SlideShare a Scribd company logo
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
Couchbase Serverのサーバ移管と
2.1から3.0.1へのバージョンアップ
株式会社サイバード ビジネス戦略統括本部
小池 大地 (Daichi KOIKE)
2015年7月22日
1
Couchbase MeetUP Tokyo - #14
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
自己紹介
小池 大地 (Daichi KOIKE)

• 2013年4月新卒入社
• iOS共通システム開発
• ときどきサーバ
• daichi.koike@gmail.com
2
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
本日伝えたいこと
• AWSにサーバ移管しました
• 平行して2.1から3.0.1にバージョンアップしました
• XDCRを使わず、バックアップ&リストアの方法で
データを移行しました
3
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
4
システムの概要
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
ビジネス上の課題1
従来のWebアプリからネイティブアプリへの移行が進み、
サーバ内に自動的に残るログが減少しているため、意図
的にデータを収集する必要がある。
5
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
ビジネス上の課題2
Google Analyticsなどの外部解析ツールはユーザに着
目した分析が困難なので、社内に複数アプリにまたがって
ユーザを分析する環境が欲しい。
6
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
本システムの目的
アプリ横断的な集計・分析が
可能な基盤を作ること

(2013年11月)
7
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
サーバの課題1 - 可用性
複数アプリから常にアクセスされるため、システムダウンは
許されない。障害時においてもシステムを完全に停止させ
るのではなく、縮退運転をさせる必要がある。
8
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
サーバの課題2 - 拡張性
トラフィックが急激に増加するゲームアプリのイベントにも
耐えられなければならない。即座にスケールアウトできる
ことが重要。
9
イベント
発生
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
サーバの課題3 - データ構造
アプリごとに取得データが異なるため、柔軟なデータ構造
が求められる。
10
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
サーバ構成
11
Webサーバ
MariaDB
データ集計
Couchbase Server
データ蓄積
バッチ処理・
データ可視化サーバ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
サーバ構成
12
Webサーバ
MariaDB
データ集計
Couchbase Server
データ蓄積
バッチ処理・
データ可視化サーバ
表側
裏側
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
13
移管について
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
14
1月にAWSに移管しました
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管の要件
• 常時アクセスされる共通システムのため、オンラインで
移管しなければならない
• リアルタイム処理は行っていないため、バッチ処理が走
る深夜時間までに移管が完了していればよい
15
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
ついでに
メモリ内のメタデータ占有率が50%超えのアラートがよく
発生していた。
16
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
ついでに
3系からドキュメント削除時にメモリ内のKeyとメタデータ
も完全に削除するオプションが追加されているので、2系
から3系にバージョンアップしたい(2系ではValueが削除
されるのみ)。
17
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1
自社環境クラスタとAWSクラスタで、XDCRによるクラス
タ間の双方向レプリケーションを使う。
18
自社クラスタ AWSクラスタ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1
19
自社クラスタ
事前にレプリケーションを設定
AWSクラスタ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1
20
DNS切り替え
自社クラスタ AWSクラスタ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1
21
DNS切り替え
こちらにアクセスが来ても
XDCRで同期される
自社クラスタ AWSクラスタ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1の良い点
• レプリケートができていれば、当日はDNS切り替えだけ
でむので圧倒的に楽
• 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのも楽
22
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1の良い点
• レプリケートができていれば、当日はDNS切り替えだけ
でむので圧倒的に楽
• 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのも楽
23
当日作業が楽!!
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1の悪い点
• XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続
をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能)
• クcが一致していないといけない
24
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1の悪い点
• XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続
をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能)
• クラスタ間でCouchbase Serverのバージョンが一致し
ていないといけない
クラスタ内でバージョンの違うノードが混在できるので、

バージョンがばらばらでも可能だと思っていた…。
25
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1の悪い点
• XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続
をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能)
• クラスタ間でCouchbase Serverのバージョンが一致し
ていないといけない
クラスタ内でバージョンの違うノードが混在できるので、

