SlideShare a Scribd company logo
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
0
小学生向けIoT(モノのインターネット)教育
京セラコミュニケーションシステム株式会社
LPWAソリューション部
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
1
IoTって なんだろう?
「IoT」とは「Internet of Things*」の
頭文字を取った単語で、日本語では
「モノのインターネット」と呼ばれています
例えば、ドアが「今、開いているよ」
機械が「調子悪いよ。壊れそうだよ」
植物が「水欲しいよ」
ペットが「今、ここにいるよ」
といった”つぶやき”をインターネット
を介して様々な使い方をすることです
そのためには、「センサー」と呼ばれる
「モノの状態を測る機器」を使います。
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
2
センサーって なんだろう?
「センサー」とはモノの状態を測ることが
できる電気機器です。
お家にある温度計やカーナビなどにもセンサー
が入っています。
他にも、飛行機の中では地上にいるときと同じ
ように過ごせるよう、気圧を測っていますし、
テレビの明るさが夜になると暗くなるのは、
照度センサーを使っているからです。
温度 湿度 気圧
加速度 光 GPS
他にも、磁気(磁石)、重さ、音、距離、方角
など、いろんなセンサーがあります。
では、どうやってセンサーの情報をインター
ネットに送るのでしょうか?
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
3
センサーの情報をインターネットに送るには?
センサー コンピュータ
+無線子機
無線親機 インターネット
① ② ③
センサーの情報がインターネットに送られるまでは、下の絵のように進みます。
①センサーが感じたものをコンピュータがわかるかたちに変えます
②コンピュータが読み取った値を、無線子機が電波で送ります
③無線親機が受信したものをインターネットに送ります
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
4
①センサーが感じたものをコンピュータがわかるかたちに
センサー コンピュータ
温度を例に考えてみよう
理科の授業で使った温度計
今、25度だけど、これではコンピュータはわかりません。
コンピュータは「0」と「1」だけで判断します。
なので、「25」という数字は、
00011001という数字にしてあげればコンピュータもわかります。
でも、人にはわかりづらいですよね?
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
5
【参考】00011001 って何?
センサー コンピュータ
2進数と言います
=10進数=
日頃、よく使っているのは10進数と呼ばれ、0からはじまり、
0->1->2->3->…->8->9
となり、9を超えた場合は一桁あがり、10となります。
=60進数=
時計の秒と分は60進数です。
0から59まで進み、60になると、一桁あがります。60分は1時間。
=2進数=
2になると一桁あがらないといけない数え方です。
なので、2は「10」、3は「11」、4は「100」、5は「101」となります。
桁が上がるごとに、2倍するように数えていきますが、「00011001」の
計算例は左のようになります。
このようにコンピュータは数字を理解しますが、次に電波で送らないといけません。
128 64 32 16 8 4 2 1
x x x x x x x x
0 0 0 1 1 0 0 1
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
16 8 1
16 + 8 + 1 = 25
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
6
②コンピュータが読み取った値を、電波で送るには
電波は「波」です
電波は、電気(電磁気)的に作り上げた「波」です。
コンピュータ
+無線子機
無線親機
例えば、
←こんな波を ←こんな波(電波)とします
←こんな波を ←こんな波(電波)とします
次に、
←こんな電波を
←こんな電波を
1 ←とします
0 ←とします
すると25という数字「00011001」は
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
7
②コンピュータが読み取った値を、電波で送るには
00011001を電波にすると
コンピュータ
+無線子機
無線親機
0 0 0 1 1 0 0 1
このような電波が無線子機から無線親機に向かって飛んでいきます。
無線親機は、この電波を受信して「0011001」に戻します。
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
8
③無線親機が受信したものをインターネットに送ります
インターネット
インターネットは、世界中の数千万台のコンピュータが結ばれた
ネットワークで、電子メールやWebページ(ホームページ)など
いろいろなサービスが使えます。
無線親機 インターネット
「00011001」という温度の情報も、インターネット上にある
データベースと呼ばれる器に保存され、その情報を、Webページで
見ることができます。
00011001(25度)
2019/01/31 10:00:00
00011010(26度)
2019/01/31 11:00:00
00011100(28度)
2019/01/31 12:00:00 データベース
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
9
IoT体験 - Sens’itを使ってみよう -
Sens’it(センシット)を使って、IoTの体験をしてみましょう
Sens’itには、温度・湿度、光(照度)、加速度、磁気センサーが内蔵された端末です。
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
10
5つのモードでSens’itを楽しむ
温湿度モード
定期的に温度と湿度を送信します
光(照度)モード
定期的に光の強さ(照度)を
送信します
磁気モード
磁石が近づいた・遠のいた時
に送信します
ドア開閉モード
ドアや引き出しに取り付けると
開いた時、閉まった時に送信します
振動モード
Sens’itが動いた時に送信します
ボタンを長押しすると
順番にモードが切り替わります
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
11
インターネットからSens’itデータを見てみよう
Webブラウザで https://www.sensit.io にアクセスします
手持ちのSesn’itの裏に書いてある
番号と同じものをクリックしよう
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
12
インターネットからSens’itデータを見てみよう
最新の温度、湿度が表示されます
過去の温度、湿度の履歴がグラフ表示されます
温湿度モードの場合
他にも
光(照度)モードで電球に近づけたり、
ドア開閉モードにして、ドアに付けてみたり、
振動モードにして、振ってみたり、
磁気モードにして、磁石を近づけてみたりしてみよう
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
13
※製品の仕様などは予告なく変更させていただく場合があります。 ※KCCSは京セラコミュニケーションシステム株式会社の略称です。
※記載の製品ならびにサービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。
【お問い合わせ】
京セラコミュニケーションシステム株式会社 パートナー連絡窓口
TEL:03-5765-8632 E-mail:sigfox-partner@kccs.co.jp
<Facebook><Twitter>

