SlideShare a Scribd company logo
1 of 55
Download to read offline
2022年7月22日
JPOPF運営チーム (JPOPF Steering Team)
デジタル庁
中川あきら
デジタル庁内勉強会
Internet におけるボトムアップ意思決定のご紹介
~ IPアドレスの分配を通して ~
1
自己紹介
• 氏名
– 中川あきら
• 所属
– 2010年 ~ 2017年 JPIX と JPNE を兼務
– 2017年 ~ JPIX
– 2020年6月 ~ JPIX と 内閣官房
– 2021年9月 ~ JPIX と デジタル庁 ← イマココ
• 主な活動
– JPOPF(*1)運営 JPOPF運営チーム
– Internet Week プログラム委員 (IPv6担当)
– IPv6 Summit 運営等 インターネット協会
– iNonius Project インターネット速度計測サイト構築・運用
– RFC6888 CGN Co-author
(*1) JPOPFとは :
JPNIC の
IPアドレス・AS番号の
分配ルールを決める場所
本業
↓
2
目次
1. ウォーミングアップ
2. インターネットの番号資源と資源管理
(IPアドレス・AS番号)
3. 番号資源分配のルール
4. JPOPF の活動のご紹介
3
拡がるインターネット
世界の共通インフラの利用者数は増え続けています。
4
インターネットで使われている識別子
世界中の機器は IPアドレスで識別されています。
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
5
IPv4 アドレスの枯渇
2011年に分配の在庫が枯渇して、11年間が経ちました。
世界在庫
(IANA)
現在
アジア在庫
(APNIC)
IPv4枯渇 !!
6
今後も必要な IPアドレス
https://drive.media/posts/24446
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd105220.html
更に必要です!!
Now
Now
世界人口
IoTデバイス数(国内)
7
IPv4アドレスの需給
供給
(無し(*1))
需要
(PC・スマホ・IoT等 増加)
<
IPv4 を継続使用するための手段の例 :
・1つの IPv4アドレスを複数人で共有 (技術面)
・使っていない人から入手 (運用面)
(*1) 厳密には、IP指定事業者は 、最大 /23 の割り振りを一度受けることができる。
8
IPv4アドレス共有
ISP
Internet
ISP
Internet
1990年代~
黎明期
Global
NAT
Global
Private Private
Internet
2013年~
NAT
Private Private
CGN
Global
Global
Shared
Shared Shared
付加価値を生まない CGN 導入により、
不便になり、運用の負荷が上がり、コストがかかり・・・
2011年
IPv4枯渇
類似方式が
複数有り
9
APNIC Registered IPv4 brokers
出典 : APNIC
https://www.apnic.net/manage-ip/manage-
resources/transfer-resources/transfer-of-unused-ip-
and-as-numbers/transfer-facilitators/
APNIC に登録されている
IPv4アドレスのブローカー
(30以上)
10
IPv4アドレス価格の推移 (大手オークションサイトの取引実績)
出典 : IPv4.GLOBAL https://auctions.ipv4.global/prior-sales
2022年7月20日
$50前後
↓
¥6,900
ゼロ円だったアドレスが、
普通に数千万~数億円の取引が行われている。
+手数料?
サイズ 個数 金額(円)
/24 256 1,766,400
/20 4,096 28,262,400
/16 65,536 452,198,400
11
IPv4アドレスの代替は、”IPv6アドレス”
今後のインターネットの発展のためには
桁数に余裕のあるIPv6アドレスが不可欠。
※ IPv4とIPv6のアドレス分配方法の考え方が
異なるため、単純比較できるものではない。
⚫IPv4 Address ( 43億個)
⚫IPv6 Address (340澗個)
4,300,000,000個
3,400,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000個
12
IPv6アドレス利用状況
世界から Google へのアクセスの 1/3 以上が IPv6通信。
https://www.google.com/intl/ja/ipv6/statistics.html
13
IPv6アドレス利用状況
年末年始の IPv6 率は高い !
https://www.google.com/intl/ja/ipv6/statistics.html
What ?
Daily のグラフを
左右に圧縮したグラフ
14
IPv6アドレス利用状況
コロナにより、世界中で出勤停止 !