バージョンがばらばらでも可能だと思っていた…。
26
不採用
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案1の悪い点
• XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続
をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能)
• クラスタ間でCouchbase Serverのバージョンが一致し
ていないといけない
クラスタ内でバージョンの違うノードが混在できるので、

バージョンがばらばらでも可能だと思っていた…。
27
不採用
追記
クラスタ間のCouchbase Serverのバージョンが
バラバラでもXDCRは使えるとのことです。
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案2
自社環境クラスタのフルバックアップを取得し、AWSクラ
スタでリストアするというXDCRを使わない手法。
28
AWSクラスタ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案2
29
事前にクラスタの
フルバックアップをリストア
自社クラスタ AWSクラスタ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案2
30
自社クラスタ AWSクラスタ
DNS切り替え
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案2
31
自社クラスタ AWSクラスタ
DNS切り替え
自前でAWS側に送る
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案2の良い点
• 2系のバックアップを3系にリストアできるため、バージョ
ンアップも同時にできる
• 事前準備が楽
32
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案2の悪い点
• 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのに手間がか
かる
• DNS切り替え後に自社環境にアクセスされたデータを
自前でAWS側に送る仕組みが必要
33
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
移管案2の悪い点
• 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのに手間がか
かる
• DNS切り替え後に自社環境にアクセスされたデータを
自前でAWS側に送る仕組みが必要
34
ちょっとしんどい。
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
35
バージョンアップもしたいので
移管案2を採用
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
2.1→3.0.1へ
当初3.0にしようとしたが、ノードの追加、削除時のリバラ
ンスが止まるなど不安定だったため3.0.1に変更した。
3.0.1では問題なく動作することを確認。
クライアントは2013年10月リリースのPHP SDK 1.2だが
問題なく動作したのでアプリケーション側は変更なし。
4.0 Beta 1でも使えた。
36
IPアドレス
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
前日作業
1. フルバックアップの取得処理
$ cbbackup http://[HOST]:8091 

/my/path/couchbase_backup 

-u [USERNAME] -p [PASSWORD] -b [BUCKET]
2. リストア処理。大体3~4時間ほどで完了
$ cbrestore /my/path/couchbase_backup 

http://[HOST]:8091 

-u [USERNAME] -p [PASSWORD] -b [BUCKET]
37
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
当日作業
3. リストア処理の確認
4. 前日のバックアップ取得以降のデータをAWS側に書き
込み
5. 最終動作確認
6. DNS切り替え
38
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
作業の流れ
39
前日データ 当日データ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
作業の流れ
40
前日データ 当日データ
フルバックアップ
↓
リストア
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
作業の流れ
41
前日データ 当日データ
フルバックアップ
↓
リストア
手動で

書き込み
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
作業の流れ
42
前日データ 当日データ
これ以降バッチ
フルバックアップ
↓
リストア
手動で

書き込み
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
3.0.1にした結果
• Viewがかなり高速になった。複雑なクエリを投げても

1秒かからない
• リバランスが速くなった。検証では従来の2倍ほどの

速度に
43
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
3.0.1にした結果
メモリ内もすっきりした(ゴミが消えたのもあるでしょうが)。
44
31.4GB
19GB
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
3.0.1にした結果
クラスタに名前が付けられるようになった。
45
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
46
トラブルもなく移管完了
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
随所に染み渡る思想
「開発者がリラックスして、カウチソファに座ってい
るようにデータベースの設計・構築・運用ができる
ように」
47
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
告知
8/31(月)のCouchbase Live Tokyoで、

「N1QLのDeveloper Preview 4を社内ツールに入れて
みたよ」という話をします。
48
IPアドレス
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
告知
Couchbase Mobile ワークショップ
日程: 9/1(火) 10:00 ~ 17:00

場所: Theatre CYBIRD

ご飯も出るらしいですよ。
49
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
最後に
エンジニア募集中です!
50

More Related Content

What's hot

cloudpack導入資料(20120302版)
cloudpack導入資料(20120302版)cloudpack導入資料(20120302版)
cloudpack導入資料(20120302版)
iret, Inc.
 