More Related Content

Similar to 小学生向けIoT教育(Sigfox版)

中小企業のIoT導入【図解】
中小企業のIoT導入【図解】中小企業のIoT導入【図解】
中小企業のIoT導入【図解】
博行 門眞
 
Io t検証実験説明
Io t検証実験説明Io t検証実験説明
Io t検証実験説明
M Ikarashi
 
上げよう!IoT女子力
上げよう!IoT女子力上げよう!IoT女子力
上げよう!IoT女子力
NHN テコラス株式会社
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介
IoTビジネス共創ラボ
 
観葉植物IoT&高校生から見るIoT
観葉植物IoT&高校生から見るIoT観葉植物IoT&高校生から見るIoT
観葉植物IoT&高校生から見るIoT
ssuser817c3f
 
尾久製作とはじめるIot
尾久製作とはじめるIot尾久製作とはじめるIot
尾久製作とはじめるIot
しげる わたなべ
 
Real gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよReal gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよ
Atomu Hidaka
 
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
Manabiya session
Manabiya sessionManabiya session
Manabiya session
Hirotaka Niisato
 
事例から振り返るIo tの今後
事例から振り返るIo tの今後事例から振り返るIo tの今後
事例から振り返るIo tの今後
Yumemi.inc
 
Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!
Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!
Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!thinkjam.Inc.
 
図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう
図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう
図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう
Koji Koizumi
 
IoTをインターネット越しで見る
IoTをインターネット越しで見るIoTをインターネット越しで見る
IoTをインターネット越しで見る
tnoho
 
ネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしようネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしよう
wamisnet
 
Eddystoneで始まるPhysical Webの世界
Eddystoneで始まるPhysical Webの世界Eddystoneで始まるPhysical Webの世界
Eddystoneで始まるPhysical Webの世界
Recruit Technologies
 
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
新潟コンサルタント横田秀珠
 
Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)
Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)
Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)
Yoshihiro Iwanaga
 
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシIoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
新潟コンサルタント横田秀珠
 
家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハック家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハック
sonycsl
 
Gadget1プレゼン
Gadget1プレゼンGadget1プレゼン
Gadget1プレゼンguest97f9f9
 

Similar to 小学生向けIoT教育(Sigfox版) (20)

