SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Download to read offline
感染に気をつけたい人のための
家庭用感染予防対策
家族と考える感染予防ガイドライン
ver.20200304
高齢者・妊婦、
基礎疾患がある人は
感染予防が重要です
重症化しやすい
患者・高齢者、
妊婦
高齢者や、糖尿病、心不全、腎障害・透析患者や、生物
学的製剤、抗がん剤、免疫抑制剤投与患者などの基礎
疾患がある人が重症化しやすいとわかっています。また
妊婦においても上記患者と同様に本ウイルス感染症にか
からないような対応が必要になります。
感染に気をつけたい人の例
高齢者 妊婦 糖尿病 がん患者 透析患者
(出典 : 感染症学会新型コロナウイルス感染症(COVID-19) ―水際対策から感染蔓延期に向けて― (2020 年 2 月 21 日現在))
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_mizugiwa_200221.pdf
感染に気をつけ
たい人が
日常生活で
注意すべきこと
§毎日、朝・夕、体温測定を行いましょう。
§多くの方が集まる集会場等へ行くことは
控えましょう。
§インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワク
チンを接種されてない方は医療機関で
接種を受けましょう。
(出典 : 感染症学会新型コロナウイルス感染症(COVID-19) ―水際対策から感染蔓延期に向けて― (2020 年 2 月 21 日現在))
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_mizugiwa_200221.pdf
とは言われても、、
§高齢者、基礎疾患のある方を
§感染リスクから守るため、
§帰宅時にウイルスを家の中に
§持ち込まないことが大切。
治療のため通院
しなければいけないとき、
どうすればいいの?
同居している高齢者を
家庭内感染から守るには
どうすればいいの?
感染予防の鉄則は、
「汚いモノを、守りたい人の
近くに持ち込まない」こと。
1. 家族を感染から守るため
の規準を家族で共有する
「汚いものを、守りたい人の
近くに持ち込まない」を
判断や行動の指標となる
「規準」とする
汚いモノを
持ち込まない
ためには
「汚いモノを、守りたい人の近くに持ち込まない」を徹底するには
§ そのモノが、汚いモノなのか綺麗なモノなのかを判断
§ 自分がいる場所が、汚いのか綺麗なのかを判断
§ そのモノとその場所だから、どう行動するのが適切なのかを判断
家族を守るために家庭用ルールを作ることを理解してもらう
§ 家族みんなで、家の中の綺麗な場所を守るための「家族のルー
ル」を作ります。
§ 1人でも実施できる、習慣化できる、シンプルなルールをなるよう
心がけましょう。
§ みんながルールを守ることで、綺麗な場所が守られます。みんな
が守れないルールはやめましょう。ルールは状況にあわせて変
更するものと割り切って考えてみましょう。
2. 綺麗/汚いの感覚をもつ
汚い場所・モノ、綺麗な場所・モノ、汚いモノを綺麗に
する場所とはどういうものでしょうか。
汚い場所
【ダートエリア】
§ 汚い場所(ダートエリア)は、不特定多数の人が集まる場所や、土
足で過ごす場所です。
§ 汚い場所で接触したモノ(公共物の表面を触った手)や、その空
間で長時間、他人の唾液を被った可能性のあるモノ(コート、マス
ク、髪)は汚いモノとして考えます。
§ 基本的に、人は外で汚なくなって帰ってくるので、人も汚いモノと
して扱います。
綺麗な場所
【クリーンエリア】
§ 綺麗な場所(クリーンエリア)は、限られた人が出入りし、出入
りの際にルールが守られていて、土足ではない場所です。
§ 家の居住空間の中でも、特にダイニングは綺麗にしたい場所
です。唾液が食べ物にかかったり、手洗いされていない手で
テーブルの上が汚れると、感染に気をつけたいの人の口に菌
やウイルスが入る可能性が高くなります。
汚いモノを
綺麗にする場所
【ダート&クリー
ンエリア】
§ 汚いモノを綺麗にする場所(ダート&クリーンエリア)は、汚い
モノを綺麗な場所に持ち込まないための前室です。
§ 例えば、玄関のように汚い場所(土足)と綺麗な場所(土足厳
