SlideShare a Scribd company logo
「Helpfeel User Manual Search」
ご提案資料
株式会社Helpfeel
1
ユーザーマニュアルのDXを進める検索SaaS
会社概要
2
会社紹介
3
会社名 株式会社Helpfeel(英⽂表記 Helpfeel Inc.)
※2022年10⽉1⽇よりNota株式会社から社名変更
設⽴年⽉⽇ 2007年12⽉(2020年12⽉4⽇ ⽇本法⼈設⽴)
代表取締役 洛⻄⼀周
資本⾦ 1億円
所在地 京都オフィス:京都市上京区御所⼋幡町110-16 かわもとビル5階
東京オフィス:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階
Webサイト https://corp.helpfeel.com/
会社概要
1982年⽣。慶應義塾⼤学⼤学院政策‧メディア研究
科修⼠課程修了。
「⼈間味ある」プログラムづくりを掲げて、⾼校時
代「紙copi」などのソフトウェアを開発する。
2007年より渡⽶してNota Inc.を設⽴、世界向けの
アプリやウェブの開発を⼿がける。2003年度 IPA未
踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定。
1959年⽣。1984年東京⼤学⼤学院⼯学系研究科
電⼦⼯学専⾨課程修⼠課程修了。⼯学博⼠。2009
年4⽉より慶應義塾⼤学環境情報学部教授。
シャープ、ソニーコンピュータサイエンス 研 究
所、産業技術総合研究所、⽶国Appleなどに勤
務。携 帯 電 話やスマホでの予 測 ⼊ ⼒システム
POBoxやフリック⼊⼒システムの開発者。
Awards
Investors
CEO
洛西一周
テクニカルフェロー
増井俊之
画像・動画基盤
4
プロダクト‧ラインアップ
ナレッジの専⾨会社として、情報の川上から川下までをカバー
それぞれのサービスが情報の収集(Gyazo)、編集(Scrapbox)、検索(Helpfeel)に特化
ToB
画像‧動画基盤
ナレッジ管理
検索システム
あらゆる情報を整理できる
画期的な知識共有サービス
世界トップシェアを誇る
スクリーンショット共有ツール
検索に特化しどんな質問にも
答える疑問解決システム
Scrapbox
Gyazo Helpfeel
ToC
Helpfeelが解決する課題
5
マニュアルを探しやすいものに改善する必要がある
6
マニュアルが使われていないと感じるのはどんなときですか。(複数回答可)
※サイトエンジン株式会社「マニュアル制作の悩みに関するアンケート調査レポート」での⾃社サービス‧製品や
操作マニュアル、作業⼿順書などのお客様向けマニュアルの作成関与者へのアンケート調査より引⽤
【読み⼿】従来のユーザーマニュアルは、回答が探せない
7
● ⽬次や索引から⽬的のページまで辿らなければいけないが、探しきれない。
● PDFやウェブの全⽂検索では⾒つけられません。
①⽬的のページが探せない
②マニュアルとFAQの両⽅を探すのが⼿間
● FAQがマニュアルと別にあることも多いが、
両⽅探さないと出てこないのは苦痛。
【作り⼿】紙中⼼のユーザーマニュアル(取扱説明書)は限界
8
● 紙媒体の場合、内容の追加変更をするには改訂や改版という
⼤がかりな作業が必要です。
● 紙媒体を元にしたPDFマニュアルもこの流れに従うことが多く、
タイムリーに新しい情報を掲載するのは困難です。
⑤ウェブ形式を併⽤すると、⼆重管理が必要
● 紙媒体とウェブの両⽅を更新する必要があり、
管理コストが倍増します。
③新しい情報をスピーディーに更新できない
④役に⽴っているか把握しづらい
● どのページが⾒られているかのデータが取れないため、
役に⽴っているかどうかが分かりません。
Helpfeel User Manual Searchは、すべて解決
9
PDFの既存資産をそのままHelpfeelに取り込むことで
5つの悩みを解決する次世代のマニュアルサービスに変⾰できます
従来⼿法 これから(Helpfeel)
更新スピード
紙とウェブの⼆重管理
分析‧改善
回答が探せない ⽬次か全⽂検索に頼る
独⾃の意図予測検索で
どんな⾔葉でも探せる
キーワードを基に
アクセス分析‧改善
把握しづらい
⼆重管理でコスト増 管理を⼀元化
改訂の機会が限られ
こまめに更新できない
