SlideShare a Scribd company logo
シニア テクニカル アーキテクト
清水 優吾(しみず ゆうご) / 株式会社セカンドファクトリー
@yugoes1021
yugoes1021 Microsoft MVP
for Data Platform - Power BI
(2017.02 -)
Do you wanna be a V-ROCK star?
~ Let’s do BI in Visual-Kei ~
2019-06-22
Power BI 勉強会 #13
https://www.slideshare.net/yugoes1021
自己紹介:
清水 優吾 (Yugo Shimizu) ♂
株式会社セカンドファクトリー
シニア テクニカル アーキテクト
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 2
UX を看板に掲げて、飲食業を営んでいる IT 企業に勤めている会社員で
Data Platform をメインに活動をしている Technical Architect
専門・興味:
Data Platform, Power Platform (PowerApps, Flow, Power BI),
Office 365 周辺サービス
Twitter: @yugoes1021 Facebook: yugoes1021
Qiita: https://qiita.com/yugoes1021
Power BI 勉強会: https://powerbi.connpass.com
Japan Power BI User Group: https://www.facebook.com/groups/JapanPBUG/
Microsoft MVP
for Data Platform -
Power BI
(2017.02 - )
MVP
プロフィールページ
まずはこちらをご覧ください
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 3
http://bit.ly/PBI-PrinceReportCollection
まずはこちらをご覧ください
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 4
ご覧いただいたレポートは
ビジュアルについて
すべて共通の考え方で作成しています
今日はそれをお伝えします
今日お持ち帰りしていただきたいところは...
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 5
なんとなく
見栄えの良いレポートにする方法
です
なお...
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 6
※ ご注意 ※
私はデザイナーではないので、
今日お話することはすべて経験則です
ご興味ある方はデザインを
専門的に学ぶことをオススメします
BI のビジュアルとは
どうあるべきか?
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 7
データベース
ダッシュボード
レポート
会議で JUDGE現場へ GO
Business Intelligence
現場で DO
意
思
決
定
の
た
め
に
通常業務により自然と溜まるデータ
どこでも SEE
現場で DO
データベース
ダッシュボード
レポート
Business Intelligence
現場で DO
通常業務により自然と溜まるデータ
どこでも SEE
現場で DO
データベース
ダッシュボード
レポート
会議で JUDGE現場へ GO
Business Intelligence
現場で DO
意
思
決
定
の
た
め
に
通常業務により自然と溜まるデータ
どこでも SEE
Artificial
Intelligence
BI とは
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 11
興味・関心事項について
現状を把握し、今何をするべきか判断をして
ネクストアクションを実行する
そうして得た結果から
把握 ⇒ 判断 ⇒ 実行
というループを回し続けること
BI のビジュアルとは
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 12
見やすい
わかりやすい
使いやすい
BI のビジュアルとは
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 13
見やすい
わかりやすい
使いやすい
= 現状把握
= 判断可能
= ネクストアクション実行
BI のビジュアルとは
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 14
絶対に誤解してはいけないのは
綺麗でカッコいいレポートを作ることは
決してゴールにはならない!
ということです
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 15
ビジュアルの要素
~ Power BI の場合 ~
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 16
レポートの要素
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 17
レポート
ページ ページ ページ
pbix
ビジュアル ビジュアル ビジュアル
ビジュアルの要素
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 18
テキスト
背景
線
画像
グラフ
表
色
大きさ
レイアウト
ビジュアルの要素
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 19
テキスト
背景
線
画像
グラフ
表
色
大きさ
レイアウト
組合せ
テーマカラーの決定と準備
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 20
1. テーマカラーを決める
2. PowerPoint でテーマカラーから 2 ~ 3 色程度派生させる
3. PowerPoint で RGB を見て控えておく
4. RGB を Web カラー(16進数) に変換する
カラーに関するマイルール
• レポートのテーマで色が決められるなら、それで決める(例:ロゴ)
• 3色以下にする。4色以上だとうるさくなる可能性大
• 白、黒、グレーを上手く使う
• 線はなるべく引かない(たとえ線1本でも ”情報” になる)
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 21
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 22
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 23
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 24
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 25
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 26
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 27
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 28
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 29
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 30
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 31
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 32
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 33
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax)
