SlideShare a Scribd company logo
上期キックオフミーティング
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
2017.4.1 Sat
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
1. 開始挨拶 光田
2. Zero Oneの大方針 加藤、大野
① All Rounder ビジョン
② Zero One ビジョン
③ 制度・文化の方針
④ 重大発表
3. ビジョン発表 各希望者
4. 担任プレゼン a,bクラス
5. 新EU確定 大門、大関
① 進化プレゼン
② EU説明&新チーム作成
6. 終了挨拶 遠藤
7. 記念撮影 福田
アジェンダ 今日は、下記アジェンダで進めていきます。
話の分量がおおい。
そうなるのかーと聞いてくれればいい。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
この半年でどれ
事業・企画は目標に
到達しましたか?
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
そこで得た金額が
世の中からみた
あなたの価値です。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
価値

経営とは
価値と価値の交換を行い、
利益を出し続けること。
自 相
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
価値は努力じゃない。
どれだけ売れたかどうか。
価値はあなたが決めるのではなく、
顧客が決めます。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
週1or2で価値を
出していては遅すぎる。
ましてや月1・・・。
週7で価値提供が出来るか。
松屋は日曜日に使えなくなりますか?
Googleは、夜間にとまりますか?
・・・つまり
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
企画・事業の目標クリアが
遅すぎる!!!
インターンもOK、セミナーもOK、
でもそれを何の為にやるのか忘れない事。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
Big Picture
・・・まだまだ
準備段階
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
自分の事で手がいっぱい
ではそこまで手が届かない。
モノポリーでも、自分が負けていては、
人にバリューを与えられないのと同じ。
・・・ただし、
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
まずは、圧倒的に
”勝つ”力をつける事。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
1,000万円からの逆算
結果出ていれば文句はいわれない。
時間と資金があればビジョンが変わる。
後輩が1,000万円稼いでいたら
可愛がりますか?
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
1,000 万円キャッシュ 1,000 万円作れる力
実績なし 実績あり
能力なし 能力あり
仲間なし 仲間あり
しがらみあり しがらみなし
VS
資金減少一方 資金減らない
早い 遅い
再現性なし 再現性あり
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
所得は10区分。(税法参照)
どの所得を増やすかが勝負。
E B
S I
 給与所得
 退職所得  事業所得
 事業所得
 利子所得
 配当所得
 不動産所得
 一時所得
 雑所得
 譲渡所得
 山林所得
個人
法人
労働=資金 労働≠資金
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
労働か事業か投資か
あなたがなりたい像を伸ばすこと
プレイヤー
 給与所得
経営者
 事業所得
投資家
 利子・配当・
不動産所得
1,000万円0円
・・・現時点の自分に安心しない
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
各区分で必要な能力は
全く異なる。
という事に腹落ちしているか
どうかで結果は変わる。
どんなにいい事いっても話聞いてもらえない。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
Zero Oneでは、
“事業所得”だけに注力します。
それが出来るのはAll Rounderにいるから。
ZeroOneで足りない部分を補う。
