SlideShare a Scribd company logo
0Copyright 2020 Rhizome Inc.
ITエンジニア研修 ご提案資料
2020.05.01
東京都中央区日本橋箱崎町17-1
株式会社リゾーム
Copyright 2020 Rhizome Inc. 1
「本気で仕事に取り組むITエンジニア」の育成ならITCollege
年間400人以上を育成する顧客満足度98%の研修
講師を「プロパー+コアパートナー1社」のみで揃えており、講師訓練や運営方針の浸透など、入念に準備を行っています。
2019年新卒研修においては、191名の受講生のうち98%にあたる187名から、研修後のアンケート(4段階)にて
「満足(3段)」「大変満足(4段)」と回答いただけました。
Javaまたはネットワーク・サーバーのスキルを習得しながら、納期意識や
自発性、コミュニケーション力を養う4月開講の新卒専門研修です。
研修メニュー
新入社員研修 【4月~6月】
通年研修 【6月~翌2月】
新入社員研修から中堅社員のマネジメント研修まで、
カリキュラム/日程/場所を貴社専用にカスタマイズし、ご提供します。
15名以上の社員様に研修を行いたい場合、おススメです。
オーダーメイド研修 【随時】
第二新卒や中途社員などのIT業界未経験者を、Javaエンジニアやインフラエ
ンジニアへと育成する研修です。6月から翌年2月の期間、開講しています。
Java2ヶ月 インフラ2ヶ月 CCNA資格対策
Java2ヶ月 Java3ヶ月 インフラ2ヶ月
(実績例) PHP C# コーチング プロジェクトマネジメント
Copyright 2020 Rhizome Inc. 2
助成金
厚生労働省の人材開発支援助成金が活用できます。
人材開発支援助成金とは、雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識および
技能の普及に対して助成する厚生労働省の制度です。助成金を活用することで、研修費用を大幅に削減することが可能になります。
若年人材育成訓練コース
正社員
助成金サポート / 専門知識は不要です。
お申込いただきますと、弊社の専門スタッフが助成金申請のサポートをいたします。
6年間・数百社のサポート実績がありますので、はじめて助成金を申請する企業様もご安心ください。
・お勧めの助成金コースのご提案と、料金の試算
・計画申請と支給申請の手続きサポート
弊社研修(OFF-JT)に対して助成金を活用する場合
契約社員
Copyright 2020 Rhizome Inc. 3
※対象者が35歳未満かつ入社5年以内であること
弊社研修(OFF-JT)+自社での研修(OJT)に対して助成金を活用する場合
特定分野認定実習併用型職業訓練コース
一般職業訓練コース
弊社研修(OFF-JT)に対して助成金を活用する場合
弊社研修(OFF-JT)+自社での研修(OJT)に対して助成金を活用する
有期実習型訓練コース
助成金申請のポイント
✅ 申請手続きは2回 研修前の「計画申請」と研修後の「支給申請」となり、必要な書類を労働局へ提出する必要があります
✅ 計画申請は研修開始の1ヶ月前まで 「新規に雇用する方」が研修対象の場合は、研修前日でも申請可能です
✅ 会社都合の退職者がいると申請不可 計画申請を提出する6ヶ月以内に「会社都合」での退職者が1人でもいる場合、助成金は申請できません
新入社員研修
2020年4月~6月
Copyright 2020 Rhizome Inc. 4
【新入社員】 研修メニュー
Copyright 2020 Rhizome Inc. 5
Java3ヶ月コース
初級
中級
上級
期間:2020年4月3日~6月30日
日数:59日間/472時間
料金:550,000円(税別)
助成金:630,900円給付(最大)
インフラ2ヶ月コース
期間:2020年4月3日~5月29日
日数:37日間/296時間
料金:430,000円(税別)
助成金:437,700円給付(最大)
Java2ヶ月コース
初級
上級
期間:2020年4月3日~5月29日
日数:37日間/296時間
料金:400,000円(税別)
助成金:422,900円給付(最大)
オーダーメイド
新卒研修
[決定する事]
・研修期間と研修場所
・カリキュラム / 教材
・講師の体制
まったくの未経験者を対象としたコースです。
プログラミング基礎、データベース、オブジェクト指向などを
学習した後、Webアプリケーション開発+チーム開発スキルを
学習するコースとなります。
未経験者向け/3ヶ月じっくりの総合コース
未経験者向けの初級コースと、プログラミング適性が高い方
専用の上級コースの2種類があります。
研修を2ヶ月間でおさめたい企業様、ハイレベルな新卒者を採用
されている企業様にお勧めなコースとなります。
未経験者向け2ヶ月 or 上級者向け2ヶ月コース
未経験者がサーバー、ネットワーク、データベースを総合的に
学習できるインフラ専門コースです。
Linux、Ciscoルーター/スイッチ、 MySQLを題材とし、最終課
