SlideShare a Scribd company logo
Ads Developer Japan
AD系 APIを利用した開発の仕方
目次
1.コミュニティについて
2.開発環境と構成案
3.Yahoo !スポンサードサーチAPI(以下 Yahoo! SS API)とYahoo! ディスプレ
イネットワーク API(以下 YDN API)Google AdWords API(以下 AdWords API)
サービスの紐付
4.どのぐらい開発時間が必要
5.APIの更新頻度は
6.おまけ
1.コミュニティーについて
Ads developer Japan
http://goo.gl/Deg2OZ
・APIに関する質問事項いただければ誰かが可能な限りお答えいたします。
・最新技術の共有
・勉強会の開催
今回の目的
Yahoo! SS API、YDN API、AdWords APIの利用においてちょっとした
豆知識や構成案をご紹介
2.開発環境と構成案
1.APIがどのようにできているのか?
Yahoo! SS APIとAdWords APIはそれぞれSOAP通信と呼ばれるプロトコルで
API通信が行えます。
WSDLと呼ばれる定義ファイルからSOAP通信を行うためのソースを自動生成
が可能です。
SOAPとは?
SOAPは、XML-RPCから発展した、XML Webサービスのための、XMLベース
のRPCプロトコルである。Simple Object Access Protocolの頭字語(Wiki参照)
2.開発環境と構成案
2.開発言語ぶっちゃけどでが良い?
おすすめ
Java/C#こちらがWSDLとの相性が良いです。
個人的に、型があるので扱いやすいとくに(Booleanのような
NULL,TRUE,FALSEを保持し見分けが簡単)
その他開発可能な言語
PHP/Ruby/Python
ちなみに個人的によく聞くのは、スクリプト系言語です。
エンジニアが好きな言語でやらせるのが一番です。
2.開発環境と構成案
3.最小構成案
APIを利用した最小限の仕組み
DataBase
管理画面
Web
or
SP
Yahoo! SS API
YDN API
AdWords API
3.サービスの紐付
1.3つのAPIの位置づけ
Yahoo !SS API,YDN API,AdWords API全て集めると78サービスあります。
この中から必要なものをチョイスします。
主に利用するのは。
ReportDefinitionService:レポートの定義を行う
ReportService:レポートのダウンロードを行う
BulkService・MutateJobService:バルクCSVの対応
このあたりが多いです。
その他にもさまざまな価値あるサービスがあります。
3.サービスの紐付
なるべく同じサービスは同じように実装する
例キャンペーンの取得を実現
共通のCampaignとInterface、媒体毎のに実装クラスを分離することで
保守性を上げるこちらが無難ですが行いやすい設計です。
4.どのくらい開発時間が必要
やりたいこ
とを決める
3日
使うサービ
スを選定
1日
IF仕様決め
3日
実装
8日
CampaignServiceを想定した期間
テスト
2日
・やりたいこと、使うサービスは短縮が可能
・IFはちゃんと時間を取らないと後々メンテや保守ができなくなるのでしっかり
・実装部分はテストと合わせて自動化できる仕組みを合わせて実装する
・テストはなるべく自動化(jUnit、jenkinsなど)
4.どのくらい開発時間が必要
参考までに主なサービスでかかる実装難易度(個人主観)
CampaignService
AdGroupService
AdGroupAdService
AdGroupCriterionService
AccountService
ReportService
ReportDefinitionService
簡単
AdGroupFeedService
AdGroupBidMultiplierService
AdGroupBidModifierService
BulkService
MuteteJobService
CampaignTargetService
難しい
5.APIの更新頻度は
・Yahoo! SS API・YDN APIについては、半年~1年ぐらいの更新
・メジャーバージョン更新があっても下位のバージョンで1年前後の移行期間
がある
・マイナーバージョンについては、対応を行わなくてもよいことが多い
・AdWords APIは3月、7月、10月辺りの更新周期がほぼ前年通り
・基本的に新バージョンが出て2~3か月以内に旧バージョンの利用はできな
くなる
5.APIの更新頻度は
バージョンアップの時にはからならず更新内容のチェックを
Yahoo! SS
http://promotionalads.yahoo.co.jp/developercenter/docs/ss/index.html
YDN API
http://promotionalads.yahoo.co.jp/developercenter/docs/ydn/index.html
AdWords API
https://developers.google.com/adwords/api/docs/guides/migration/v201402?hl=ja
6.おまけ
どういった構成案が実際良いのか?
API通信を制御し大規模化
を前提とした構成案
ご意見お待ちしております。
・質問ありますか?
・これ以外に聞きたいこと今後してほしいことありますか?
・話したい人いませんか?
・場所ご提供いただける方募集中お声掛けいただけませんか?
・これから定期開催目指しています参加しませんか?
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

Similar to Ads developer japan2回目

OpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
OpenID TechNight Vol. 11 - Call to ActionOpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
OpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
Tatsuo Kudo
 
チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏
Hiroaki Nagata
 
Api設計
Api設計Api設計
Api設計
Yuto Suzuki
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
Imamura Masayuki
 
APIとは
APIとはAPIとは
APIとは
moonfactory Inc.
 
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスHTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
アシアル株式会社
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshopYoichiro Sakurai
 
Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要
アシアル株式会社
 
【20121124】word bench大阪
【20121124】word bench大阪【20121124】word bench大阪
【20121124】word bench大阪
Raysus Co.,Ltd.
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
CData Software Japan
 
YouTube APIの紹介
YouTube APIの紹介YouTube APIの紹介
YouTube APIの紹介
Yoshifumi Yamaguchi
 
How to create android's c to c EC APP !
How to create android's c to c EC APP !How to create android's c to c EC APP !
How to create android's c to c EC APP !
Saiki Iijima
 
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけてAPIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
API Meetup
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload
CData Software Japan
 
アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)
アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)
アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)
伊藤 孝
 
DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想
DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想
DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想
API Meetup
 
Unyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添う
Unyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添うUnyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添う
Unyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添う
Go Sugihara
 
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
Kazuya Sugimoto
 
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Taguchi Yoshihiro
 

Similar to Ads developer japan2回目 (20)

20101022
2010102220101022
20101022
 
OpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
OpenID TechNight Vol. 11 - Call to ActionOpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
OpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
 
チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏
 
Api設計
Api設計Api設計
Api設計
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
 
APIとは
APIとはAPIとは
APIとは
 
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスHTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop
 
Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要
 
【20121124】word bench大阪
【20121124】word bench大阪【20121124】word bench大阪
【20121124】word bench大阪
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
 
YouTube APIの紹介
YouTube APIの紹介YouTube APIの紹介
YouTube APIの紹介
 
How to create android's c to c EC APP !
How to create android's c to c EC APP !How to create android's c to c EC APP !
How to create android's c to c EC APP !
 
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけてAPIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload
 
アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)
アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)
アドテク案件入門講座 8月20日(公開版)
 
DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想
DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想
DIGA向けサービスを実現するAPIと新たなサービス活性化構想
 
Unyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添う
Unyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添うUnyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添う
Unyoo.jp Meetup vol.3 AdWordsスクリプトに寄り添う
 
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
 
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用120126
 

Ads developer japan2回目