SlideShare a Scribd company logo
2011年7月26日
Cloud Days Tokyo 2011 Summer




          クラウド連携のキモは管理API




              日経コンピュータ編集部
                  中田 敦
自己紹介
中田 敦(なかだ あつし)
「日経コンピュータ」編集部所属
1998年4月     日経BP社入社、「日経レストラン」編集部に配属
2000年9月     ITニュースサ゗ト「BizTech」編集部に異動
2002年10月    「日経Windowsプロ」編集部に異動
2006年1月     ITニュースサ゗ト「ITpro」編集部に異動
2008年4~6月   米国でクラウド・コンピューテゖング事情を取材
2008年10月    「日経コンピュータ」編集部に異動
2009年4月     「クラウド大全」刊行
2010年4月     「クラウド大全 第二版」刊行
日経コンピュータの
クラウド担当
            2010年
            7月7日号




                    2009年
                    4月29日号




 2009年
 9月2日号
今日お伝えしたいこと



 クラウドの管理用APIに
 注目が集まっています
リクルート
IaaSパートナーを2社選択
リクルートはIaaS選定に当たって
「管理用API」の有無を重視

 リクルートIaaSパートナー選定の6つの目的

 1. ネットサービスに関する゗ンフラコストの削減
 2. ゗ンフラ環境(システムリソース)の柔軟な利用
 3. クラウドAPIの提供と、クラウド環境のセルフサー
    ビス利用
 4. クラウド環境での個人情報・機密情報のセキュリ
    テゖ確保
 5. クラウド環境だけでなく、オンプレミス環境の監
    視・運用体制との業務連携
 6. クラウドAPIや環境相互の運用業務フロー策定にお
    ける協業
API?

 APIとは
  OSなどのソフトウエゕが、自身の機能の一部
 をほかのプログラムで利用できるように公開し
 ている関数や手続きの集まりのこと。
  例えば、Windows上で動作するゕプリケー
 ションソフトなどのために、入出力の処理や
 フゔ゗ル管理、メモリー管理、ウ゗ンドウ管理
 などのAPIが公開されている。
 (「日経パソコン用語事典2009」より)
クラウドの管理用APIは
仮想マシンなどの操作用
OSのAPI                 クラウドの管理API

         プログラム                プログラム

                「フゔ゗ルを開け」             「仮想マシンを起動」
                「画像を描け」               「IPゕドレスを設定」

          API                   API
         Windows             クラウド基盤ソフト




                            リソースプール
                パソコン
管理用APIの目的は
運用管理の自動化(1)




              「仮想マシンの起動」
              ボタンをクリック
管理用APIの目的は
運用管理の自動化(2)




              仮想マシンの
              デゖスク゗メージを
              選択
              (OSやミドルウエゕは
               ゗ンストール済み)
管理用APIの目的は
運用管理の自動化(3)




              仮想マシンの
              サ゗ズを選択
管理用APIの目的は
運用管理の自動化(4)




              キーペゕを設定
管理用APIの目的は
運用管理の自動化(5)




              セキュリテゖグループ
              (仮想マシンのFW)を
              設定
管理用APIの目的は
運用管理の自動化(6)
  手動の手順          呼び出すAPI

①「仮想マシンの起動」ボタン           RunInstances

 をクリック
②仮想マシンのデゖスク゗メー        DescribeInstances
 ジを選択
③仮想マシンのサ゗ズを選択      DescribeInstanceAttribute

④キーペゕを設定
⑤セキュリテゖグループを設定   AuthorizeSecurityGroupIngress
「作業手順書」を
プログラムに置き換える

        作業手順書     プログラム


オペレータ


                          実行エンジン




        管理コンソール     API
仮想マシン運用の自動化で
課金を節約
      8:00                20:00
CPU   仮想マシンを起動            仮想マシンを終了
使用率



