SlideShare a Scribd company logo
Localyticsを活用した
アプリ解析事例&分析のポイント



     ©2012 D.A.Consortium All rights reserved
DACについて




  Empowering the digital future
     デジタルの未来に、もっと力を。




           ©2012 D.A.Consortium All rights reserved   2
モバイルアプリとWebサイトは違う




          ©2012 D.A.Consortium All rights reserved   3
アプリ解析とWeb解析の主な違い



・モバイルアプリ特有の動作環境への対応

・オフライン利用環境への対応

・複数プラットフォームへの対応

                              アプリ解析とWeb解析の違いはslideshareでも公開中
                               http://www.slideshare.net/uchiruda/vs-web

         ©2012 D.A.Consortium All rights reserved                      4
アプリに特化した解析ツール「 Localytics 」

Localytics は、世界で8,000アプリが採用したアプリ解析のスタンダードツールです。




   SDKと数行のコード




                 セッションデータ
                 カスタマイズしたデータ
     Your
     App




                 ©2012 D.A.Consortium All rights reserved   5
Localyticsの特長



・豊富な実績

・マルチプラットフォーム対応

・充実のエンゲージメント分析

                ©2012 D.A.Consortium All rights reserved   6
Localyticsの特長と他社ツール比較

                 Localytics              Localytics                      Appvisor         Google Analytics
               (エンタープライズ)               (ベーシック)


実績            世界で8000アプリ            世界で8000アプリ                            不明                   不明


       基本指標         ○                        ○                             ○                    △
レポート
機能
       応用分析         ◎                        ○                              ×                   △


サポート               あり                       なし                             あり                   なし


               初期費用5万円              初期費用 無料                          初期費用7.5万円
価格                                                                                             無料
              月額費用8.5万円~           月額費用9,800円                       月額費用8,000円~

              月間AU数で従量課
課金形態                                     月額固定                    月間起動回数で従量課金                     -
                  金

                                                                                    ※2012/12/20現在 弊社調べ

                              ©2012 D.A.Consortium All rights reserved                                       7
分析のポイント - 地域分析 -

課題:海外向けにアプリをリリースしたが、どの国向けからローカライズすべきか?

                                Mapレポート
                                (地域別のアクセスを抽出)




                                                           Eventレポート
                                                           ×Countries
                                                           (セグメント分析)




・利用傾向から、ローカライズすべき地域を決定
・プロモーションとコンバージョンの相関から、広告費用をかけるべき地域を決定
                ©2012 D.A.Consortium All rights reserved               8
分析のポイント - イベント分析 -

課題:アプリ内コマースで、どんなユーザーがどんな商品を買っているのか?




                                                        何回目の購入か?
         いくらの商品が
                                                        (初回購入者と、
       よく買われているか?
                                                       リピート購入の内訳)


・どんな商品、コンテンツに注力するかを決定
・ターゲットとする購入者を選定
                ©2012 D.A.Consortium All rights reserved            9
イベント分析の計測設計例

□商品閲覧                                                         □購入過程開始
O   商品識別子                                                        O   カート中の商品の数
O   商品ブランド                                                       O   購入時刻
O   商品閲覧時間                                                       O   購入金額
O   特定の商品の閲覧                                                     O   新規か既存のユーザか
O   ソース(ユーザは今日の特集、検索画面など、どこからこの商品にたどり着いたか)
                                                              □購入完了
□商品のシェア                                                          O   カート中の商品の数
O   商品識別子                                                        O   購入時刻
O   商品ブランド                                                       O   購入金額
O   共有した方法(Tweet、Facebook投稿、メール共有など)                             O   新規か既存のユーザか
O   ソース(ユーザは今日の特集、検索画面など、どこからこの商品にたどり着いたか)                       O   クーポンが使用されたか、否か
O   商品が購入されたか、否か。
O   お気に入りリストに加えられたか、否か。
                                                              □製品レビュー
                                                                 O 商品情報がシェアされたか。
□カートへの商品追加                                                       O 購入されているか、否か
O   商品識別子(SKU)                                                   O 商品評価
O   商品ブランド
O
O
    ソース(ユーザは今日の特集、検索画面など、どこからこの商品にたどり着いたか)
    カートに追加するまでに費やした時間
                                                              □エラー発生
O   閲覧された商品の合計(カートに追加する前にユーザはどれだけの商品を検討したか)                      O エラータイプ
                                                                 O ページID
                                                                 O エラー時の接続ステータス



                                                                               □:イベント ○:アトリビュート
                               ©2012 D.A.Consortium All rights reserved                       10
事例 -   ファイルストレージアプリ OfficeDrop -


