SlideShare a Scribd company logo
LibreOffice Development: QA and Translation
TRABELSI Mohamed
Network Manager at iCRAFT Corp.
LibreOffice Kaigi 2018
This work is licensed under a Creative Commons
Attribution 4.0 International license.
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
Content
Introduction
About LibreOffice
Quality Assurance
Bug triage
Translation
Conclusion
●
イントロダクション
●
LibreOffice について
●
テスト - QA -
●
バグトリアージ
●
翻訳
●
まとめ
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
Introduction
● iCRAFT Ltd provides L1 and L2
support of LibreOffice.
● Contribute to develop LibreOffice
OSS project during Internship:
– Quality Assurance, translation and
easy Hacks.
● Attend events about OSS and
LibreOffice:
– OpenSUSE.Asia Summit
2017/LibreOffice Mini-conference 2017
– Kansai Open Forum Osaka 2017
– Open Source Conference Osaka 2018
●
アイクラフトは独自のITサポートサービス
である、 LibreOffice のレベル 1 やレベル 2
サポートを提供しています
●
インターンシップで LibreOffice プロジェク
トに貢献しています :
– テスト( QA )と翻訳、 Easy Hacks
●
OSS や LibreOffice のイベントに参加してい
ます
– openSUSE.Asia Summit 2017 と LibreOffice
mini conference 2017
– 関西オープンフォーラム KOF 2017
– オーペンソースカンファレンス 2018 Osaka
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
About LibreOffice
● TDF (The Document Foundation)
announced to host LibreOffice and carry
on discontinued project of FOSS
OpenOffice.org
● LibreOffice online providing access to
edit files through a web browser within a
cloud based platform (NextCloud,
OwnCloud…)
● LibreOffice with a powerful Office Suite
●
オープンソースで最もポピュラーなオ
フィススイート
●
LibreOffice Online は、ウェブブラウザ
でファイルを編集する
●
Nextcloud のようなクラウドでファイ
ルを管理するソフトウェアと組み合わせ
て利用する
●
LibreOffice はパワフルなオフィススイー
ト
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
Quality Assurance
● Identifying the software problems.
● Make tests and report bugs.
● Developers are concerned about
resolving the issues.
● QA team is a bridge between users
and developers.
● Each developed release, include new
features and previously reported bugs
solutions.
● Bug triage is important for QA.
● Goal: To find or confirms urgent bugs
and hand them over to the developers
●
ソフトウェアの問題を特定する
●
テストを行い、バグを報告する
●
開発者はバグ修正に注力する
●
QA チームは、ユーザーと開発者の架け橋
●
開発された各リリースには、新機能と以
前に報告されたバグの解決策が含まれて
いる
●
バグトリアージは QA にとって重要
●
ゴール : 緊急のバグを発見または確認し
て、開発者に知らせる
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
Bug triage
● Normal users can contribute
– No need for developing skills
● Confirm and prioritize bugs
● Main activities:
– Check bug duplication
– Prioritize bugs
– Regression tests
– Crash reports
● Good opportunity for non-
developers to help improve the
application
●
通常のユーザが貢献することができる
– 開発スキルは不要
●
バグの確認と優先順位付け
●
主な活動 :
– バグの重複をチェックする
– バグの優先順位付け
– 回帰テスト
– クラッシュレポート
●
非開発者がアプリケーションを改善する
良い機会
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
Native Language project
● Use local language to support the
project
– Translation and test of local
versions
– User support and documentation
– Local promotion and marketing
● In Tunisia Arabic is the first used
language and French is the
second:
– 98% of people speaks Arabic and
54% speaks French.
●
各言語で利用できるようにするプロ
ジェクト
– 翻訳とその言語版のテスト
– ユーザーサポートとドキュメント
– 地域プロモーションとマーケティング
●
チュニジアでは、アラビア語は母語で
あり、フランス語は 2 番目に使用され
る
– 98 %の人がアラビア語を話し、 54 %が
フランス語を話す
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
LibreOffice translation(1)
● Translation of LibreOffice
master-UI :
– French: 100%
– Arabic: 86.9%
● Become Number 2
Contributor:
– 645 Suggestion and more
than 50 are translated
LibreOffice master-UI の翻訳のプロジェクト :
  - フランス語は 100% 完了
  - アラビア語のは 86.9%
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
Conclusion
● LibreOffice community in all over
the world is working on developing
the project in term of design,
documentation or marketing…
● You can contribute; Coding,
development, Infrastructure,
Design, Translation or Marketing…
● No advanced skills needed, even
a simple feedback would be useful
●
世界各地の LibreOffice コミュニティは、デ
ザイン、ドキュメント、マーケティングの
面でプロジェクトの開発に取り組んでいま
す
●
あなたも貢献することができます。 コー
ディング、開発、インフラストラクチャ、
デザイン、翻訳、マーケティング ...
●
高度なスキルは必要ありません。単純な
フィードバックでも役に立ちます
LibreOffice Kaigi 2018 Osaka
Thank you!
ありがとうございました!

