SlideShare a Scribd company logo
Shuhei Eda
Masayuki Ota
サイドプロジェクトで使う
Azure DevOps
Azure DevOps Tokyo, Japan 2nd impact
おことわり
• 本資料はあくまで登壇時点で公開されている情報をもとに作成した資料
であり、実際の製品の動作とずれがある可能性があります。
• 本資料は正確性を必ずしも保証するものではありません。
• 写真は撮っていただいて OK です! 登壇完了後 SlideShare に公開予定
ですの無理して撮っていただく必要はありません。
今日お話しする内容
レベル : 初級
以下のような方向け
• Azure DevOps で一通り基本的使い方を知りたい方
• スモールなアプリケーションを構築中でパイプラインの選定に悩んでいる方
セッションで得られること
• チーム開発のヒント
• Azure DevOps活用のヒント
自己紹介
Shuhei Eda
Software Engineer
C# .NET/TypeScript
「最近歯科矯正はじめました。」
Masayuki Ota
Software Development Engineer
React, TypeScript, C#, Auth
「テストとXDを始めました」
サイドプロジェクト: SecretaryWeb
社内外の人との予定調整を最速で終わらせる Web アプリ
Demo
https://secretaryweb.net
デモのまとめ
実現できていること
• サインイン済ユーザーの空き時間の候補を取得できる
• イベント作成後はカレンダーに仮押さえされる
今後実現したいこと
• Google カレンダーとも連携 (現在は Office 365 カレンダーのみ)
• 投票者がサインインしている場合に、自動で投票される
技術スタック
Frontend
• Framework : React/Redux
• Language : TypeScript
Backend
• Framework : ASP.NET Core 2.1
• Language : C#
技術スタック
フロント エンド バック エンド
Application (.NET Core)
ASP.NET Core
(API提供)
Authentication builder
(API 保護ミドルウェア)
Single Page Application
React + Redux + TypeScript
(SPA提供)
Office UI Fabric
(UI パーツ)
msal.js
(認証・認可ライブラリ)
開発
チーム
Microsoft Graph
(カレンダー連携)
Azure DevOps
Azure AD
(Token 発行)
Web Apps
(アプリホスト)
Key-vault
(キー管理)
Cosmos DB
(Document DB)
(開発コラボレーション)
Application Insights
(アプリ分析)
Power BI
(ユーザー分析)
Microsoft Teams
(コミュニケーション)
何故 SecretaryWeb を作っているのか
大きな理由
• エンジニアとして流行るプロダクトが欲しかった
• 実際に製品を作ることで技術力を上げたかった
よこしまな理由
• 転職する時に見せられるものが欲しかった (江田)
• 普段の業務で売っている Azure のリアルな知見がほしかった(大田)
サイドプロジェクトで発生する課題
• 人が抜けたり入ったりする
• 複数のサービスを使っていると ID 管理が大変
• 基本的にリモート開発
• コストに繊細になる
• 人によって開発環境がバラバラ (Windows/Mac)
• プロジェクトに使える時間は、メンバーの本業状況で変動する
• 無給状態なので、どこまで強いコミットを求めるかが難しい
サイドプロジェクトで欲しいもの (DevOps編)
課題 要件
人が抜けたり入ったりする タスク、レポ、CI/CD含め ID は一元管理したい
基本的にリモート開発 クラウドベース
コストに繊細になる 無料が良い
Azure と相性が良い
→まさに DevOps を (低価格で) 実現したい!
Using Azure DevOps;
小規模プロジェクトなら無料
1. 5 ユーザーまで無料で開始
2. Azure Pipelines: CI/CD 用の 1 個のホスト ジョブ (1,800 分/月)
3. Azure Repos: 無制限のプライベート Git リポジトリ
これは使うしかない!
Azure DevOps の機能一覧
Azure Boards
Kanban ボード
が利用可能
Azure Repos
容量無制限の
プライベート Git
レポジトリ
Azure Pipelines
CI/CD のパイプラ
インが構築可能
Azure Test Plans
テストプラン作成、
ロードテスト実行
Azure Artifacts
プライベートな
NuGet Serverが構
築可能
サイドプロジェクト内利用している機能はこちら
Azure Boards
Kanban ボード
が利用可能
Azure Repos
容量無制限の
プライベート Git
レポジトリ
Azure Pipelines
CI/CD のパイプラ
インが構築可能
利用している機能
▪ Backlogs
▪製品ビジョン共有
▪優先度共有
▪タグでバージョニング
▪ Sprints
▪作業期間/時間の可視化
▪作業のコミット
▪進捗共有
▪ Queries
▪作業可視化の簡易化
Azure Boards
開発フロー
1. プロダクトデザイン・デモを作って、仲間に共有 (PM)
2. BackLogsに長期ユーザーストーリーを書き出す(PM)
3. ユーザーストーリーをバージョニングする (PM)
4. OKRで6ヶ月間くらいの目標をセット (全員)
5. どのバージョンまで作るか決める(全員)
6. XDでデザイン・フローを可視化する (デザイナー)
7. スプリント会議を2週間に1回して、タスク書き出し・コミット範囲策定(全員)
8. 各自のリズムで開発
大切なこと: 人が大事
• 可視化・思いの共有はしつこいほどやる
• 低コスト・緩い作業で連携する
• 自分たちのリズムにツールを合わせる
Demo:
作業風景
Azure Repos
利用している機能
• コードのレポジトリとしての基本機能
▪ Files