ZeroOneだけではみんなへのバリューが足りない。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
個の時代は終わります。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
そもそも、All Rounderの
構想を知っていますか?
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
プロジェクトルーム構想
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
教える側:月1回×30日=30コンテンツ!!!!
教わる側:30コンテンツ全て合わせて1万円!!!!
教えられる人が増えれば増えるほど、
組織はより強固になっていく。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
Ex. Tクラス
 経営者と話せるコミュニケーションスキル強化
 集客力強化トレーニングと本質思考
 人生を決める自己理念と人生計画
 自律するためのセルフマネジメントと育成力
 狙ったターゲットを必ず獲得できるLP講義
 人に物を説明し教えできるようにするティーチング力講義
 ITセミナー&リモート朝活
 狙った先輩からかわいがられる後輩力講座
 周囲を巻き込むビジョン論
 0から1を創るビジネスプランニング講座
・・・1人じゃ教えきれない
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
AR
自己実現のサポート
ZeroOne
起業
自己実現する環境はたくさんある。
就職
投資
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
All Rounder ビジョン
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
Tクラス始動
圧倒的インプット&アウトプットへの転換
リーダー層の当たり前を体感
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
キャリア始動
「XXをつくろう!」をテーマに優秀な人材の
持っている能力・実績を分析し、再現する。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
資産運用始動
ファンドマネジャーの育成、投資家チームの強化、
会社員の資産運用リテラシー強化。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
MUGEN始動
学生団体の企画に圧倒的に資金が投下される。
学生の常識を変えていく。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
AR大阪の再始動
本当の0→1はここで見れる。
大阪ARが新しく生まれ変わるタイミング。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
Zero One ビジョン
各ビジョンは後のビジョン発表で。
ここでは、制度の話等を伝えます。
地味だけど効果の出ることを
やる半年にします。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
0から1を創る
プロフェッショナルを育成
変わらないこと
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
自律し、”結果を出す”文化
を制度で変えていく。
変えること
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
ランク制の修正
変われない人に居場所はない。可能な限り、3ヶ月
で次のランク昇格するように。結果文化をつくる!!
(Up or Out) ※もちろん、ちゃんとフォローします。
S 1,000万円 を目指す。
500万円 を目指す。
100万円 を目指す。
A 50万円 を目指す。(軍資金) チームビルディング
B 10万円 を目指す。
C 1万円 and 5万円 を目指す。
J 自分のやりたい事を探す、基礎力をつける。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
プレゼン制度の導入
月に1度のプレゼンチャンス。
エビデンスを持ってプレゼンエントリー
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
個別講義の導入
整理されたコンテンツ毎に必要なタイミングで
必要な講義を習得。自律と週7文化をつくる!!
人生計画
自己理念
経営基礎知識
モノポリー
企画書・計画書作成
タイムマネジメント
土曜日 13:00-15:00初級
上級 土曜日 13:00-15:00A,B
C
水曜日 16:00-18:00①