禁)の境界線をはっきりとつける必要があります。
§ 家の中でも、玄関や脱衣所がダート&クリーンエリアになりや
すい場所です。
3. 家の中を
綺麗/汚いエリアに分類する
家の部屋を、ダートエリア、ダート&クリーンエリア、
クリーンエリアに分けます
ここで規準を言い換えると、、
「ダートエリアで汚された
汚いモノを、クリーンエリア
に持ち込まない」ようにする。
外(ダートエリア) 家(ダート&クリーンエリア) 家(クリーンエリア)
外出時には、ドアノブや手す
り、トイレなどに付着してい
たウイルスに触れる。
帰宅時には、手や髪に付着
したウイルスを洗い流す。
手やモノを綺麗にすることで、
目鼻口の粘膜にウイルスが
付着させないようにする。
家の中のそれぞれの部屋の役割を決める
エリア分類の例
(夫婦二人の場合)
ダート&クリーンエリア
§ 玄関
§ 脱衣所(洗面所)
§ トイレ
クリーンエリア
§ ダイニング
§ キッチン
§ 寝室
§ 浴室
キッチン
浴室
ト
イ
レ
玄関
ダイニング
脱衣
所
寝室
エリア分類の例
(夫婦二人、子供一人
、高齢者一人の場合)
ダートエリア
§ 玄関
§ リビング(遊び部屋)
ダート&クリーンエリア
§ 脱衣所(洗面所)
§ トイレ
§ ダイニング
クリーンエリア
§ キッチン
§ 浴室
§ 寝室
§ トイレ
§ ベランダ
キッチン
浴室
ト
イ
レ
玄関
ダイニング
脱衣
所
リビング
ベラン
ダ
寝室
ト
イ
レ
寝室寝室
階
段
階
段
決めるときの
注意点
§ 家の中の、玄関、トイレ、ダイニング、キッチン、寝室などの居
室ごとに、ダートエリアか、ダート&クリーンエリアか、クリーン
エリアにするのかを決めます。
§ 家の構造的な理由、家族構成によって、各ご家庭ごとに居室
の運用の仕方は違なります。家族みんなで、家の中のエリア
の分類を決めましょう。
§ 例えば、自分を綺麗なモノにする行動を自律的にできない
ペットや子供がいる場合は、無理をせずに、生活空間をダート
エリアとし、その代わり、感染を気をつけたい人の寝室、トイレ、
食事場所だけをクリーンエリアとして、そこに入る前のルール
を決め、徹底するようにしましょう。
4. 綺麗を守るための
ルールをつくる
「ダートエリアで汚染された汚いモノを、クリーンエリ
アに持ち込まない」ためのルールを考える。
家に入る際
のルール例
1. 靴、コート、傘は土間で脱ぎ履きをする
2. コートと服にファブリーズをかける(脱げる場合は洗濯物入れに)
3. マスクを外し、ゴミ箱あるいは消毒用モノ入れに入れる
4. アルコールスプレーで手や荷物を消毒する
5. 不必要に家の中を触らず、洗面所で手を洗い、うがいをする
6. 洗髪をし、清潔な室内着に着替え、自分を綺麗なモノにする
【ダート&クリーンエリア】
玄関の準備
§ 土足側と土足厳禁側の境界線を決める
§ 室内飼育のペットが土足側に行かないようにする対策をする
§ コートかけ、洗濯物入れ、ゴミ箱、消毒モノ入れなどを用意する
§ ファブリーズ、アルコール消毒液を常備する
§ スリッパを用意する
土間
コートかけ ファブリーズ
消毒液
ゴミ箱など
傘立て
玄
関
マ
ッ
ト
スリッパ
靴だな
ダートエリア クリーンエリア
【ダート&クリーンエリア】
脱衣所の準備
§ 綺麗なモノを置く場所と、汚いモノを置く場所(洗濯物モノ入
れ・消毒モノ入れなどの持ち運べるバック)を決める
§ 汚いモノを入れる場所に綺麗なモノが入ってしまったら、汚い
モノとして扱う
§ 身体を清潔にした人が、汚いモノを置く場所を通らないよう動
線を考慮する
§ マスクを再利用する際には、ネットに入れて洗濯をする(アル
コール消毒も有効だが毒性があるため、風通しの良いところ
で十分に乾かしてから使用する)
クリーンエリア
の準備
§ よく触れる机やモノを定期的に掃除&消毒をする
§ エアコンをつけて、常に空気がクリーンエリアからダートエリア
の方向に流れるようにする(必要最低限、定期的に換気する)
キッチン
浴室
ト
イ
レ
玄関
ダイニング
脱衣
所
寝室
高齢者が
いる寝室に
入る際の
ルール例
1. 洗面所で手を洗い、うがいをする(帰宅時推奨)
2. 洗髪をし、清潔な室内着に着替え、自分を綺麗なモノにする
3. マスクをする
4. 部屋のドアノブを触る前に、アルコールスプレーで手を消毒
する
通院時の