More Related Content

Similar to LibreOffice Development: QA and Translation

心・技・態 -LINEにおける改善の真実-
心・技・態 -LINEにおける改善の真実-心・技・態 -LINEにおける改善の真実-
心・技・態 -LINEにおける改善の真実-
LINE Corporation
 
IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0
IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0
IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0
Hiroshi Takase
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理
Tadashi Miyazato
 
Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介
Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介
Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介
LINE Corporation
 
QAファンネル振り返り術
QAファンネル振り返り術QAファンネル振り返り術
QAファンネル振り返り術
JumpeiIto2
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1
Hiro Yoshioka
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
Yu Nobuoka
 
Amazon ECSとDevOps
Amazon ECSとDevOpsAmazon ECSとDevOps
Amazon ECSとDevOps
Amazon Web Services Japan
 
Bringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to JapanBringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to Japan
Andy Singleton
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QA
Shinji Enoki
 
Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介
Masaru Horioka
 
LibreOfficeの品質向上活動について
LibreOfficeの品質向上活動についてLibreOfficeの品質向上活動について
LibreOfficeの品質向上活動について
Masataka Kondo
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
Daisuke Nishino
 
ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)
ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)
ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)
Tomoaki Imai
 
DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!
DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!
DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!
decode2016
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
Rakuten Group, Inc.
 
DOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティス
DOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティスDOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティス
DOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティス
decode2016
 
QA SUMMIT in GDC2013
QA SUMMIT in GDC2013QA SUMMIT in GDC2013
QA SUMMIT in GDC2013
IGDA JAPAN
 
ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明
ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明
ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明
しょうご すずき
 

Similar to LibreOffice Development: QA and Translation (20)

心・技・態 -LINEにおける改善の真実-
心・技・態 -LINEにおける改善の真実-心・技・態 -LINEにおける改善の真実-
心・技・態 -LINEにおける改善の真実-
 
IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0
IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0
IMS/GLC 2015 東京セミナー報告とCaliper 1.0
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理
 
Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介
Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介
Clovaにおける機械学習モジュールの配信&運用基盤の紹介
 
QAファンネル振り返り術
QAファンネル振り返り術QAファンネル振り返り術
QAファンネル振り返り術
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
 
Amazon ECSとDevOps
Amazon ECSとDevOpsAmazon ECSとDevOps
Amazon ECSとDevOps
 
Bringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to JapanBringing Continuous Agile to Japan
Bringing Continuous Agile to Japan
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QA
 
Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介
 
LibreOfficeの品質向上活動について
LibreOfficeの品質向上活動についてLibreOfficeの品質向上活動について
LibreOfficeの品質向上活動について
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
 
ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)
ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)
ログ管理でウキウキAndroid Life (Log Management in Android)
 
DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!
DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!
DOO-014_日本でもできる! マイクロソフト技術をフル活用した DevOps の具体的実現手法!
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
 
Agile pm6
Agile pm6Agile pm6
Agile pm6
 
DOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティス
DOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティスDOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティス
DOO-004_楽天での DevOps 実践事例と Azure ベスト プラクティス
 
QA SUMMIT in GDC2013
QA SUMMIT in GDC2013QA SUMMIT in GDC2013
QA SUMMIT in GDC2013
 
ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明
ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明
ISO/IEC DIS 20246 についての(ごく簡単な)説明
 

More from iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)

オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップオープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Intern Final presentation : Alu
Intern Final presentation : AluIntern Final presentation : Alu
Intern Final presentation : Alu
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
First Stages and challenges of LibreOffice Translation in Hausa Language
First Stages and challenges  of LibreOffice Translation  in Hausa LanguageFirst Stages and challenges  of LibreOffice Translation  in Hausa Language
First Stages and challenges of LibreOffice Translation in Hausa Language
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts 2020-06
Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts  2020-06Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts  2020-06
Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts 2020-06
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06
Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06
Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポート
LibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポートLibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポート
LibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポート
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Internship final presentation: Santatra
Internship final presentation: SantatraInternship final presentation: Santatra
Internship final presentation: Santatra
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Experiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 Edition
Experiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 EditionExperiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 Edition
Experiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 Edition
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについてオープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Expanding LibreOffice Contribution to West Africa
Expanding LibreOffice Contribution to West AfricaExpanding LibreOffice Contribution to West Africa
Expanding LibreOffice Contribution to West Africa
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働
LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働
LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Internship Final Presentation -Tomas Kapiye-
 Internship Final Presentation -Tomas Kapiye- Internship Final Presentation -Tomas Kapiye-
Internship Final Presentation -Tomas Kapiye-
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source Heaven
LibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source HeavenLibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source Heaven
LibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source Heaven
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
How African students contribute to Libreoffice 
How African students contribute to Libreoffice How African students contribute to Libreoffice 
How African students contribute to Libreoffice 
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
Internship final presentation Mohamed
Internship final presentation MohamedInternship final presentation Mohamed
Internship final presentation Mohamed
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOffice intern activities 2017-2018 Aschalew
LibreOffice intern activities 2017-2018 AschalewLibreOffice intern activities 2017-2018 Aschalew
LibreOffice intern activities 2017-2018 Aschalew
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia
(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia
(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 

More from iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社) (20)

オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
 
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップオープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
 
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
 
Intern Final presentation : Alu
Intern Final presentation : AluIntern Final presentation : Alu
Intern Final presentation : Alu
 
First Stages and challenges of LibreOffice Translation in Hausa Language
First Stages and challenges  of LibreOffice Translation  in Hausa LanguageFirst Stages and challenges  of LibreOffice Translation  in Hausa Language
First Stages and challenges of LibreOffice Translation in Hausa Language
 
Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts 2020-06
Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts  2020-06Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts  2020-06
Quality Assuarance (QA) and Translations Efforts 2020-06
 
Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06
Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06
Bug Triage for Quality Assurance in LibreOffice 2020-06
 
LibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポート
LibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポートLibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポート
LibreOffice Conference 2019, Almería, Spain 参加 レポート
 
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-
 
Internship final presentation: Santatra
Internship final presentation: SantatraInternship final presentation: Santatra
Internship final presentation: Santatra
 
Experiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 Edition
Experiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 EditionExperiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 Edition
Experiment for large-scale operation of LibreOffice Online, 2019 Edition
 
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについてオープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
 
Expanding LibreOffice Contribution to West Africa
Expanding LibreOffice Contribution to West AfricaExpanding LibreOffice Contribution to West Africa
Expanding LibreOffice Contribution to West Africa
 
LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働
LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働
LibreOffice Onlineの大規模環境での稼働
 
Internship Final Presentation -Tomas Kapiye-
 Internship Final Presentation -Tomas Kapiye- Internship Final Presentation -Tomas Kapiye-
Internship Final Presentation -Tomas Kapiye-
 
LibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source Heaven
LibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source HeavenLibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source Heaven
LibreOffice Online – Nextcloud, One Step Closer Towards Open Source Heaven
 
How African students contribute to Libreoffice 
How African students contribute to Libreoffice How African students contribute to Libreoffice 
How African students contribute to Libreoffice 
 
Internship final presentation Mohamed
Internship final presentation MohamedInternship final presentation Mohamed
Internship final presentation Mohamed
 
LibreOffice intern activities 2017-2018 Aschalew
LibreOffice intern activities 2017-2018 AschalewLibreOffice intern activities 2017-2018 Aschalew
LibreOffice intern activities 2017-2018 Aschalew
 
(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia
(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia
(KOF2017 )FOSS/LibreOffice status in Ethiopia
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