▪ Commits
▪ Pushes
▪ Branches
• Pull Request 完了後のcherry-pick
• Branch Policy
• Pull Request 作成時のテンプレート
Branch Strategy
Git Flow ライクな運用
• master, hotfix, dev, feature ブランチ
• feature の作業が完了したら dev に
Merge. 開発環境への CI/CD が走る
• dev ブランチが master に Merge され
ると本番環境への CI/CD が走る
• 不具合が出た場合は dev から hotfix
ブランチを作成。dev にMerge 後、
master に cherry-pick する。
master
dev
feature
Time
hotfix
Merge
Merge Cherry Pick
Merge
Git Branch 運用図
Cherry-pick しやすい UI
dev ブランチへの Pull Request 完了後、同じ変更をすぐに master に反
映できる。
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/devops/learn/devops-at-microsoft/release-flow
Branch Policy
• ローカルからの dev、master ブラン
チへの Push を禁止
• Pull Request が出たら CI が走る
• CI が Pass しないと Merge 不可
• Work Item を必須
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/devops/repos/git/branch-policies?view=vsts
Pull Request 作成時のテンプレート
• Pull Request 時のテンプレートを
自動生成できる。
• “<repositoryroot>/.azuredevo
ps/pull_request_template/bra
nches/<branch name>.md” に
配置すれば、特定の branch への
Pull Request 作成時のみテンプ
レートが作成される。
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/devops/repos/git/pull-request-templates?view=vsts
Demo:
Bugfix の風景
Azure Pipelines
利用している機能一覧
• CI 用のパイプライン
▪ dev ブランチ用
▪ master ブランチ用
• CD 用のパイプライン
CI 環境 (dev ブランチ用)
• dev ブランチへの Pull Request が
作成された時点で Kickされる
• Build -> Test 成功で Pass
• Artifact は CD 側には渡さない
• Test では Cosmos DB Emulator
を利用 (後で解説)
CI 環境 (master ブランチ用)
• master ブランチへの Pull
Request が merge された時点で
Kickされる
• Build -> Test -> Publish 成功
で Pass
• Artifact は CD 側には渡す
• dev ブランチ用のパイプライン同様
Test では Cosmos DB Emulator
を利用 (後で解説)
Azure Cosmos DB Emulator
• 今は、CI に Cosmos DB が組み
込める時代!
• Docker コンテナとして追加される
• 無料(タダ)
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=azure-cosmosdb.emulator-public-preview
.NET Core パイプラインで Cosmos DB
Emulator を動かすにはひと手間必要
はまった点
• Test Project 内から外部の接続先
情報を書く場合 .runsettings に 記
載する。しかし、NET Core は、
.runsettings のオーバライドができな
い。(.NET では可能)
• 公式ドキュメントはあるが、ASP.NET
向けの記事
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/tutorial-setup-ci-cd
.NET であれば Test Assemblies 上でお手軽
に .runsettings を書き換えられる。
.NET Core パイプラインで Cosmos DB
Emulator を動かすにはひと手間必要
解決策
• パイプライン上で専用の .runsettings ファイルを (強引に) PowerShell で作成
https://blog.spectologic.com/2018/10/02/testing-with-azure-cosmosdb-emulator-in-
azure-devops-ci-cd-pipeline-with-asp-net-core/
CD 環境 (Production へのデプロイ)
• master ブランチのパイプラインで生
成された Artifact を受け取る
• Azure App Service の Staging
Slot に展開
• 成功したら Staging と
Production を Swap
Demo:
Pipeline
まとめ
• ツールは大事だけど、まずは人が大事
• Azure DevOps はサイドプロジェクト等のスモールスタートを切るのに最適
• Azure Board では Kanban が使える
• Azure Repos では、branch policy や、Cherry-Pick、Pull Request テ
ンプレートが利用可能
• Azure Pipelines は、お手軽に CI/CD が回せる
Next Action
• フロントエンドのテストをJestで充実させる
• スナップショットテスト (UI テスト)
• TypeScriptで拾えないところを中心にユニットテスト
• フロントエンド・バックエンドのレポジトリ・CI/CDを分割する
• 負荷テストの追加
Questions??