中小企業のIoT導入【図解】
中小企業のIoT導入【図解】中小企業のIoT導入【図解】
中小企業のIoT導入【図解】
 
Io t検証実験説明
Io t検証実験説明Io t検証実験説明
Io t検証実験説明
 
上げよう!IoT女子力
上げよう!IoT女子力上げよう!IoT女子力
上げよう!IoT女子力
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明 地方共創ラボ紹介
 
観葉植物IoT&高校生から見るIoT
観葉植物IoT&高校生から見るIoT観葉植物IoT&高校生から見るIoT
観葉植物IoT&高校生から見るIoT
 
尾久製作とはじめるIot
尾久製作とはじめるIot尾久製作とはじめるIot
尾久製作とはじめるIot
 
Real gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよReal gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよ
 
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
 
Manabiya session
Manabiya sessionManabiya session
Manabiya session
 
事例から振り返るIo tの今後
事例から振り返るIo tの今後事例から振り返るIo tの今後
事例から振り返るIo tの今後
 
Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!
Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!
Wo! vol.28 何でも管理してしまう「IoT」。 広告はますますパーソナライズ化へ!
 
図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう
図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう
図解IoT スマートホーム編 スマートロックでIoTを知ろう
 
IoTをインターネット越しで見る
IoTをインターネット越しで見るIoTをインターネット越しで見る
IoTをインターネット越しで見る
 
ネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしようネットに繋いでIoTしよう
ネットに繋いでIoTしよう
 
Eddystoneで始まるPhysical Webの世界
Eddystoneで始まるPhysical Webの世界Eddystoneで始まるPhysical Webの世界
Eddystoneで始まるPhysical Webの世界
 
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
 
Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)
Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)
Web Technology for Hardware Control (html5 conference 2015)
 
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシIoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
IoTセミナー講演講師(富山県)氷見商工会議所チラシ
 
家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハック家のIoT・スマートハウス・おうちハック
家のIoT・スマートハウス・おうちハック
 
Gadget1プレゼン
Gadget1プレゼンGadget1プレゼン
Gadget1プレゼン
 

小学生向けIoT教育(Sigfox版)