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 34
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax)
= SWITCH
(
[Month],
1, "January",
2, "February",
3, "March",
4, "April",
5, "May",
6, "June",
7, "July",
8, "August",
9, "September",
10, "October",
11, "November",
12, "December",
"Unknown month number“
)
SWITCH(<expression>, <value>, <result>[, <value>, <result>]…[, <else>])
<expression> が <value> の場合 <result>
<expression> が <value> の場合 <result>
<expression> が <value> の場合 <result>
…
…
<expression> がいずれでもない場合 <else>
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 35
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax)
SWITCH(<expression>, <value>, <result>[, <value>, <result>]…[, <else>])
= SWITCH
(
[Month],
1, "January",
2, "February",
3, "March",
4, "April",
5, "May",
6, "June",
7, "July",
8, "August",
9, "September",
10, "October",
11, "November",
12, "December",
"Unknown month number“
)
Color-Track
= SWITCH
(
TRUE(),
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "AI", "#067c10",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Cloud", "#243a5e",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Data Platform", "#6a4b16",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Developer Tools", "#008272",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Internet of Things (IoT)", "#274b47",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Productivity", "#d83b01",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Security", "#6b2929",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Mobile and Web", "#3b2e58",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Client and Mixed Reality", "#8661c5",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Special", "#e81123",
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Keynote", "#505050",
"FFFF00"
)
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 36
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax)
SWITCH(<expression>, <value>, <result>[, <value>, <result>]…[, <else>])
= SWITCH
(
[Month],
1, "January",
2, "February",
3, "March",
4, "April",
5, "May",
6, "June",
7, "July",
8, "August",
9, "September",
10, "October",
11, "November",
12, "December",
"Unknown month number“
)
Color-Track
= SWITCH(
SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]),
"AI", "#067c10",
"Cloud", "#243a5e",
"Data Platform", "#6a4b16",
"Developer Tools", "#008272",
"Internet of Things (IoT)", "#274b47",
"Productivity", "#d83b01",
"Security", "#6b2929",
"Mobile and Web", "#3b2e58",
"Client and Mixed Reality", "#8661c5",
"Special", "#e81123",
"Keynote", "#505050",
"FFFF00"
)
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 37
条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
参考
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 38
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 39
Power BI の今後
こんなことができるようになるみたいです
動画は途中から
Microsoft Power BI: The future of modern BI - roadmap and vision - BRK1001
https://youtu.be/8WhXCwHynEE?t=2879
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 40
まとめ
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 41
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 42
まとめ
レポート, ページ, ビジュアル
テキスト, 背景, 線, 画像, グラフ, 表
色, 大きさ, レイアウト
×
×
これらの組み合わせ
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 43
まとめ
レポート, ページ, ビジュアル
テキスト, 背景, 線, 画像, グラフ, 表
色, 大きさ, レイアウト
×
×
条件付き書式を上手く使う
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 44
あとは とにかく やってみる
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 45
https://www.facebook.com/groups/JapanPBUG/
Power BI に興味がある人はもちろん
興味がない人も
ぜひご登録を(*’ω’*)
ご清聴ありがとうございました!
~ご不明な点は何なりと!~
2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 46
より詳細にお話聞きたい、
実案件でご相談があるという場合は
遠慮なくお声がけください
m(_ _)m