More Related Content

What's hot

Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Tatsuya Ishikawa
 
テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -
Hiroshi Maekawa
 
20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender
Naoya Kojima
 
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazugAzure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
満徳 関
 
iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情
Hiroshi Maekawa
 
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Naoya Kojima
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
GuildWorks
 
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
Hiroshi Maekawa
 
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Masanori Satoh
 
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCCクラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
Yusuke Suzuki
 
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストSTFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
Toshiyuki Hirata
 
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
Hiroshi Maekawa
 
Ciじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsCiじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkins
Katsuhiro Miura
 
JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例
Takeshi Kondo
 
ギルドワークスの現場コーチ
ギルドワークスの現場コーチギルドワークスの現場コーチ
ギルドワークスの現場コーチ
GuildWorks
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
Yuki Iwanari
 
2016年第一回プレ卒研in山口研
2016年第一回プレ卒研in山口研2016年第一回プレ卒研in山口研
2016年第一回プレ卒研in山口研
dmcc2015
 
老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦
GuildWorks
 
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Masanori Satoh
 
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
松田 千尋
 

What's hot (20)

Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
Stack2017 自動化困難な状況での活動方法
 
テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -テストって何をするもの? - テストの5W1H -
テストって何をするもの? - テストの5W1H -
 
20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender
 
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazugAzure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
 
iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情iOSのCI as a Service事情
iOSのCI as a Service事情
 
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめようAzureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
 
ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略ポストJenkins時代のCI戦略
ポストJenkins時代のCI戦略
 
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
「価値探索」がつないだ
クライアントと開発者の絆
 〜Craful開発チームの60日〜
 
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
 
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCCクラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
 
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストSTFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
 
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
スタートアップこそ巨人の肩に乗りまくれ! 〜Craful開発とMackerel〜
 
Ciじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsCiじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkins
 
JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例JenkinsとSeleniumの活用事例
JenkinsとSeleniumの活用事例
 
ギルドワークスの現場コーチ
ギルドワークスの現場コーチギルドワークスの現場コーチ
ギルドワークスの現場コーチ
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
 
2016年第一回プレ卒研in山口研
2016年第一回プレ卒研in山口研2016年第一回プレ卒研in山口研
2016年第一回プレ卒研in山口研
 
老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦老舗大企業からスタートアップへの挑戦
老舗大企業からスタートアップへの挑戦
 
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
 
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
 

Similar to サイドプロジェクトで使う Azure DevOps

作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
 
Devとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat opsDevとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat ops
ikikko
 
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しようAzure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Shinya Nakajima
 
DevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and SecurityDevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and Security
Kazushi Kamegawa
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
Yoshitaka Seo
 
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Shinya Nakajima
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
Yusuke Suzuki
 
Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopDaisuke Sugai
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Etsuji Nakai
 
俺とHashiCorp
俺とHashiCorp俺とHashiCorp
俺とHashiCorp
Toru Makabe
 
2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ
xyzplus_net
 
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュAzure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Yasuaki Matsuda
 
いるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevio
いるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevioいるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevio
いるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevio
fd0
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
満徳 関
 
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
日本マイクロソフト株式会社
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
JustSystems Corporation
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
Masaki Suzuki
 
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
Eiji Shinohara
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入
You&I
 
Dockerとdev ops
Dockerとdev opsDockerとdev ops
Dockerとdev ops
Hiroshi Maekawa
 

Similar to サイドプロジェクトで使う Azure DevOps (20)

作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく
 
Devとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat opsDevとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat ops
 
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しようAzure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
Azure DevOpsとVisual Studio App CenterをモバイルアプリのCI/CDに活用しよう
 
DevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and SecurityDevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and Security
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
 
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
 
Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshop
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
 
俺とHashiCorp
俺とHashiCorp俺とHashiCorp
俺とHashiCorp
 
2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ
 
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュAzure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
 
いるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevio
いるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevioいるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevio
いるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん #cmdevio
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
 
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
 
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入
 
Dockerとdev ops
Dockerとdev opsDockerとdev ops
Dockerとdev ops
 

サイドプロジェクトで使う Azure DevOps