                            20:00~翌8:00の
                            時間課金を節約




           9:00   17:00         時刻
EC2はそもそも
管理用APIしか無かった
• 2006年8月
 – Amazon EC2、開始


• 2009年1月
 – 「AWS Management Console」リリース
Amazon EC2が備える
主な管理用API
   管理用APIのグループ                                     概要
                          AMIs    仮想マシンのデゖスク゗メージ管理
 Availability Zones and Regions   データセンターの位置などの管理
            Elastic Block Store   外付けデゖスクの管理
                       General    一般的な管理項目
                     Instances    仮想マシン(゗ンスタンス)の管理全般
                     Key Pairs    仮想マシンに接続するためのキーの管理
                    Monitoring    監視(モニタリング)
            Placement Groups      HPC用仮想マシンのグループ管理
           Reserved Instances     予約゗ンスタンスの管理
               Security Groups    セキュリテゖグループ(FW)の管理
                Spot Instances    逆入札型゗ンスタンスの管理
                          Tags    別名(タグ)の管理
                    VM Import     仮想マシンの゗ンポート
                      Windows     Windows Server関連設定の管理
EC2の付帯サービスにも
管理用API
      サービス名                   概要            サービス名                     概要
                                       Amazon Simple
Elastic Load Balancing   ロードバランサー                              メッセージング
                                       Queue Service
Auto Scaling             自動システム拡張      Amazon SimpleDB         DBサービス
Amazon Route 53          DNSサービス       AWS Elastic Beanstalk   PaaS
                         テンプレートを使った仮   Amazon Simple Email
AWS CloudFormation                                             電子メール配信
                         想マシンのセットゕップ   Service
                                       Amazon Relational
Amazon CloudWatch        モニタリング                                RDBサービス
                                       Database Service
AWS Identity and                       Amazon Virtual
                         ID、ゕクセス管理                             VPNサービス
Access Management                      Private Cloud
                                       Amazon Elastic
Amazon S3                ストレージ                                 分散バッチ処理
                                       MapReduce
                         CDN(コンテンツ配                            ハードデゖスク転送によ
Amazon CloudFront                      AWS Import/Export
                         信)                                    るデータ移行
増えつつある
APIを備えたクラウド
• Amazon Web Services(AWS)
• AWS互換
  – RackSpace
  – Tata Communications, KT, SingTel
• VMware vCloud Director系
  – パブリッククラウドでは少数派
• Windows Azure
• その他
日本でも増えつつある
管理用APIがあるIaaS
 プロバイダー名           サービス名                 概要
ニフテゖ        ニフテゖクラウド               仮想マシンはVMware。
                                   AWSに近いAPIをニフ
                                   テゖが独自開発
IDCフロンテゖゕ   NOAHプラットフォーム           AWS互換のAPIを実装
            サービス                   「CloudStack」を使用
GMOクラウド     (予定)                   AWS互換のAPIを実装
                                   「CloudStack」を使用
富士通         Fujitsu Global Cloud   独自API?
            Platform FGCP/S5
日本IBM       IBM Smart Business     独自API?
            Cloud - Enterprise
増えつつある
APIを備えたIaaS構築ソフト
ソフト名               開発元                  API          ライセンス
CloudStack         Cloud.com(Citrixが買   AWS互換        OSS/商用
                   収)
OpenStack          RackSpace、NASAなど     AWSに似ている OSS
Eucalyptus         Eucalyptus Systems   AWS互換        OSS/商用
vCloud Director    VMware               vCloud API   商用
Nimbula Director   Nimbula              AWS互換        商用
Wakame-vdc         あくしゅ                 AWSに似ている OSS
copse              フュージョン・コミュニ AWSに似ている OSS(予定)
                   ケーションズ
IaaS構築ソフトの構成


               セルフサービス
                ポータル


                 API
                                画面はCloudStack

   モニタリング                モニタリング
   リソースプール管理             リソースプール管理
APIがあると何がよいか?