題ではWebシステムの実行環境を構築します。
サーバーとネットワークを総合的に学習する2ヶ月コース
貴社独自の研修を企画し、実施することができます(個別見積り)
(例) ・C#、PHP、C言語をメイン言語とした研修
・アジャイル開発やマネジメントの研修
・講師派遣(講師が貴社に常駐して研修実施)
講師派遣やJava以外の言語にも対応
【新入社員】 クラス分けの導入
集合研修の最も大きな課題は「受講生のレベル差」です。
▲ IT知識やプログラミング経験の有無
▲ 受講生ひとりひとりのプログラミング適性
スタートラインが違ったり、理解度が違う事によって
「ほど良いスピード・難易度」の研修を提供することが
難しく、全員の満足度を上げることができません。
この課題を解消するため、ITCollegeでは「クラス分け」を
導入しています。
※対象はJavaコースとなります
※クラス分けは推奨であり、強制ではありません。全員同じクラスにしたいなど、希望があればお申し出ください
「集合研修の講義についていけない」または
「研修内容が物足りない」と感じた新卒の方はいましたか?
Copyright 2020 Rhizome Inc. 6
プログラミングの適性を測る
Web試験アカウントを弊社が発行
STEP 1
・所要時間60分のオンラインテスト
・料金はかかりません
試験結果をもとに、適切な
コースを弊社からご提案します
STEP 3
お申込手続きを
ご案内します
STEP 4
貴社より内定者の皆様に
アカウントを連絡し受験依頼
STEP 2
Java3ヶ月 【初級・中級・上級】の3クラスからご提案
Java2ヶ月 【初級・上級】の2クラスからご提案
・URL、ID/PASSをお送りいただくのみ
・受験結果はすぐ分かります
【新入社員】 Eラーニング
研修前に基礎知識をインプット
IT基礎やプログラミング、インフラ知識をオンラインで学習できるシステムで、
お申込いただきますと、1年間使えるアカウントを無料で発行しております。
必要な知識をインプットしてから研修にご参加いただくことで、復習のような気持ちで
研修が開始でき、初期のつまづきがなくなります。ぜひ研修開始前にご活用ください。
内定者研修としても活用可能なEラーニングで
すが、システムはスマホ対応しておりますので、
研修中の行き帰りでの予習・復習にもご活用可
能です。
単元 詳細
ビジネスマナー 挨拶、ビジネスメール、名刺交換、電話応対
基本情報処理試験 基本情報処理試験の午前対策問題
IT基礎 ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、セキュリティ等の基礎知識
アルゴリズム ソートアルゴリズム、探索アルゴリズムに関する知識と問題出題
DB基礎 DBテーブル作成、正規化、SQL基礎
Webフロントエンド HTML、CSS、JavaScript
Javaプログラミング 条件分岐、配列、メソッド、クラス機構、カプセル化、継承、例外等
Linux基礎 環境構築、Linuxコマンド、viエディタ、ミドルウェア
ネットワーク LANとWAN、OSI参照モデル、レイヤ1~4層
Copyright 2020 Rhizome Inc. 7
■Java研修・・・・・・・ IT基礎、アルゴリズム、Javaプログラミング
■インフラ研修・・・ IT基礎、Linux基礎、ネットワーク
オススメ単元
88
ビジネスマナーや社会人意識は、数日行ったのみでは定着しません。
ITCollegeの研修では、例えば挨拶、勤怠、報連相、時間管理の指
導を毎日しつこく繰り返し指導します。
加えて、「現場でお客様から信頼を得る行動の仕方」や「コスト意
識」など、仕事への取り組みスキルも指導します。
【新入社員】 その他特徴
みっちり鍛える社会人研修
集合研修では、様々なIT会社から集まった新卒者が同じ教室で学び
ますので、同期がたくさんいるような感覚で励まし合いながら、
また競いながら過ごせます。
チーム開発や席替えなど、受講生同士で課題解決をする工夫を
行っておりますので、苦楽を共にした同志として、研修終了後も
連絡を取り合えるような繋がりができます。
研修後も付き合える仲間ができる
どの研修においても、厚生労働省の「人材開発支援助成金」を活用
することができます。
助成金には複数のコースがあり、会社規模や雇用条件、研修内容に
よって適したコースが変わりますので、最もメリットのある助成金
を弊社からご提案いたします。
助成金が活用できる
研修2週間目くらいから顔つきが変わります
1名様でも安心してお申込み
すべてのコースで活用できます
ITCollegeの教室は、外部の貸し会議室ではなく、すべて賃貸契約を
行った物件です。
教室の広さやインターネット回線の速度など、受講生の皆様に快適
に研修を受講いただけるよう、設備には気を配っています。
【最寄り駅】水天宮前駅、茅場町駅、人形町駅
自前の教室
広さやネットワーク環境は万全です
Copyright 2020 Rhizome Inc. 8
【新入社員】 Java3ヶ月コース
No 単元 日数
1 ビジネスマナー 2日間