https://www.google.com/intl/ja/ipv6/statistics.html
これなに ?
15
目次
1. ウォーミングアップ
2. インターネットの番号資源と資源管理
(IPアドレス・AS番号)
3. 番号資源分配のルール
4. JPOPF の活動のご紹介
16
ドメイン名の重複
ドメイン名の digital.go.jp がデジタル庁以外の組織にも分配さ
れてしまったらどうなりますか。
https://www.digital.go.jp
myname@digital.go.jp
https://www.digital.go.jp
myname@digital.go.jp
デジタル庁 他組織
17
IPアドレスの重複
IPアドレスの 2406:ab40::/28 がデジタル庁以外の組織にも分
配されてしまったらどうなりますか。
2406:ab40::/28
デジタル庁 他組織
2406:ab40::/28
18
インターネットにおける 3つの重要資源
各資源はルールに基づき厳格に管理・分配されなければなりません。
番号資源
ドメイン名
プロトコル
パラメータ
• The DNS Root Zone
• .INT
• .ARPA
• etc.
• IPアドレス
- IPv4
- IPv6
• AS番号
•Protocol Number
•DNS Resource
Record Type
•HTTP Status Code
•etc.
本資料の範囲
19
番号資源の管理組織
番号資源を管理する組織を Internet Registry (IR) と言います。
IR は階層に分かれ、ツリー状になっています。
← IANA : Internet Assigned Numbers Authority
← RIR : Regional Internet Registry (世界の5地域)
← NIR : National Internet Registry
← LIR : Local Internet Registry
(JPNICはIP指定事業者と呼んでいる)
北米 欧州
アジア
パシフィック 南米 アフリカ
20
RIR・NIR・LIRの一覧
• RIR (Regional Internet Registry)
– APNIC アジア パシフィック地域
– RIPE NCC ヨーロッパ
– ARIN 北米
– AFRINIC アフリカ
– LACNIC 南米
• NIR(*1) (National Internet Registry)
– IDNIC (Indonesia)
– CNNIC(China)
– NIXI (India)
– JPNIC (Japan)
• LIR (Local Internet Registry)
– ISPを指すことが多い
– JPNICでは「IPアドレス管理指定事業者(以下IP指定事業者)」と呼ばれています
‒ KISA (Korea)
‒ TWNIC(Taiwan)
‒ VNNIC (Vietnam)
‒ NIC México (Mexico)
‒ LANIC (Brazil)
(*1) NIRはAPNIC・LACNIC のみに存在する
21
番号資源を厳格に管理するためのシステム
RIR・NIR の各IR が WHOIS (データベース)で分配情報を管理しています。
WHOIS WHOIS WHOIS WHOIS WHOIS
WHOIS
WHOIS とは、
Internetで公開されている
・IPアドレス(IPv6・IPv4)
・AS番号
・ドメイン名(*1)
の「登記簿」です。
(*1) 本資料では対象外
WHOIS
独自手段
で管理
独自手段
で管理
独自手段
で管理
22
WHOISの仕組み
DB
WHOIS
Server
JPNIC
DB
WHOIS
Server
APNIC等
DB
WHOIS
Server
JPRS
登録
警察等
一般ユーザ
検索
APNIC
Member
APNIC
Member
APNIC
Member
APNIC
Member
APNIC
Member
APNIC
Member
JPNIC
IP指定事業者
APNIC等
Member
Domain
登録者
登録者
IPアドレス/AS番号の
割り振り・割り当て情報
同上
Domain名登録情報
登録
登録
利用者
登録者の弛みない努力によって維持されています。
← 本資料では対象外
23
WHOIS 管理情報の例 (IPアドレス)
デジタル庁に
割り振られている
IPアドレスブロック
WHOISを体系的に
学びたい場合は
「WHOIS教室」参照
https://www.jpopf.net/ドキュメント
Network Information: [ネットワーク情報]
[IPネットワークアドレス] 2406:ab40::/28
[ネットワーク名]
[組織名] デジタル庁
[Organization] Digital Agency
[管理者連絡窓口] JP00225013
[技術連絡担当者] JP00225013
[Abuse] abuse@digital.go.jp
[ネームサーバ]
[割振年月日] 2022/03/17
[最終更新] 2022/03/17 15:59:58(JST)
上位情報
----------
該当するデータがありません。
下位情報
----------