• サードパーテゖツールが登場する
 – Amazon EC2などに対応したRightScale
 – Windows Azureに対応した国産ツール
• 管理ツールを自作できる
 – クロスマーケテゖングのゕバター
• クラウド連携が実現できる
 – リクルートのクラウドコントローラ計画
 – RightScaleの「MyCloud」
Amazon EC2などに対応した
RightScale
      複雑な構成のシステムを展
      開するためのテンプレート
                         RightScale

      Rightスクリプト        サーバーテンプレート          監視ツール
         起動時用
        スクリプト            DB用テンプレート          DB用監視ルール

      仮想マシン実行時用
        スクリプト            ゕプリケーション用         ゕプリケーション用
         終了時用             テンプレート             監視ルール
        スクリプト


                                            ルールに基づいて仮想マシ
   スクリプトの記述に従って
                                            ンの稼働状況を監視
   仮想マシンをコントロール
                           管理用API



                仮想マシン   仮想マシン    仮想マシン   仮想マシン

                        Amazon EC2
                                         RightScaleはAmazon EC2
                                         の管理用APIを経由して、
                                         EC2の仮想マシンを監視・
                                         コントロールしている
Windows Azureに対応した
国産ツール
• 富士通システムソリューションズ
  – 「AppRegions」




• 日立情報システムズ
  – 「 App Bridge Monitor」
EC2管理コンソールを自作した
クロス・マーケテゖング
クロス・マーケテゖングは
プラ゗ベートクラウドまで自作




            プラ゗ベートクラウド構築ツール
            「mYouVan(みょうばん)」
クラウド連携とは?
• マッシュゕップ
 – ゕプリケーション間での連携
 – 「WebサービスAPI」が鍵


• マルチクラウド/ハ゗ブリッドクラウド
 – クラウド゗ンフラの連携
 – 「管理API」が鍵
 – 一方のワークロードをもう一方に移す
リクルートが選んだ2社は
「CloudStack」を使用

 プロバイダー名           サービス名                 概要
ニフテゖ        ニフテゖクラウド               仮想マシンはVMware
                                   AWSに近いAPIをニフ
                                   テゖが独自開発
IDCフロンテゖゕ   NOAHプラットフォーム           AWS互換のAPIを実装
            サービス                   「CloudStack」を使用
GMOクラウド     (予定)                   AWS互換のAPIを実装
                                   「CloudStack」を使用
富士通         Fujitsu Global Cloud   独自API?
            Platform FGCP/S5
日本IBM       IBM Smart Business     独自API?
            Cloud - Enterprise
リクルートの
クラウドコントローラ計画

               共通管理
              コンソール



   AWS互換API            AWS互換API


  クラウドA               クラウドB
すでにクラウド連携を実現した
RightScaleの「myCloud」

                   RightScale
                  「myCloud」      Right
                                スクリプト




  Amazon                           CloudStack
                  RackSpace
   EC2                             ベースIaaS
       共通                 共通               共通
      デゖスク               デゖスク             デゖスク
      ゗メージ               ゗メージ             ゗メージ



             RightScaleが事前に配備・メンテナンス
管理用APIの標準化は
待つだけ無駄
• DMTFやOGFがAPI標準を策定中
 – いつまで策定中?


• ロック゗ンされる?
 – 先進的なサービスに顧客をロック゗ンされた
   くないベンダーの言い分(だと思う)
 – AWSにロック゗ン?互換サービスがあるの
   に?(IBMのメ゗ンフレームみたいなもの)
おしまい


  ありがとう
 ございました

More Related Content

What's hot

Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Kenta Suzuki
 
これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)
kekekekenta
 
Global Network on Alibaba Cloud
Global Network on Alibaba CloudGlobal Network on Alibaba Cloud
Global Network on Alibaba Cloud
Shinya Mori (@mosuke5)
 
20131210 classmethod re:Growth session04
20131210 classmethod re:Growth session0420131210 classmethod re:Growth session04
20131210 classmethod re:Growth session04
Kazuki Ueki
 
俺的 Build 2020 Update まとめ
俺的 Build 2020 Update まとめ俺的 Build 2020 Update まとめ
俺的 Build 2020 Update まとめ
Yui Ashikaga
 
Introducing Serverless Computing (20160802)
Introducing Serverless Computing (20160802)Introducing Serverless Computing (20160802)
Introducing Serverless Computing (20160802)
Keisuke Nishitani
 
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウドJAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
Takehito Tanabe
 
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
Kenji Funasaki
 
Mashup Ideathon 東北 in 青森
Mashup Ideathon 東北 in 青森Mashup Ideathon 東北 in 青森
Mashup Ideathon 東北 in 青森Sunao Tomita
 