LibreOffice Development: QA and Translation

  • 1. LibreOffice Development: QA and Translation TRABELSI Mohamed Network Manager at iCRAFT Corp. LibreOffice Kaigi 2018 This work is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International license.
  • 2. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka Content Introduction About LibreOffice Quality Assurance Bug triage Translation Conclusion ● イントロダクション ● LibreOffice について ● テスト - QA - ● バグトリアージ ● 翻訳 ● まとめ
  • 3. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka Introduction ● iCRAFT Ltd provides L1 and L2 support of LibreOffice. ● Contribute to develop LibreOffice OSS project during Internship: – Quality Assurance, translation and easy Hacks. ● Attend events about OSS and LibreOffice: – OpenSUSE.Asia Summit 2017/LibreOffice Mini-conference 2017 – Kansai Open Forum Osaka 2017 – Open Source Conference Osaka 2018 ● アイクラフトは独自のITサポートサービス である、 LibreOffice のレベル 1 やレベル 2 サポートを提供しています ● インターンシップで LibreOffice プロジェク トに貢献しています : – テスト( QA )と翻訳、 Easy Hacks ● OSS や LibreOffice のイベントに参加してい ます – openSUSE.Asia Summit 2017 と LibreOffice mini conference 2017 – 関西オープンフォーラム KOF 2017 – オーペンソースカンファレンス 2018 Osaka
  • 4. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka About LibreOffice ● TDF (The Document Foundation) announced to host LibreOffice and carry on discontinued project of FOSS OpenOffice.org ● LibreOffice online providing access to edit files through a web browser within a cloud based platform (NextCloud, OwnCloud…) ● LibreOffice with a powerful Office Suite ● オープンソースで最もポピュラーなオ フィススイート ● LibreOffice Online は、ウェブブラウザ でファイルを編集する ● Nextcloud のようなクラウドでファイ ルを管理するソフトウェアと組み合わせ て利用する ● LibreOffice はパワフルなオフィススイー ト
  • 5. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka Quality Assurance ● Identifying the software problems. ● Make tests and report bugs. ● Developers are concerned about resolving the issues. ● QA team is a bridge between users and developers. ● Each developed release, include new features and previously reported bugs solutions. ● Bug triage is important for QA. ● Goal: To find or confirms urgent bugs and hand them over to the developers ● ソフトウェアの問題を特定する ● テストを行い、バグを報告する ● 開発者はバグ修正に注力する ● QA チームは、ユーザーと開発者の架け橋 ● 開発された各リリースには、新機能と以 前に報告されたバグの解決策が含まれて いる ● バグトリアージは QA にとって重要 ● ゴール : 緊急のバグを発見または確認し て、開発者に知らせる
  • 6. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka Bug triage ● Normal users can contribute – No need for developing skills ● Confirm and prioritize bugs ● Main activities: – Check bug duplication – Prioritize bugs – Regression tests – Crash reports ● Good opportunity for non- developers to help improve the application ● 通常のユーザが貢献することができる – 開発スキルは不要 ● バグの確認と優先順位付け ● 主な活動 : – バグの重複をチェックする – バグの優先順位付け – 回帰テスト – クラッシュレポート ● 非開発者がアプリケーションを改善する 良い機会
  • 7. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka Native Language project ● Use local language to support the project – Translation and test of local versions – User support and documentation – Local promotion and marketing ● In Tunisia Arabic is the first used language and French is the second: – 98% of people speaks Arabic and 54% speaks French. ● 各言語で利用できるようにするプロ ジェクト – 翻訳とその言語版のテスト – ユーザーサポートとドキュメント – 地域プロモーションとマーケティング ● チュニジアでは、アラビア語は母語で あり、フランス語は 2 番目に使用され る – 98 %の人がアラビア語を話し、 54 %が フランス語を話す
  • 8. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka LibreOffice translation(1) ● Translation of LibreOffice master-UI : – French: 100% – Arabic: 86.9% ● Become Number 2 Contributor: – 645 Suggestion and more than 50 are translated LibreOffice master-UI の翻訳のプロジェクト :   - フランス語は 100% 完了   - アラビア語のは 86.9%
  • 9. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka Conclusion ● LibreOffice community in all over the world is working on developing the project in term of design, documentation or marketing… ● You can contribute; Coding, development, Infrastructure, Design, Translation or Marketing… ● No advanced skills needed, even a simple feedback would be useful ● 世界各地の LibreOffice コミュニティは、デ ザイン、ドキュメント、マーケティングの 面でプロジェクトの開発に取り組んでいま す ● あなたも貢献することができます。 コー ディング、開発、インフラストラクチャ、 デザイン、翻訳、マーケティング ... ● 高度なスキルは必要ありません。単純な フィードバックでも役に立ちます
  • 10. LibreOffice Kaigi 2018 Osaka Thank you! ありがとうございました!