PDFにウェブのFAQを
組み合わせて、すぐに更新
マニュアルとFAQ
がばらばら
読み⼿が別々に探す 両⽅同時に検索
ユーザーマニュアルのDXにより付加価値を増⼤
10
Helpfeel
付加価値や業務効率UP!
マニュアル 市場環境変化による価値低下
マニュアル
意図予測検索 FAQ付属 分析→改善
従来⼿法
カスタマーサポート及び販促活動の⽣産性を向上できます
11
従来の⼿法
回答が⾒つからないので
問い合わせをする
カスタマーサポートや
販促活動に時間がかかる
更新しづらいから
⾃⼰解決を促せない
回答が⾒つかる
カスタマーサポートや
販促活動を短縮できる
更新しやすいから
⾃⼰解決を促せる
Helpfeel導⼊後
⼯場向け製品における課題はマニュアルで解決できる
12
課題
● ⼯場においては、機器が停⽌するとラインが⽌まり、売上悪化に直結
● 緊急の保守対応が遅れるだけで、企業イメージが悪化し、リプレースの危機にさらされる
● 上記のリスクを予防するために、保守の⼯数や体制を多めにとる必要がある
解決できること
● 故障時に顧客が対応⽅法を知り、⾃⼰解決できる
● マニュアルを参照することで、使いこなせないことによる勘違いの障害を減らせる
● 保守体制を削減することで、新規案件対応に注⼒でき、売上向上に⼒を⼊れること
ができる
DX化により製品の付加価値向上やIRに貢献します
13
VoC(顧客の声)からの商品企画の⽴案
● データを分析し顧客ニーズを特定。
● 新商品や後続機種の改善計画に貢献。
商品企画の⽴案に
顧客の声が反映できない
紙の使いすぎによる環境資源の浪費
顧客が使いこなせず満⾜度が低下
ペーパーレス化によるSDGsへの貢献
● 環境に優しい事業イメージを養成。
顧客がより機能を使いこなせるようになり満⾜度が向上
● 競合製品への乗り換えを抑制。
● ⼝コミによるさらなる売上訴求が期待できる。
ユーザーマニュアルが検索できない理由
14
不親切な検索結果の表⽰
誤字脱字‧スペルミス
“⾔い換え”や”曖昧な検索”
ユーザーマニュアルでの検索が難しい3つの理由
15
「お⼿⼊れ」だとヒットするけど、
「汚れた」だとヒットしない
ちょっと誤字脱字‧スペルミスしただけで
結果がでてこない
ヒットしたキーワードがハイライトす
るだけで、⾃分の意図にあった箇所か
わからない
“⾔い換え”や”曖昧な検索”
“⾔い換え”や”曖昧な検索”が理由で探せない
16
「お⼿⼊れ」だとヒットするけど、
「汚れた」だとヒットしない
「汚れた」の
結果がありません
汚れた
お⼿⼊れ
お⼿⼊れの仕⽅
記事のタイトル‧本⽂に書かれている表現をそのままに正しく⼊⼒しないと検索されない
考えられる表現の揺れ
お⼿⼊れ
→汚れた、クリーニング、キレイに
交換
→買い替え、取り替え、付け外し
匂い
→臭い、変な、ニオイ
電源
→充電、AC、アダプター
誤字脱字‧スペルミス
誤字脱字‧スペルミスが理由で探せない
17
ちょっと誤字脱字‧スペルミスしただけで
結果がでてこない
「トレイ」の
結果がありません
トレイ
トレー
トレーの出し⼊れ
記事のタイトル‧本⽂に書かれている単語をそのままに正しく⼊⼒しないと検索されない
考えられる単語の揺れ
「トレー」と「トレイ」
「プリンター」と「プリンタ」
「センサー」と「センサ」
「Blu-ray」と「Bluray、Blueray」
18
不親切な検索結果の表⽰で探せない
電源プラグをコンセントから抜き
1.電源プラグを抜く 2. 本体の後
電源交流100V, 50/60Hz消費電⼒
スイッチをオフにしてから電源を
不親切な検索結果の表⽰
ヒットしたキーワードがハイライトするだけで、
知りたい内容かどうかはわからない
電源
検索結果
1個の⽂章で50件⾒つかりました
キーワードで検索すると、本⽂中の
キーワードが含まれている⾏が表⽰される
知りたい内容が書かれているかは、クリックしてその先を読まないとわからない
Helpfeelのご紹介
19
Helpfeelの特徴
20
「誰でも」「簡単に」
「欲しい情報が⾒つかる」
検索性の⾼さ
導⼊〜運⽤‧改善まで
しっかり伴⾛
サポート体制
“貴社サービス専⽤のデジタル辞書”を作成し
ユーザーの”⾃⼰解決”を促進
検索ヒット率98%を実現する技術「意図予測検索」*
21
21
単なる単語検索を超えた、
ユーザーのあいまいな疑問や要求を解決できる仕組み