More Related Content

What's hot

de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02
de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02
de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02
Yugo Shimizu
 
もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~
もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~
もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~
Yugo Shimizu
 
今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827
今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827
今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827
Yugo Shimizu
 
Power Platform Summary
Power Platform  SummaryPower Platform  Summary
Power Platform Summary
Yugo Shimizu
 
Power BI Architecture Dojo 02
Power BI Architecture Dojo 02Power BI Architecture Dojo 02
Power BI Architecture Dojo 02
Yugo Shimizu
 
PRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりまして
PRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりましてPRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりまして
PRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりまして
Yugo Shimizu
 
Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~
Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~
Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~
Yugo Shimizu
 
Two Dataflows
Two DataflowsTwo Dataflows
Two Dataflows
Yugo Shimizu
 
Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~
Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~
Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~
Yugo Shimizu
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
Yugo Shimizu
 
データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~
データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~
データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~
Yugo Shimizu
 
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよえ?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
Yugo Shimizu
 
あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算
あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算
あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算
Yugo Shimizu
 
Facebook のデータを Power BI で見てみると…
Facebook のデータを Power BI で見てみると…Facebook のデータを Power BI で見てみると…
Facebook のデータを Power BI で見てみると…
Yugo Shimizu
 
え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!
え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!
え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!
Yugo Shimizu
 
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
Yugo Shimizu
 
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
Yugo Shimizu
 
CDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきます
CDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきますCDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきます
CDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきます
Yugo Shimizu
 
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつPower BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
Yugo Shimizu
 
情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)
情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)
情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)
Yugo Shimizu
 

What's hot (20)

de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02
de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02
de:code 2019 Power Platform Touch & Try Power BI Hands-On_02
 
もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~
もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~
もうすぐ来る新しい DirectQuery の自動更新をいま可能なモノで模倣してみた!~ 誕生日のパラドックスを使って体験するのだ ~
 
今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827
今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827
今なら聞ける!Power BI の基本と OMS の Power BI 連携_20160827
 
Power Platform Summary
Power Platform  SummaryPower Platform  Summary
Power Platform Summary
 
Power BI Architecture Dojo 02
Power BI Architecture Dojo 02Power BI Architecture Dojo 02
Power BI Architecture Dojo 02
 
PRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりまして
PRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりましてPRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりまして
PRD03 最近 Power BI が On-Premises と仲良くなってきておりまして
 
Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~
Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~
Power BI x IoT ~効果的な可視化に必要なこと~
 
Two Dataflows
Two DataflowsTwo Dataflows
Two Dataflows
 
Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~
Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~
Power BI をシステムやアプリ開発と一緒に使うなら…~リアルタイムストリーミングの使い方~
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
 
データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~
データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~
データがない?あるある!!そこら中にあるんだぞ!~Web から取得できるデータの可能性~
 
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよえ?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
 
あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算
あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算
あなたが作るレポートに不要なデータは含まれていませんか?~レポートリテラシー:ビジュアルから考える逆算
 
Facebook のデータを Power BI で見てみると…
Facebook のデータを Power BI で見てみると…Facebook のデータを Power BI で見てみると…
Facebook のデータを Power BI で見てみると…
 
え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!
え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!
え、毎月手作業でレポートを作ってるの?Power BI を使えば自動化できますよ!
 
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
 
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
 
CDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきます
CDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきますCDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきます
CDS が DirectQuery をサポートしたのでそれを紹介しながら新機能を紹介していきます
 
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつPower BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
 
情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)
情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)
情報の伝え方が変わる!Power BIでレポートを作ってみよう(前半戦)
 

Similar to Do you wanna be a V-ROCK star?

え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
Yugo Shimizu
 
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよえ?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
Yugo Shimizu
 
Microsoft Power Platform release wave
Microsoft Power Platform release waveMicrosoft Power Platform release wave
Microsoft Power Platform release wave
Yugo Shimizu
 
アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~
アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~
アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~
Yugo Shimizu
 
Power BI セミナー @ 名古屋 #2
Power BI セミナー @ 名古屋 #2Power BI セミナー @ 名古屋 #2
Power BI セミナー @ 名古屋 #2
Takeshi Kagata
 
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
Daisuke Masubuchi
 
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
日本マイクロソフト株式会社
 
For Power BI Beginners
For Power BI BeginnersFor Power BI Beginners
For Power BI Beginners
Tomoyuki Oota
 
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
株式会社MonotaRO Tech Team
 
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Atsushi Tsuchiya
 
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
CData Software Japan
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
Junichi Kodama
 