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
iret, Inc.
 
Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611
Couchbase Japan KK
 
負荷対策はCloudFront
負荷対策はCloudFront負荷対策はCloudFront
負荷対策はCloudFront
iret, Inc.
 
[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...
Insight Technology, Inc.
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS  Elastic  BeanstalkAWS Black Belt Techシリーズ  AWS  Elastic  Beanstalk
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Elastic Beanstalk
Amazon Web Services Japan
 
CloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようCloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみよう
Kazuto Kusama
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号
さくらインターネット株式会社
 
【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS
【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS
【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS
Yuki Kanazawa
 
【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例
【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例
【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例
Yuki Kanazawa
 
Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門
Manabu Shinsaka
 
AWSでスケールアウト&スケールアップ
AWSでスケールアウト&スケールアップAWSでスケールアウト&スケールアップ
AWSでスケールアウト&スケールアップHiroyasu Suzuki
 
AWSのcloudpack流フルマネージメント
AWSのcloudpack流フルマネージメントAWSのcloudpack流フルマネージメント
AWSのcloudpack流フルマネージメントHiroyasu Suzuki
 
クラウドを『作る』ってどういうこと?
クラウドを『作る』ってどういうこと?クラウドを『作る』ってどういうこと?
クラウドを『作る』ってどういうこと?
Kazuto Kusama
 
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
Couchbase Japan KK
 
Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行
recotech
 
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalkサーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalkHirokazu Ouchi
 
【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora
【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora
【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora
Yuki Kanazawa
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号
さくらインターネット株式会社
 

What's hot (20)

cloudpack導入資料(20120302版)
cloudpack導入資料(20120302版)cloudpack導入資料(20120302版)
cloudpack導入資料(20120302版)
 
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
 
Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611
 
負荷対策はCloudFront
負荷対策はCloudFront負荷対策はCloudFront
負荷対策はCloudFront
 
[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A32:Amazon Redshift Deep Dive by アマゾン データ サービス ...
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS  Elastic  BeanstalkAWS Black Belt Techシリーズ  AWS  Elastic  Beanstalk
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Elastic Beanstalk
 
CloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようCloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみよう
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年6月号
 
【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS
【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS
【JAWS DAYS 2014】ランサーズを支えるRDS
 
【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例
【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例
【JAWS UG 山形】ランサーズでのAWS活用事例
 
Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門Amazon RDS (MySQL) 入門
Amazon RDS (MySQL) 入門
 
AWSでスケールアウト&スケールアップ
AWSでスケールアウト&スケールアップAWSでスケールアウト&スケールアップ
AWSでスケールアウト&スケールアップ
 
Rds徹底入門
Rds徹底入門Rds徹底入門
Rds徹底入門
 
AWSのcloudpack流フルマネージメント
AWSのcloudpack流フルマネージメントAWSのcloudpack流フルマネージメント
AWSのcloudpack流フルマネージメント
 
クラウドを『作る』ってどういうこと?
クラウドを『作る』ってどういうこと?クラウドを『作る』ってどういうこと?
クラウドを『作る』ってどういうこと?
 
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
 
Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行Oracle racからaurora my sqlへの移行
Oracle racからaurora my sqlへの移行
 
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalkサーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
 
【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora
【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora
【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2017年8月号
 

Similar to Couchbase Serverのサーバ移管と2.1から3.0.1へのバージョンアップ

AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
Godai Nakamura
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
Akira Nagata
 
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう! Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
Tsukasa Kato
 
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
Nobuyuki Matsui
 
Developer summit continuous deliveryとjenkins
Developer summit   continuous deliveryとjenkinsDeveloper summit   continuous deliveryとjenkins
Developer summit continuous deliveryとjenkins
Kohsuke Kawaguchi
 
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
Google Cloud Platform - Japan
 
2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分
2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分
2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分
Serverworks Co.,Ltd.
 