課題:アプリダウンロード後の会員登録率が17%と低い


                                             セッション
                                             スタート



                                             ウェルカム
                                              ページ



                セッション
                                                                   登録画面①
                 終了



        セッション
                                            登録画面②
         終了




Localyticsのスクリーン分析で、80%のユーザーが 「登録画面①」 で離脱していることを特定

                        ©2012 D.A.Consortium All rights reserved           11
事例 -   ファイルストレージアプリ OfficeDrop -


登録画面①を改善して、会員登録率が17%⇒50%へ向上

                                                           登録項目の選定と
                                                            チューニング




                                                           「あとで登録する」
                                                             ボタンを追加




                ©2012 D.A.Consortium All rights reserved               12
画面デモ

       Webサイトからもご覧いただけます。
       『 http://www.localytics.jp/demo/ 』




                ©2012 D.A.Consortium All rights reserved   13
最後に




解析のポイントや最新のデータを、
Localyticsブログで更新しています。


  Localytics   検索




                ©2012 D.A.Consortium All rights reserved   14

More Related Content

Similar to Localyticsを活用したアプリ解析事例と分析のポイント

「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222
Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222
Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222Hiromitsu Ishimori
 
20120126 企画パーティーセミナー 資料
20120126 企画パーティーセミナー 資料20120126 企画パーティーセミナー 資料
20120126 企画パーティーセミナー 資料
scratch160
 
20130124_アプリ分析&解析手法
20130124_アプリ分析&解析手法20130124_アプリ分析&解析手法
20130124_アプリ分析&解析手法
Taiichirou Shibuya
 
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
グロースエクスパートナーズ株式会社/Growth xPartners Incorporated.
 
アトリビューションのLandscape
アトリビューションのLandscapeアトリビューションのLandscape
アトリビューションのLandscape
Taku ogawa
 
アクセス解析研究会レポート
アクセス解析研究会レポートアクセス解析研究会レポート
アクセス解析研究会レポート
Makoto Shimizu
 
2.ネットリサーチってこんなことできます
2.ネットリサーチってこんなことできます2.ネットリサーチってこんなことできます
2.ネットリサーチってこんなことできますzerokaranoMR
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Yoshihito Kuranuki
 
120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】
120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】
120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】雄介 山田
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02
Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02
Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02Alan Kuo
 
成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》
成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》
成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》
Katsuaki Sato
 
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
マジセミ by (株)オープンソース活用研究所
 
【Medix】解析サービスのご案内資料
【Medix】解析サービスのご案内資料【Medix】解析サービスのご案内資料
【Medix】解析サービスのご案内資料
Shinichiro Oho
 
第1回 継続率経営セミナー 公開資料
第1回 継続率経営セミナー 公開資料第1回 継続率経営セミナー 公開資料
第1回 継続率経営セミナー 公開資料pLucky
 
レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版
レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版
レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版
Ryoma Hosokawa
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashistoloftwork
 

Similar to Localyticsを活用したアプリ解析事例と分析のポイント (20)

「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222
Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222
Androidマーケティングに不可欠な15の活動(改) 20111222
 
20120126 企画パーティーセミナー 資料
20120126 企画パーティーセミナー 資料20120126 企画パーティーセミナー 資料
20120126 企画パーティーセミナー 資料
 
20130124_アプリ分析&解析手法
20130124_アプリ分析&解析手法20130124_アプリ分析&解析手法
20130124_アプリ分析&解析手法
 
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
 
アトリビューションのLandscape
アトリビューションのLandscapeアトリビューションのLandscape
アトリビューションのLandscape
 
アクセス解析研究会レポート
アクセス解析研究会レポートアクセス解析研究会レポート
アクセス解析研究会レポート
 
2.ネットリサーチってこんなことできます
2.ネットリサーチってこんなことできます2.ネットリサーチってこんなことできます
2.ネットリサーチってこんなことできます
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
 
120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】
120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】
120919【GooglePlay勝ち組の集客戦略 Androidで月商1億円を狙う為には】
 
20140627 agile japan_embrace change for unchangeability
20140627 agile japan_embrace change for unchangeability20140627 agile japan_embrace change for unchangeability
20140627 agile japan_embrace change for unchangeability
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02
Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02
Smartphoneguidebook 111118085105-phpapp02
 
成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》
成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》
成功するスマートフォンアプリ戦略とは?マーケティングからマネタイズまで《基礎編》
 