2 ITリテラシー 3日間
3 Javaプログラミング入門 8日間
4 オブジェクト指向プログラミング 10日間
5 Webフロント 4日間
6 DB基礎 11日間
7 Webプログラミング 10日間
8 JavaEE開発実習 11日間
合計: 59日間
No 単元 日数
1 ビジネスマナー 2日間
2 ITリテラシー 2日間
3 Javaプログラミング入門 8日間
4 オブジェクト指向プログラミング 8日間
5 テスト手法入門 2日間
6 Webフロント 3日間
7 DB基礎 10日間
8 Webプログラミング 9日間
9 JavaEE開発実習 15日間
合計: 59日間
初級コース
【対象者】
・IT未経験の新卒者
・適性試験のプログラマー偏差値が高くない方
・JavaEE(Webアプリケーション開発)まで学習させたい方
【指導方針】
ITエンジニアとして働く「楽しさと自信」を受講生が感じ
られることを最優先とし、叱るよりも褒める、追い込むよ
りもフォローすることを大切にします
【カリキュラム】
基礎技術の定着を重視し、オブジェクト指向やDBなど初学
者がつまづきやすい単元に日数を多く割いています。
中級/上級コース
【対象者】
・IT未経験の新卒者
・適性試験のプログラマー偏差値が高い方
・JavaEE(Webアプリケーション開発)まで学習させたい方
【指導方針】
初級と同様、「楽しさと自信」を受講生が感じられる指導
を心がけつつ、一方で納期や品質など、チームで成果を上
げることに対する意識付けは強めに指導します。
【カリキュラム】
初級と比べ基礎講義を減らし、演習やチーム開発など、
実習に日数を多く割いています。
日程
4月3日(金)~6月30日(火)
平日9:00~18:00
59日間/472時間
料金
550,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費
など料金に含まれています
助成金
最大630,900円 / 1名
人材開発支援助成金 若年人材育成
訓練コースを活用した場合
研修テキスト
・オリジナルテキスト
・スッキリわかるJava入門
Copyright 2020 Rhizome Inc. 9
【新入社員】 Java2ヶ月コース
No 単元 日数
1 ビジネスマナー 2日間
2 ITリテラシー 2日間
3 Javaプログラミング入門 7日間
4 オブジェクト指向プログラミング 6日間
5 DB基礎 7日間
6 Java応用 5日間
7 JavaSE開発実習 8日間
合計: 37日間
No 単元 日数
1 ビジネスマナー 2日間
2 ITリテラシー 1日間
3 Javaプログラミング入門 4日間
4 オブジェクト指向プログラミング 5日間
5 DB基礎 5日間
6 Webフロント 2日間
7 テスト手法入門 2日間
8 Webプログラミング 6日間
9 JavaEE開発実習 10日間
合計: 37日間
初級コース
【対象者】
・IT未経験の新卒者
・適性試験のプログラマー偏差値が高くない方
・JavaSEまで学習させたい方
【指導方針】
ITエンジニアとして働く「楽しさと自信」を受講生が感じ
られることを最優先とし、叱るよりも褒める、追い込むよ
りもフォローすることを大切にします
【カリキュラム】
3ヶ月研修との違いは、Webアプリ開発まで学習しない =
最終成果物がクライアントアプリケーションという点です。
上級コース
【対象者】
・プログラミング経験者
・適性試験のプログラマー偏差値が高い方
・JavaEE(Webアプリケーション開発)まで学習させたい方
【指導方針】
初級と同様、「楽しさと自信」を受講生が感じられる指導
を心がけつつ、一方で納期や品質など、チームで成果を上
げることに対する意識付けは強めに指導します。
【カリキュラム】
基礎単元へ割り振る日数を少なめにした上で、個人開発と
チーム開発に多く時間を割く、最も実践的なコースです。
日程
4月3日(金)~5月29日(金)
平日9:00~18:00
37日間/296時間
料金
400,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費
など料金に含まれています
助成金
最大422,900円 / 1名
人材開発支援助成金 若年人材育成
訓練コースを活用した場合
研修テキスト
・オリジナルテキスト
・スッキリわかるJava入門
Copyright 2020 Rhizome Inc. 10
【新入社員】 インフラ2ヶ月コース
No 単元 日数
1 ビジネスマナー 2日間
2 ITリテラシー 2日間
3 DB基礎 4日間
4 Linux基礎 5日間
5 ネットワーク基礎 6日間
6 インフラ総合 8日間
7 グループ開発実習 10日間
合計: 37日間
インフラ2ヶ月コース
【対象者】
・IT未経験の新卒者
・サーバーまたはネットワークエンジニア候補者の方
【指導方針】
ITエンジニアとして働く「楽しさと自信」を受講生が感じ
られることを最優先とし、叱るよりも褒める、追い込むよ
りもフォローすることを大切にします
【カリキュラム】