Internet of Toilet / Jaws festa 2016
Internet of Toilet / Jaws festa 2016Internet of Toilet / Jaws festa 2016
Internet of Toilet / Jaws festa 2016
Godai Nakamura
 
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
政雄 金森
 
Hccjp rancher+azurearc 201009
Hccjp rancher+azurearc 201009Hccjp rancher+azurearc 201009
Hccjp rancher+azurearc 201009
Junji Nishihara
 
AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現
AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現
AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現
TIS Inc.
 
Managed Instance チートシート
Managed Instance チートシートManaged Instance チートシート
Managed Instance チートシート
Masayuki Ozawa
 
Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要
Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要
Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要
オラクルエンジニア通信
 
Couchbaseの紹介 2015/03/05
Couchbaseの紹介 2015/03/05Couchbaseの紹介 2015/03/05
Couchbaseの紹介 2015/03/05
Couchbase Japan KK
 
KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLab Inc. / Tech
 
Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary
Hirano Kazunori
 
2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)
2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)
2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)
BeeX.inc
 
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
Hayama Kyouhei
 
AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~
AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~
AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~
Ryo Fujiwara
 

Similar to Couchbase Serverのサーバ移管と2.1から3.0.1へのバージョンアップ (20)

AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
 
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう! Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
 
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
 
Developer summit continuous deliveryとjenkins
Developer summit   continuous deliveryとjenkinsDeveloper summit   continuous deliveryとjenkins
Developer summit continuous deliveryとjenkins
 
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
 
2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分
2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分
2013/12/05 Serverworks Seminar 小室分
 
Internet of Toilet / Jaws festa 2016
Internet of Toilet / Jaws festa 2016Internet of Toilet / Jaws festa 2016
Internet of Toilet / Jaws festa 2016
 
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
 
Hccjp rancher+azurearc 201009
Hccjp rancher+azurearc 201009Hccjp rancher+azurearc 201009
Hccjp rancher+azurearc 201009
 
AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現
AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現
AWSマネージドサービスとOSSによるミッションクリティカルなシステムの実現
 
Managed Instance チートシート
Managed Instance チートシートManaged Instance チートシート
Managed Instance チートシート
 
Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要
Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要
Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要
 
Couchbaseの紹介 2015/03/05
Couchbaseの紹介 2015/03/05Couchbaseの紹介 2015/03/05
Couchbaseの紹介 2015/03/05
 
KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷KLabのチャットシステム インフラ変遷
KLabのチャットシステム インフラ変遷
 
Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary Microsoft Azure build & ignight update summary
Microsoft Azure build & ignight update summary
 
2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)
2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)
2018/9/11 SAP on AWS お客様事例セミナー@東京(BeeX資料1/2)
 
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
【検証してみた】いま話題のVMware on IBM Cloud SoftLayer 配布版
 
AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~
AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~
AutoScale×ゲーム ~運用効率化への取り組み~
 
Cloudworksが変わります
Cloudworksが変わりますCloudworksが変わります
Cloudworksが変わります
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (15)

