SlideShare a Scribd company logo
B : テトリス
会津合宿 2019 Day 3
原案: rsk0315
解説: rodea
問題文: rsk0315
解答: tsutaj, rsk0315, rodea
◼ 問題概要
与えられた 4 つのテトロミノから 3 つ選んで、 𝑁 個の盤面について、
盤面全体にブロックが置かれた状態にできるか判定する。ただし、
・ブロック同士が重なってはいけない。
・与えられたテトロミノを回転させてはいけない。
・各 𝑖 (1 ≤ 𝑖 ≤ 4) について、テトロミノ 𝑡𝑖 を二回以上使ってはいけない。
・テトロミノの各ブロックは盤面の外に出てはいけない。
制約 ・1 ≤ 𝑁 ≤ 105
・各盤面は 4 × 10 マスで表され、 ‘#’ はちょうど 28 個存在する。
◼ 解法
盤面が与えられるたびに 4 つのテトロミノから 3 つ選んで判定する、
という処理をしていくと、TLE してしまいそう。
どうにか高速化できないか考える。
◼ 解法
次のように前処理すると間に合う。
事前に 4 つのテトロミノから 3 つ選んで、どのような盤面だと盤面全体
にブロックが置かれた状態にできるかをすべて求めておく。
set<vector<string>> exist; とし、
exist.emplace(条件を満たす盤面); としていくイメージ。
その後、与えられた盤面について、exist.count() を用いて高速に判定
していく。
◼ Writer 解と統計情報
・tsutaj: 116 行 (C++)
・rsk0315: 83 行 (C++)
・rsk0315_nohash: 105 行 (C++)
・rodea: 130 行 (C++)
Acceptance / Submission
・65.79 % (25 / 38)
First Acceptance
・On-site: ACPC_sakenichia (14:44)
・On-line: face4 (21:03)

More Related Content

More from HCPC: 北海道大学競技プログラミングサークル

HUPC 2019 Day2 E: ジャム
HUPC 2019 Day2 E: ジャムHUPC 2019 Day2 E: ジャム
HUPC 2019 Day2 H: Revenge of UMG
HUPC 2019 Day2 H: Revenge of UMGHUPC 2019 Day2 H: Revenge of UMG
HUPC 2019 Day2 F: MOD Rush
HUPC 2019 Day2 F: MOD RushHUPC 2019 Day2 F: MOD Rush
HUPC 2019 Day2 C: 串刺し
HUPC 2019 Day2 C: 串刺しHUPC 2019 Day2 C: 串刺し
HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号
HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号
HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号
HCPC: 北海道大学競技プログラミングサークル
 
HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元
HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元
HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元
HCPC: 北海道大学競技プログラミングサークル
 
HUPC 2019 Day1 D: 貪欲が最適?
HUPC 2019 Day1 D: 貪欲が最適?HUPC 2019 Day1 D: 貪欲が最適?
HUPC 2019 Day1 C: 短絡評価
HUPC 2019 Day1 C: 短絡評価HUPC 2019 Day1 C: 短絡評価
HUPC 2019 Day1 B: 自身の 2 倍
HUPC 2019 Day1 B: 自身の 2 倍HUPC 2019 Day1 B: 自身の 2 倍
HUPC 2019 Day1 A: four tea
HUPC 2019 Day1 A: four teaHUPC 2019 Day1 A: four tea
Convex Hull Trick
Convex Hull TrickConvex Hull Trick
プログラミングコンテスト基礎テクニック
プログラミングコンテスト基礎テクニックプログラミングコンテスト基礎テクニック
プログラミングコンテスト基礎テクニック
HCPC: 北海道大学競技プログラミングサークル
 
RUPC 2019 Day3 G: Donuts Orientation
RUPC 2019 Day3 G: Donuts OrientationRUPC 2019 Day3 G: Donuts Orientation
RUPC 2019 Day3 D: 矢
RUPC 2019 Day3 D: 矢RUPC 2019 Day3 D: 矢
RUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむ
RUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむRUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむ
RUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむ
HCPC: 北海道大学競技プログラミングサークル
 
RUPC 2019 Day3 E: 往復文字列
RUPC 2019 Day3 E: 往復文字列RUPC 2019 Day3 E: 往復文字列
RUPC 2019 Day3 C: 約数ゲーム
RUPC 2019 Day3 C: 約数ゲームRUPC 2019 Day3 C: 約数ゲーム
RUPC 2019 Day3 B: 括弧を語る数
RUPC 2019 Day3 B: 括弧を語る数RUPC 2019 Day3 B: 括弧を語る数
RUPC 2019 Day3 A: 情報検索
RUPC 2019 Day3 A: 情報検索RUPC 2019 Day3 A: 情報検索
最大流 (max flow)
最大流 (max flow)最大流 (max flow)

More from HCPC: 北海道大学競技プログラミングサークル (20)

HUPC 2019 Day2 E: ジャム
HUPC 2019 Day2 E: ジャムHUPC 2019 Day2 E: ジャム
HUPC 2019 Day2 E: ジャム
 
HUPC 2019 Day2 H: Revenge of UMG
HUPC 2019 Day2 H: Revenge of UMGHUPC 2019 Day2 H: Revenge of UMG
HUPC 2019 Day2 H: Revenge of UMG
 