該当するデータがありません。
https://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=2406:ab40::/28
24
WHOIS 管理情報の例 (AS番号)
デジタル庁に
割り当てられている
AS番号
WHOISを体系的に
学びたい場合は
「WHOIS教室」参照
https://www.jpopf.net/ドキュメント
https://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=AS%2063784
Autonomous System Information: [AS情報]
a. [AS番号] 63784
b. b. [AS名] GSS-NET
c. f. [組織名] デジタル庁
d. g. [Organization] Digital Agency
e. m. [管理者連絡窓口] JP00225013
f. n. [技術連絡担当者] JP00225013
g. o. [IMPORT]
h. p. [EXPORT]
i. [割当年月日] 2022/03/17
j. [最終更新] 2022/03/17 08:17:00(JST)
25
WHOIS 管理情報の例 (管理者の情報)
WHOISを体系的に
学びたい場合は
「WHOIS教室」参照
https://www.jpopf.net/ドキュメント
https://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=JP00225013
Group Contact Information: [担当グループ情報]
[グループハンドル] JP00225013
[グループ名] ガバメントソリューションサービス
[Group Name] Government Solution Services
[電子メール] info@digital.go.jp
[組織名] デジタル庁
[Organization] Digital Agency
[部署]
[Division]
[電話番号] 03-6899-2780
[FAX番号]
[最終更新] 2022/03/02 15:17:03(JST)
work@nir.nic.ad.jp
組織名や
連絡先など
26
(IPではありませんが) ドメイン名の WHOIS
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DIGITAL.GO.JP
e. [そしきめい] でじたるちょう
f. [組織名] デジタル庁
g. [Organization] Digital Agency
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type]Government
m. [登録担当者] RT22286JP
n. [技術連絡担当者] RT22286JP
p. [ネームサーバ] ns1-01.azure-dns.com
p. [ネームサーバ] ns2-01.azure-dns.net
p. [ネームサーバ] ns3-01.azure-dns.org
p. [ネームサーバ] ns4-01.azure-dns.info
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2022/09/30)
[登録年月日] 2020/09/10
[接続年月日] 2020/09/10
[最終更新] 2021/10/15 15:12:10 (JST)
https://whois.jprs.jp/ で、digital.go.jp を WHOIS 検索
Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] RT22286JP
b. [氏名] 棚瀬 竜
c. [Last, First] Tanase, Ryu
d. [電子メイル]
RyuTanase@digital.go.jp
f. [組織名] デジタル庁
g. [Organization] Digital Agency
o. [電話番号] 03-6872-6267
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス] apply@iij.ad.jp
[最終更新] 2022/05/11 10:19:58 (JST)
form@dom.jprs.jp
27
番号資源管理情報を厳格に管理・分配するための施策例 (抜粋)
事務的施策 システムでの施策 運用の施策
• 法人の登記簿謄本
– IP指定事業者になる際に必
要
• 代表者印の印鑑証明書
– IP指定事業者になる際に必
要
• 申請システム
– IP指定事業者がJPNICに割り
振り等を申請する PCに電子証
明書のインストールが必要
• WHOIS
– Abuse欄のシステム改善
(2021時点準備中)
– Lame時(*1)に当該IP表示時に
その旨を表示
• RPKI
– Internet上の経路のASとIP の
組み合わせを保証するために
電子証明書を用いたシステム
を導入
• WHOIS における
Abuse連絡先の正確性
向上
– Abuse対応用の連絡先メール
アドレスにメールを送り連絡
先が存在していることの確認