朝活 土曜日 08:30-12:00A~J
水曜日 15:00-17:00①
② 金曜日 16:00-18:00
月曜or火曜③
火曜日 13:00-16:00①
② ?
A,B,C
土曜日 08:00-12:00朝活
プラチナ 土曜日 19:00-22:00S,A,B
A~J
A~J
A,B,C
A~J
A~J
A~J
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
講義評価の導入
講義が終わったらその講義を評価。
進化し続けるために互いにレビューする文化。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
A,Bクラス担任制度の導入
A,Bクラスの時点で担任をもち、教えられるものを
教える文化。早くからバリュー思考を着け、自身は
知識を定着させる!!!
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
EU制度の修正
気の合うメンバーでチームを創る。別に会わない人
とやる必要はない。気の会う仲間と切磋琢磨する。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
スタートアップクラスの始動
実際に法人登記したメンバーや個人事業主から
法人化を目指すメンバーの勉強会開始。
VCとの繋ぎや相談の場を増やしていきます。
※特別扱いはしません。状況良くなるまでの対応。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
個別講義+担任勉強会+講義評価
週7いつでも学べる状況を創っていく。
伸びる人はどこまでも学べる環境をつくる。
ランク制度+プレゼン制度
同じ課題で躓いている横の仲間が
出来る。プレゼンで自分のやりたい事を
伝え、それに向かうことが出来る。
EU制度
切磋琢磨でき、3ヶ月の成長を
お互いにコミットして成し遂げていける!!!
一生付き合える仲間を創る!!
企画・事業実行・成功
自分自身の本当に
やりたい事を実現して行く!!!
(今まで通り相談会も実施)
つまりこんな感じでいきます
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
プロジェクト分割・提携
そして一番大きい変化はここから。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
起業志望者、就職希望者を
分離した組織形態になります。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
提携
リーダー(RD)
マネージャー(MG)
起業志望 就職志望
人材系起業志望
ZeroOne The Axis
個別講義、EU活動を
共同で実施する予定です。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
リーダー(RD)
マネージャー(MG)
新 The Axis
 人材領域で起業したい人
 人のキャリアを描いてあげたい人
 就職をツールとする人
 自己理念が見つかっていない人
 人生設計が描けてない人 etc...
詳細はここから大野が話します。
人の夢を叶えさせられる人材を輩出する。
Zero One
0から1を創るプロフェッショナルを育成する。
fin
重大発表
大野託
ZeroOneキックオフ
プレゼン
大野はゼロワンを卒
業します。
ゼロワンで僕が学ん
だこと。
受講生期間は2ヶ月ほどしかありませんでし
たが、、。
法人に対しての
交渉力
受講生としての学び
ビジネスパーソンとして
必要な要素は全て学べた
受けて思考から与える
思考への変革/責任感/圧倒的当事者意識
運営としての学び
社長
役員
本部長
会社の組織構造
課長
部長
一般職
結局大野は
どうするの?
代表になります。
なんでなるの?
人が夢を
追い続けられる
世界を創りたい
Project 理念
日本には夢のある人があまりに
も少ない。
M
大人になればなるほど夢のある人が少なくなる
① ②
③ ④
やりたいことを見つける方法がわからない 夢を諦めさせる教育をされる
夢を持っている人が集まる環境がない 人の夢を支援する教育者が少ない
夢=自己理念が見つかる環
境を創る
K
K 理念から逆算したキャリア設計ができる環境を創る
なんで
ARでやるの?
投資家30歳
僕の現在の人生設計
START
GOAL
21歳
リクルート入社決定
人材会社経営者
・資格が必要
・3年間の実務経験必要
・資本金500万必要
25歳
・2億=80万×250人
・就活生最低250人必要
22歳
????????????
X0歳
“人の夢を叶えられる人になる
”
・10億くらい
・自給自足
・お金ではなくスキルのやり取り
・車に誰でも乗れる
・村民全員が家族のような信頼関係
タイムバンキングシステムを使用したお金のいらない村を創る
