SlideShare a Scribd company logo
GTDなメール整理術
【Question】
私のメールの振り分けルールはいくつでしょう?
1.8個
2.88個
3.888個~
【Answer】
GTDとは?
~GettingThingsDone~
・GettingThingsDoneの頭文字をとった言葉
・やるべき事を洗い出し、頭をスッキリさせる仕事術
・5つのステップで実施
1.収集 ・・・ やるべきことをアウトプット
2.処理 ・・・ 分類しリスト化
3.整理 ・・・ 管理ツールに入れ込む
4.レビュー・・・ 見直し検討
5.実行 ・・・ 実際に行う
GTDとは?
GTDの詳細はググってください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Getting_Things_Done
http://xn--t8j3b5klcye459z0wk6pcbv8g.jp/gtd-sigotojyutu-872
・5つのステップで実施
1.収集 ・・・ やるべきことをアウトプット
2.処理 ・・・ 分類しリスト化
3.整理 ・・・ 管理ツールに入れ込む
4.レビュー・・・ 見直し検討
5.実行 ・・・ 実際に行う
1~4のステップって、ほぼメーラーで完結できるんじゃないの?
GTDとは?
利用しているメーラーは?
Thunderbirdのここがイイ
・タグがイイ!
・全文検索がイイ!
・検索フォルダがイイ!
基本ポリシー
・必要なメールのみ見る
・年別アーカイブ以外のフォルダ分けはしない
・送信時には、自分をbccに入れる
・Inboxは常に空になるように心がける
・困ったら全文検索
※Inboxは必要なメールのみ見れる参照フォルダ
実際のメール整理術
受信トレイ(デフォルト)
参照フォルダ) Inbox
メルマガ等のいらないメール
アーカイブ
①振り分け
①タグ付け
③タグ削除
参照
参照
④たまに
アーカイブ
②何かしらの対応
メーラー利用概要
【ステップ1~3.収集・処理・整理】
受信&フィルタリング
読むメールを振り分け
どーでもいいメールを
別フォルダへ
大量に受信トレイへ残ると
邪魔なものを別フォルダへ移動
「どーでもいいメール」以外は、全て受信フォルダ行き
読むメールは「未読」のタグを付けて、検索フォルダのInboxから参照できるように
読むメールって?
自分のメアド
自分の名前
関連しそうなML等
フィルタで自分のメアドや名前、関連MLなどのメールについてタグ付けします。
分類方法
2011年 2014年
分類が面倒で複雑になるので、
現在はInboxのみで管理
手動で色々分類を実施
フィルタでInboxへ放り込まれたメールを、手動で分類(タグ付け)します。
【ステップ4.レビュー】
Inboxを確認し、対応する内容を決める。
「00_Inbox 」は「未読」タグがついたものが見れる
基本的にはここにあるものしか見ない。
= ここにあるものは何かしらの対応が必要なもの
用がすんだら「未読」タグを解除し、「00_Inbox」から排除
【ステップ5.実行】
タスクを実行し、完了したらタグを削除
その他のメーラー利用方法
困ったら全文検索
年ごとにアーカイブ
月に1回か2回くらいアーカイブ
あまり利用しないけど、
参照し易いように検索フォルダを利用
試してみる?

More Related Content

Viewers also liked

ライフハックでストレスフリーな仕事術
ライフハックでストレスフリーな仕事術ライフハックでストレスフリーな仕事術
ライフハックでストレスフリーな仕事術
柴田 篤志
 
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
Taku Aoyama
 
The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6
The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6
The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6
autumn_dream
 
少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発lnial
 
タスク管理のメリット
タスク管理のメリットタスク管理のメリット
タスク管理のメリット
Hiroko Hoshina
 
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
将 高野
 
Beck's MVL
Beck's MVLBeck's MVL
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
Marika UCHIDA
 
関西ライフハック研究会×アイデアプラント
関西ライフハック研究会×アイデアプラント関西ライフハック研究会×アイデアプラント
関西ライフハック研究会×アイデアプラントRikie Ishii
 
Unix2
Unix2Unix2
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
Shuhei Hinoshita
 
Unix1
Unix1Unix1
バージョン管理入門
バージョン管理入門バージョン管理入門
バージョン管理入門
Masafumi Yokoyama
 
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
hiroyuki Yamamoto
 
社内Gtd勉強会 20101022
社内Gtd勉強会 20101022社内Gtd勉強会 20101022
社内Gtd勉強会 20101022tosch0718
 
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするためにふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
虹 父
 
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
Yasuyuki Minamiyama
 
ユーザ目線の実践的BPM
ユーザ目線の実践的BPMユーザ目線の実践的BPM
ユーザ目線の実践的BPM
Shigeaki Wakizaka
 

Viewers also liked (20)

ライフハックでストレスフリーな仕事術
ライフハックでストレスフリーな仕事術ライフハックでストレスフリーな仕事術
ライフハックでストレスフリーな仕事術
 
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をA4一枚で理解するシート
 
The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6
The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6
The First Introduction To Gtd In tugboat.GTD ver.0.8.6
 
Use RTM
Use RTMUse RTM
Use RTM
 
少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発
 
タスク管理のメリット
タスク管理のメリットタスク管理のメリット
タスク管理のメリット
 
Gtd Plus Mm
Gtd Plus MmGtd Plus Mm
Gtd Plus Mm
 
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
 
Beck's MVL
Beck's MVLBeck's MVL
Beck's MVL
 
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
 
関西ライフハック研究会×アイデアプラント
関西ライフハック研究会×アイデアプラント関西ライフハック研究会×アイデアプラント
関西ライフハック研究会×アイデアプラント
 
Unix2
Unix2Unix2
Unix2
 
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
 
Unix1
Unix1Unix1
Unix1
 
バージョン管理入門
バージョン管理入門バージョン管理入門
バージョン管理入門
 
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
 
社内Gtd勉強会 20101022
社内Gtd勉強会 20101022社内Gtd勉強会 20101022
社内Gtd勉強会 20101022
 
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするためにふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
 
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
 
ユーザ目線の実践的BPM
ユーザ目線の実践的BPMユーザ目線の実践的BPM
ユーザ目線の実践的BPM
 

Recently uploaded

「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (7)

「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

GTDなメール整理術