SlideShare a Scribd company logo
プロジェクト内での
コミュニケーション
どうやって情報共有

していますか?
情報共有ツール
Goole Drive
Google Groups
サイボウズLive
Skype,LINE
TONTON
Wunderlist
情報共有ツール
Goole Drive
Google Groups
サイボウズLive
Skype,LINE
TONTON
Wunderlist
ファイル共有,共同編集
メーリングリスト
グループウェア
Web会議,簡易的な連絡
スケジュール調整
タスク管理
情報共有ツール
Goole Drive
Google Groups
サイボウズLive
Skype,LINE
TONTON
Wunderlist
ファイル共有,共同編集
メーリングリスト
グループウェア
Web会議,簡易的な連絡
スケジュール調整
タスク管理
目的ごとに使い分ける!
コミュニケーションの種類
直接会って話す
電話で話す
Web会議をする
E-mailでやりとりをする
Webを介してメッセージなどのやりとりをする

  グループウェア・SNSなど
これらはすべて
合意形成の手段
=会議・ミーティング
会議の種類
課題・アイデア・案を出し合う:「抽出」
解決方法などを議論する:「検討」
何かを決定する:「決定」
情報を共有する:「共有」
会議における役割
進行役
書記
タイムキーパー
参加者
進行役の仕事は
会議より前が5割!
進行役の仕事
会議のゴールを明確にする = 会議の目的
ゴールまでの道筋をまとめる = 議題
まとめたものを参加者に共有する
参加者を事前に把握する
会議の前日までに
アジェンダを送る!
会議中の役割
進行役
書記
タイムキーパー
参加者
ファシリテートする
議事録をとる
会議の進行を促す
意見を出す、進行役に従う
進行役の仕事
「ゴールを意識させる」
「意見を引き出す」
「議論がずれた場合、本筋に戻す」
「意見の発散と収束を明確にする」
進行役のキーフレーズ
「それでは、会議を始めます」
「他の人の意見も聞きたいと思います」
「○○さんはどう思いますか?」
「話を本題に戻したいと思います」
「このあたりで意見を整理してみましょう」
意見のまとめ方
グルーピング
ツリー
フロー
マトリクス
マインドマップ
グルーピング
ツリー
フロー
マトリクス
マインドマップ
スムーズに進めるために
定刻通り始める
ルールを決める
目的を忘れない
アイコンタクト
実際に会議を

してみよう
良いチームとはなにか?

More Related Content

Similar to communicationWS

ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
Takaaki Yano
 
ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610
伸夫 森本
 
プロボノ団体の会議術 プレビュー
プロボノ団体の会議術 プレビュープロボノ団体の会議術 プレビュー
プロボノ団体の会議術 プレビュー
Yuko Gendo
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
Takamitsu Nakao
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~Anhui Opensource Software Inc.
 
グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1
グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1
グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1
Atsuhiko Kimura
 
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
Takamitsu Nakao
 
情報力を鍛える
情報力を鍛える情報力を鍛える
情報力を鍛える
Katsuhide Hirai
 

Similar to communicationWS (8)

ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
 
ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610
 
プロボノ団体の会議術 プレビュー
プロボノ団体の会議術 プレビュープロボノ団体の会議術 プレビュー
プロボノ団体の会議術 プレビュー
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
 
グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1
グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1
グループディスカッションツールco-meeting @ SHAREカンファレンス vol.1
 
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
 
情報力を鍛える
情報力を鍛える情報力を鍛える
情報力を鍛える
 

communicationWS