SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
Download to read offline
2022/10/18(火)
JAWS-UG AI/ML支部
深江 健士
[初学者向けコンテンツ]
Amazon SageMaker Studio Labの始め方
〜これから機械学習を学ぶ方へおすすめ!やってみた!〜
JAWS-UG AI/ML支部 #14
1. はじめに
2. Amazon SageMaker Studio Labとは
3. Studio Labアカウント作成
4. Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
5. 感想/気づいた注意点
6. おわりに
Agenda
2
1.はじめに
様々な企業がデータを収集・分析し、ビジネスに活かす事例も多くなってきており、
データサイエンスや機械学習が注目されております。
『データサイエンスや機械学習を勉強したい!』と考えている方も多いかと思いますが、
『どのように学んで良いのか分からない•••』という声も多いかと思います。
そこで!今回は、初学者の方でもデータサイエンスや機械学習を学ぶことができるように、
Amazon SageMaker Studio Labの始め方をご紹介したいと思います。
Amazon SageMaker Studio Labを用いた学習コンテンツは豊富にありますので
データサイエンスや機械学習を学び始める一助となれば幸いです。
1.はじめに
4
2.Amazon SageMaker
Studio Labとは
2.Amazon SageMaker Studio Labとは
6
すべてのお客様の手に機械学習を
AWS re:Invent 2021
- Database, Analytics, and Machine Learning Keynote with Swami Sivasubramanian
(ご参考:https://www.youtube.com/watch?v=ue9aumC7AAk )
2.Amazon SageMaker Studio Labとは
7
AWSの機械学習スタック
2.Amazon SageMaker Studio Labとは
8
機械学習を学び、実験できる無料のサービス
Amazon SageMaker Studio Labの利用においては、AWSアカウントも必要ありません。
メールアドレスのみで利用できる無料の機械学習の実行環境です。
複雑な環境設定が不要となるため、機械学習を学び始めた初学者の方でも簡単に利用できます。
2.Amazon SageMaker Studio Labとは
9
3.Studio Labアカウント作成
3.Studio Labアカウント作成
11
手順1:アカウント登録のリクエストを送る
Studio Labのアカウント登録申請フォーム(※)より、studiolab.sagemaker.aws にアカウントを
登録するためのリクエストを送る。 ※URL:https://studiolab.sagemaker.aws/requestAccount
(リクエスト送信後、「Verify your email」、「Account request confirmed」の2通メールが届く)
3.Studio Labアカウント作成
手順2:アカウントを作成する
アカウント登録のリクエストが承認されると、アカウント作成用ページのリンクが記載された
メールが送られてくるため、アカウントを作成する。(ちなみに、私の場合は承認まで8日かかりました)
(アカウント作成後、「Verify your email」、「Your account is ready」の2通メールが届く)
12
4.Amazon SageMaker
Studio Labを使ってみよう
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
14
概要
Amazon SageMaker Studio Labを用いて学べる教材は豊富にあります。
教材は、SageMaker Studio Lab Community(※)にも掲載されております。
今回は、『データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)』の一部の演習問題を
Amazon SageMaker Studio Labを用いて学習します。
※URL: https://github.com/aws-sagemaker-jp/awesome-studio-lab-jp#sagemaker-studio-lab-community
データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)とは
データサイエンティスト検定を行う一般社団法人データサイエンティスト協会が無料で公開している教材です。
SQL、Python、Rの三言語を対象に、100の設問とデータ及びプログラム環境を、データサイエンティスト協会
スキル定義委員のGihHubリポジトリを通じて公開されております。
Amazon SageMaker Studio Labを用いて、実際に動かすことで理解を深めていきましょう!
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
15
手順1:Amazon SageMaker Studio Labへログインする
下記のURL(※)から、Studio Labのログイン画面へ遷移し、登録したメールアドレスまたはユーザ名、
パスワードを入力してログインする。※URL:https://studiolab.sagemaker.aws/login
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
16
手順2:ランタイムを実行する
Start runtime ボタンをクリックし、実行環境を起動する。
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
17
手順3:データサイエンス100本ノックにアクセスする
Studio Lab とは別のブラウザのタブからデータサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)を開く。
紫色の Open Studio Lab ボタンをクリックする。
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
18
手順4:教材を Studio Lab にコピーする
Copy to project ボタンをクリックし、教材ファイルを Studio Lab にコピーする。
今回はすべてのファイルをコピーする。(「Clone Entire Repo」を選択する。)
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
19
手順4:教材を Studio Lab にコピーする(続き)
データサイエンス100本ノックのリポジトリには環境の定義ファイル ( environment.yml ) が含まれるので、
これを利用して環境をつくるか確認するダイアログが表示されるため、OKをクリックする。
自動的にコマンドが実行され、100knocks-prep という動かすための環境が作成される。
※少し時間がかかるが、一度作れば永続ストレージに保管されるため今後は作成する必要はない。
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
20
手順5:学習に必要なライブラリとデータを準備する
ファイルのコピー、環境の構築が終了したので、学習に必要なライブラリのインポートと
データベース(PostgreSQL)からのデータ読み込みを行う。
4.Amazon SageMaker Studio Labを使ってみよう
21
手順6:学習を始める
早速、『KNOCK1 全項目を指定行数抽出する』の学習を始める。
問題文の下のセルにコマンドを記入し、runすると実行結果が表示される。
5.感想/気づいた注意点
5.感想/気付いた注意点
23
機械学習を学ぶための第一歩を踏み出せる!
✓ 無料で学べることがとにかくありがたい!!
✓ 機械学習で必要となるプロセス(データ準備・モデル構築・トレーニング・デプロイなど)を
フルマネージド型で提供するサービスとなるため、環境準備の手間がかからない!!
✓ インタフェースが直感的であるため使いやすい!!(Python、Jupyter Labの基礎知識は必須•••)
機械学習の基礎的な理論は手を動かし学ぶことが重要!
✓ 機械学習を学ぶためには、基礎的な理論を理解する必要がある!
✓ 東京工業大学の講義で使用されている「機械学習帳」などを、
Amazon SageMaker Studio Labを用いて実際に手を動かして学ぶことが重要!
6.おわりに
ご清聴頂きありがとうございました。
[参考文献]
Amazon SageMaker Studio Lab セットアップ不要の無料の開発環境を使用して、MLを学び、実験する
https://aws.amazon.com/jp/sagemaker/studio-lab/
データサイエンスの学びを支援する Amazon SageMaker Studio Lab をグラレコで解説
https://aws.amazon.com/jp/builders-flash/202205/awsgeek-sagemaker-studio-lab/?awsf.filter-name=*all
SageMaker Studio Lab Community
https://github.com/aws-sagemaker-jp/awesome-studio-lab-jp#sagemaker-studio-lab-community
データサイエンス100本ノックが SageMaker Studio Lab からすぐに学べるようになりました
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/100knocks-preprocess-sagemaker-studio-lab/
データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)
https://github.com/The-Japan-DataScientist-Society/100knocks-preprocess
6.おわりに
25

