SlideShare a Scribd company logo
DBUnitを使って
なれる! レガシーコードメンテナー
   『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #4
                   @PoohSunny
自己紹介

【@PoohSunny】
               ・㈱ヒューマンテクノロジーズ
               ・エンジニア

               ・最近のミッションはもっぱら
                「テストのないレガシーコードにテストで
               立ち向かう」
               ・時として魔改造も厭わない黒魔術師
今回のお話

DAOのテストではなく、
DBにアクセスして複数クラスのテストを実行

→レガシーコードでも幸せになろう!
レガシーコード...
サンプル(※フィクションです)
 public void legacyMethod(HttpServletRequest request){

    String code = (String) request.getAttribute("code");
    TargetData data = new TargetDataDAO.getTargetData(code);
    Integer comppanyId = data.getCompanyId();
    TargetCompanyData companyData = new TargetCompanyDAO.
getTargetCompanyData(comppanyId);
    ......
    //以下1000行
レガシーコード...
サンプル(※フィクションです)
             引数が多かったり
             重かったり

 public void legacyMethod(HttpServletRequest request){

    String code = (String) request.getAttribute("code");
    TargetData data = new TargetDataDAO.getTargetData(code);
    Integer comppanyId = data.getCompanyId();
    TargetCompanyData companyData = new TargetCompanyDAO.
getTargetCompanyData(comppanyId);
    ......
    //以下1000行
レガシーコード...
サンプル(※フィクションです)
             引数が多かったり
             重かったり

 public void legacyMethod(HttpServletRequest request){
             DBアクセスが
             密結合だったり
    String code = (String) request.getAttribute("code");
    TargetData data = new TargetDataDAO.getTargetData(code);
    Integer comppanyId = data.getCompanyId();
    TargetCompanyData companyData = new TargetCompanyDAO.
getTargetCompanyData(comppanyId);
    ......
    //以下1000行
レガシーコード...
サンプル(※フィクションです)
             引数が多かったり
             重かったり

 public void legacyMethod(HttpServletRequest request){
             DBアクセスが
             密結合だったり
    String code = (String) request.getAttribute("code");
    TargetData data = new TargetDataDAO.getTargetData(code);
    Integer comppanyId = data.getCompanyId();
    TargetCompanyData companyData = new TargetCompanyDAO.
                           長かったり
getTargetCompanyData(comppanyId);
    ......
    //以下1000行
レガシーコードに
テストを書くときにハマルこと
クラスが重すぎて
そもそもテストが書けない
(Mock使うのもむずい)
対策1
スプラウトメソッド
不具合があった場合などに、その部分だけ
「メソッドの抽出」リファクタを実行
→そこにテストを書く

<悩ましいポイント>
 ・カバレッジが上がってこない
  →開発者のモチベーションが上がりにくい
 ・既存動作の担保ができない
  →開発者の「不安」の解消ができない
対策2
Seleniumで外から攻める
まずはSeleniumでラップ
→しかるのちにユニットテストを書く!

<困ったポイント>
中がレガシー → 画面は沢山のパラメータ

・ブラックボックステストを安心して書けるようになる
までは途方もない時間
というわけでDBUnit
DBUnitを使い
・大きなメソッド
・複数のクラス
をまとめてテストする。

<工夫しなければならないポイント>
・DB接続先の変更→MockやDI
・データの準備→ツール化(もしくは根性)
DBUnitを使って幸せになれた
・カバレッジ増加
 →「戦ってる感」→モチベーション向上

・過度なモック化、メソッドの抽出の防止

レガシーコードにも、テストがかける感じに。
というわけで
レガシーコードと戦うときは、
DBUnitで幸せになりましょう!
おまけ:DBUnitでハマった!
・もしデータ形式でExcelを使うのなら...
 →テーブル名に気を付けるべし
  (あんなに長い名前のテーブルが
   あるだなんて...涙)

・H2DataBaseも使ってみた
 →当然だけど方言に注意
 →私はTimeZoneのSet文(Postgres)
   で泣きました。

More Related Content

Similar to Db unitを使って なれる! レガシーコードメンテナー

Inside mobage platform
Inside mobage platformInside mobage platform
Inside mobage platform
Toru Yamaguchi
 
OSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニックOSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニック
庸介 高橋
 
クラウド時代の並列分散処理技術
クラウド時代の並列分散処理技術クラウド時代の並列分散処理技術
クラウド時代の並列分散処理技術
Koichi Fujikawa
 
111008 silverlight square_datavalidation
111008 silverlight square_datavalidation111008 silverlight square_datavalidation
111008 silverlight square_datavalidationTakayoshi Tanaka
 
勉強会force#4 Chatter Integration
勉強会force#4 Chatter Integration勉強会force#4 Chatter Integration
勉強会force#4 Chatter IntegrationKazuki Nakajima
 
Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理
Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理
Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理土岐 孝平
 
Teclab3
Teclab3Teclab3
【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へ
【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へ【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へ
【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へDevelopers Summit
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについて
tako pons
 
Spring Data in a Nutshell
Spring Data in a NutshellSpring Data in a Nutshell
Spring Data in a NutshellTsuyoshi Miyake
 
Html5 Web Applications
Html5  Web ApplicationsHtml5  Web Applications
Html5 Web Applicationstotty jp
 
CodeIgniter入門
CodeIgniter入門CodeIgniter入門
CodeIgniter入門
Sho A
 
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
de:code 2017
 
リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)
リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)
リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)
Mariko Goda
 
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
Yuta Matsumura
 
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Yoshifumi Kawai
 
[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2
[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2
[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2
Atsuo Yamasaki
 
zozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructurezozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructure
KeisukeTaniguchi2
 
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみようGroovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
Akira Shimosako
 
Androidの通信周りのコーディングについて
Androidの通信周りのコーディングについてAndroidの通信周りのコーディングについて
Androidの通信周りのコーディングについてShoichi Takagi
 

Similar to Db unitを使って なれる! レガシーコードメンテナー (20)

Inside mobage platform
Inside mobage platformInside mobage platform
Inside mobage platform
 
OSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニックOSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニック
 
クラウド時代の並列分散処理技術
クラウド時代の並列分散処理技術クラウド時代の並列分散処理技術
クラウド時代の並列分散処理技術
 
111008 silverlight square_datavalidation
111008 silverlight square_datavalidation111008 silverlight square_datavalidation
111008 silverlight square_datavalidation
 
勉強会force#4 Chatter Integration
勉強会force#4 Chatter Integration勉強会force#4 Chatter Integration
勉強会force#4 Chatter Integration
 
Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理
Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理
Spring3.1概要 データアクセスとトランザクション処理
 
Teclab3
Teclab3Teclab3
Teclab3
 
【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へ
【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へ【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へ
【18-C-4】Google App Engine - 無限の彼方へ
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについて
 
Spring Data in a Nutshell
Spring Data in a NutshellSpring Data in a Nutshell
Spring Data in a Nutshell
 
Html5 Web Applications
Html5  Web ApplicationsHtml5  Web Applications
Html5 Web Applications
 
CodeIgniter入門
CodeIgniter入門CodeIgniter入門
CodeIgniter入門
 
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
 
リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)
リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)
リアルFacebookガジェットを作った(ロングバージョン)
 
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
 
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
 
[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2
[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2
[東京] JapanSharePointGroup 勉強会 #2
 
zozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructurezozotown real time linkage infrastructure
zozotown real time linkage infrastructure
 
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみようGroovyで楽にSQLを実行してみよう
Groovyで楽にSQLを実行してみよう
 
Androidの通信周りのコーディングについて
Androidの通信周りのコーディングについてAndroidの通信周りのコーディングについて
Androidの通信周りのコーディングについて
 

More from Youtarou TAKAHASHI

Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜
Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜
Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜
Youtarou TAKAHASHI
 
SpockからRSpecにきたときの気づき #coedorb
SpockからRSpecにきたときの気づき #coedorbSpockからRSpecにきたときの気づき #coedorb
SpockからRSpecにきたときの気づき #coedorb
Youtarou TAKAHASHI
 
すし × TDD #sushiruit
すし × TDD #sushiruitすし × TDD #sushiruit
すし × TDD #sushiruit
Youtarou TAKAHASHI
 
What makes Geb groovy?
What makes Geb groovy?What makes Geb groovy?
What makes Geb groovy?
Youtarou TAKAHASHI
 
普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight
普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight
普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight
Youtarou TAKAHASHI
 
レガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamurai
レガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamuraiレガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamurai
レガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamurai
Youtarou TAKAHASHI
 
ペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbc
Youtarou TAKAHASHI
 

More from Youtarou TAKAHASHI (7)

Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜
Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜
Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜
 
SpockからRSpecにきたときの気づき #coedorb
SpockからRSpecにきたときの気づき #coedorbSpockからRSpecにきたときの気づき #coedorb
SpockからRSpecにきたときの気づき #coedorb
 
すし × TDD #sushiruit
すし × TDD #sushiruitすし × TDD #sushiruit
すし × TDD #sushiruit
 
What makes Geb groovy?
What makes Geb groovy?What makes Geb groovy?
What makes Geb groovy?
 
普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight
普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight
普通のエンジニアがテストエンジニアに助けてもらいたかったこと #automatornight
 
レガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamurai
レガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamuraiレガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamurai
レガシーコードでTDD力を高めよう #agilesamurai
 
ペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbc
 

Recently uploaded

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (8)

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

Db unitを使って なれる! レガシーコードメンテナー