HUPC 2019 Day2 F: MOD Rush
HUPC 2019 Day2 F: MOD RushHUPC 2019 Day2 F: MOD Rush
HUPC 2019 Day2 F: MOD Rush
 
HUPC 2019 Day2 C: 串刺し
HUPC 2019 Day2 C: 串刺しHUPC 2019 Day2 C: 串刺し
HUPC 2019 Day2 C: 串刺し
 
HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号
HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号
HUPC 2019 Day1 F: グリッドの番号
 
HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元
HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元
HUPC 2019 Day1 E: 最短経路の復元
 
HUPC 2019 Day1 D: 貪欲が最適?
HUPC 2019 Day1 D: 貪欲が最適?HUPC 2019 Day1 D: 貪欲が最適?
HUPC 2019 Day1 D: 貪欲が最適?
 
HUPC 2019 Day1 C: 短絡評価
HUPC 2019 Day1 C: 短絡評価HUPC 2019 Day1 C: 短絡評価
HUPC 2019 Day1 C: 短絡評価
 
HUPC 2019 Day1 B: 自身の 2 倍
HUPC 2019 Day1 B: 自身の 2 倍HUPC 2019 Day1 B: 自身の 2 倍
HUPC 2019 Day1 B: 自身の 2 倍
 
HUPC 2019 Day1 A: four tea
HUPC 2019 Day1 A: four teaHUPC 2019 Day1 A: four tea
HUPC 2019 Day1 A: four tea
 
Convex Hull Trick
Convex Hull TrickConvex Hull Trick
Convex Hull Trick
 
プログラミングコンテスト基礎テクニック
プログラミングコンテスト基礎テクニックプログラミングコンテスト基礎テクニック
プログラミングコンテスト基礎テクニック
 
RUPC 2019 Day3 G: Donuts Orientation
RUPC 2019 Day3 G: Donuts OrientationRUPC 2019 Day3 G: Donuts Orientation
RUPC 2019 Day3 G: Donuts Orientation
 
RUPC 2019 Day3 D: 矢
RUPC 2019 Day3 D: 矢RUPC 2019 Day3 D: 矢
RUPC 2019 Day3 D: 矢
 
RUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむ
RUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむRUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむ
RUPC 2019 Day3 F: 赤黒そーるじぇむ
 
RUPC 2019 Day3 E: 往復文字列
RUPC 2019 Day3 E: 往復文字列RUPC 2019 Day3 E: 往復文字列
RUPC 2019 Day3 E: 往復文字列
 
RUPC 2019 Day3 C: 約数ゲーム
RUPC 2019 Day3 C: 約数ゲームRUPC 2019 Day3 C: 約数ゲーム
RUPC 2019 Day3 C: 約数ゲーム
 
RUPC 2019 Day3 B: 括弧を語る数
RUPC 2019 Day3 B: 括弧を語る数RUPC 2019 Day3 B: 括弧を語る数
RUPC 2019 Day3 B: 括弧を語る数
 
RUPC 2019 Day3 A: 情報検索
RUPC 2019 Day3 A: 情報検索RUPC 2019 Day3 A: 情報検索
RUPC 2019 Day3 A: 情報検索
 
最大流 (max flow)
最大流 (max flow)最大流 (max flow)
最大流 (max flow)
 

Recently uploaded

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 

Recently uploaded (12)

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 

ACPC 2019 Day3 B: パフェ

  • 1. B : テトリス 会津合宿 2019 Day 3 原案: rsk0315 解説: rodea 問題文: rsk0315 解答: tsutaj, rsk0315, rodea
  • 2. ◼ 問題概要 与えられた 4 つのテトロミノから 3 つ選んで、 𝑁 個の盤面について、 盤面全体にブロックが置かれた状態にできるか判定する。ただし、 ・ブロック同士が重なってはいけない。 ・与えられたテトロミノを回転させてはいけない。 ・各 𝑖 (1 ≤ 𝑖 ≤ 4) について、テトロミノ 𝑡𝑖 を二回以上使ってはいけない。 ・テトロミノの各ブロックは盤面の外に出てはいけない。 制約 ・1 ≤ 𝑁 ≤ 105 ・各盤面は 4 × 10 マスで表され、 ‘#’ はちょうど 28 個存在する。
  • 3. ◼ 解法 盤面が与えられるたびに 4 つのテトロミノから 3 つ選んで判定する、 という処理をしていくと、TLE してしまいそう。 どうにか高速化できないか考える。
  • 4. ◼ 解法 次のように前処理すると間に合う。 事前に 4 つのテトロミノから 3 つ選んで、どのような盤面だと盤面全体 にブロックが置かれた状態にできるかをすべて求めておく。 set<vector<string>> exist; とし、 exist.emplace(条件を満たす盤面); としていくイメージ。 その後、与えられた盤面について、exist.count() を用いて高速に判定 していく。
  • 5. ◼ Writer 解と統計情報 ・tsutaj: 116 行 (C++) ・rsk0315: 83 行 (C++) ・rsk0315_nohash: 105 行 (C++) ・rodea: 130 行 (C++) Acceptance / Submission ・65.79 % (25 / 38) First Acceptance ・On-site: ACPC_sakenichia (14:44) ・On-line: face4 (21:03)