を実施。(2021時点準備中)
• JPNIC や JPOPF運営
チームからの情報発信
– JANOG・地域NOG等での発
表等 (*2)
(*1) インターネット10分講座:lame delegation
https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No36/0800.html
(*2) 対外活動発表資料
https://www.jpopf.net/ドキュメント
最近は電子印鑑へ
28
目次
1. ウォーミングアップ
2. インターネットの番号資源と資源管理
(IPアドレス・AS番号)
3. 番号資源分配のルール
4. JPOPF の活動のご紹介
29
番号資源を厳格に管理・分配するためのルール
各 IR は独自のポリシー(ルール)により番号資源を
管理・分配(*1)しています。
グローバルポリシー
• RIRが守るべきポリシー
RIRのポリシー
• 各RIRメンバーのLIRが守るべきポリシー
NIRのポリシー
• 各NIRメンバーのLIRが守るべきポリシー
• 上位RIRのポリシーをカスタマイズしたもの
(*1) 分配:「割り振り」又は「割り当て」
北米 欧州
アジア
パシフィック 南米 アフリカ
LIRのポリシー
• 各ISP等が自社インフラやお客様等に分配す
る際のポリシー
• 管理ポリシーは LIR に任されている。
30
ポリシーとは
「ポリシー」とは、JPNIC 等の Internet Registry (IR) が
定めるインターネット番号資源の管理・分配ルールのことです。
• IPアドレスのポリシー
– JPNICにおけるアドレス空間管理ポリシー
– JPNICにおけるIPv6アドレス割り振りおよび割り当てポリシー
• AS番号のポリシー
– JPNICにおけるAS番号割り当てに関するポリシー
• 上記ポリシーを策定・改定するプロセスの規定
– JPNICにおけるIPアドレスポリシー策定プロセス
https://www.nic.ad.jp/ja/doc/validity.html
JPNIC におけるポリシー
IPv4のポリシー
31
ガイドライン
ガイドライン
– IPv4割り振り・割り当て申請のためのJPNICガイドライン
– AS番号の割り当てに関する参考情報
– IPv6割り振り/割り当て申請のためのJPNICガイドライン
– IPアドレス割り当て管理業務における情報の取り扱いに関するガイドライン
– /24より小さい割り当てに対する、ネームサーバの逆引きの設定方法
https://www.nic.ad.jp/ja/doc/validity.html
JPNIC においては、ポリシーを補足するために
「ガイドライン」が存在します。
32
「JPNICにおける IPv6アドレスのポリシー」の目次 (抜粋)
1. はじめに
2. 定義
• 用語の定義
3. IPv6アドレス空間管理の目標
• 目標・一意性・登録・経路の集成・節約・公平性・オーバーヘッドの最小化・目標の衝突
4. IPv6ポリシーの考え方
5. 割り振りと割り当てのポリシー
• 5.1. JPNICから直接IPv4の分配を受けている組織へのIPv6アドレスブロック
• 5.2. 初期割り振り
• 5.3. 追加割り振り
• 5.4. IP指定事業者から下位ISPへの割り振り
• 5.5. 割り当て
• 5.6. 登録
• 5.7. 逆引き
• 5.8. 既存のIPv6アドレス空間保持者
• 5.9. プロバイダ非依存アドレスの割り当て
6. 参考情報
7. 付録A :HD-Ratio
分配を受けるために
満たすべき条件等
https://www.nic.ad.jp/ja/doc/validity.html
33
Japan Open Policy Forum (JPOPF) とは
• メーリングリストとミーティングで構成されています。
• 参加者からの提案が JPOPF で議論されます。
• コンセンサスを得た提案は JPNIC へ実装勧告されます。
• JPOPF では、関連する情報の共有等も行っています。
参加者
ポリシー
改定
JPNIC
JPOPF
メーリングリスト
ミーティング
JPOPM
(JPNIC Open Policy Meeting)
コンセンサス
JPNIC における番号資源のポリシー改定の提案を行ない、
コンセンサスを得る場(Forum)です。
提案
報告
実装勧告
(改定依頼)
報告
34
JPOPF運営チーム
JPOPF : Japan Open Policy Forum
JPOPM : JPNIC Open Policy Meeting
JPNIC
コミュニティー
ミーティング
(JPOPM)
ML
(ip-users@)
JPOPF (Forum)
JPOPF運営チームが運営
参加
• JPOPF 運営チーム
– JPOPF を運営
– JPNIC とは独立・中立の組織
– ボランティアによる活動
– 予算等を持たない
• JPNIC / 政府
– JPOPFに参加するコミュニティーの
一員
– 他の参加者と同じ立場で
JPOPF に提案することができる。
政府
(他の方と同じ立場)
35
JPOPF の原則
• オープン 誰もが参加可能
• ボトムアップ 利用者主体
• 透明性の維持 議論を公開、過去の履歴も参照可能