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
Yugo Shimizu
 
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Yoshitaka Seo
 
Smart Store Map
Smart Store MapSmart Store Map
Smart Store Map
Microsoft Azure Japan
 
D1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へ
D1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へD1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へ
D1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へ
Hideaki Tokida
 
[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform
[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform
[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform
Naoki (Neo) SATO
 
Power BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のこと
Power BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のことPower BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のこと
Power BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のこと
Takeshi Kagata
 
dots. 7/7 DSWBハンズオン資料
dots. 7/7 DSWBハンズオン資料dots. 7/7 DSWBハンズオン資料
dots. 7/7 DSWBハンズオン資料
s. kaijima
 

Similar to Do you wanna be a V-ROCK star? (20)

え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
 
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよえ?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
 
Microsoft Power Platform release wave
Microsoft Power Platform release waveMicrosoft Power Platform release wave
Microsoft Power Platform release wave
 
アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~
アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~
アンケートを即可視化!~MS Forms ⇒ MS Flow ⇒ Power BI~
 
Power BI セミナー @ 名古屋 #2
Power BI セミナー @ 名古屋 #2Power BI セミナー @ 名古屋 #2
Power BI セミナー @ 名古屋 #2
 
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
 
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
 
For Power BI Beginners
For Power BI BeginnersFor Power BI Beginners
For Power BI Beginners
 
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
 
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
 
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
 
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
 
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
 
Smart Store Map
Smart Store MapSmart Store Map
Smart Store Map
 
D1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へ
D1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へD1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へ
D1-2-S07 オンプレミスのデータウェアハウス基盤を BigQuery へ
 
[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform
[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform
[de:code 2019 振り返り Night!] Data Platform
 
Power BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のこと
Power BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のことPower BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のこと
Power BI 勉強会 #9 Power BI 概要と最近のこと
 
dots. 7/7 DSWBハンズオン資料
dots. 7/7 DSWBハンズオン資料dots. 7/7 DSWBハンズオン資料
dots. 7/7 DSWBハンズオン資料
 
db tech showcase Osaka 2013 GuideBook
db tech showcase Osaka 2013 GuideBookdb tech showcase Osaka 2013 GuideBook
db tech showcase Osaka 2013 GuideBook
 

More from Yugo Shimizu

Time intelligence - その概念と機能について
Time intelligence - その概念と機能についてTime intelligence - その概念と機能について
Time intelligence - その概念と機能について
Yugo Shimizu
 
Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021
Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021
Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021
Yugo Shimizu
 
Power BI GW合宿 第伍夜
Power BI GW合宿 第伍夜Power BI GW合宿 第伍夜
Power BI GW合宿 第伍夜
Yugo Shimizu
 
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
Yugo Shimizu
 
コロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれから
コロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれからコロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれから
コロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれから
Yugo Shimizu
 
あのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えします
あのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えしますあのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えします
あのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えします
Yugo Shimizu
 
Power BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころ
Power BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころPower BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころ
Power BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころ
Yugo Shimizu
 
Teams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよ
Teams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよTeams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよ
Teams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよ
Yugo Shimizu
 
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Yugo Shimizu
 

More from Yugo Shimizu (9)

Time intelligence - その概念と機能について
Time intelligence - その概念と機能についてTime intelligence - その概念と機能について
Time intelligence - その概念と機能について
 
Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021
Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021
Power BI 勉強会 夜の採れたて Ignite 2021
 
Power BI GW合宿 第伍夜
Power BI GW合宿 第伍夜Power BI GW合宿 第伍夜
Power BI GW合宿 第伍夜
 
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
ノーコードだよ!全員集合!! ~ 技術者も業務担当者も大歓迎 ~(仮)
 
コロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれから
コロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれからコロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれから
コロナ禍におけるあたらしいカタチ - 私の思う ICT 業界のこれから
 
あのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えします
あのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えしますあのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えします
あのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えします
 
Power BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころ
Power BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころPower BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころ
Power BI dataflows と Power Platform Data Integration の使いどころ
 
Teams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよ
Teams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよTeams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよ
Teams の”チーム”と Office 365 グループを理解して Power Platform を活用せよ
 
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
 

Do you wanna be a V-ROCK star?