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
Nobuhiro Nakayama
 
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレスIoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
Masahiro NAKAYAMA
 
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...都元ダイスケ Miyamoto
 
Developers.io meetup 01 2013/12/10
Developers.io meetup 01 2013/12/10Developers.io meetup 01 2013/12/10
Developers.io meetup 01 2013/12/10Tomonari Fukuda
 
IBM Cloud 2017年 振り返り
IBM Cloud 2017年 振り返りIBM Cloud 2017年 振り返り
IBM Cloud 2017年 振り返り
Hayama Kyouhei
 
AWSサービスアップデート 2013年2月
AWSサービスアップデート 2013年2月AWSサービスアップデート 2013年2月
AWSサービスアップデート 2013年2月Yasuhiro Horiuchi
 
AWS Premier Night #1
AWS Premier Night #1AWS Premier Night #1
AWS Premier Night #1
Takahisa Shiratori
 
AWS IoTの勘所
AWS IoTの勘所AWS IoTの勘所
AWS IoTの勘所
Tsuyoshi Seino
 
Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境
Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境
Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境
BMXUG
 
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning TalkBaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
崇之 清水
 
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
Serverworks Co.,Ltd.
 

What's hot (20)

Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
 
これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)
 
Global Network on Alibaba Cloud
Global Network on Alibaba CloudGlobal Network on Alibaba Cloud
Global Network on Alibaba Cloud
 
20131210 classmethod re:Growth session04
20131210 classmethod re:Growth session0420131210 classmethod re:Growth session04
20131210 classmethod re:Growth session04
 
俺的 Build 2020 Update まとめ
俺的 Build 2020 Update まとめ俺的 Build 2020 Update まとめ
俺的 Build 2020 Update まとめ
 
Introducing Serverless Computing (20160802)
Introducing Serverless Computing (20160802)Introducing Serverless Computing (20160802)
Introducing Serverless Computing (20160802)
 
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウドJAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
 
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
 
Mashup Ideathon 東北 in 青森
Mashup Ideathon 東北 in 青森Mashup Ideathon 東北 in 青森
Mashup Ideathon 東北 in 青森
 
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
 
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレスIoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
 
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
 
Developers.io meetup 01 2013/12/10
Developers.io meetup 01 2013/12/10Developers.io meetup 01 2013/12/10
Developers.io meetup 01 2013/12/10
 
IBM Cloud 2017年 振り返り
IBM Cloud 2017年 振り返りIBM Cloud 2017年 振り返り
IBM Cloud 2017年 振り返り
 
AWSサービスアップデート 2013年2月
AWSサービスアップデート 2013年2月AWSサービスアップデート 2013年2月
AWSサービスアップデート 2013年2月
 
AWS Premier Night #1
AWS Premier Night #1AWS Premier Night #1
AWS Premier Night #1
 
AWS IoTの勘所
AWS IoTの勘所AWS IoTの勘所
AWS IoTの勘所
 
Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境
Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境
Kubernetes+Ansibleでつくる最新Linuxディストリビューション開発環境
 
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning TalkBaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
 
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
 

Similar to クラウド連携のキモは管理用API

MongoDB on AWSクラウドという選択
MongoDB on AWSクラウドという選択MongoDB on AWSクラウドという選択
MongoDB on AWSクラウドという選択
Yasuhiro Matsuo
 
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理Genta Watanabe
 
aws mackerel twilio_handson_public
aws mackerel twilio_handson_publicaws mackerel twilio_handson_public
aws mackerel twilio_handson_public
Tomoaki Sakatoku
 
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャNoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャYasuhiro Matsuo
 
AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!
AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!
AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!
SORACOM, INC
 
Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集
SORACOM, INC
 
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
Keisuke Nishitani
 
2011-04-21 クラウド勉強会
2011-04-21 クラウド勉強会2011-04-21 クラウド勉強会
2011-04-21 クラウド勉強会Koichiro Doi
 
業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~
業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~
業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~
SORACOM, INC
 
日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT
日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT
日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT
Takayuki Niinuma
 
CloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012FukuokaCloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
Satoshi Shimazaki
 
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global ! [AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
Amazon Web Services Japan
 