JPOPF は他の資源管理と同様に、
以下の原則に従っています。
36
JPIX
チェア:
•豊野 剛
• JPOPF-STの代表者として、オープンポリ
シーフォーラムの運営を統括します
コ・チェア:
•中川 あきら
• 何らかの都合でチェアがその職務を遂行で
きない場合に、チェアの代理を務めます
メンバ:
•谷崎 文義
•鶴巻 悟
JPOPF運営チーム JPOPF-ST (Steering Team)メンバー
豊野 剛
中川 あきら
鶴巻 悟
谷崎-Tany-文義
たにぃ~
メ
ン
バ
ー
募
集
中
37
JPNIC Open Policy Meeting (JPOPM)
• 年に2回実施
• 複数の参加手段
– 東京での現地参加 (コロナ等の状況により現地開催は流動的)
– オンライン (2020年より)
– YouTube Live
– Twitter (#JPOPM)
– アーカイブ(後日)
• JPOPMの開催告知
– Web ( www.jpopf.net )
– ML ( ip-users at nic dot ad dot jp )
• 無料
参加方法
https://www.nic.ad.j
p/ja/profile/ml.html
38
JPOPMのプログラム例 (コロナ直前)
全ての参加者用
ニューカマーに最適 !! ベテランはアップデートに最適 !!
39
最近の JPOPM プログラム例 (オンライン)
2~3時間程度のプログラム
40
コロナ前のJPOPMの雰囲気
41
JPOPM38(2020年)~オンライン
多くの方々が参加できるようになりました。
– 東京から遠い方々
– 東京勤務でも移動時間を節約したい方々
– ワンクリックで参加可能となりました。
一方、
– プログラムを削減する傾向となってしまっています。
– 表情や相槌等無しでの議論が不可欠となりました。
– JPOPM 終了後に居酒屋に行きたいですね。
42
2021年7月25日、新たな10年が始まりました。
JPOPM40
40th !!
20 years !!
43
目次
1. ウォーミングアップ
2. インターネットの番号資源と資源管理
(IPアドレス・AS番号)
3. 番号資源分配のルール
4. JPOPF の活動のご紹介
44
[1] ポリシー策定 Activities
https://jpopf.net/policy-proposals/
<snip>
提案のその後を確認できます。
45
[2] APNIC との連携
APNIC
英語
JP コミュニティー
日本語
日本のコミュニティーの意見を集約してAPNICにインプットします(*1)。
解説
(日本語化)
議論
(Meeting/ML)
集約した意見
(英語化)
APNIC
Conference フィードバック
(日本語)
(*1) APNICに直接ポリシー
提案をできる方は、是
非直接APNICでご提案
ください。
ポリシー
提案
JPOPF運営チーム
46
[3] 最近の短期WGの例
最終報告
https://www.jpopf.net/JPOPM38Program?action=AttachFile&do=view&target=
06_WHOISWG最終報告.pdf
概要
テーマ WHOIS abuse 連絡先正確性向上の検討WG
期間 2019年8月 – 2020年4月 (9ヶ月)
打ち合わせ回数 9回
メンバー
公募 12人
JPNIC スタッフ
JPOPF運営チーム (取り纏め)
中間報告 JPOPM37 2019年11月
最終報告 JPOPM38 2020年7月
WHOIS 関連の WG を設置しました。
コミュニティーの皆さまに
ご参加いただきました。
47
Janog
Enog
QUNOG
Jaipa
IETF
[4] IP/AS の情報の共有
例 : WIDE が手放した /9・/10・ /11 のその後は ?
JPOPF運営チームセレクトの
雑学的プレゼンをやっています。
48
[5] 他のコミュニティーとの情報交換
https://www.jpopf.net/ドキュメント
各種イベントで
講演枠をいただきました。
ありがとうございます。
49
[6] ドキュメント策定(1)
IPv6ポリシーを
初心者向けに解説 !!
https://www.jpopf.ne
t/ドキュメント
法律っぽい原文の
理解を深めたい人に
最適です。
50
[6] ドキュメント策定(2)
WHOIS教室
https://www.jpopf.ne
t/ドキュメント
我流でWHOISを
使っている人に
最適です !!
51
終わりに
52
• 世界最大のネットワーク維持のために、IPアドレスが厳格
に管理・分配されていることが伝わりましたでしょうか。
• ボトムアップ意思決定で成り立っていることが伝わりまし
たでしょうか。
• 誰一人取り残されない
53
ポリシープロセスに関する情報
• 番号資源ポリシーに関する議論のメーリングリスト
– メーリングリストへの参加方法
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/ml.html#ipusers
–
• オープンポリシーフォーラム ホームページ
– https://www.jpopf.net/
• おける番号資源とはに関するご質問・ご要望
–
54

