SlideShare a Scribd company logo
グローバル人材育成に向けた
 リンガフォンのアプローチ




  エルエムアール株式会社
    ランゲージ事業部
      森沢 洋子
      2013/03/18
Quick Review - 1 日本人の英語能力の問題点

        従来のアプローチ
        従来のアプローチ               リンガフォンのアプローチ
                               リンガフォンのアプローチ

1 . 教育方法の問題
-  丸暗記を中心とした従来の古い教育方法

2 .言語習得時間量の問題
話せるようになるために最低でも必要な 1000 時
間の絶対音量が不足
                             1 と 2 の問題を解決するための日本人
                             のための教育理論:コミュニカティ
                             ブ・メソッドによるニュー・リンガ
言語学者によると                     フォン・プログラムを開発しました。
丁度 1000 時間に達
した時、赤ちゃん
が、片言で「パパ
、ママ、ワンワン
、ニャンニャン」
と語り出すのと同
様に、大人でも英
語で言葉が溢れだ
すまでこの 1000 時
間の絶対音量が必
要だと言われてい                    3 の問題を解決するために、海外で生活す
                            3 の問題を解決するために、海外で生活す
ます。                         るのと同じような環境の中で生きた英語が
                            るのと同じような環境の中で生きた英語が
                            身に着くリンガフォン・アカデミーを開校
                            身に着くリンガフォン・アカデミーを開校
                            しました。
                            しました。
3 .英語を生きた言葉として使う場所が無い。
Quick Review - 2 NLP の特徴

 1 .慣れる × 学ぶ × 使うの 3 乗効果
 インプット、アウトプット、実際に使うことにより、母語を覚えたのと同じやり方で英語を習得

 2 . 1 世紀にわたる専門家による研究成果、グローバル・スタンダードのリンガフォン・メソッド
 ①  英語の苦手な日本人のために開発されたオリジナル・プログラムと世界共通プログラム
 ②  言語教育理論や学習手順に基づいたコミュニカティブ・アプローチ
 - コミュニケーションの目的は正しく意志疎通すること
 - 言葉の背景にある文化や生活、習慣、知識などを理解しながら「時間」「場所」「相手の立場や、
 考え、環境」などを考えながら話す
 - 成人した脳には最適なノーショナル・ファンクショナル・シラバス方式(多様なシチュエーション
 に対応できる適切な表現を学習)
 ③  上記の教材をインプットする 1000 時間の絶対時間量

 3. リビング・アメリカ:日本に居ながら活きた英語に自然に慣れるリンガフォン・アカデミー
 ①  グループ・ディスカッションによるコミュニケーション・スキルの向上 
 ②  多国籍で教養豊かな講師陣により多様なイントネーションや国際感覚に慣れる
 ③  社外の異業種で働く人たちと交流する機会
 ④  少人数制のグループ・レッスンとマン・ツー・マンのカウンセリングによるレベルチェック
 ⑤  スケジュール、講師、レッスン内容を自分で選べる選択制
 ⑥   TOEIC 準備講座



  特に、“ Lingua( ラテン語:舌、言葉)”と“ Phone( ギリシア語:音)”を語源にリスニングと
  特に、“ Lingua( ラテン語:舌、言葉)”と“ Phone( ギリシア語:音)”を語源にリスニングと
スピーキングに重点を置いた英語総合学習プログラム。特にスピーキング(発話)においては
スピーキングに重点を置いた英語総合学習プログラム。特にスピーキング(発話)においては
ワン・アンド・オンリーの教材と英語習得システム。
ワン・アンド・オンリーの教材と英語習得システム。
Market Overview
競合比較-英会話スクールの分類

現在、都内には約 1000 校以上の英会話スクールが存在します。おおよそ以下の 4 つの
タイプに分類することができます。



                          Ⅲ. 個人レッスン
  Ⅰ. 学校形式                 • テキストを使用
  • テキストを使用
                          • マン・ツー・マン
  •  1 クラス 10 名程度
                          • ネイティブの講師
  • 初心者には日本人講師
                          • フリータイム制
  • 日時は決められる
                          • 費用: 80 万円 / 年
  • 費用: 50 万円 / 年 
                          レッスン単価  7000 ~ 8000 円( 40 分)
  レッスン単価  2400 円( 60 分)