More Related Content

What's hot

AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAmazon Web Services Japan
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...Amazon Web Services Japan
 
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414Amazon Web Services Japan
 
Presto ベースのマネージドサービス Amazon Athena
Presto ベースのマネージドサービス Amazon AthenaPresto ベースのマネージドサービス Amazon Athena
Presto ベースのマネージドサービス Amazon AthenaAmazon Web Services Japan
 
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...joisino
 
20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたい
20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたい20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたい
20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたいAmazon Web Services Japan
 
SageMakerでもAUTOMATIC1111したい
SageMakerでもAUTOMATIC1111したいSageMakerでもAUTOMATIC1111したい
SageMakerでもAUTOMATIC1111したい真吾 吉田
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems ManagerAmazon Web Services Japan
 
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで西岡 賢一郎
 
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)Amazon Web Services Japan
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティスAmazon Web Services Japan
 
20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニー
20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニー20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニー
20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニーAmazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Web Services Japan
 
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性Ohyama Masanori
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発Amazon Web Services Japan
 
[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...
[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...
[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...Insight Technology, Inc.
 
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれからソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれからYasuharu Nishi
 
Kaggleのテクニック
KaggleのテクニックKaggleのテクニック
KaggleのテクニックYasunori Ozaki
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかYusuke Suzuki
 

What's hot (20)

AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
 
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
 
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
AWS Wavelengthと大阪リージョンのご紹介20210414
 
Presto ベースのマネージドサービス Amazon Athena
Presto ベースのマネージドサービス Amazon AthenaPresto ベースのマネージドサービス Amazon Athena
Presto ベースのマネージドサービス Amazon Athena
 
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender S...
 