  • 1. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 0 小学生向けIoT(モノのインターネット)教育 京セラコミュニケーションシステム株式会社 LPWAソリューション部
  • 2. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 1 IoTって なんだろう? 「IoT」とは「Internet of Things*」の 頭文字を取った単語で、日本語では 「モノのインターネット」と呼ばれています 例えば、ドアが「今、開いているよ」 機械が「調子悪いよ。壊れそうだよ」 植物が「水欲しいよ」 ペットが「今、ここにいるよ」 といった”つぶやき”をインターネット を介して様々な使い方をすることです そのためには、「センサー」と呼ばれる 「モノの状態を測る機器」を使います。
  • 3. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 2 センサーって なんだろう? 「センサー」とはモノの状態を測ることが できる電気機器です。 お家にある温度計やカーナビなどにもセンサー が入っています。 他にも、飛行機の中では地上にいるときと同じ ように過ごせるよう、気圧を測っていますし、 テレビの明るさが夜になると暗くなるのは、 照度センサーを使っているからです。 温度 湿度 気圧 加速度 光 GPS 他にも、磁気(磁石)、重さ、音、距離、方角 など、いろんなセンサーがあります。 では、どうやってセンサーの情報をインター ネットに送るのでしょうか?
  • 4. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 3 センサーの情報をインターネットに送るには? センサー コンピュータ +無線子機 無線親機 インターネット ① ② ③ センサーの情報がインターネットに送られるまでは、下の絵のように進みます。 ①センサーが感じたものをコンピュータがわかるかたちに変えます ②コンピュータが読み取った値を、無線子機が電波で送ります ③無線親機が受信したものをインターネットに送ります
  • 5. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 4 ①センサーが感じたものをコンピュータがわかるかたちに センサー コンピュータ 温度を例に考えてみよう 理科の授業で使った温度計 今、25度だけど、これではコンピュータはわかりません。 コンピュータは「0」と「1」だけで判断します。 なので、「25」という数字は、 00011001という数字にしてあげればコンピュータもわかります。 でも、人にはわかりづらいですよね?
  • 6. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 5 【参考】00011001 って何? センサー コンピュータ 2進数と言います =10進数= 日頃、よく使っているのは10進数と呼ばれ、0からはじまり、 0->1->2->3->…->8->9 となり、9を超えた場合は一桁あがり、10となります。 =60進数= 時計の秒と分は60進数です。 0から59まで進み、60になると、一桁あがります。60分は1時間。 =2進数= 2になると一桁あがらないといけない数え方です。 なので、2は「10」、3は「11」、4は「100」、5は「101」となります。 桁が上がるごとに、2倍するように数えていきますが、「00011001」の 計算例は左のようになります。 このようにコンピュータは数字を理解しますが、次に電波で送らないといけません。 128 64 32 16 8 4 2 1 x x x x x x x x 0 0 0 1 1 0 0 1 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 16 8 1 16 + 8 + 1 = 25
  • 7. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 6 ②コンピュータが読み取った値を、電波で送るには 電波は「波」です 電波は、電気(電磁気)的に作り上げた「波」です。 コンピュータ +無線子機 無線親機 例えば、 ←こんな波を ←こんな波(電波)とします ←こんな波を ←こんな波(電波)とします 次に、 ←こんな電波を ←こんな電波を 1 ←とします 0 ←とします すると25という数字「00011001」は
  • 8. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 7 ②コンピュータが読み取った値を、電波で送るには 00011001を電波にすると コンピュータ +無線子機 無線親機 0 0 0 1 1 0 0 1 このような電波が無線子機から無線親機に向かって飛んでいきます。 無線親機は、この電波を受信して「0011001」に戻します。
  • 9. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 8 ③無線親機が受信したものをインターネットに送ります インターネット インターネットは、世界中の数千万台のコンピュータが結ばれた ネットワークで、電子メールやWebページ(ホームページ)など いろいろなサービスが使えます。 無線親機 インターネット 「00011001」という温度の情報も、インターネット上にある データベースと呼ばれる器に保存され、その情報を、Webページで 見ることができます。 00011001(25度) 2019/01/31 10:00:00 00011010(26度) 2019/01/31 11:00:00 00011100(28度) 2019/01/31 12:00:00 データベース
  • 10. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 9 IoT体験 - Sens’itを使ってみよう - Sens’it(センシット)を使って、IoTの体験をしてみましょう Sens’itには、温度・湿度、光(照度)、加速度、磁気センサーが内蔵された端末です。
  • 11. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 10 5つのモードでSens’itを楽しむ 温湿度モード 定期的に温度と湿度を送信します 光(照度)モード 定期的に光の強さ(照度)を 送信します 磁気モード 磁石が近づいた・遠のいた時 に送信します ドア開閉モード ドアや引き出しに取り付けると 開いた時、閉まった時に送信します 振動モード Sens’itが動いた時に送信します ボタンを長押しすると 順番にモードが切り替わります
  • 12. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 11 インターネットからSens’itデータを見てみよう Webブラウザで https://www.sensit.io にアクセスします 手持ちのSesn’itの裏に書いてある 番号と同じものをクリックしよう
  • 13. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 12 インターネットからSens’itデータを見てみよう 最新の温度、湿度が表示されます 過去の温度、湿度の履歴がグラフ表示されます 温湿度モードの場合 他にも 光(照度)モードで電球に近づけたり、 ドア開閉モードにして、ドアに付けてみたり、 振動モードにして、振ってみたり、 磁気モードにして、磁石を近づけてみたりしてみよう
  • 14. © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 13 ※製品の仕様などは予告なく変更させていただく場合があります。 ※KCCSは京セラコミュニケーションシステム株式会社の略称です。 ※記載の製品ならびにサービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 【お問い合わせ】 京セラコミュニケーションシステム株式会社 パートナー連絡窓口 TEL:03-5765-8632 E-mail:sigfox-partner@kccs.co.jp <Facebook><Twitter>