SlideShare a Scribd company logo
導入事例 継続的セキュリティチェック成功体験
1自己紹介
吉井 亮 (Yoshii Ryo)
クラスメソッド株式会社
AWS事業本部 コンサルティング部
バックボーン:
インフラ一筋、前職はERPコンサル
好きなAWSサービス:
Systems Manager
好きなフレーズ:
No human labor is no human error
2目次
1. 事例紹介
2. Q&A
3本日持ち帰って欲しいこと
継続的セキュリティチェックをしている企業は
どうやってまわしているのか
自社の情報セキュリティ運用に
照らし合わせみてみようという気持ち
4話さないこと
 insightwatch とは?
 CIS ベンチマークとは?
 insightwatch の具体的な設定
5insightwatch 導入先紹介
会社名:
匿名希望、申し訳ないです
弊社との関係:
データセンターで運用している数十台の
サーバーを AWS へ移行するプロジェクトを
クラスメソッド&パートナーで支援。
6insightwatch 導入の経緯
IT インフラのセキュリティが
正しく維持運用されていることを
確認したい!!
証明したい!!
安心したい!!
社内外セキュリティ規定への準拠
7継続的チェックがうまくいく秘訣
設計フェーズ 構築フェーズ 運用開始後
セキュリティチェックを
継続実施する前提の
運用設計をする
フェーズの節目ごとに
セキュリティチェック
↓
↓
チェックサイクルの
基礎を作る
(習慣付け)
月1 レビュー
↓
↓
セキュリティ対策に
終わりはない
8設計フェーズ
運用設計(セキュリティ設計)を
insightwatch で定期チェック出来るように
書いてしまえ。
具体的には以下の寄せてしまう。
・CIS ベンチマーク
・AWS Security Checklist
・IAM Best Practices
9導入まで ~ 情報システム担当者の強い気持ち
現行でもサーバーセキュリティ規定はある
でも OnP 基準で AWS には合わないから
吉井さん書き直してよ
社内は俺が説得するから
10構築フェーズ
【初期導入】
一通りの AWS 環境構築が終わった段階で
セキュリティチェックを実行。
“注意”or“重要”とマークされた項目について
(1) 是正する
(2) 除外設定する
11構築フェーズ
え?除外設定?
全部是正するんでしょ?
→ いいえ
全てに対応する必要はありません。
影響を把握したうえで、除外するものは
除外してかまいません。
12構築フェーズ
(例) AWS Security Checklist 07
暗号化されたEBSボリュームを使用すること
本当に全ての EBS ボリュームで暗号化が必要
でしょうか?
ルートボリュームを暗号化する手間と
効果を天秤にかけ、除外にしても良い。
13どうやって使っているの?
【運用開始後】
月に1回セキュリティチェックを実施。
関係者でレビュー → 是正 or 除外を判断。
IAM、セキュリティグループ、S3 など
AWS リソースは追加/削除/変更があるので
定期的なチェックは効果あり。
14どうやって使っているの?
【運用開始後】
“注意” or “重要”とマークされたとしても
・事故ではない
・犯人探しはしない
・発見できて良かったというポジティブ
15継続的セキュリティチェックの重要性
CISベンチマーク他は更新されている。
insightwatch もそれに追従していく。
継続的にチェックを行うことで関係者の
セキュリティへの関心を保つ。
16AWSサービスとの組み合わせ
insightwatch だけで全てのセキュリティ対策を
網羅できるわけではない。
AWS サービスと組み合わせてシステムを防御。
CloudWatch、GuardDuty、Inspector、
CloudTrail、Config、Trusted Advisor、etc…
17CloudWatch Alertとの組み合わせ
CIS 3 Monitoring に対応したアラート。
例えば、以下が発生したら通知。
3.10 セキュリティグループ変更に対して、アラーム通知設定されていること
3.11 ネットワークACL変更に対して、アラーム通知設定されていること
insightwatch では CloudFormation テンプレー
トを提供しています。
(クラスメソッドメンバーズのお客様のみ)
18事例から学ぶこと まとめ
 情報システム 担当者の強い気持ち
 セキュリティチェックする前提の設計
 継続的なチェック
 事故ではない、犯人探ししない
19Q&A
Q & A
20EOF
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

4 Enemies of DevSecOps 2016
4 Enemies of DevSecOps 20164 Enemies of DevSecOps 2016
4 Enemies of DevSecOps 2016
Riotaro OKADA
 
[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka
[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka
[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka
Ryusuke Kajiyama
 
Azure express route tips
Azure express route tipsAzure express route tips
Azure express route tips
Takanori Tsuruta
 