ルール例
常にマスクをする
ウェットティッシュ、アルコールスプレーを常に持ち歩く
つり革、手すりなどの他人が触れる場所に触れた後は、鼻、口、 目な
どを触らないようにする
タクシー利用時は、窓をあけて換気をする
病院に到着・病院から出発する際には、病院備え付けの消毒液で、
手を消毒する
食べる、目を擦る、鼻をかむ前に、必ず手を綺麗にする
5. ルールを実践し見直す
見直すことが
大事
§ 作ったルールが日常的に行うのが難しいかどうか、試しに実
践し、無理があれば見直しましょう。
§ また、社会情勢や感染規模の変化、国の防止対策の変更に
伴って、ルールを見直しましょう。
§ ルールを守ることはエリアを守るために必要ですが、エリアを
守って人を守れてなれば本末転倒なので、臨機応変に対応し
ましょう。
§ また、何度もルールを忘れるならば、そのエリアの分類か
ルールが適切ではありませんので、見直しましょう。
全体の流れ
1. 家族を感染から守るための規準を家族
で共有する
2. 綺麗/汚いの感覚をもつ
3. 家の中を綺麗/汚いエリアに分類する
4. 綺麗を守るためのルールをつくる
5. ルールを実践し見直す
おまけ
§ 協力をしてもらう家族が、何をすればいいのかわからなかったり、指示待ちになるよ
うな状況は、望ましくありません。協力をしてもらいたい人は、なぜしなければいけ
ないのか、なにを守るためなのか、なにが1番怖いことなのかを、家族に丁寧に説
明し、そのために何をするのが良いのかを話し合いましょう。
§ 「我が家のルール」を家族みんなが「納得してつくる」というプロセスを経て、手間や
我慢や負担は、「家族を守るという目的を果たす」ためのチャレンジだと理解しても
らいましょう。
§ 協力してもらうということは、手間がかかることをお願いしたり、我慢をさせたり、誰
かだけに大きな負担をかけることになる場合があります。家族が、負担だと思った
こと、無理だと思ったこと、嫌だと思ったことがあれば、相手の気持ちを受け止めて、
「負担をかけてごめんね、どうすれば負担が減るかな。」と相談しましょう。
§ (間違っても、合理的な対策に感情論を持ち込むなと言ってはいけません。家族は
部下ではありません。家族は自律的な判断で行動する仲間です。(失敗談))
家族に協力をお願いする際に、気をつけなければいけないこと
新型肺炎感染
予防のために
日常生活で
注意すべきこと
§ 自分自身の健康管理を行ってください。体調が優れないときは朝・夕
の体温測定を行いましょう。
§ 人が多く集まる室内での集会等の参加は必要なものに限りましょう。
§ 会社、学校、自宅に着いてから手洗いをしっかり行いましょう。
§ 病院や施設での面会を控えましょう。高齢者や基礎疾患のある人に
感染症をうつさないようにするためです。
§ 体調不良者(発熱、咳など)に接する場合には、マスクを着用しましょ
う。
(出典 : 感染症学会新型コロナウイルス感染症(COVID-19) ―水際対策から感染蔓延期に向けて― (2020 年 2 月 21 日現在))
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_mizugiwa_200221.pdf
健常者の場合
新型肺炎感染
予防のために
日常生活で
注意すべきこと
健常者の場合
§ 公共交通機関において、つり革、手すりなどの他人が触れる場所に
触れた後は、鼻、口、 目などを触らないようにしましょう。不特定多数
の方の触れるものに接触した後の手指衛生が重要になります。
§ 時差通勤によりラッシュアワーを避けましょう。
§ 東京オリンピック・パラリンピックに向けて準備してきたテレワークによ
る自宅勤務も活用しましょう。
§ 37.5℃以上の発熱、咳、倦怠感がある場合には、出来るだけ会社、
学校は休み、自宅での安静・静養を行いましょう。
§ 37.5℃以上の発熱、咳、倦怠感がある場合に、人と接触する場合は、
咳エチケット(マス ク着用)を行い、手で鼻、口を触った場合は、手洗
いを行いましょう。
(出典 : 感染症学会新型コロナウイルス感染症(COVID-19) ―水際対策から感染蔓延期に向けて― (2020 年 2 月 21 日現在))
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_mizugiwa_200221.pdf