20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたい
20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたい20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたい
20190130 AWS Well-Architectedの活用方法とレビューの進め方をお伝えしていきたい
 
はじめよう DynamoDB ハンズオン
はじめよう DynamoDB ハンズオンはじめよう DynamoDB ハンズオン
はじめよう DynamoDB ハンズオン
 
SageMakerでもAUTOMATIC1111したい
SageMakerでもAUTOMATIC1111したいSageMakerでもAUTOMATIC1111したい
SageMakerでもAUTOMATIC1111したい
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
 
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
 
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
 
20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニー
20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニー20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニー
20180417 AWS White Belt Online Seminar クラウドジャーニー
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
 
[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...
[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...
[db tech showcase Tokyo 2017] E21: InfluxDB+αで時系列データの異常検知を可視化してみた by 株式会社インサイ...
 
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれからソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
 
Kaggleのテクニック
KaggleのテクニックKaggleのテクニック
Kaggleのテクニック
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
 

Similar to 【JAWS-UG AI/ML支部 第14回勉強会】Amazon SageMaker Studio Labの始め方 〜これから機械学習を学ぶ方へおすすめ!やってみた!〜

Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門
Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門
Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門__john_smith__
 
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座munjapan
 
20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方Shunsuke Nakamura
 
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方Shunsuke Nakamura
 
初めて機械学習を勉強しました
初めて機械学習を勉強しました初めて機械学習を勉強しました
初めて機械学習を勉強しました雄哉 吉田
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のりHideto Masuoka
 
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜syou6162
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ssSTOVEInc1
 
Amazon Machine Learing と機械学習
Amazon Machine Learing と機械学習Amazon Machine Learing と機械学習
Amazon Machine Learing と機械学習Kei Hirata
 
元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法Tsuyoshi Seino
 
AmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみた
AmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみたAmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみた
AmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみたtakaakiinada
 
【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdf
【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdf【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdf
【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdfTakeshiFukae
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ssSTOVEInc1
 
[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonight
[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonight[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonight
[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonightAmazon Web Services Japan
 
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業Shunsuke Nakamura
 
PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?Teruchika Yamada
 
ペルソナシナリオとプロトタイプ2
ペルソナシナリオとプロトタイプ2ペルソナシナリオとプロトタイプ2
ペルソナシナリオとプロトタイプ2Shuhei Iitsuka
 
Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略
Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略
Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略Susumu Ishigami
 

Similar to 【JAWS-UG AI/ML支部 第14回勉強会】Amazon SageMaker Studio Labの始め方 〜これから機械学習を学ぶ方へおすすめ!やってみた!〜 (20)

ML Sagemaker Dev.IO
ML Sagemaker Dev.IOML Sagemaker Dev.IO
ML Sagemaker Dev.IO
 
Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門
Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門
Amazon SageMakerでゼロからはじめる機械学習入門
 
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
オンライン講座を利用して機械学習・人工知能・ データ分析の最適な学び方を学ぶ講座
 
20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180809_機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
 
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
20180920_【ヒカ☆ラボ】【データサイエンティストが教える 】 機械学習、人工知能を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方
 
初めて機械学習を勉強しました
初めて機械学習を勉強しました初めて機械学習を勉強しました
初めて機械学習を勉強しました
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり
 
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ1ver_ss
 
Amazon Machine Learing と機械学習
Amazon Machine Learing と機械学習Amazon Machine Learing と機械学習
Amazon Machine Learing と機械学習
 
元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法元気にリモートワークを始める方法
元気にリモートワークを始める方法
 
AmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみた
AmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみたAmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみた
AmazonManagedGrafanaを使ってAWSマルチアカウントで監視ダッシュボード構築してみた
 
【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdf
【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdf【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdf
【AI:ML#15】Amazon Comprehendを用いたインテリジェントなドキュメント処理.pdf
 
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
株式会社Stove ご紹介資料 タイプ2ver_ss
 
[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonight
[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonight[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonight
[CTO Night & Day 2019] ML services: MLOps #ctonight
 
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
20180925_【サポーターズCoLab勉強会】【営業から運用まで】データサイエンティストという職業
 
PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?
 
ペルソナシナリオとプロトタイプ2
ペルソナシナリオとプロトタイプ2ペルソナシナリオとプロトタイプ2
ペルソナシナリオとプロトタイプ2
 
Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略
Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略
Seasar Conference 2015 LT Mayaa~以下略
 
JAWSUG20171220
JAWSUG20171220JAWSUG20171220
JAWSUG20171220
 

【JAWS-UG AI/ML支部 第14回勉強会】Amazon SageMaker Studio Labの始め方 〜これから機械学習を学ぶ方へおすすめ!やってみた!〜