データベース、サーバーOS、ネットワークを総合的に学習
し、最終成果物としてWebアプリケーションの実行環境を
構築します。
日程
4月3日(金)~5月29日(金)
平日9:00~18:00
37日間/296時間
料金
430,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費
など料金に含まれています
助成金
最大437,700円 / 1名
人材開発支援助成金 若年人材育成
訓練コースを活用した場合
研修テキスト
・1週間でわかるCCNAの基礎が学べる本
・1週間でわかるLPICの基礎が学べる本
・オリジナルテキスト
Copyright 2020 Rhizome Inc. 11
【新入社員】 運営体制
新入社員研修の様子は、システムや見学によっていつでも確認ができます。
研修システムにログインすれば、日報の確認 & 返信コメントを書く
ことができます。
週報は講師が作成するもので、1週間の勤怠状況、小テストの点数、
評価コメントをまとめております。ぜひ毎週ご確認ください。
日報と週報
専用システムで共有
教室見学
いつでも来校可能
事前にご連絡いただければ、平日9:00から18:00まで教室見学は
いつでも可能です。受講者の励みにもなるため、月1回を目安に
ぜひお越しください。また担当講師を交えた面談も、午後でしたら
対応可能です。
受講生が開発した成果物をお披露目する発表会となり、3ヶ月コース
は2回、2ヶ月コースは1回開催します。
受講生の成長をダイレクトに感じられる催しですので、ぜひご出席く
ださい。感動で泣いてしまう受講生、企業担当者の方もいます。
成果発表会
ぜひご出席ください
受講生のメンタルケアサービスです。
講師や他の受講生に話しづらい悩みや相談があった際、専任スタッフ
が一対一で面談を行います。アドバイスよりも傾聴に徹し、前向きに
研修に取り組めるようフォローします。
ハートラウンジ
メンタルヘルスをサポート
研修中に企業様に報告すべき事象が発生した際は、担当営業から速やかにご連絡する体制を構築しています。
個別報告も
Copyright 2020 Rhizome Inc. 12
【新入社員】 フォローアップ
研修後の配属や、2年目に繋げるためのフォローアップも行います。
納品物として「人物・技術評価、勤怠や性格分析」をまとめた報告書
を、直接指導した講師が作成します。
対面で指導を重ねたからこそ分かる、的を射た評価だとご評価いただ
いています。
研修修了報告書
配属や指導に活用可能
アサイン面談練習
希望者のみに実施
お客様先に常駐する受講生の方に提供しているメニューで、
職務経歴書の作成スキルと、面談時のプレゼンスキルをロール
プレイングを通じて習得することができます。
新卒者の上司となる先輩社員を対象とした1日間のセミナーです。
「褒める」「叱る」といった具体的な指導方法をロールプレイング
を通じて学びます。
※1名参加まで無料、2人目以降は12,000円(税別)/1名となります
※開催時期は5月または6月となります
新入社員育成方針セミナー
先輩社員向け
毎年10月または11月に開催している1日セミナーで、
新人研修にご参加いただいた受講生は無料で参加いただけます。
「先輩社員になる心構えと知識を身に付けよう」ということを
目的としており、講義とグループワークを通じて意識を高めます。
フォローアップセミナー
先輩社員になる準備
受講生向け 受講生向け
受講生向け先輩社員向け
Copyright 2020 Rhizome Inc. 13
【新入社員】 研修修了報告書サンプル
研修中の勤怠
出勤、遅刻、早退、欠勤、
施設利用の数字を集計
理解度(小テスト結果)
前日の講義内容の理解度
チェックのために毎日実施
人物評価
コミュニケーション、正確性、受講
態度、プロ意識を数値化
人物評価と技術評価に
関する講師詳細コメント
技術評価
IT基礎、Java、DB、Webプログ
ラミング、開発演習を数値化
スピーチ訓練、アサイン面談
の評価・コメント
受講生の性格、受講生に
合った指導方法、職場に
関する講師コメント
Copyright 2020 Rhizome Inc. 14
通年研修
2020年6月~2021年2月
Copyright 2020 Rhizome Inc. 15
【通年研修】 特徴
新卒研修と同様に、お申込いただきますと
IT基礎やプログラミング、インフラ知識を
オンラインで学習できるシステムが利用
できます。研修開始前の予習として、ぜひ
ご活用ください。
Eラーニング
Copyright 2020 Rhizome Inc. 16
研修修了報告書
配属や指導の参考に
日報と週報
研修状況の共有
教室見学
成果発表会
ぜひご出席ください
予習・復習に
研修状況をシステムを通じて連携します。
ログインいただきますと、日報の確認や
返信コメントを書くことができます。
また講師が作成する週報をご確認いただく
こともできます。
予習・復習に
教室見学はいつでも可能です。
(平日9:00~17:30 / 要予約)
受講者の励みにもなるため、月1回を目安