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
Amazon Web Services Japan
 
【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介
【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介
【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介
Nissho-Blocks
 
アマゾンのクラウドサービス
アマゾンのクラウドサービスアマゾンのクラウドサービス
アマゾンのクラウドサービス
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価
kaminashi
 
20130326 aws meister-reloaded-windows
20130326 aws meister-reloaded-windows20130326 aws meister-reloaded-windows
20130326 aws meister-reloaded-windows
Amazon Web Services Japan
 
[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門
[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門
[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門
Amazon Web Services Japan
 

Similar to クラウド連携のキモは管理用API (20)

Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
Amazon VPCトレーニング-VPCの説明Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
 
MongoDB on AWSクラウドという選択
MongoDB on AWSクラウドという選択MongoDB on AWSクラウドという選択
MongoDB on AWSクラウドという選択
 
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理
 
aws mackerel twilio_handson_public
aws mackerel twilio_handson_publicaws mackerel twilio_handson_public
aws mackerel twilio_handson_public
 
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャNoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
 
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC
 
AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!
AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!
AWS meets Android - "AWS SDK for Android"で開発を楽にしよう!
 
Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集
 
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
 
2011-04-21 クラウド勉強会
2011-04-21 クラウド勉強会2011-04-21 クラウド勉強会
2011-04-21 クラウド勉強会
 
業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~
業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~
業務アプリをクラウド化する5つのステップ ~Amazon Web Services活用の勘所~
 
日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT
日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT
日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT
 
CloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012FukuokaCloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
CloudStack Overview@OSC2012Fukuoka
 
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global ! [AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
 
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
 
【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介
【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介
【セミナー講演資料】オープンクラウドソリューションのご紹介
 
アマゾンのクラウドサービス
アマゾンのクラウドサービスアマゾンのクラウドサービス
アマゾンのクラウドサービス
 
アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価アマゾンクラウドの真価
アマゾンクラウドの真価
 
20130326 aws meister-reloaded-windows
20130326 aws meister-reloaded-windows20130326 aws meister-reloaded-windows
20130326 aws meister-reloaded-windows
 
[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門
[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門
[AWS Summit 2012] Intel presents ランチセッション 今更聞けないAWSクラウド入門
 

More from Atsushi Nakada

シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
Atsushi Nakada
 
クラウド選びのポイント、教えます
クラウド選びのポイント、教えますクラウド選びのポイント、教えます
クラウド選びのポイント、教えます
Atsushi Nakada
 
ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」
ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」
ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」Atsushi Nakada
 
The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演
The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演
The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演
Atsushi Nakada
 
写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史
写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史
写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史
Atsushi Nakada
 
ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」
ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」
ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」
Atsushi Nakada
 
データセンター視点で比較したクラウドの内側
データセンター視点で比較したクラウドの内側データセンター視点で比較したクラウドの内側
データセンター視点で比較したクラウドの内側
Atsushi Nakada
 
データセンター視点で考えてみるHadoop
データセンター視点で考えてみるHadoopデータセンター視点で考えてみるHadoop
データセンター視点で考えてみるHadoop
Atsushi Nakada
 

More from Atsushi Nakada (8)

シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
 
クラウド選びのポイント、教えます
クラウド選びのポイント、教えますクラウド選びのポイント、教えます
クラウド選びのポイント、教えます
 
ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」
ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」
ビッグデータ革命 クラウドがコモデティ化する「奇跡」
 
The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演
The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演
The Economics of a Cloud Computer 「クラウドコンピュータ」の経済学 - 楽天テクノロジーカンファレンス講演
 
写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史
写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史
写真で振り返る(個人的)クラウドの歴史
 
ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」
ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」
ITpro EXPO版「データセンター視点で比較したクラウドの内側」
 
データセンター視点で比較したクラウドの内側
データセンター視点で比較したクラウドの内側データセンター視点で比較したクラウドの内側
データセンター視点で比較したクラウドの内側
 
データセンター視点で考えてみるHadoop
データセンター視点で考えてみるHadoopデータセンター視点で考えてみるHadoop
データセンター視点で考えてみるHadoop
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (8)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

クラウド連携のキモは管理用API