圧倒的トップのリクルートに人材領域で
5年で勝つのは正直無理
ALL ROUNDER
0ベースの大学生に対しての育成環境として
圧倒的強みをもっているAll Rounderと組んだほうが
負けない経営をできる
・自動集客
・5年間開発された教育システム
・優秀な人材を採用できる
・CLC
・土日だけでも回るフォロー体制
自分の我を出すことよりも
負けない経営をすること。
自分が救いたいターゲットを救える
ようにすることが何より重要。
3年後、経営者として独立する
ために、今からプロジェクトを
創ります。
こんな人にオススメ
・人材系の事業で起業したい人
・人の夢/やりたいことを見つけてあげたい人
・人の人生設計を描いてあげたい人
・自己理念を見つけたい人
・人生設計を作成したい人
・就職してから起業する人
・第一志望の企業に合格したい人
運営メンバー
槙原 中村 石橋
梶田 細野 伊東篤
大野
この後アンケートとります。
その時に希望者はきてください。
ビジョン発表
新プロジェクト始動!
世の中を
もっと
HAPPYにしよう
の会!(仮)
自然破壊、ヒートアイランド、ゴミ問題、放射能問題、生物多様性、地球
温暖化、気候変動、異常気象、CO2排出、待機児童、学級崩壊、途上国女
子教育、識字率問題、ニート問題、子育て・育児、文化財保護、スポーツ支援、伝統文
化継承、日本文化発信、後継者問題、所得格差、貧困、途上国支援、ブラック企業問題
、密猟、タックスヘイブン、インフラ老朽化、大量生産・大量消費、雇用、動物保護、
フェアトレード(公正取引)、企業倫理、ブラック企業問題、コンプライアンス、エシ
カルファッション、安楽死、代理出産、自殺、窃盗被害、腐敗防止、反競争的行為、コ
ンプライアンス、虐待・暴力、ダイバーシティ、ハラセメント、マイノリティ受容、障
がい者雇用、家庭内問題、片親支援、ホームレス支援、LGBT支援、売春・援助交際、人
身売買、先住民保護、長時間労働、女性活躍推進、過労死、ワークライフバランス、女
性リーダー育成、非正規雇用、強制労働、彼氏できない問題、ワーキングプア、労働安
全衛生、晩婚化、未婚化、高齢社会、人口増加、人口減少、移民受入れ、事業後継者問
題、地域消滅、介護問題、老老介護、医療格差、早期検査推進、セーフティネット問題
、生活習慣病、薬物依存、公衆衛生、病児保育、NPO支援、被災地支援、ボランティア
活動、公共政策、電力自由化、レアメタル、資源の枯渇、原子力、自然エネル
ギー、紛争鉱物、水問題、防災・減災、個人情報保護、児童労働、性犯罪
、詐欺、自然災害、戦争、ネットセキュリティ、食の安全、食品廃棄、農
業、干ばつ、飢餓、食品偽装、異物混入問題、低年齢犯罪…etc
アメリカ 960000
イギリス 75000
日本 8000
社会問題を解決していく次世代リーダーを増やして、平和な世界へ。
事業理念
9月末までの到達目標
1.交流会100人集客。
(交流会5回×20人 or 交流会20回×5人)
2.社会起業家が審査員のアイデアソン開催。30人集客。
3.メディア立ち上げ。
企画背景
社会問題を解決したいという志はあっても、経済的な理由や周囲の環境から、
思い半ばで諦めてしまう人が多い!
VISION
社会問題を解決したいという想いを後押しできる
仲間と情報が集まるコミュニティを創る。
運営メンバー
募集してます!
LEAN IN TOKYO
月1回:100人規模
ゲストスピーカー
イベント開催
月2回:勉強会開催
「女性が自由に野心を持ち、
挑戦できる社会の実現」
Vision
目標
Lean in TSUDA
自己成長を求める女子大生が挑戦出来る環境を創る
挑戦できる環境
ヒト
(協力者)
確固たる志
能力育成
メンバー募集中!!
・自己理念
・Vision
・LIFE PLANNING
・講演会企画
・自主企画
・ワークショップ企画
・社会人の人脈
・向上心の高い学生
・運営メンバー15人
・毎月講演会開催
・週1勉強会
9月までの達成目標
無限に
人を助け
無限に
人を喜ば
せる Kenta
Hatomi
vision
4 5 6 87
・学生団体MUGEN設立
・オリエンテーション
・新入生歓迎パーティー
・各プラットフォームフォロー開始
・団体設立記念パーティー ・天下一企画会
(賞金30万)
・MUGENパーティー
・無限ミスコン
モデル募集期間 TGCのプロカメラマン
による撮影
投票期間
セブ島留学斡旋
出逢いを通じて幸せを増
やす
ブライダル シェアハウス
旅
Space Project
“場づくりを通して、理想の世界を表現する
ゲストハウス
飲食店アトリエ コアワーキングスペース
シェアハウス フィットネスジム
etc...
実際にやってる企画!!
YOU
そして、
メンバー20名を超えたら過去の企画を復活させます。
リゾートツアー
教育団体 Willtice
「will」=志 「notice」=気付く
理念:「志に気づける環境を作り続ける」
活動内容:キャリア教育、セルフマネジメント、継続力、etc