にぜひお越しください。また担当講師を
交えた面談も対応可能です。
納品物として「人物・技術評価、勤怠や性
格分析」をまとめた報告書を、直接指導し
た講師が作成します。
対面で指導を重ねたからこそ分かる、的を
射た評価だとご評価いただいています。
助成金サポート
配属や指導の参考に
通年研修でも「人材開発支援助成金」を
活用することができます。
弊社では6年間・数百社への助成金申請
サポート実績がありますので、はじめて
助成金を申請する企業様もご安心ください。
研修最終日に、研修中に受講生が開発した
成果物を、プレゼンテーションするイベン
トを開催しています。
・Java通年 Webアプリケーション
・インフラ通年 システム実行環境
【通年研修】 研修メニュー
Copyright 2020 Rhizome Inc. 17
Java通年
2ヶ月コース
日数:36日間/270時間
時間:平日9:00~17:30
料金:405,000円(税別)
助成金:405,600円給付(最大)
日数:36日間/270時間
時間:平日9:00~17:30
料金:432,000円(税別)
助成金:419,000円給付(最大)
まったくの未経験者を対象としたコースです。
プログラミング基礎、データベース、オブジェクト指向などを学習し
た後、Webアプリケーション開発+チーム開発スキルを学習するコー
スとなります。
ゼロからWebアプリ開発スキルを習得する2ヶ月コース
未経験者がサーバー、ネットワーク、データベースを総合的に学習で
きるインフラ専門コースです。
Linux、Ciscoルーター/スイッチ、 MySQLを題材とし、最終課題では
Webシステムの実行環境を構築します。
サーバーとネットワークを総合的に学習する2ヶ月コース
インフラ通年
2ヶ月コース
オンライン研修にも対応しております!
■インターネット環境さえあれば、自宅や貴社内から研修の受講が可能です。
ビデオ会議システムZoomを通じて、講義配信や質疑応答、グループワークを実施いたします。
カリキュラムに関しても、通常の通学型から変更ありません。
※弊社研修会場に通っていただき、オンラインで受講いただく事も可能です
■助成金対象のオンライン研修です
オンライン研修にも助成金は適用されます。
※雇用してから2週間以内の方は研修開始1日前までに、既存社員様の場合は1ヶ月前に手続きが必要となります
【期間限定】既存社員様向け オンライン研修
Copyright 2020 Rhizome Inc. 18
配属が決まらない新入社員や若手社員を対象とした無料研修を、期間限定でご提供します。
【対象】:貴社正社員で、配属が決定していないITエンジニア職の方
【研修】:通年Javaまたは通年インフラ研修 期間は6月開始~7月末終了の2ヶ月間となります
【契約】:~7月末の間に配属とならない場合、研修料金は無料とします!
配属日が研修期間内となった場合は、研修受講日分の研修料金をご請求させていただきます
研修メニュー
Java通年
2ヶ月コース
未経験者がゼロからWebアプリ開発、
チーム開発スキルを習得するコース
サーバー、ネットワーク、データベースを
総合的に学習できるインフラ専門コース
インフラ通年
2ヶ月コース
詳細
期間 6月3日~7月31日(合計36日間)
時間 平日9:00~17:30
カリキュラム 本資料P.19 / P.20記載
研修料金 【Java】1日あたり11,250円
合計405,000円(税別)
【インフラ】1日あたり12,000円
合計432,000円(税別)
オンライン受講について
・講義配信はZoomを利用します
・インターネット環境のある場所で受講ください
※弊社研修会場でご受講いただく事も可能です
【通年研修】 Java2ヶ月コース
スケジュール
1ヶ月目 2ヶ月目
・2020.06.03~2020.06.26
・2020.07.02~2020.07.29
・2020.08.04~2020.08.28
・2020.09.02~2020.09.29
・2020.10.02~2020.10.27
・2020.11.02~2020.11.30
・2020.12.02~2020.12.25
・2021.01.05~2021.01.29
・2020.07.02~2020.07.29
・2020.08.04~2020.08.28
・2020.09.02~2020.09.29
・2020.10.02~2020.10.27
・2020.11.02~2020.11.30
・2020.12.02~2020.12.25
・2021.01.05~2021.01.29
・2021.02.01~2021.02.26
合計18日間/135時間
平日9:00~17:30
合計18日間/135時間
平日9:00~17:30
最終日には個人で開発したアプリケ
ーションの成果発表会あり
最終日にはチームで開発したWebア
プリケーションの成果発表会あり
Copyright 2020 Rhizome Inc. 19
No 単元 日数
1 Java基本構文と言語仕様 5日間
2
オブジェクト指向
プログラミング
6日間