従来FAQの50倍に拡張された質問予測パターン
〈 従来の検索 〉
「質問⽂に対して回答を探す」のではなく
「曖昧な⾔葉にマッチする質問を予測提⽰する」仕組み
〈 Helpfeel 〉
*弊社テクニカルフェロー 慶應義塾⼤学 増井教授による研究
成果に基づきます。シャープ、ソニーコンピュータサイエン
ス研究所、産業技術総合研究所、⽶国Apple等に勤務。スマホ
での予測⼊⼒システムのソニー® POBox®及びiPhone®のフ
リック⼊⼒システムの開発者。
曖昧な
言葉
回答
質問
Helpfeel User Manual Searchの機能① 検索から任意のページへ
22
取扱説明書やマニュアル⽂書などの各ページに対して、
様々なキーワードから直接、辿り着くことが出来ます。
ご利⽤いただいているPDFの検索性を圧倒的に向上させます。
Helpfeel User Manual Searchの機能② FAQページの増設
23
マニュアル⽂書に含まれてないコンテンツが新たに必要になったときに
Helpfeel上で補⾜のページをリアルタイムで増設して、検索することができます。
PDFの改訂なく、有⽤な情報をアップデートできます。
ROI(投資対効果)を出すための考え⽅
24
ROI(投資対効果)を出すための4つの考え⽅
25
②営業⽣産性向上
①サポートコスト削減
④製品付加価値向上
課題:サポートコストがかかりすぎている。ユーザーか
らの同じような問い合わせが多い。
経営課題:サポートのコスト圧縮要請やDX要請がある。
課題:営業スタッフが顧客の使い⽅の質問に時間を取ら
れ、本来の販促時間がとれない。
経営課題:営業⼀⼈当たりの売上⾼改善の要求がある。
課題:複雑な仕様の製品の営業が進まない。顧客満⾜度
をカスタマーサポート部⾨があげられない。
経営課題:製品への取り組みが各部⾨でばらばら。
③採⽤及び育成コストの最適化
課題:サポートスタッフと営業スタッフの離職率が⾼い。
またサポートスタッフと営業スタッフの育成期間が⻑い。
経営課題:採⽤と育成コストの圧縮の要求がある。
①顧客からカスタマーサポートへの問い合わせを削減
26
=マニュアルやFAQで答えられる定型的な質問の割合
× ⾃⼰解決率(Helpfeelで解決できる割合)
× サポートの⼈件費
× サポートの⼈数
重要指標
※定型的な質問であっても⾃⼰解決できない例として、顧客がWebサイトにアクセスしないケースや、
解決のためにカスタマーサポート部⾨の稼働が必須となるケースがあります。
カスタマーサポートの削減⾦額
例:70%
例:60% (※)
Helpfeelによって、問い合わせ数が削減されることで、
カスタマーサポートにかかるコストを削減することが可能です。
②営業⽣産性の向上
27
重要指標
Helpfeelによって、問い合わせに注⼒する時間が削減できることで、
1件あたりの営業業務にかかる時間も短縮でき、案件の数を増やすことができます。
= マニュアルやFAQで答えられる定型的な質問の割合
× ⾃⼰解決率(Helpfeelで解決できる割合)
× 営業担当が製品の質問に対応している時間
営業が追加で使える販促活動の時間
営業が浮いた時間で⾏う販促活動で追加できる売上⾼
=営業売上⾼ × 上の式で求めた時間 ∕ ⼀⼈の労働時間
例:70%
例:60%
例:2時間/⽇
③サポートスタッフや営業スタッフの採⽤‧育成コストの削減
28
マニュアルを社内教育にも利⽤することで…
○ 質を保ったまま教育スピードを短縮し、
即戦⼒⼈材の養成につなげます。
○ 皆をプロフェッショナルとして活躍できるようにし、
従業員満⾜度を改善させ離職率を低減につなげます。
再採⽤にかかるコストの抑制ができます
オンボーディング時間が1年間 → 半年にする
重要指標の例
離職率 年間30% → 年間20%にすることで新規採⽤数を減らせる
重要指標の例
④製品付加価値向上への貢献の期待
29
● 「使い⽅に迷わないです。Helpfeelがついているので!」という
営業トークによる受注率向上の期待
● 顧客満⾜度向上による「サポートが強い」ブランドの構築
ロイヤルカスタマー化によるリピーター率増加の期待
受注率 20% → 25%
NPS (※) 8 → 9(10点満点)
※顧客ロイヤルティー(企業やブランド、サービスなどに対する愛着や信頼)を数値化するための指標。
「商品をどの程度親しい⼈にすすめたいと思うか」を顧客に問うことで計測する。