  Ⅱ. サロン形式
  • テキストを使用                 Ⅳ. 専門学校
  • 少人数制                    • 基礎⇒文法⇒会話
  • ネイティブの講師                • 費用: 130 万円 / 年 ×2 年
  • フリータイム制                 そのほか、海外研修費 100 万円程度
  • 費用: 50 ~ 60 万円 / 年
  レッスン単価  2000 円( 40 分)
リンガフォン・ブランド・ポジション -1 <お客様イメージ>

  ビジネス層から海外旅行、留学、海外赴任、移民まで対応したプログラムにより、欧
  米文化を好む方々やインターナショナルなご経験をお持ちの方、今後グローバル企業
  で活躍されたい方など幅広いお客様からご支持頂いています。

                   ビジネス
                                        シニア /
                                        アッパー
                                        マネジメント
                                        レベル




           Ⅱ                  Ⅰ
                                        マネジメント
                                        レベル


                                        スタッフ
                                        レベル
ドメスティッ                                  グローバル
ク                                       ブランド
ブランド
                          Linguaphone    趣味




          Ⅲ                  Ⅳ          ライフ
                                        スタイル


                                         移民




                  プライベート
1 .「グローバル・ブランド」と「ドメスティック・ブランド」、 2 .「ビジネス」
と「プライベート」という 2 軸でみた場合

Ⅰ : 元々シニア・マネジメントやエグゼクティブなどをメイン・ターゲットにした
グローバル・ブランド。いずれも 30~100 年以上の歴史を持ち海外での知名度が高
い。ビジネスにフォーカスする傾向から日本国内では通勤電車などへの広告・宣伝
、また、口コミによる評判から主にグローバル企業や大企業などに勤務する層を中
心に支持を獲得。

Ⅱ : 海外の大学を卒業したアントレプレナーなどが起業した 20 代、 30 代、 40 代
前半のビジネス・パーソンを対象にした国内ブランド。主に通勤電車やインター
ネットなどの特定媒体への広告もしくは起業家周辺のネットワークを活用した口コ
ミによる評判などから、スタートアップ企業や大企業に勤務する層、一部の帰国子
女などから支持を獲得。ただし、教材や講師などプログラム自体の充実度が低い場
合は、数年で市場から撤退するケースも少なくない。

Ⅲ : 主に大量の TVCM や新聞などのマス向け宣伝・広告をすることで主婦や学生
、趣味的に英会話を習いたい方などから支持を獲得。

Ⅳ : Ⅰと同様 30~100 年以上の歴史を持つグローバル・ブランドで、コミュニケー
ションや異文化の理解をまず重視するため、欧米の文化や異文化体験を好む、また
は実際に海外在住経験がある方、今後グローバル企業で活躍したい方など幅広い層
から支持を獲得。広告・宣伝は殆ど行わず独自のマーケティング手法や口コミによ
リンガフォン・ブランド・ポジション -2
            <プログラムの重点ポイント>

 リスニングとスピーキングを中心にしたオリジナル開発のメソッド(教材)をベース
 に、アカデミーでの会話レッスンにおいてもコミュニケーション・スキルの向上に重
 点を置かせて頂いています。
                    グループ・ディスカッション




                Ⅱ                   Ⅰ
              Linguaphone
コミュニケーション                               文法・翻訳中心




                Ⅲ                   Ⅳ



                      マン・ツー・マン
1 .プログラムの重点ポイントが、「コミュニケーション・スキルか正しく話すため
の文法か」、「グループ・ディスカッション」か「マン・ツー・マン」かという 2 軸
でみた場合

Ⅰ : 主に日本人がプログラムを考案し、正しく話す、または正しい翻訳などにこだ
わり徹底的に文法を重視。

Ⅱ : 「意志や意味を伝える」という実際の会話での切実なニーズを優先しコミュニ
ケーション・スキルの向上を重視。

Ⅲ : マン・ツー・マンによる個別ニーズに応えたきめ細かい指導を重視。

Ⅳ : 大学受験向けの個人指導など、日本の学校教育のやり方や学習指導要綱、試験
対策テクニックなどを重視。
リンガフォン・ブランド・ポジション -3 <品質 / 利便性>
特にリンガフォン・メソッド(教材)の品質の高さから長期にわたってご愛用頂いてい
ます。また、セルフ・ラーニングも可能なプログラムによりロケーション・フリー、ア
カデミーではお客様のスケジュールに合わせて選択できます。
                 クオリティ(品質)