3 テスト入門/Junit 1日間
4 JavaSEプログラミング実習 6日間
最後の6日間では、スケジュールを考えた上でコンソ
ールアプリケーションを個人で開発いただきます。
1ヶ月目
【講座概要】
IT未経験者が、オブジェクト指向型プロ
グラミングを習得することを目的とした
1ヶ月間の研修です。
2ヶ月目
【講座概要】
データベースとWebアプリ開発スキルを
実習やチーム開発を通じて習得すること
を目的とした研修です。
料金
202,500円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費など料金に含
まれています
助成金
202,800円最大 / 1名
人材開発支援助成金
若年人材育成訓練コースを活用した場合
料金
202,500円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費など料金に含
まれています
助成金
202,800円最大 / 1名
人材開発支援助成金
若年人材育成訓練コースを活用した場合
No 単元 日数
1 データベース基礎とSQL 3日間
2 JavaとDBの連携(JDBC) 2日間
3 Webアプリ基礎 5日間
4 JavaEEプログラミング実習 8日間
最後の8日間では、設計とテストを含めてチームでの
Webアプリケーション開発を行います。
【通年研修】 インフラ2ヶ月コース
スケジュール
1ヶ月目 2ヶ月目
・2020.06.03~2020.06.26
・2020.07.02~2020.07.29
以降日程調整中
・2020.07.02~2020.07.29
・2020.08.04~2020.08.28
以降日程調整中
合計18日間/135時間
平日9:00~17:30
合計18日間/135時間
平日9:00~17:30
※個人成果発表会なし
最終日にはチームで構築したWebシ
ステム インフラの成果発表会あり
Copyright 2020 Rhizome Inc. 20
No 単元 日数
1 IT基礎 1日間
2 データベース基礎 6日間
3 Linux基礎 3日間
4 ネットワーク基礎 8日間
OSはCentOS、ルーターとスイッチングハブは
Ciscoの実機を利用します。
1ヶ月目
【講座概要】
IT未経験者が、オブジェクト指向型プロ
グラミングを習得することを目的とした
1ヶ月間の研修です。
2ヶ月目
【講座概要】
1ヶ月目の内容を踏まえ、サーバーと
ネットワーク構築を実習やチーム開発で
習得することを目的とした研修です。
料金
216,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費など料金に含
まれています
助成金
209,500円最大 / 1名
人材開発支援助成金
若年人材育成訓練コースを活用した場合
料金
216,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費など料金に含
まれています
助成金
209,500円最大 / 1名
人材開発支援助成金
若年人材育成訓練コースを活用した場合
No 単元 日数
1
インフラ総合
・各種サーバー構築
・サーバチューニング
・VLAN導入と操作演習
・運用監視概要
・トラブルシューティング
10日間
2 システム構築実習 8日間
最後の8日間では、設計とテストを含めてチームで
Webアプリケーションの実行環境を構築します。
研修サービスまとめ
研修コース Eラーニング クラス分け アサイン面談 日報・週報
研修
修了報告書
助成金支援
新卒Java3ヶ月 〇 〇 〇 〇 〇 〇
新卒Java2ヶ月 〇 〇 〇 〇 〇 〇
新卒インフラ 〇 〇 〇 〇 〇
通年Java 〇 〇 〇 〇
通年インフラ 〇 〇 〇 〇
コース別サービス内容
年間カレンダー
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
新卒Java3ヶ月
新卒Java2ヶ月
新卒インフラ2ヶ月
通年Java2ヶ月 通年Java2ヶ月 通年Java2ヶ月 通年Java2ヶ月
通年Java2ヶ月 通年Java2ヶ月 通年Java2ヶ月 通年Java2ヶ月
通年インフラ2ヶ月 通年インフラ2ヶ月 通年インフラ2ヶ月 通年インフラ2ヶ月
新卒オーダーメイド その他 オーダーメイド
Copyright 2020 Rhizome Inc. 21
【短期研修】
Copyright 2020 Rhizome Inc. 22
研修概要
短期研修では業務の合間に、1名様からでもご受講頂けるプログラムとなります。助成金も他の研修と同様サポート致します。
PHP基礎研修
日数(時間) 単元
2日間
(15h)
・PHP基礎学習
・変数、定数、型、配列演算子
・制御文 ・FORMタグ
・組み込み関数の利用 ・関数の作成
・Webアプリケーションのセキュリティ
C♯基礎研修
日数(時間) 単元
2日間
(15h)
・C#基礎/.NET Framework概要
・基本文法
・変数とデータ型 、演算子 、制御文
・オブジェクト指向