30
サポート体制
導入・運用の充実のサポート体制
31
ウェブディレクター
‧お客さまのサービスに合うように
Helpfeelをカスタマイズ
‧既存のFAQのコンテンツの
収集~移⾏を対応
テクニカルライター
‧ユーザー層を考慮しながら、
検索性をあげるための辞書を作成
‧ユーザーの理解を⼿助けする
FAQ間リンクの設定
カスタマーサクセス
‧利⽤状況を定期的に分析し、
レポートでご報告
‧データに基づいた改善アクションの
提案/実施
‧⽉1回程度のオンライン定例MTG
‧Slackやメールで随時連絡を受付
お客さまのFAQ対応の⼯数を削減するためのサポートや
様々なコンサルテーションが契約に含まれています。
導⼊ 運⽤
(貴社専⽤デジタル辞書の構築)
32
Helpfeel導⼊前後におけるサポートの役割
環境構築 / 検索インデックス作成
各ページの閲覧数や検索ワードといった
情報を分析可能。ユーザビリティのさら
なる向上に向けて、定例会にて分析結果
にもとづくページの追加やページ導線の
改善などをカスタマーサクセスチームか
らご提案します。
by Webディレクター / テクニカルライター
環境構築や検索⽤辞書作成、
モバイルデバイス対応など弊社で⾏います
ページの改善提案
検索性能チューニング
by カスタマーサクセス
by カスタマーサクセス
分析‧レポーティング
by カスタマーサクセス
検索性向上
33
Helpfeel導⼊後のお客様の作業
分析‧レポーティング‧チューニングや改善提案等、弊社で⽀援致します。
● 改善のためのKPI設計
● アクセス分析とレポート
● 導線の改善
(検索導線や関連ページ設定など)
● 不⾜コンテンツの洗い出し
● コンテンツ(アンサーページ)の作成
● コンテンツ(アンサーページ)の精査
お客様
● コンテンツ(アンサーページ)の作成
● コンテンツ(アンサーページ)の精査
お客様
● 改善のためのKPI設計
● アクセス分析とレポート
● 導線の改善
(検索導線や関連ページ設定など)
● 不⾜コンテンツの洗い出し
Helpfeel
34
付録:Helpfeelのアルゴリズム
Helpfeelのアルゴリズム「意図展開」
“GOAL”
記事はひとつ
“START”
登⼭⼝(検索キーワード)は複数
35
⾃⼰解決は、登⼭案内のようなものとも⾔えます。
解決(頂上)を求めるユーザーに対し、
どのルートから登っても到達できます。
Helpfeelのアルゴリズム「意図展開」
36
ユーザー
「ある記事」に対して、複数の質問(意図表現)を⽣成し、様々な⾔い回しからたどり着けます。
テクニカルライターが
⼈の想像⼒で
3倍に拡張
商品が壊れています
商品が不良品でした
▪
▪
▪
異なる商品が届いた
別の商品が届いた
別の物が来た
思っていたのと違う
商品が届いた
▪
▪
▪
お⾦を返して欲しい
返⾦⽅法
のご案内
意図表現
(中間)
意図表現
異なる
不良品
不具合があります
違う商品が届いた
返⾦してほしい
思いついた⾔葉
意図を選択
記事
1つの記事から
約50の意図表現(質問表現)を⽣成
※従来は「返⾦」でしかヒットしない
お⾦を返して
機械の⼒で
16倍に拡張
「意図予測検索」の特徴
37
⼊⼒している最中に⼊⼒者の意図を予測、
⼊⼒したい検索⽂章を先回りしてサジェスト
回答ページに含まれていない表現や⽂⾔で検索をして
も⼊⼒した⽂⾔から正しい情報へガイド
誤字, 脱字や漢字, カタカナ, ひらがなの違い、スペル
ミスがあっても正しい⾔葉でサジェスト
全⽂を⼊⼒しなくてもいい
⾃分の⾔葉で検索してもいい
⼊⼒ミスをしてもいい
機能的な特徴 ユーザーは‧‧‧
ページのタイトル‧本⽂に書かれていない単語‧表現を、間違って⼊⼒しても検索される
38
⾒出しとHelpfeel
⾒出し
⾒出し
⾒出し
回答
回答
回答
回答
回答
回答
回答
回答
⾒出し
⾒出し
⾒出し
キーワード
ユーザー
ユーザー
PDFを⽬次から探してもらう場合、間違った⾒出しを選んでしまうと回答にたどりつけません。
そのためユーザーは求める回答が、どこの⾒出しに属しているか常に考えながら探していく必要があります。
⼀⽅でHelpfeelの場合は、ユーザーが気になるキーワードを⼊⼒するだけで求めている回答がサジェストされていきま
すので、確実に回答にたどりつくことができます。
⽬次型