More Related Content

What's hot

ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化J-Stream Inc.
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Satoshi Matsumoto
 
20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdf
20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdf20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdf
20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdfAkira Nakagawa
 
Internetトラフィックエンジニアリングの現実
Internetトラフィックエンジニアリングの現実Internetトラフィックエンジニアリングの現実
Internetトラフィックエンジニアリングの現実J-Stream Inc.
 
インターネットの舞台裏
インターネットの舞台裏インターネットの舞台裏
インターネットの舞台裏Taiji Tsuchiya
 
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みwakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みTaiji Tsuchiya
 
CDNの仕組み(JANOG36)
CDNの仕組み(JANOG36)CDNの仕組み(JANOG36)
CDNの仕組み(JANOG36)J-Stream Inc.
 
通信と放送の融合を考えるBoF 5
通信と放送の融合を考えるBoF 5通信と放送の融合を考えるBoF 5
通信と放送の融合を考えるBoF 5Masaaki Nabeshima
 
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜Akira Nakagawa
 
CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性
CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性
CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性J-Stream Inc.
 
本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネットYuya Rin
 
WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621
WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621
WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621Akira Nakagawa
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザインMasayuki Kobayashi
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Taro Hirose
 
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史Takashi Takizawa
 
eBPFは何が嬉しいのか
eBPFは何が嬉しいのかeBPFは何が嬉しいのか
eBPFは何が嬉しいのかYutaro Hayakawa
 
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村wakamonog
 
OpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンスOpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンスOpenID Foundation Japan
 

What's hot (20)

ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
 
20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdf
20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdf20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdf
20221202-WHOIS教室 Ver3.0.pdf
 
Internetトラフィックエンジニアリングの現実
Internetトラフィックエンジニアリングの現実Internetトラフィックエンジニアリングの現実
Internetトラフィックエンジニアリングの現実
 
インターネットの舞台裏
インターネットの舞台裏インターネットの舞台裏
インターネットの舞台裏
 
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みwakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
 
CDNの仕組み(JANOG36)
CDNの仕組み(JANOG36)CDNの仕組み(JANOG36)
CDNの仕組み(JANOG36)
 
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
 
通信と放送の融合を考えるBoF 5
通信と放送の融合を考えるBoF 5通信と放送の融合を考えるBoF 5
通信と放送の融合を考えるBoF 5
 
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
 
CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性
CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性
CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性
 
本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット
 
WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621
WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621
WHOIS教室 〜 JPOPM36 20190621
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とはIIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
 
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
 
eBPFは何が嬉しいのか
eBPFは何が嬉しいのかeBPFは何が嬉しいのか
eBPFは何が嬉しいのか
 
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
 
OpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンスOpenID Connect のビジネスチャンス
OpenID Connect のビジネスチャンス
 

Similar to 20220722 デジタル庁勉強会.pdf

20211213 インターネットの番号資源教室 akira
20211213 インターネットの番号資源教室 akira20211213 インターネットの番号資源教室 akira
20211213 インターネットの番号資源教室 akiraAkira Nakagawa
 
20180309 jaipa-shimonoseki
20180309 jaipa-shimonoseki20180309 jaipa-shimonoseki
20180309 jaipa-shimonosekiAkira Nakagawa
 
ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動
ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動
ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動Tomohiro Fujisaki
 
インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)
インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)
インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)wakamonog
 
インターネットガバナンス徒然2010-1
インターネットガバナンス徒然2010-1インターネットガバナンス徒然2010-1
インターネットガバナンス徒然2010-1Rakuten Group, Inc.
 