キャリア形成+内面的成長の企画、コンテンツ開発。
メンバー:中村真隆(代表)
越川拓朗(副代表)
西山慶太
南真央
半年間の到達目標
企画を通じてターゲットへのマーケティング100人、
認知度向上を目指す!
①企画15回実施 ②メディア構築
③15人の組織 ④企業コラボイベント実施
ヒト カネ
モノ
育成
インプットコンテンツ
起業プログラム
シェアオフィス
コワーキングスペース
etc
VC
エンジェル投資家
機関投資家
助成金
共同創業者
コアメンのリクルート
エンジニアの採用
起業仲間
上期ビジョン by阿部
①Bloom
②Next Pitch
③シリコンバレーツアー
②Next Pitch(運営メンバー募集中)
③シリコンバレーツアー
①Bloom
自己分析にもとづき企画をゼロから
構築していくプラットフォーム。
9月までに50名加入が目標です。
ベンチャーキャピタル『コロプラネクスト』との共同企画。
4/14ピッチイベントやります!投資家や寛大さんがどんな観点で
事業を評価するのか見れてかなり勉強になるので、みんな来てね!!
9月4〜11日の1週間でアメリカ西海岸を制覇する旅。
スタンフォード大学/Google/イケてるベンチャー
/グランドキャニオン/ラスベガス/企画募集中
石橋政幸 中長期ビジョン
就職。ヒト、組織
の観点で経営を
実家継ぐ。自走で
きる状態に。
自分がしたい事に
挑戦。ARやキャン
コレを使いたい。
“人や組織のなりたい、
やりたいを叶える”
上期やること by石橋
①Bloom
②キャンコレ東京事務局
③The Axis
そんな中で、1ヶ月、2ヶ月、3か月と努力しているのに収入がほとんど入ってこなかったら、
就活生向けWebサービス作り
自分自身が就活を通して欲しいと感じたサービスを作りたい。
選考対策の仕方を学べるサービス。
そんな中で、1ヶ月、2ヶ月、3か月と努力しているのに収入がほとんど入ってこなかったら、
目標
学生だけで作り上げる合同説明会の実施
4月5月はプロトタイプづくりに注力。
6月以降コンテンツを改善しつつ広める。
10月時点で3000人の会員を目標とする。
リーダーとして推進する人募集中
Fashion Innovation
8月下旬
ファッションビジコン開催‼
ZERO ONE
担任一覧
福田 新 (Fukuda Arata)
年齢・所属
東洋大学経済学部 2年
こんな人に教えたい!
モノポリーでもそれ以外でも急成長したい人
行うコンテンツ
急成長×コミュニケーション能力
日時
毎週月曜日19-22時
自己理念
人を動かす原動力になる
自己紹介
東洋大学に入学後大学外での活動や人との関わりに興味が出て、国際交流パーティーのスタッフとし
てイ ベント運営に携わる。学内では将来広告という同じ分野の方向に進みたい仲間と「Project NINO」
という 団体を作り、現在はそのメンバーで将来起業するべく活動中。大型学生イベント
CampusCollection の東 京初進出時の立ち上げメンバーで、制作局長として貢献した。現在は組織運
営、会社経営と同時にマーケ ティング、PR などについても勉強している。
年齢・所属
明治学院大学 経済学部経営学科 マーケティング専攻 3年
こんな人に教えたい!
モノポリーやりたい人、朝起きれない人
自分はZeroOneにいていいのかと思っている人
行うコンテンツ
モノポリー
日時
どこかの曜日の午前中(要相談)
自己理念
2 本目の矢印になる
自己紹介
高校 1 年生の 10 月から高校 3 年生の春まで、高校生による高校生のための音楽イベント OITA
HIGHSCHOOL
MUSIC FESTIVAL に制作として携わる。大学に入り、学外のミュージカル団体に制作として所属し、団
体の
公演では脚本・演出・作詞を行う。大学 2 年の 10 月よりお笑いイベントプロデュース団体 COMEDYS
にて活動し、お笑いライブの運営、フリーペーパーの発刊などに携わる。大学では自身のイベントの知
名度向上に役立てるべく、口コミ発生の消費者心理などについてリサーチを行なっている。
簑田 葉月(Minoda Hazuki)
越川 拓朗(Koshikawa Takuro)
年齢・所属
産業能率大学 経営学部 マーケティング学科 3年
こんな人に教えたい!
理念が決まっていない人
人と比較をしてしまって自分に自信が無い人
自己表現が上手くなりたい人(プレゼン、文章)
行うコンテンツ
人間関係にフォーカスした理念相談
日時
毎週火曜日18-20時
自己理念
ありのままで溢れる社会を創る
自己紹介
現在産業能率大学の 3 年生。会計のイベントとコミュニティづくりのイベントを 2 回経験。半年前から
始めた本の要約と感想を書くブログ「こっしーのドリーム図書館」は現在110記事を数える。3月18日
に行われた第31回セミナーコンテスト東京大会に学生初として「ありのままの自分に出会える読書法」
というテーマで出場し、史上最年少で優勝。「ありのままで溢れる社会を創る」を理念に掲げ、ありのま