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
 
【Medix】解析サービスのご案内資料
【Medix】解析サービスのご案内資料【Medix】解析サービスのご案内資料
【Medix】解析サービスのご案内資料
 
第1回 継続率経営セミナー 公開資料
第1回 継続率経営セミナー 公開資料第1回 継続率経営セミナー 公開資料
第1回 継続率経営セミナー 公開資料
 
レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版
レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版
レビューサイト活用の重要性と効果測定 公開版
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
 
20111212勉強会資料
20111212勉強会資料20111212勉強会資料
20111212勉強会資料
 

Localyticsを活用したアプリ解析事例と分析のポイント

  • 2. DACについて Empowering the digital future デジタルの未来に、もっと力を。 ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 2
  • 3. モバイルアプリとWebサイトは違う ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 3
  • 4. アプリ解析とWeb解析の主な違い ・モバイルアプリ特有の動作環境への対応 ・オフライン利用環境への対応 ・複数プラットフォームへの対応 アプリ解析とWeb解析の違いはslideshareでも公開中 http://www.slideshare.net/uchiruda/vs-web ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 4
  • 5. アプリに特化した解析ツール「 Localytics 」 Localytics は、世界で8,000アプリが採用したアプリ解析のスタンダードツールです。 SDKと数行のコード セッションデータ カスタマイズしたデータ Your App ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 5
  • 7. Localyticsの特長と他社ツール比較 Localytics Localytics Appvisor Google Analytics (エンタープライズ) (ベーシック) 実績 世界で8000アプリ 世界で8000アプリ 不明 不明 基本指標 ○ ○ ○ △ レポート 機能 応用分析 ◎ ○ × △ サポート あり なし あり なし 初期費用5万円 初期費用 無料 初期費用7.5万円 価格 無料 月額費用8.5万円~ 月額費用9,800円 月額費用8,000円~ 月間AU数で従量課 課金形態 月額固定 月間起動回数で従量課金 - 金 ※2012/12/20現在 弊社調べ ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 7
  • 8. 分析のポイント - 地域分析 - 課題:海外向けにアプリをリリースしたが、どの国向けからローカライズすべきか? Mapレポート (地域別のアクセスを抽出) Eventレポート ×Countries (セグメント分析) ・利用傾向から、ローカライズすべき地域を決定 ・プロモーションとコンバージョンの相関から、広告費用をかけるべき地域を決定 ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 8
  • 9. 分析のポイント - イベント分析 - 課題:アプリ内コマースで、どんなユーザーがどんな商品を買っているのか? 何回目の購入か? いくらの商品が (初回購入者と、 よく買われているか? リピート購入の内訳) ・どんな商品、コンテンツに注力するかを決定 ・ターゲットとする購入者を選定 ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 9
  • 10. イベント分析の計測設計例 □商品閲覧 □購入過程開始 O 商品識別子 O カート中の商品の数 O 商品ブランド O 購入時刻 O 商品閲覧時間 O 購入金額 O 特定の商品の閲覧 O 新規か既存のユーザか O ソース(ユーザは今日の特集、検索画面など、どこからこの商品にたどり着いたか) □購入完了 □商品のシェア O カート中の商品の数 O 商品識別子 O 購入時刻 O 商品ブランド O 購入金額 O 共有した方法(Tweet、Facebook投稿、メール共有など) O 新規か既存のユーザか O ソース(ユーザは今日の特集、検索画面など、どこからこの商品にたどり着いたか) O クーポンが使用されたか、否か O 商品が購入されたか、否か。 O お気に入りリストに加えられたか、否か。 □製品レビュー O 商品情報がシェアされたか。 □カートへの商品追加 O 購入されているか、否か O 商品識別子(SKU) O 商品評価 O 商品ブランド O O ソース(ユーザは今日の特集、検索画面など、どこからこの商品にたどり着いたか) カートに追加するまでに費やした時間 □エラー発生 O 閲覧された商品の合計(カートに追加する前にユーザはどれだけの商品を検討したか) O エラータイプ O ページID O エラー時の接続ステータス □:イベント ○:アトリビュート ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 10
  • 11. 事例 - ファイルストレージアプリ OfficeDrop - 課題:アプリダウンロード後の会員登録率が17%と低い セッション スタート ウェルカム ページ セッション 登録画面① 終了 セッション 登録画面② 終了 Localyticsのスクリーン分析で、80%のユーザーが 「登録画面①」 で離脱していることを特定 ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 11
  • 12. 事例 - ファイルストレージアプリ OfficeDrop - 登録画面①を改善して、会員登録率が17%⇒50%へ向上 登録項目の選定と チューニング 「あとで登録する」 ボタンを追加 ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 12
  • 13. 画面デモ Webサイトからもご覧いただけます。 『 http://www.localytics.jp/demo/ 』 ©2012 D.A.Consortium All rights reserved 13