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

Couchbase Serverのサーバ移管と2.1から3.0.1へのバージョンアップ

  • 1. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. Couchbase Serverのサーバ移管と 2.1から3.0.1へのバージョンアップ 株式会社サイバード ビジネス戦略統括本部 小池 大地 (Daichi KOIKE) 2015年7月22日 1 Couchbase MeetUP Tokyo - #14
  • 2. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 自己紹介 小池 大地 (Daichi KOIKE)
 • 2013年4月新卒入社 • iOS共通システム開発 • ときどきサーバ • daichi.koike@gmail.com 2
  • 3. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 本日伝えたいこと • AWSにサーバ移管しました • 平行して2.1から3.0.1にバージョンアップしました • XDCRを使わず、バックアップ&リストアの方法で データを移行しました 3
  • 4. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 4 システムの概要
  • 5. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. ビジネス上の課題1 従来のWebアプリからネイティブアプリへの移行が進み、 サーバ内に自動的に残るログが減少しているため、意図 的にデータを収集する必要がある。 5
  • 6. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. ビジネス上の課題2 Google Analyticsなどの外部解析ツールはユーザに着 目した分析が困難なので、社内に複数アプリにまたがって ユーザを分析する環境が欲しい。 6
  • 7. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 本システムの目的 アプリ横断的な集計・分析が 可能な基盤を作ること
 (2013年11月) 7
  • 8. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. サーバの課題1 - 可用性 複数アプリから常にアクセスされるため、システムダウンは 許されない。障害時においてもシステムを完全に停止させ るのではなく、縮退運転をさせる必要がある。 8
  • 9. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. サーバの課題2 - 拡張性 トラフィックが急激に増加するゲームアプリのイベントにも 耐えられなければならない。即座にスケールアウトできる ことが重要。 9 イベント 発生
  • 10. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. サーバの課題3 - データ構造 アプリごとに取得データが異なるため、柔軟なデータ構造 が求められる。 10
  • 11. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. サーバ構成 11 Webサーバ MariaDB データ集計 Couchbase Server データ蓄積 バッチ処理・ データ可視化サーバ
  • 12. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. サーバ構成 12 Webサーバ MariaDB データ集計 Couchbase Server データ蓄積 バッチ処理・ データ可視化サーバ 表側 裏側
  • 13. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 13 移管について
  • 14. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 14 1月にAWSに移管しました
  • 15. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管の要件 • 常時アクセスされる共通システムのため、オンラインで 移管しなければならない • リアルタイム処理は行っていないため、バッチ処理が走 る深夜時間までに移管が完了していればよい 15
  • 16. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. ついでに メモリ内のメタデータ占有率が50%超えのアラートがよく 発生していた。 16 IPアドレス IPアドレス IPアドレス IPアドレス
  • 17. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. ついでに 3系からドキュメント削除時にメモリ内のKeyとメタデータ も完全に削除するオプションが追加されているので、2系 から3系にバージョンアップしたい(2系ではValueが削除 されるのみ)。 17
  • 18. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1 自社環境クラスタとAWSクラスタで、XDCRによるクラス タ間の双方向レプリケーションを使う。 18 自社クラスタ AWSクラスタ
  • 19. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1 19 自社クラスタ 事前にレプリケーションを設定 AWSクラスタ
  • 20. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1 20 DNS切り替え 自社クラスタ AWSクラスタ
  • 21. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1 21 DNS切り替え こちらにアクセスが来ても XDCRで同期される 自社クラスタ AWSクラスタ
  • 22. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1の良い点 • レプリケートができていれば、当日はDNS切り替えだけ でむので圧倒的に楽 • 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのも楽 22
  • 23. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1の良い点 • レプリケートができていれば、当日はDNS切り替えだけ でむので圧倒的に楽 • 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのも楽 23 当日作業が楽!!
  • 24. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1の悪い点 • XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続 をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能) • クcが一致していないといけない 24
  • 25. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1の悪い点 • XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続 をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能) • クラスタ間でCouchbase Serverのバージョンが一致し ていないといけない クラスタ内でバージョンの違うノードが混在できるので、