・配列と構造体
料金
75,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費など料金に含まれています
助成金
48,500円最大 / 1名
人材開発支援助成金
若年人材育成訓練コースを活用した場合
WEBフロント研修
日数(時間) 単元
2日間
(15h)
・HTMLの基本構造
・CSSの使用方法
・JavaScript
・変数 、演算子 、分岐処理/繰り返し
・関数/引数 ・アルゴリズム概論
料金
75,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費など料金に含まれています
助成金
48,500円最大 / 1名
人材開発支援助成金
若年人材育成訓練コースを活用した場合
料金
60,000円(税別) / 1名
会場料、テキスト料、機材費など料金に含まれています
助成金
41,100円最大 / 1名
人材開発支援助成金
若年人材育成訓練コースを活用した場合
日程
ご希望の方はお問い合わせください。1名様からでも開催致致します。
会場
東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-2 日本橋GRAINSビル4F
https://goo.gl/maps/d6iz3UyC3Mx1doKg9
水天宮前駅より徒歩1分
研修会場
会場の最寄り駅は、「水天宮前駅」 「茅場町駅」 「人形町駅」です。
研修会場の見学、承ります。
実際の研修風景をご覧いただくことができます。
営業担当者へお気軽にご連絡下さい。
第2研修会場:03-5695-5333 (平日9:00~18:00)
第1会場:中央区日本橋箱崎町17-1 箱崎リージェントビル6F
https://goo.gl/maps/gi8PP62mrdJZ2m8o8
第2会場:中央区日本橋箱崎町27-2 渡菊第3ビル 2F
https://goo.gl/maps/JLnosi19zUGfmyzf8
第3会場:中央区日本橋蛎殻町1-35-8 日本橋GRAINSビル4F
https://goo.gl/maps/d6iz3UyC3Mx1doKg9
第1
第2
第3
交通アクセス:
東京メトロ 水天宮前駅より 徒歩3分
東京メトロ 茅場町駅より 徒歩9分
東京メトロ 人形町駅より 徒歩9分
都営浅草 人形町駅より 徒歩11分
Copyright 2020 Rhizome Inc. 23
お問い合わせ
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
研修内容のこと、助成金のことなど丁寧にお答えいたします。お気軽にご連絡ください!
会社名: 株式会社リゾーム
事業: 教育事業
・法人向けITエンジニア研修 ITCollege
・個人向けプログラミングスクール LIKEIT
システム開発事業
・ソフトウェア受託開発
・AWS/GCPソリューション
設立: 2001年11月28日
役員: 代表取締役 榮澤 暁誠
本社: 東京都中央区日本橋箱崎町17-1
箱崎リージェントビル6F
社員数: 正社員60名
売上高: 15億2,000万円(2019年度)
:03-5695-5333
:education-sales@rhizo-me.com
:https://it-college.co.jp
TEL
Mail
WEB
[企業窓口]
秋山 知也
Copyright 2020 Rhizome Inc. 24
お問い合わせ先
窓口スタッフ
[企業窓口]
林 綾乃
[助成金担当]
海老沼 優
運営会社
ポテンシャルの高い若手エンジニアを採用したい企業様へ
20代専門プログラミングスクール「LIKEIT」の受講生を、正社員としてご紹介できます。
Copyright 2020 Rhizome Inc. 25
成果報酬型の人材紹介ですので、何人面接
しても、入社が決まるまでは無料です。
料金は入社月末締めでご請求します。
なお入社3ヶ月以内に自己都合での退職が
発生した際は、80%にあたる640,000円を
返金いたします。
人材紹介料金は800,000円/人
新卒・中途、文理問わず
弊社はプログラミングスクールを運営しており、累計150名の受講生を、ITエンジニアとして送り出してまいりました。
IT基礎から始め、最終的にはWebアプリケーション開発まで480時間学習した受講生を、正社員候補として紹介いたします。
LIKIETの受講生の多くは離職中の会社員や
フリーターとなります。毎月10名前後が学
習を終えますので、ご希望の採用時期に合
わせて、ご紹介が可能です。
新卒者も23%おりますので、新卒に絞って
採用されたい企業様もご相談ください。
即入社の中途採用に最適
受講生の77%が学生「以外」
LIKEITは入会金、退会金、学習料金すべて
が無料のスクールです。
よって「向いていない」と学習途中に40%
の受講生が退会します。
学習をやり切った受講生のみをご紹介する
ため、入社後の離職率が低いです。
意欲のある20代を厳選してご紹介
2年以内の離職率4.7%
人材紹介サービスのポイント