Mk vpp for-containers-vppug
Mk vpp for-containers-vppugMk vpp for-containers-vppug
Mk vpp for-containers-vppugMiya Kohno
 
20181019 enog53-whois-jyoetsu
20181019 enog53-whois-jyoetsu20181019 enog53-whois-jyoetsu
20181019 enog53-whois-jyoetsuAkira Nakagawa
 
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfIPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfRuri Hiromi
 
本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版
本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版
本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版博宣 今村
 
Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11
Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11
Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11MapR Technologies Japan
 
IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014
IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014
IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014v6app
 
20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webup
20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webup20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webup
20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webupAkira Nakagawa
 
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale Japan株式会社
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理Motonori Shindo
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」Keisuke Ishibashi
 
みんなの知らないネットワークの話
みんなの知らないネットワークの話みんなの知らないネットワークの話
みんなの知らないネットワークの話Wataru NOGUCHI
 

Similar to 20220722 デジタル庁勉強会.pdf (20)

20211213 インターネットの番号資源教室 akira
20211213 インターネットの番号資源教室 akira20211213 インターネットの番号資源教室 akira
20211213 インターネットの番号資源教室 akira
 
20180309 jaipa-shimonoseki
20180309 jaipa-shimonoseki20180309 jaipa-shimonoseki
20180309 jaipa-shimonoseki
 
ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動
ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動
ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動
 
インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)
インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)
インターネットの決め事ってどうやって決まっているのでしょうか?(前村)
 
Newsletter201101
Newsletter201101Newsletter201101
Newsletter201101
 
インターネットガバナンス徒然2010-1
インターネットガバナンス徒然2010-1インターネットガバナンス徒然2010-1
インターネットガバナンス徒然2010-1
 
Mk vpp for-containers-vppug
Mk vpp for-containers-vppugMk vpp for-containers-vppug
Mk vpp for-containers-vppug
 
20181019 enog53-whois-jyoetsu
20181019 enog53-whois-jyoetsu20181019 enog53-whois-jyoetsu
20181019 enog53-whois-jyoetsu
 
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tfIPv6 application_and_v4kokatsu-tf
IPv6 application_and_v4kokatsu-tf
 
Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25
 
Best Current Operational Practices - JANOG 33 - English & Japanese
Best Current Operational Practices - JANOG 33 - English & JapaneseBest Current Operational Practices - JANOG 33 - English & Japanese
Best Current Operational Practices - JANOG 33 - English & Japanese
 
本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版
本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版
本気で語り合おうオープンソースのドローン開発とIoTの事(2017 01-10) 公開版
 
Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11
Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11
Apache Drill で JSON 形式の オープンデータを分析してみる - db tech showcase Tokyo 2015 2015/06/11
 
IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014
IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014
IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014
 
20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webup
20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webup20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webup
20180223 enog-i pv6-summit_report_tsubame_sanjyo niigata for webup
 
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
 
みんなの知らないネットワークの話
みんなの知らないネットワークの話みんなの知らないネットワークの話
みんなの知らないネットワークの話
 

More from Akira Nakagawa

IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023
IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023
IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023Akira Nakagawa
 
IP Address / AS Community in Japan 2023
IP Address / AS Community in Japan 2023IP Address / AS Community in Japan 2023
IP Address / AS Community in Japan 2023Akira Nakagawa
 
IP Address / AS Community in Japan
IP Address / AS Community in JapanIP Address / AS Community in Japan
IP Address / AS Community in JapanAkira Nakagawa
 
20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-onlineAkira Nakagawa
 
20190705 QUNOG14-kumamoto
20190705 QUNOG14-kumamoto20190705 QUNOG14-kumamoto
20190705 QUNOG14-kumamotoAkira Nakagawa
 
ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~
ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~
ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~Akira Nakagawa
 
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Akira Nakagawa
 
20190208 qunog13-fukuoka
20190208 qunog13-fukuoka20190208 qunog13-fukuoka
20190208 qunog13-fukuokaAkira Nakagawa
 
20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashi
20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashi20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashi
20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashiAkira Nakagawa
 
20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsu
20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsu20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsu
20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsuAkira Nakagawa
 
20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazaki20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazakiAkira Nakagawa
 
20180312 IPv6 summit-sapporo
20180312 IPv6 summit-sapporo20180312 IPv6 summit-sapporo
20180312 IPv6 summit-sapporoAkira Nakagawa
 