            Ⅱ                     Ⅰ

スクール                                            オンライン
        Linguaphone

           Ⅲ                      Ⅳ



           ユーザー・フレンドリー(利便性)

                      ※  ここでは品質や利便性を次のように定義
                      ・ 教材をはじめとするプログラム開発力と講師の質=クオリティ(品質)
                      ・ ロケーション・フリー、スケジュールの自由度=ユーザー・フレンドリー(利
                      便性)
オンラインとスクール形式を「品質」と「ユーザー・フレンドリー」という切り口で
みた場合

Ⅰ : 稀少性の高い内容(例えば、医療などの専門領域に特化した内容) 、もしくは、
海外の大学などで使用されているハイレベルのプログラム、または、すでに定評があ
るブランドが遠隔地などに向けてオンラインで展開するケースなど。インターネット
の活用により時間とロケーションについては比較的融通がきく。

Ⅱ : 教材、講師の質とも高い。プログラムは、何を目的に英語を習得するかという
ユーザーの目的により異なる。主要都市を中心とした全国規模での展開か東京中心に
少数校で展開。

Ⅲ : 品質よりは英会話の学習を楽しむ。駅前より徒歩 15 分圏内など全国規模で展開
。

Ⅳ : プログラムの品質には然程こだわらず、英会話の機会を低価格で提供するとい
うスタンス。インターネットの活用により時間とロケーションについては比較的融通
がきく。
リンガフォン・ブランド・ポジション- 4 <価格>

やる気=レッスン参加回数しだいで単価が下がる回数無制限制です。暫く英語を使わ
ず感覚を忘れてしまった時などに教材を使用して再度復習できたり、一生涯にわたっ
て使用可能。また、ご家族でも使用できます。
                        高価格




             Ⅱ                Ⅰ

スクール                                        オンライン


          Linguaphone
            Ⅲ                 Ⅳ



                        低価格
                                  ※ 平均値:レッスン単価  60 分= 2400 円
オンラインとスクール形式を「高価格」と「低価格」という切り口でみた場合

Ⅰ : 稀少性の高い内容(例えば、医療などの専門領域に特化した内容) 、もしくは、
海外の大学などで使用されているハイレベルのプログラムを持ちこむ、または、すでに
定評があるブランドがオンラインで展開するケースなど。専門性が高く、稀少価値があ
れば高額になるケースも。

Ⅱ : 教材を含めてプログラムが良質で質の高い講師をマン・ツー・マンで独占できる
分高額。

Ⅲ : プログラムの品質を維持するため広告・宣伝に金銭投下せず、相対的にリーズナ
ブルな価格で小規模展開、もしくは TVCM など宣伝・広告によるスケール・メリット
を活かして比較的低価格で運営。

Ⅳ : プログラムの品質には然程こだわらず、英会話の機会を低価格で提供するという
スタンス。
選ばれる最大の理由―優れたスピーキング(発話)・トレーニング



     ビジネスや生活など様々な状況において適切な表現で、
     ビジネスや生活など様々な状況において適切な表現で、
       臨機応変に誰とでも英語で話ができますか?
        臨機応変に誰とでも英語で話ができますか?

 インターネットの時代になって、英文テキストやリスニング素材は、誰でも簡単
 インターネットの時代になって、英文テキストやリスニング素材は、誰でも簡単
に手に入れることができるようになりました。ただし、最低でも体系立てて書かれ
に手に入れることができるようになりました。ただし、最低でも体系立てて書かれ
た本を数冊通して読まなければ、新しい概念やアイデアの理解はできないように断
た本を数冊通して読まなければ、新しい概念やアイデアの理解はできないように断
片的に英語のテキストをいくら読んでいても特に初・中級者の方が英語をマスター
片的に英語のテキストをいくら読んでいても特に初・中級者の方が英語をマスター
するのは難しいようです。
するのは難しいようです。

 また、例え上級者であったとしても、国際社会で日本について説明する際やグ
 また、例え上級者であったとしても、国際社会で日本について説明する際やグ
ローバル人材について考えてみた時、欠落しているのは「自信を持って対等に話し
ローバル人材について考えてみた時、欠落しているのは「自信を持って対等に話し
ていく力」ではないでしょうか。日本人は、几帳面な性質上正確な文法や知識にこ
ていく力」ではないでしょうか。日本人は、几帳面な性質上正確な文法や知識にこ
だわりすぎたり、謙虚を美徳とする文化、阿吽の呼吸、暗黙知などが逆に足枷と
だわりすぎたり、謙虚を美徳とする文化、阿吽の呼吸、暗黙知などが逆に足枷と
なったりして、英語によるコミュニケーションに不慣れだったりします。
なったりして、英語によるコミュニケーションに不慣れだったりします。