  • 1. シニア テクニカル アーキテクト 清水 優吾(しみず ゆうご) / 株式会社セカンドファクトリー @yugoes1021 yugoes1021 Microsoft MVP for Data Platform - Power BI (2017.02 -) Do you wanna be a V-ROCK star? ~ Let’s do BI in Visual-Kei ~ 2019-06-22 Power BI 勉強会 #13 https://www.slideshare.net/yugoes1021
  • 2. 自己紹介: 清水 優吾 (Yugo Shimizu) ♂ 株式会社セカンドファクトリー シニア テクニカル アーキテクト 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 2 UX を看板に掲げて、飲食業を営んでいる IT 企業に勤めている会社員で Data Platform をメインに活動をしている Technical Architect 専門・興味: Data Platform, Power Platform (PowerApps, Flow, Power BI), Office 365 周辺サービス Twitter: @yugoes1021 Facebook: yugoes1021 Qiita: https://qiita.com/yugoes1021 Power BI 勉強会: https://powerbi.connpass.com Japan Power BI User Group: https://www.facebook.com/groups/JapanPBUG/ Microsoft MVP for Data Platform - Power BI (2017.02 - ) MVP プロフィールページ
  • 3. まずはこちらをご覧ください 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 3 http://bit.ly/PBI-PrinceReportCollection
  • 4. まずはこちらをご覧ください 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 4 ご覧いただいたレポートは ビジュアルについて すべて共通の考え方で作成しています 今日はそれをお伝えします
  • 5. 今日お持ち帰りしていただきたいところは... 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 5 なんとなく 見栄えの良いレポートにする方法 です
  • 6. なお... 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 6 ※ ご注意 ※ 私はデザイナーではないので、 今日お話することはすべて経験則です ご興味ある方はデザインを 専門的に学ぶことをオススメします
  • 8. データベース ダッシュボード レポート 会議で JUDGE現場へ GO Business Intelligence 現場で DO 意 思 決 定 の た め に 通常業務により自然と溜まるデータ どこでも SEE 現場で DO
  • 10. データベース ダッシュボード レポート 会議で JUDGE現場へ GO Business Intelligence 現場で DO 意 思 決 定 の た め に 通常業務により自然と溜まるデータ どこでも SEE Artificial Intelligence
  • 11. BI とは 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 11 興味・関心事項について 現状を把握し、今何をするべきか判断をして ネクストアクションを実行する そうして得た結果から 把握 ⇒ 判断 ⇒ 実行 というループを回し続けること
  • 12. BI のビジュアルとは 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 12 見やすい わかりやすい 使いやすい
  • 13. BI のビジュアルとは 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 13 見やすい わかりやすい 使いやすい = 現状把握 = 判断可能 = ネクストアクション実行
  • 14. BI のビジュアルとは 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 14 絶対に誤解してはいけないのは 綺麗でカッコいいレポートを作ることは 決してゴールにはならない! ということです
  • 15. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 15
  • 16. ビジュアルの要素 ~ Power BI の場合 ~ 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 16
  • 17. レポートの要素 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 17 レポート ページ ページ ページ pbix ビジュアル ビジュアル ビジュアル
  • 18. ビジュアルの要素 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 18 テキスト 背景 線 画像 グラフ 表 色 大きさ レイアウト
  • 19. ビジュアルの要素 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 19 テキスト 背景 線 画像 グラフ 表 色 大きさ レイアウト 組合せ
  • 20. テーマカラーの決定と準備 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 20 1. テーマカラーを決める 2. PowerPoint でテーマカラーから 2 ~ 3 色程度派生させる 3. PowerPoint で RGB を見て控えておく 4. RGB を Web カラー(16進数) に変換する カラーに関するマイルール • レポートのテーマで色が決められるなら、それで決める(例:ロゴ) • 3色以下にする。4色以上だとうるさくなる可能性大 • 白、黒、グレーを上手く使う • 線はなるべく引かない(たとえ線1本でも ”情報” になる)
  • 21. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 21
  • 22. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 22
  • 23. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 23
  • 24. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 24
  • 25. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 25
  • 26. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 26
  • 27. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 27
  • 28. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 28
  • 29. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 29 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
  • 30. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 30 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
  • 31. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 31 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
  • 32. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 32 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
