス><主要デバイス><主要デバイス> 新日本無線製3端子レギュレータ NJM7812、NJM7912、NJM7805 <外形寸法><外形寸法><外形寸法><外形寸法> 縦×横×高さ: 47mm×72mm×26.9mm(突起部含まず) <電源><電源><電源><電源> AC12V×2(中点グラウンド) LVLVLVLV---- AAAACCCC////DC電源基板[DC電源基板[DC電源基板[DC電源基板[LV2LV2LV2LV2----AAAACDCCDCCDCCDCMMMM----KITKITKITKIT]]]] 取扱説明書取扱説明書取扱説明書取扱説明書 第 1.0 版 整流、平滑 レギュレータ ±12V (リニア) AC 入力 CN1 ±12V 出力CN3 ±12V 出力CN4 ±12V 出力CN5 +5V 出力CN6 +5V 出力CN7 SPPM 制御CN2 レギュレータ +5V (リニア) AC 検出 AC 出力 CN8
  • 3. <組<組<組<組 立>立>立>立> 1.部品表に従って基板上部品の員数を確認してください。 2.実装時にすぐに取り出せるように部品を分類しておきます。一例として部品名と定数を記入した 厚紙等を用意し1.の 数確認と同時に貼り付けて行きます。 3.部品表と基板を照合し基板上の実装位置を確認しておきます。部品表のコピーにチェックを付けながら行うと抜けがあ りません。*C14、C15、C16 は非実装です。 4.IC1~3、ダオード D1、D2~5、D11~13、 トランジスタ Q1、電解コンデンサ C1~6、C11~13 とコネクタには向きがあり ます。あらかじめ図面と実物、および基板のシルクを照合し向きを十分に確認してください。 5.部品表と基板上のシルクに従って半田付けします。特殊な部品は無いので一般的な半田付けの注意事項に従ってくだ さい。*背の低い部品から取り付けて行きます。 6.すべての部品を実装したのち、半田不足やブリッジなどの半田付け不良が無いか目視で十分確認します。 ※※※※LV2LV2LV2LV2----SPPMSPPMSPPMSPPM と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、と組み合わせて電源オフ検出回路を使用する場合、LV2LV2LV2LV2----SPPMSPPMSPPMSPPM 基板裏基板裏基板裏基板裏のののの R27R27R27R27 をををを忘れずに削除してく忘れずに削除してく忘れずに削除してく忘れずに削除してく ださい。ださい。ださい。ださい。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。回路が動作しないだけでなく、過大電流にてヒューズが飛んだり部品が破壊する恐れがあります。 <<<<部品リスト部品リスト部品リスト部品リスト>>>> No. 部品番号 型番 数 メーカー 仕様 備考 1 IC1 NJM7812FA 1 JRC 2 IC2 NJM7912FA 1 JRC 3 IC3 NJM7805FA 1 JRC 4 D1 S1NB60(7101) 1 新電元 5 D2, D3, D4, D11, D12 10DDA10 5 日本インター 6 D5 RD4.7F 1 NEC 4.7V, 1W 4.7B3 7 D13 HZ27-1-E 1 ルネサス 8 Q1 2SD2012 1 9 C1, C2, C3 ESMG250ELL102MJ20S 3 ニッケミ 1000uF, 25V 10 C4, C5, C6 ESMG160ELL101ME11D 3 ニッケミ 100uF, 16V 11 C11, C12, C13 ESMG500ELL101MHB5D 3 ニッケミ 100uF, 50V 12 C14, C15, C16 0 非実装 13 CN1, CN3, CN4, CN5, CN8 B3B-PH-K-S 5 JST 14 CN2 B5B-PH-K-S 1 JST 15 CN6, CN7 B2B-PH-K-S 2 JST 16 R1, R2 MFS1/4CC3302F 2 KOA 33kΩ, 1/4W スモール 橙橙黒赤茶 17 H1, H2, H3 11PB15L25BA 3 LSI クーラー ヒートシンク 18 (H1, H2, H3) M3X8 ビス(RO) 3 ねじの高山 M3x8mm 19 プリント基板 1 47mm x 72mm <ご注意<ご注意<ご注意<ご注意 >>>> ●本製品は静電気に弱い部品を使用しておりますので、保管する際は帯電防止袋などに入れてください。 ●本製品は医療機器、軍事・航空宇宙機器、原子力制御機器、各種安全装置など故障や誤動作によって人体に危害を 及ぼすような機器、および高い信頼性が要求される機器への使用は想定しておりませんので、これらの用途には使用し ないでください。また使用によって発生した損害などについて、弊社はその責任を負いません。 Linkman 株式会社 〒910-0015 福井県福井市二の宮 2 丁目 3-7 TEL:0776-25-0427 FAX:0776-25-0220 <開発・製造> <販売代理店> マルツエレック株式会社 〒101-0021 東京都千代田区外神田 5 丁目 2-2 セイキ第 1 ビル 7F TEL:03-6803-0209 FAX:03-6803-0213