また、英語スキル自体の問題点を考えると、相手の話している内容が十分に聞き取
また、英語スキル自体の問題点を考えると、相手の話している内容が十分に聞き取
れていなかったり、その場に相応しい単語やフレーズが日本語のように次々と思い
れていなかったり、その場に相応しい単語やフレーズが日本語のように次々と思い
浮かばず言葉選びに迷ってしまうことなどが考えられます。
浮かばず言葉選びに迷ってしまうことなどが考えられます。
      リンガフォンでは、こうした問題点を克服するために
      …
11.日本人に向けたプログラムを開発し、各コースでノーショナル・ファンクショナ
  .日本人に向けたプログラムを開発し、各コースでノーショナル・ファンクショナ
ル・シラバス方式を用いて、多様なシチュエーションに対応できる大量かつ自然体の
 ル・シラバス方式を用いて、多様なシチュエーションに対応できる大量かつ自然体の
英会話のコンテンツ(テキストと音声)を初級者から上級者まで体系立てて用意いた
 英会話のコンテンツ(テキストと音声)を初級者から上級者まで体系立てて用意いた
しました。
 しました。

22.多人種や様々な出身階層が混じる海外の場合、相手との緊張感を高めたり威圧感
  .多人種や様々な出身階層が混じる海外の場合、相手との緊張感を高めたり威圧感
を与えたりせず、リラックスして相手との距離感を縮めるユーモアのセンスなど、言
 を与えたりせず、リラックスして相手との距離感を縮めるユーモアのセンスなど、言
葉だけではなく、英語圏の文化・特徴も学習することができます。さらに、インター
 葉だけではなく、英語圏の文化・特徴も学習することができます。さらに、インター
ラクティブなクイズや設問によりセルフ・ラーニングでもスピーキング(発話)の練
 ラクティブなクイズや設問によりセルフ・ラーニングでもスピーキング(発話)の練
習ができるようになっています。
 習ができるようになっています。
    ゆえに…

リンガフォン・メソッドは、英語教材としてのクオリティの高さから長期
にわたって、国連、大使館など、世界各国の著名な機関、さらには王室、
各分野の著名人に至るまで幅広くご愛用頂いています。
What you are is what you feed
  言語学者や音声学者など言語教育の専門家により体系立てて厳選された
            “ 実際に使える” コンテンツ

■   Basic Course:
日常で使用する基本的な会話から移民で仕事を探せるレベルまで、現地の文化や生活習慣、
常識などをふんだんに取り込んだコンテンツ。例えば、急な海外赴任や海外での生活、また
現地でのビジネス開拓などの際にも役に立ちます。

■   Junior Course:
外国人の同僚や仲間とよりカジュアルで親密な関係を築くのに役立つコンテンツ。例えば、
ビジネスにおいて、海外の本社からシニア・マネジメントなどが来日した際のパーティーや
会食、本社へ出張になった際の外国人の同僚とのライトな会話などにも役に立ちます。

■   Senior Course:
文法、英語での表現選択、徹底した発音練習などにより、多様なシーンに対応できる英語表
現を含む総合的なコンテンツです。

■   Business Course:
グローバル企業でのビジネスをリアルに再現しているため、大方ビジネス上必要な内容や表
現を網羅したコンテンツです。
初めの一歩はリンガフォン
エルエムアールでは、今後のグローバル社会で活躍できる方を一人でも多く
輩出できるようご支援させて頂きたいと思っています。英語が喋れるグロー
バル・スタンダードな人材の育成に貢献し、日本の良さを世界中に広める一
助となれば幸いです。

英会話の習得や英語の学習にご興味がある方、自分に合った方法が見つから
ない方など、いつでもお気軽にご相談下さい。


■  お問い合わせ: エルエムアール株式会社
担当: 森沢   Email :  y20birds@gmail.com
著作権、その他コンプライアンスについて


【著作権について】
本資料に掲載されているコンテンツ及びロゴなどの商標は全てリンガフォン協会、もしくはエ
ルエムアール株式会社に帰属します。従って、無断での転載や改ざんなどは禁じています。