More Related Content

Similar to Helpfeel User Manual Search_ご提案資料.pdf

forStartups 会社説明資料
forStartups 会社説明資料forStartups 会社説明資料
forStartups 会社説明資料
for Startups, Inc.
 
採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023
Flyke1
 
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
Kentaro Imai
 
インターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディング
インターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディングインターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディング
インターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディングJun Saito
 
エンジニアアカデミー
エンジニアアカデミーエンジニアアカデミー
エンジニアアカデミーKitakuni Yuto
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
Open Source Software Association of Japan
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
MKT International Inc.
 
高専を卒業して一回りしました
高専を卒業して一回りしました高専を卒業して一回りしました
高専を卒業して一回りしましたTomokatsu Yoshizawa
 
Dec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfinDec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfin
Daichi Fujii
 
SNSマーケティング
SNSマーケティングSNSマーケティング
SNSマーケティング
株式会社 イリアル
 
20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告
20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告
20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
 
5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」
5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」
5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」
Yuta OGAWA
 
フィナンシェ_採用ピッチ資料
フィナンシェ_採用ピッチ資料フィナンシェ_採用ピッチ資料
フィナンシェ_採用ピッチ資料
Financie hr
 
フィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdf
フィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdfフィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdf
フィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdf
Financie hr
 
IMG SRC presskit2021-recruit
IMG SRC presskit2021-recruitIMG SRC presskit2021-recruit
IMG SRC presskit2021-recruit
ssusera9e938
 
20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー
URANO HEIYA
 
20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー
ITmedia_HR(人事・採用)
 
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
ssuser023d4d1
 
目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily
目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily
目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily
YOSHITSUGU MIYAZAKI
 

Similar to Helpfeel User Manual Search_ご提案資料.pdf (20)

Company profile 201210
Company profile 201210Company profile 201210
Company profile 201210
 
forStartups 会社説明資料
forStartups 会社説明資料forStartups 会社説明資料
forStartups 会社説明資料
 
採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023
 
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
 
インターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディング
インターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディングインターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディング
インターンシップ×ソーシャルメディア活用による企業ブランディング
 
エンジニアアカデミー
エンジニアアカデミーエンジニアアカデミー
エンジニアアカデミー
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
高専を卒業して一回りしました
高専を卒業して一回りしました高専を卒業して一回りしました
高専を卒業して一回りしました
 
Dec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfinDec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfin
 
SNSマーケティング
SNSマーケティングSNSマーケティング
SNSマーケティング
 
20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告
20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告
20210611 フリーランス協会2020年度 決算・年次報告
 
5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」
5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」
5th長崎QDG事例セッション2「集成塾 ~進化するエンジニアの自己研鑽~」
 
フィナンシェ_採用ピッチ資料
フィナンシェ_採用ピッチ資料フィナンシェ_採用ピッチ資料
フィナンシェ_採用ピッチ資料
 
フィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdf
フィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdfフィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdf
フィナンシェ_採用ピッチ資料_20221109.pdf
 
IMG SRC presskit2021-recruit
IMG SRC presskit2021-recruitIMG SRC presskit2021-recruit
IMG SRC presskit2021-recruit
 
20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー
 
20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー
 
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
 
目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily
目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily
目的を持って楽しく仕事をしよう Let's work with objectives happily
 

Helpfeel User Manual Search_ご提案資料.pdf