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webupAkira Nakagawa
 
IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題
IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題
IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題Akira Nakagawa
 
Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」
Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」
Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」Akira Nakagawa
 
IW2015セッション総括 ! IPv6関連3セッション
IW2015セッション総括 !  IPv6関連3セッションIW2015セッション総括 !  IPv6関連3セッション
IW2015セッション総括 ! IPv6関連3セッションAkira Nakagawa
 
Shimanami-Kaido 2015 Akira
Shimanami-Kaido 2015 AkiraShimanami-Kaido 2015 Akira
Shimanami-Kaido 2015 AkiraAkira Nakagawa
 
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜Akira Nakagawa
 

More from Akira Nakagawa (20)

IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023
IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023
IPv6 Deployment and Activities in Japan, 2023
 
IP Address / AS Community in Japan 2023
IP Address / AS Community in Japan 2023IP Address / AS Community in Japan 2023
IP Address / AS Community in Japan 2023
 
WHOIS教室 Ver4.0
WHOIS教室 Ver4.0WHOIS教室 Ver4.0
WHOIS教室 Ver4.0
 
IP Address / AS Community in Japan
IP Address / AS Community in JapanIP Address / AS Community in Japan
IP Address / AS Community in Japan
 
20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online
 
20190705 QUNOG14-kumamoto
20190705 QUNOG14-kumamoto20190705 QUNOG14-kumamoto
20190705 QUNOG14-kumamoto
 
ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~
ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~
ここが変だよ日本のインターネット ~こんな良いところもあるよ~
 
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
 
20190208 qunog13-fukuoka
20190208 qunog13-fukuoka20190208 qunog13-fukuoka
20190208 qunog13-fukuoka
 
20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashi
20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashi20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashi
20181130 iw2018-ipv6-summary-asakusabashi
 
20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsu
20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsu20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsu
20181019 enog53-janog42 feedback-jyoetsu
 
20180919 vdi-okinawa
20180919 vdi-okinawa20180919 vdi-okinawa
20180919 vdi-okinawa
 
20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazaki20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazaki
 
20180312 IPv6 summit-sapporo
20180312 IPv6 summit-sapporo20180312 IPv6 summit-sapporo
20180312 IPv6 summit-sapporo
 
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
 
IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題
IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題
IPアドレスコミュニティーのご紹介と最新の話題
 
Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」
Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」
Internet Week 2016 セッション総括 「IPv6関連3セッション」
 
IW2015セッション総括 ! IPv6関連3セッション
IW2015セッション総括 !  IPv6関連3セッションIW2015セッション総括 !  IPv6関連3セッション
IW2015セッション総括 ! IPv6関連3セッション
 
Shimanami-Kaido 2015 Akira
Shimanami-Kaido 2015 AkiraShimanami-Kaido 2015 Akira
Shimanami-Kaido 2015 Akira
 
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
IPv6移行の現状 〜 宅内端末から見た IPv6 と IPv4〜
 

Recently uploaded

あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]
あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]
あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]Taka Narita
 
Windowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーン
Windowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーンWindowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーン
Windowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーンivanwang53
 
Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元
Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元
Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元ivanwang53
 
動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Components
動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Components動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Components
動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Componentsokitamasashi
 
Windows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docx
Windows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docxWindows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docx
Windows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docxivanwang53
 
ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法
ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法
ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法ivanwang53
 

Recently uploaded (6)

あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]
あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]
あらゆる通信環境で切れない「ネットモーション」のモバイルアクセス [NetMotion]
 
Windowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーン
Windowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーンWindowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーン
Windowsアップデート後の黒い画面を修正する方法|データ復元|ブラックスクリーン
 
Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元
Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元
Windows 10、Windows 11の付箋を簡単に復元する6つの方法|データ復元
 
動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Components
動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Components動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Components
動的 & 非同期コンポーネント / Dynamic & Async Components
 
Windows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docx
Windows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docxWindows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docx
Windows Defenderのフル・クイック・カスタム・オフラインスキャンを実行する方法.docx
 
ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法
ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法
ダウンロードがダウンロード(Downloads)フォルダに表示されない」問題の対処法
 

20220722 デジタル庁勉強会.pdf