【個人情報の取り扱いについて】
• エルエムアール株式会社は、皆様の個人情報を取り扱う企業として、その保護ならびに適
切な管理を行うことを社会的責務と考え、個人情報保護法のもと、情報の漏えい、減失又は毀
損の防止に努め安全管理のために鋭意取り組んでおります。
• 業務上お預かりしました個人情報は、譲渡や貸与の禁止、その他第三者へのデータの提供
などを徹底して禁じています。また、これらの情報を本契約以外の目的で使用することはござ
いません。


【法令遵守】
エルエムアール株式会社では、関連諸法規を遵守し、販売規制及び倫理綱領などに則した事業
活動を実施致します。

More Related Content

Similar to Linguaphone's approach 2013 mar

20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf
20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf
20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf
Ryomafrogs
 
Ell 20150823
Ell 20150823Ell 20150823
Ell 20150823
Kazuki Kasama
 
TOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENT
TOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENTTOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENT
TOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENT
nikkenactivitydesign
 
Tefl20140729 14key
Tefl20140729 14keyTefl20140729 14key
Tefl20140729 14keyyouwatari
 
低コストで英語力を上げる方法
低コストで英語力を上げる方法低コストで英語力を上げる方法
低コストで英語力を上げる方法
Yuji Kondo
 
Ryomafrogsとは?
Ryomafrogsとは?Ryomafrogsとは?
Ryomafrogsとは?
Ryomafrogs
 
パンフレット.pdf
パンフレット.pdfパンフレット.pdf
パンフレット.pdf
ssuserdf6f7b1
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ
 
Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915nextedujimu
 
ES企業カリキュラム 20121216
ES企業カリキュラム 20121216ES企業カリキュラム 20121216
ES企業カリキュラム 20121216Kazutaka Okawauchi
 
Ngoai ngu nhat ban
Ngoai ngu nhat banNgoai ngu nhat ban
Ngoai ngu nhat banVân Lê
 
150925 apjr symposium
150925 apjr symposium150925 apjr symposium
150925 apjr symposium
Tomonari Kuroda
 
LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522
LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522
LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522
Kazuki Iwai
 
プログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdfプログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdf
ssuserecb8e7
 
知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)
知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)
知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)
N.K KooZN
 
JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01
JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01
JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01
Richard Pinner
 
2019研究紹介
2019研究紹介2019研究紹介
2019研究紹介
Maki Koyama
 
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
schoowebcampus
 

Similar to Linguaphone's approach 2013 mar (20)

Kubo 20120915
Kubo 20120915Kubo 20120915
Kubo 20120915
 
20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf
20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf
20220724_ Ryomafrogsとは?.pdf
 
Ell 20150823
Ell 20150823Ell 20150823
Ell 20150823
 
TOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENT
TOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENTTOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENT
TOKYO INTERNATIONALSCHOOL AFTERSCHOOL KINDER GARTEN DESIGN MANAGEMENT
 
Tefl20140729 14key
Tefl20140729 14keyTefl20140729 14key
Tefl20140729 14key
 
低コストで英語力を上げる方法
低コストで英語力を上げる方法低コストで英語力を上げる方法
低コストで英語力を上げる方法
 
J Module1 Intro
J Module1 IntroJ Module1 Intro
J Module1 Intro
 
Ryomafrogsとは?
Ryomafrogsとは?Ryomafrogsとは?
Ryomafrogsとは?
 
パンフレット.pdf
パンフレット.pdfパンフレット.pdf
パンフレット.pdf
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
 
Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915
 
ES企業カリキュラム 20121216
ES企業カリキュラム 20121216ES企業カリキュラム 20121216
ES企業カリキュラム 20121216
 
Ngoai ngu nhat ban
Ngoai ngu nhat banNgoai ngu nhat ban
Ngoai ngu nhat ban
 
150925 apjr symposium
150925 apjr symposium150925 apjr symposium
150925 apjr symposium
 
LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522
LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522
LIG's DIRECTION school 2016 初級コース03 スタッフとのコミュニケーションからディレクションを設計する_160522
 
プログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdfプログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdf
 
知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)
知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)
知識構成型ジグソー法を用いた協調学習 ― 21世紀に向けた学習スタイル ― (2015)
 
JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01
JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01
JACET Kanto 2013 CLIL Presentation 01
 
2019研究紹介
2019研究紹介2019研究紹介
2019研究紹介
 
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
 

Linguaphone's approach 2013 mar