 バージョンがばらばらでも可能だと思っていた…。 25
  • 26. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1の悪い点 • XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続 をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能) • クラスタ間でCouchbase Serverのバージョンが一致し ていないといけない クラスタ内でバージョンの違うノードが混在できるので、
 バージョンがばらばらでも可能だと思っていた…。 26 不採用
  • 27. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案1の悪い点 • XDCRではデータは平文で転送されるので、VPN接続 をするなどの対応が必要(※3系では暗号化可能) • クラスタ間でCouchbase Serverのバージョンが一致し ていないといけない クラスタ内でバージョンの違うノードが混在できるので、
 バージョンがばらばらでも可能だと思っていた…。 27 不採用 追記 クラスタ間のCouchbase Serverのバージョンが バラバラでもXDCRは使えるとのことです。
  • 28. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案2 自社環境クラスタのフルバックアップを取得し、AWSクラ スタでリストアするというXDCRを使わない手法。 28 AWSクラスタ
  • 29. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案2 29 事前にクラスタの フルバックアップをリストア 自社クラスタ AWSクラスタ
  • 30. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案2 30 自社クラスタ AWSクラスタ DNS切り替え
  • 31. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案2 31 自社クラスタ AWSクラスタ DNS切り替え 自前でAWS側に送る
  • 32. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案2の良い点 • 2系のバックアップを3系にリストアできるため、バージョ ンアップも同時にできる • 事前準備が楽 32
  • 33. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案2の悪い点 • 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのに手間がか かる • DNS切り替え後に自社環境にアクセスされたデータを 自前でAWS側に送る仕組みが必要 33
  • 34. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 移管案2の悪い点 • 移管に失敗した際に元の環境に切り戻すのに手間がか かる • DNS切り替え後に自社環境にアクセスされたデータを 自前でAWS側に送る仕組みが必要 34 ちょっとしんどい。
  • 35. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 35 バージョンアップもしたいので 移管案2を採用
  • 36. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 2.1→3.0.1へ 当初3.0にしようとしたが、ノードの追加、削除時のリバラ ンスが止まるなど不安定だったため3.0.1に変更した。 3.0.1では問題なく動作することを確認。 クライアントは2013年10月リリースのPHP SDK 1.2だが 問題なく動作したのでアプリケーション側は変更なし。 4.0 Beta 1でも使えた。 36 IPアドレス
  • 37. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 前日作業 1. フルバックアップの取得処理 $ cbbackup http://[HOST]:8091 
 /my/path/couchbase_backup 
 -u [USERNAME] -p [PASSWORD] -b [BUCKET] 2. リストア処理。大体3~4時間ほどで完了 $ cbrestore /my/path/couchbase_backup 
 http://[HOST]:8091 
 -u [USERNAME] -p [PASSWORD] -b [BUCKET] 37
  • 38. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 当日作業 3. リストア処理の確認 4. 前日のバックアップ取得以降のデータをAWS側に書き 込み 5. 最終動作確認 6. DNS切り替え 38
  • 39. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 作業の流れ 39 前日データ 当日データ
  • 40. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 作業の流れ 40 前日データ 当日データ フルバックアップ ↓ リストア
  • 41. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 作業の流れ 41 前日データ 当日データ フルバックアップ ↓ リストア 手動で
 書き込み
  • 42. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 作業の流れ 42 前日データ 当日データ これ以降バッチ フルバックアップ ↓ リストア 手動で
 書き込み
  • 43. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 3.0.1にした結果 • Viewがかなり高速になった。複雑なクエリを投げても
 1秒かからない • リバランスが速くなった。検証では従来の2倍ほどの
 速度に 43
  • 44. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 3.0.1にした結果 メモリ内もすっきりした(ゴミが消えたのもあるでしょうが)。 44 31.4GB 19GB
  • 45. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 3.0.1にした結果 クラスタに名前が付けられるようになった。 45
  • 46. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 46 トラブルもなく移管完了
  • 47. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 随所に染み渡る思想 「開発者がリラックスして、カウチソファに座ってい るようにデータベースの設計・構築・運用ができる ように」 47
  • 48. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 告知 8/31(月)のCouchbase Live Tokyoで、
 「N1QLのDeveloper Preview 4を社内ツールに入れて みたよ」という話をします。 48 IPアドレス
  • 49. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 告知 Couchbase Mobile ワークショップ 日程: 9/1(火) 10:00 ~ 17:00
 場所: Theatre CYBIRD
 ご飯も出るらしいですよ。 49
  • 50. Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved. 最後に エンジニア募集中です! 50