More Related Content

Similar to 感染に気をつけたい人のための家庭用感染予防対策 家族と考える感染予防ガイドライン ver.20200304

20210204 covid19 cancer
20210204 covid19 cancer20210204 covid19 cancer
20210204 covid19 cancerKeiji Okinaka
 
風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田
風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田
風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田Hiroshi Ohta
 
COVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 report
COVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 reportCOVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 report
COVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 reportKoretaka Yoshikawa
 
カンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューカンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューKuniaki Sano
 
CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)YuukiBamba
 
Covid19infectivity20200908
Covid19infectivity20200908Covid19infectivity20200908
Covid19infectivity20200908Shungo Yamamoto
 
AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬Kuniaki Sano
 
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果orthomedico
 
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果orthomedico
 
膵癌の早期診断
膵癌の早期診断膵癌の早期診断
膵癌の早期診断Izumi Mihashi
 
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本Kuniaki Sano
 
「肝炎」のおはなし
「肝炎」のおはなし「肝炎」のおはなし
「肝炎」のおはなしkoide-tatsurou
 
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集Makiko Watanabe
 

Similar to 感染に気をつけたい人のための家庭用感染予防対策 家族と考える感染予防ガイドライン ver.20200304 (15)

20210204 covid19 cancer
20210204 covid19 cancer20210204 covid19 cancer
20210204 covid19 cancer
 
風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田
風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田
風疹 関東産業衛生学会 一泊例会 201309 太田
 
COVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 report
COVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 reportCOVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 report
COVID-19の最近の報告を眺めて/My impressions on the COVID-19 report
 
Cancer care under covid 19
Cancer care under covid 19Cancer care under covid 19
Cancer care under covid 19
 
カンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューカンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビュー
 
CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)
 
Covid19infectivity20200908
Covid19infectivity20200908Covid19infectivity20200908
Covid19infectivity20200908
 
AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬
 
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
 
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
ヒト免疫に対するナノバブル水の効果
 
Covid19.ver3
Covid19.ver3Covid19.ver3
Covid19.ver3
 
膵癌の早期診断
膵癌の早期診断膵癌の早期診断
膵癌の早期診断
 
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
 
「肝炎」のおはなし
「肝炎」のおはなし「肝炎」のおはなし
「肝炎」のおはなし
 
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集
 

感染に気をつけたい人のための家庭用感染予防対策 家族と考える感染予防ガイドライン ver.20200304