More Related Content

Similar to It college

20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演
20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演
20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演
Yuta Tonegawa
 
SECONDTEAMのご案内
SECONDTEAMのご案内SECONDTEAMのご案内
SECONDTEAMのご案内
DIVE INTO CODE Corp.
 
DAIWA Computer CMMI Service Introduction
DAIWA Computer CMMI Service IntroductionDAIWA Computer CMMI Service Introduction
DAIWA Computer CMMI Service Introduction
Hiroshi Kobayashi
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり
Hideto Masuoka
 
DIVE INTO Rwanda Improve the value of human life
DIVE INTO Rwanda Improve the value of human lifeDIVE INTO Rwanda Improve the value of human life
DIVE INTO Rwanda Improve the value of human life
DIVE INTO CODE Corp.
 
DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内
DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内
DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内
DIVE INTO CODE Corp.
 
【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」
【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」
【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」
Atsushi Murakami
 
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
vxsejapan
 
Innovexcite consulting service company brochure
Innovexcite consulting service company brochureInnovexcite consulting service company brochure
Innovexcite consulting service company brochure
ICSCo
 
急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf
急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf
急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf
Shogo11
 
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
IT VALUE EXPERTS Inc.
 
サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修
サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修
サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修Cicom Brains Inc.
 
ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤
Naoto Migita
 
ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?
ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?
ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?
Ryo Komiyama
 
Ms
MsMs
インフラエンジニアの卵になってもらう研修
インフラエンジニアの卵になってもらう研修インフラエンジニアの卵になってもらう研修
インフラエンジニアの卵になってもらう研修
Kazuya Maekawa
 
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
khirohama
 
採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術
採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術
採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術
AtsushiMurakami10
 
2018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.3
2018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.32018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.3
2018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.3
Junya Kume
 
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
Kousuke Kuzuoka
 

Similar to It college (20)

20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演
20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演
20180303 プログラミング教育明日会議 利根川講演
 
SECONDTEAMのご案内
SECONDTEAMのご案内SECONDTEAMのご案内
SECONDTEAMのご案内
 
DAIWA Computer CMMI Service Introduction
DAIWA Computer CMMI Service IntroductionDAIWA Computer CMMI Service Introduction
DAIWA Computer CMMI Service Introduction
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり
 
DIVE INTO Rwanda Improve the value of human life
DIVE INTO Rwanda Improve the value of human lifeDIVE INTO Rwanda Improve the value of human life
DIVE INTO Rwanda Improve the value of human life
 
DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内
DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内
DIVE INTO WORK 就業説明会のご案内
 
【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」
【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」
【採用担当者必見!】ITエンジニア採用における「スカウトメール返信率向上のテクニック」
 
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
 
Innovexcite consulting service company brochure
Innovexcite consulting service company brochureInnovexcite consulting service company brochure
Innovexcite consulting service company brochure
 
急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf
急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf
急成長を遂げる日本のスタートアップ市場.pdf
 
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
“Next ITSM”への準備はできていますか?(itSMF Japan conference expo 2019講演資料)
 
サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修
サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修
サイコム・ブレインズ株式会社 ローカルスタッフ(ナショナルスタッフ)研修
 
ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤
 
ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?
ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?
ROSCAFE Tech Night #4 - 今、CTO / VPoEに求められる事とは?
 
Ms
MsMs
Ms
 
インフラエンジニアの卵になってもらう研修
インフラエンジニアの卵になってもらう研修インフラエンジニアの卵になってもらう研修
インフラエンジニアの卵になってもらう研修
 
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
 
採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術
採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術
採用担当者必見!新卒採用を成功に導くスカウトメール活用術
 
2018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.3
2018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.32018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.3
2018/09/06 kintone hive fukuoka Vol.3
 
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
 

It college