まの大事さを伝えるべく、プロスピーカーと作家になるのが目標。
相馬 和実(Soma Izumi)
年齢・所属
神田外語大学 3年
こんな人に教えたい!
嘘つかない人
行うコンテンツ
人生相談(理念見つかってない人や、現在問題や悩みを抱えている人向け)
自己分析、タイムマネジメント、企画立案、コミュニケーション
日時
毎週水曜日10-12時
自己理念
人生と地球の美しさを味わい尽くす
自己紹介
日本以外の国を知らずに過ごしてきた小学校時代、隣の席にネパール人が転校してきたことをきっかけに
、世界の国々、主に途上国や貧困国に興味を持つ。中学生の時、毎日死と向き合ってきたが、高校生の時に
どうせ死ぬなら自分の時間とお金を彼らのために使おうと決意し死のうと思うことをやめる。
高校生では募金活動しか行わなかったが、大学生になり、アメリカのNGO(Habitat for Humanity)の日本
支部にてボランティア活動を行う。渡航先はスリランカとインドネシア。インドネシアの渡航ではリーダー
を務め、現地コーディネーターとのビジネス英語での連絡、渡航グループ内での勉強会、募金活動、校内で
のミーゴレン販売を企画・実施した。
2016年夏には、シンガポールのビジネスツアーを行い、現地大学生との交流も行った。
田中 智大(Tanaka Tomohiro)
年齢・所属
東京大学 教養学部 理科I類 1年
こんな人に教えたい!
日本だけでなく世界で面白いことをやりたい人
テクノロジーに興味のある人
行うコンテンツ
最新のテクノロジー勉強会、webマーケティング、webメディア
英語ネイティブビジネスレベル勉強会、中国語初級勉強会
日時
毎週日曜日8-11時
自己理念
テクノロジーで世界をわくわくさせる
自己紹介
兵庫県尼崎で生まれ、千葉で育つ。父が国家公務員、母が専業主婦、放任主義という家庭で、小学校3年
間をルクセンブルグのインタースクールで過ごす。小中高とも公立で、テニスを10年間続け、高校では主将を
務める。東京大学に現役合格後、大学生の現状に疑問を抱きElon Muskと出会い、実業家の道を志す。同世代
が集まる場を創る学生団体の立ち上げや、2016年に発足した一般社団法人七夕協会に参画し、主に新規プロ
ジェクトの立ち上げをしている。現在、シンガポールへのスタディツアーを大手旅行会社と計画中、また
Fintechベンチャーにてメディアを中心で立ち上げている。
一村 武秀(Ichimura Takeyoshi)
年齢・所属
日本大学 商学部 3年
こんな人に教えたい!
イベント未経験の人
行うコンテンツ
イベント、企画の立ち上げを一緒に行う
日時
毎週木曜日19-21時
自己理念
かけがえのない思い出を創り出す
自己紹介
大学では商学部に所属し、マーケティングコースを専攻。約1年前からARに加入し実践的な経営につ
いて学び始める。やりたいことがわからず半年ほど探し求め、自己分析や過去を分析した結果エンタメ
を軸としたビジネスに興味を持つ。音楽ライブのような特別な空間を創ることをゴールに設定。ゼロの
状態から1を作り出せる人材になるためZero Oneに加入。現在、学生時代から親しんだフットボールを
使って人に価値を与えるために大会を企画。さらに、大会の企画を通して新たにアクティビティを使った
企画を模索中。
進化プレゼン
進化プレゼン
福田新
3ヶ月で意識したこと
・目的意識を持つ
・ひたすらアウトプット
・優先順位の高いものを大切に
・Tクラス
3ヵ月目標と行動
一村武秀
ZeroOneキックオフ会
進化プレゼン
最終目標(3ヵ月後目標)…LPを使
いこなせるようになる
目標設定の根拠・・・PR力不足でイベントにあまり外部からお客さんを呼べなかった
目標は立ったけどどうやってLPを学ぶの?
できる人を見つけて教えてもらおう!
この目標をZeroOne合宿で発表したところ、同じ悩みを持つ仲間が集まった
そこで発足したのが…
1ヵ月目
LPの基礎を学ぶ
2ヵ月目
LPのテンプレート
作成
3ヵ月目
集客に使うLP
作成
LP教わり隊
1ヵ月目
LPの基礎をインプット→自分の企画に当てはめて書いてみる
2ヵ月目
キャッチコピーや定型文をブラッシュアップ→自分だけのテンプレートを作る
LPを作りたいけど方法がわからないメンバーが有志で集まり、
越川氏を講師に御迎えして集中レッスンを開催
3ヵ月目
新イベントが計画でき次第作成
2月
3月
4月
・自分一人では難しい目標は二人、三人と仲間を作って取り組めば達成しやすくなる
・困ったときにはエキスパートをとれる人を探してみる。ZeroOne、ARには必ず頼れる分野の
人がいる。
・3ヵ月が終わるまで諦めない
J クラス 河崎 佑太
『心豊かな ”Life Style” を
提案する花屋を目指して』
能 力 知 識準 備
2 0 1 9 , 1 0 , 2 2 『 F l e u r i s t e C h e r i s h . 』 オ ー
プ ン
20170401 zero one上期全体キックオフ資料_v4.0