  • 33. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 33 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax)
  • 34. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 34 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax) = SWITCH ( [Month], 1, "January", 2, "February", 3, "March", 4, "April", 5, "May", 6, "June", 7, "July", 8, "August", 9, "September", 10, "October", 11, "November", 12, "December", "Unknown month number“ ) SWITCH(<expression>, <value>, <result>[, <value>, <result>]…[, <else>]) <expression> が <value> の場合 <result> <expression> が <value> の場合 <result> <expression> が <value> の場合 <result> … … <expression> がいずれでもない場合 <else>
  • 35. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 35 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax) SWITCH(<expression>, <value>, <result>[, <value>, <result>]…[, <else>]) = SWITCH ( [Month], 1, "January", 2, "February", 3, "March", 4, "April", 5, "May", 6, "June", 7, "July", 8, "August", 9, "September", 10, "October", 11, "November", 12, "December", "Unknown month number“ ) Color-Track = SWITCH ( TRUE(), SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "AI", "#067c10", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Cloud", "#243a5e", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Data Platform", "#6a4b16", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Developer Tools", "#008272", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Internet of Things (IoT)", "#274b47", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Productivity", "#d83b01", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Security", "#6b2929", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Mobile and Web", "#3b2e58", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Client and Mixed Reality", "#8661c5", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Special", "#e81123", SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]) = "Keynote", "#505050", "FFFF00" )
  • 36. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 36 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう SWITCH 関数について (https://docs.microsoft.com/ja-jp/dax/switch-function-dax) SWITCH(<expression>, <value>, <result>[, <value>, <result>]…[, <else>]) = SWITCH ( [Month], 1, "January", 2, "February", 3, "March", 4, "April", 5, "May", 6, "June", 7, "July", 8, "August", 9, "September", 10, "October", 11, "November", 12, "December", "Unknown month number“ ) Color-Track = SWITCH( SELECTEDVALUE(Sessions[TrackName]), "AI", "#067c10", "Cloud", "#243a5e", "Data Platform", "#6a4b16", "Developer Tools", "#008272", "Internet of Things (IoT)", "#274b47", "Productivity", "#d83b01", "Security", "#6b2929", "Mobile and Web", "#3b2e58", "Client and Mixed Reality", "#8661c5", "Special", "#e81123", "Keynote", "#505050", "FFFF00" )
  • 37. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 37 条件付き書式 (Conditional Formatting) を上手く使おう
  • 38. 参考 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 38
  • 39. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 39 Power BI の今後 こんなことができるようになるみたいです 動画は途中から Microsoft Power BI: The future of modern BI - roadmap and vision - BRK1001 https://youtu.be/8WhXCwHynEE?t=2879
  • 40. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 40
  • 41. まとめ 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 41
  • 42. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 42 まとめ レポート, ページ, ビジュアル テキスト, 背景, 線, 画像, グラフ, 表 色, 大きさ, レイアウト × × これらの組み合わせ
  • 43. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 43 まとめ レポート, ページ, ビジュアル テキスト, 背景, 線, 画像, グラフ, 表 色, 大きさ, レイアウト × × 条件付き書式を上手く使う
  • 44. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 44 あとは とにかく やってみる
  • 45. 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 45 https://www.facebook.com/groups/JapanPBUG/ Power BI に興味がある人はもちろん 興味がない人も ぜひご登録を(*’ω’*)
  • 46. ご清聴ありがとうございました! ~ご不明な点は何なりと!~ 2019/06/22 Power BI 勉強会 #13 46 より詳細にお話聞きたい、 実案件でご相談があるという場合は 遠慮なくお声がけください m(_ _)m