  • 4. 1 1 2 2 3 3 4 4 D D C C B B A A Title Number RevisionSize A4 Date: 2014/10/03 Sheet of File: G:LV_Project..LV-Power supply Rev1_2.SchDocDrawn By: LV2-ACDCM Power Supply 1 2 3 CN8 1 2 3 CN5 1 2 3 CN4 IN 1 2 OUT 3 GND IC1 NJM7812FA IN 2 1 OUT 3 GND IC2 NJM7912FA 100uF,16V C4 100uF,16V C5 100uF,16V C6 D2 10DDA10 D3 10DDA10 1 2 CN7 +5V GND GND GND +12V -12V +12V -12V 1 2 3 CN3 GND +12V -12V GND AC12V AC12V to LV2-PRAM to LV2-USBDACM D1 S1NB601000uF,25V C1 1000uF,25V C2 1 2 3 4 5 CN2 GND +B NC AC NC 1.2 to LV2-HPAM to LV2-USBDACM IN 1 2 OUT 3 GND IC3 NJM7805FA D4 10DDA10 1 2 CN6 +5V GND to LV2-SMBM from LVX-TR20 or LV1-ACDCM from LV2-SPPM C14 N/A C15 N/A C16 N/A D12 10DDA10 D11 10DDA10 100uF,50V C11 1000uF,25V C3 100uF,50V C12 D13 HZ27-1-E 100uF, 50V C13 Q1 2SD2012 R1 33k R2 33k D5 RD4.7F +5V電源 2系統トータル最大出力電流 100mA ±12V電源 3系統トータル最大出力電流 ±100mA 1 2 3 CN1 GND AC12V AC12V to LV1-DCDCM or LV2-ACDCM *温度上昇時の目安 ローカル電源追加時に使用 LV2-ACDCM Power Supply LV-2.0シリーズでは、LV1-DCDCMと置き換えて使うことが出来る定電圧電源モジュール 各安定化電源回路は全てリニアレギュレータ方式なので、ノイズが少ない 特徴 プリアンプ用電源トランスLVX-TR20との組み合わせでは、トランスとダイレクトに結線可能 プロテクションモジュールLV2-SPPM専用接続端子装備(AC検出により電源ON/OFFに同期した動作が可能) P0C101P0C102P0C201P0C202 P0C301P0C302 P0C401P0C402P0C501P0C502P0C601P0C602 P0C1101P0C1102P0C1201P0C1202 P0C1301P0C1302 P0C1401P0C1402P0C1501P0C1502P0C1601P0C1602 P0CN101 P0CN102 P0CN103 P0CN201 P0CN202 P0CN203 P0CN204 P0CN205 P0CN301 P0CN302 P0CN303 P0CN401 P0CN402 P0CN403 P0CN501 P0CN502 P0CN503 P0CN601 P0CN602 P0CN701 P0CN702 P0CN801 P0CN802 P0CN803 P0D101P0D102 P0D201 P0D202 P0D301P0D302 P0D401 P0D402 P0D501P0D502 P0D1101 P0D1102 P0D1201P0D1202 P0D1301P0D1302 P0D?01 P0D?02 P0D?01 P0D?02 P0D?01P0D?02 P0IC101 P0IC102 P0IC103 P0IC201 P0IC202 P0IC203 P0IC301 P0IC302 P0IC303 P0Q101 P0Q102 P0Q103 P0R101 P0R102 P0R201P0R202 P0C101 P0D102 P0D202 P0D502 P0D?02 P0IC101 P0C102P0C201 P0C302 P0C402P0C501P0C602 P0C1202 P0C1302 P0C1402P0C1501P0C1602 P0CN102 P0CN204 P0CN302 P0CN402 P0CN502 P0CN602 P0CN702 P0CN802 P0D1101 P0D1301 P0IC102 P0IC201 P0IC302 P0R201 P0C202 P0D301 P0D?01 P0IC202 P0C301 P0D402 P0D501 P0IC301 P0C401 P0C1401 P0CN301 P0CN401 P0CN501 P0D201 P0IC103 P0C502 P0C1502 P0CN303 P0CN403 P0CN503 P0D302 P0IC203 P0C601 P0C1601 P0CN601 P0CN701 P0D401 P0IC303 P0C1101 P0D1102 P0D1201P0C1102 P0CN101 P0CN803 P0D101 P0D?02 P0C1201P0D1202 P0Q103 P0R101 P0C1301 P0CN201P0Q101 P0R202 P0CN103 P0CN202 P0CN801 P0D?01 P0D?02 P0CN203 P0CN205 P0D1302P0Q102 P0R102