2018 m365-e5-zero trust-network
2018 m365-e5-zero trust-network2018 m365-e5-zero trust-network
2018 m365-e5-zero trust-network
Takanori Tsuruta
 
正しく恐れるクラウドのセキュリティ
正しく恐れるクラウドのセキュリティ正しく恐れるクラウドのセキュリティ
正しく恐れるクラウドのセキュリティ
ymmt
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 023
[Japan Tech summit 2017]  CLD 023[Japan Tech summit 2017]  CLD 023
[Japan Tech summit 2017] CLD 023
Microsoft Tech Summit 2017
 
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
株式会社スカイアーチネットワークス
 
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
株式会社スカイアーチネットワークス
 
20220113 my seeking_sre_v3
20220113 my seeking_sre_v320220113 my seeking_sre_v3
20220113 my seeking_sre_v3
Ayachika Kitazaki
 
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
The Twelve Factorで実践するSaaS開発The Twelve Factorで実践するSaaS開発
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
Atsushi Kojima
 
【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る
【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る
【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る
株式会社スカイアーチネットワークス
 
OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出
OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出
OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出
oshiro_seiya
 
スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225
スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225
スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225
株式会社スカイアーチネットワークス
 
SOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そう
SOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そうSOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そう
SOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そう
Riotaro OKADA
 
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
Masaya Tahara
 
Control towerとsie monossであっちこっちした件
Control towerとsie monossであっちこっちした件Control towerとsie monossであっちこっちした件
Control towerとsie monossであっちこっちした件
ssuser868e2d
 
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
Yusuke Kodama
 
バッチソリューションAzarea cluster 2016
バッチソリューションAzarea cluster 2016バッチソリューションAzarea cluster 2016
バッチソリューションAzarea cluster 2016
AzareaCluster
 
スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325
スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325
スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325
株式会社スカイアーチネットワークス
 
基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015
基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015
基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015
Cloudera Japan
 

What's hot (20)

4 Enemies of DevSecOps 2016
4 Enemies of DevSecOps 20164 Enemies of DevSecOps 2016
4 Enemies of DevSecOps 2016
 
[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka
[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka
[Preview] MySQL session at Open Source Conference 2014 .Enterprise Osaka
 
Azure express route tips
Azure express route tipsAzure express route tips
Azure express route tips
 
2018 m365-e5-zero trust-network
2018 m365-e5-zero trust-network2018 m365-e5-zero trust-network
2018 m365-e5-zero trust-network
 
正しく恐れるクラウドのセキュリティ
正しく恐れるクラウドのセキュリティ正しく恐れるクラウドのセキュリティ
正しく恐れるクラウドのセキュリティ
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 023
[Japan Tech summit 2017]  CLD 023[Japan Tech summit 2017]  CLD 023
[Japan Tech summit 2017] CLD 023
 
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
 
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
 
20220113 my seeking_sre_v3
20220113 my seeking_sre_v320220113 my seeking_sre_v3
20220113 my seeking_sre_v3
 
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
The Twelve Factorで実践するSaaS開発The Twelve Factorで実践するSaaS開発
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
 
【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る
【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る
【スカイアーチ】Webサイトを脆弱性攻撃から守る
 
OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出
OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出
OWASP_Top_10_2017_A3機微な情報の露出
 
スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225
スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225
スカイアーチセミナー:Web制作会社エンジニア様向け『クラウド活用3つの秘訣』:150225
 
SOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そう
SOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そうSOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そう
SOSAISEC LT 201701 シフトレフトでセキュリティイニシアチブを取り返そう
 
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
「DevSecOpsとは?」の一歩先 (CloudNative Days Tokyo 2021)
 
Control towerとsie monossであっちこっちした件
Control towerとsie monossであっちこっちした件Control towerとsie monossであっちこっちした件
Control towerとsie monossであっちこっちした件
 
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
 
バッチソリューションAzarea cluster 2016
バッチソリューションAzarea cluster 2016バッチソリューションAzarea cluster 2016
バッチソリューションAzarea cluster 2016
 
スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325
スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325
スカイアーチセミナー:【AWS基礎講座】提案で差をつける3つの条件:150325
 
基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015
基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015
基調講演: 「パーペイシブ分析を目指して」#cwt2015
 

Similar to 導入事例_継続的セキュリティチェック成功体験

「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018
「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018
「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018
cyberagent
 
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
SORACOM, INC
 
2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」
2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」
2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」
Serverworks Co.,Ltd.
 
スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:
スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:
スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:
schoowebcampus
 
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
Keisuke Kadoyama
 
【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5
【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5
【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5
Masanori Saito
 
セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理
セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理
セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理
Yuya TAMANO
 
Aws IoT Security101
Aws IoT Security101Aws IoT Security101
Aws IoT Security101
Shogo Matsumoto
 
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントToshiyuki Konparu
 
[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ
[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ
[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ
Akira Nagata
 
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
de:code 2017
 
20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor
Trainocate Japan, Ltd.
 
総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話
総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話
総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話
TomoeTanabe
 
201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12
201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12
201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12
Taiga Ishii
 
オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証
オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証
オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証
Tetsurou Yano
 
[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス
[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス
[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス
Naoki (Neo) SATO
 
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
Yusuke Kodama
 
AWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全て
AWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全てAWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全て
AWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全て
Hinemos
 
skyarch2023.pptx
skyarch2023.pptxskyarch2023.pptx
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
ToruKubota4
 

Similar to 導入事例_継続的セキュリティチェック成功体験 (20)

「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018
「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018
「これ危ない設定じゃないでしょうか」とヒアリングするための仕組み @AWS Summit Tokyo 2018
 
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
 
2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」
2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」
2011年12月 アタックス共同セミナー「先行投資を最小化するクラウドの最新事情」
 
スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:
スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:
スタートアップのCEOもおさえておきたい、ITインフラのセキュリティ対策 先生:
 
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
 
【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5
【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5
【ITソリューション塾・特別講義】Security Fundamentals/2017.5
 
セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理
セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理
セミナー資料 AWSでのセキュアな動画配信とコンテンツ管理
 
Aws IoT Security101
Aws IoT Security101Aws IoT Security101
Aws IoT Security101
 
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
 
[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ
[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ
[DevLove甲子園2014西日本大会]ユーザ系情報システム会社からCIerへ
 
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
 
20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor
 
総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話
総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話
総務スタッフの私がAWS認定 Cloud Practitionerの取得にチャレンジした理由と変化のお話
 
201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12
201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12
201806_OperationsByorganizatinAdmin_jaws-ug12
 
オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証
オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証
オープンソースカンファレンス osc 2014 関西@京都 ownCloud性能検証
 
[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス
[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス
[teratail Study ~機械学習編#2~] Microsoft AzureのAI関連サービス
 
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
 
AWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全て
AWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全てAWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全て
AWS監視ソフトウェアの決定版 Hinemosが実現するAWS統合監視の全て
 
skyarch2023.pptx
skyarch2023.pptxskyarch2023.pptx
skyarch2023.pptx
 
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
 

More from Yoshii Ryo

テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集
Yoshii Ryo
 
テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集
Yoshii Ryo
 
Aws well architected-framework_seminar_overview
Aws well architected-framework_seminar_overviewAws well architected-framework_seminar_overview
Aws well architected-framework_seminar_overview
Yoshii Ryo
 
re:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzer
re:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzerre:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzer
re:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzer
Yoshii Ryo
 
障害に備えたアーキテクチャを考える
障害に備えたアーキテクチャを考える障害に備えたアーキテクチャを考える
障害に備えたアーキテクチャを考える
Yoshii Ryo
 
20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion
20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion
20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion
Yoshii Ryo
 
20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization
20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization
20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization
Yoshii Ryo
 
20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail
20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail
20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail
Yoshii Ryo
 
JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順
JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順
JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順
Yoshii Ryo
 
JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書
JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書
JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書
Yoshii Ryo
 

More from Yoshii Ryo (10)

テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集
 
テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集テレワークに AWS を活用するパターン集
テレワークに AWS を活用するパターン集
 
Aws well architected-framework_seminar_overview
Aws well architected-framework_seminar_overviewAws well architected-framework_seminar_overview
Aws well architected-framework_seminar_overview
 
re:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzer
re:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzerre:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzer
re:Growth2019 IAM/S3 Access Analyzer
 
障害に備えたアーキテクチャを考える
障害に備えたアーキテクチャを考える障害に備えたアーキテクチャを考える
障害に備えたアーキテクチャを考える
 
20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion
20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion
20190905 aws well-architected_framework_seminar_service_eventattokyoregion
 
20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization
20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization
20190905 aws well-architected_framework_seminar_costoptimization
 
20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail
20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail
20190604 aws well-architected_tool_seminar_detail
 
JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順
JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順
JDEdwards EnterpriseOne ユーザーアカウント登録手順
 
JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書
JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書
JDEdwards EnterpriseOne パスワードポリシー設定手順書
 

導入事例_継続的セキュリティチェック成功体験