More Related Content

Similar to 20170401 zero one上期全体キックオフ資料_v4.0

Incubate Camp 2nd
Incubate Camp 2ndIncubate Camp 2nd
Incubate Camp 2nd
Keisuke Wada
 
Discussion Paper of Work Life Balance
Discussion Paper of Work Life BalanceDiscussion Paper of Work Life Balance
Discussion Paper of Work Life Balance
賢一 堀江
 
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
schoowebcampus
 
Incubate Camp 5th_130227
Incubate Camp 5th_130227Incubate Camp 5th_130227
Incubate Camp 5th_130227Hiro Sasaki
 
TEDeeプレゼン資料1017
TEDeeプレゼン資料1017TEDeeプレゼン資料1017
TEDeeプレゼン資料1017SonyShimmei
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料Akiko Miyao
 
プロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツール
プロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツールプロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツール
プロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツール
Mharu
 
組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想
nishio
 
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョンジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
忠弘 安田
 
[Incubate camp5th 130405]
[Incubate camp5th 130405][Incubate camp5th 130405]
[Incubate camp5th 130405]
Hiro Sasaki
 

Similar to 20170401 zero one上期全体キックオフ資料_v4.0 (11)

Incubate Camp 2nd
Incubate Camp 2ndIncubate Camp 2nd
Incubate Camp 2nd
 
Discussion Paper of Work Life Balance
Discussion Paper of Work Life BalanceDiscussion Paper of Work Life Balance
Discussion Paper of Work Life Balance
 
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
 
Incubate Camp 5th_130227
Incubate Camp 5th_130227Incubate Camp 5th_130227
Incubate Camp 5th_130227
 
1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション
1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション
1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション
 
TEDeeプレゼン資料1017
TEDeeプレゼン資料1017TEDeeプレゼン資料1017
TEDeeプレゼン資料1017
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料
 
プロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツール
プロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツールプロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツール
プロボノワーカーが明日から使える 簡単 & 便利な 情報共有・情報収集ツール
 
組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想
 
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョンジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
 
[Incubate camp5th 130405]
[Incubate camp5th 130405][Incubate camp5th 130405]
[Incubate camp5th 130405]
 

20170401 zero one上期全体キックオフ資料_v4.0

Editor's Notes

  1. さて、それでは本編に行きます。 AR90の合格者が発表されましたが、実際のところAR90は何をやるところなのかどんなところなのか ベールに包まれていますよね。それを今回発表します。
  2. まず初めに僕の自己理念は『日常の中に幸せな瞬間を散りばめる』
  3. 僕の短期目標は、2年半後の2019,10,22 に『Cherish.』という名前の花屋をオープンすること。 そのために3ヶ月計画では、主に4つの軸で成長しました。 ①スキルでは ・3000円のブーケ、アレンジを作れるようになったこと *Aoyama Flower Market から 地元の花屋で1日10時間労働を週5で働き始めました。 ②ナレッジでは ・J class からやり直し、基礎知識の復習、ルーティンワークによる継続力の習得、自己マネジメントの向上を目標にしました。 ③準備では ・資本金を貯めるために、毎月10万を貯金に回したこと。 ・10件の花屋をリサーチしたこと ・3件の花屋にインタビューリサーチしたこと ・10名の
  4. 僕の次の3ヶ月計画は大きく3つ。 ・競合企業のリサーチ8店舗 ・5000円程度のブーケ、アレンジを製作 ・ターゲットマーケティングリサーチ10名 次の3ヶ月計画が終わる頃はもう夏。3ヶ月後の皆さんはどんな進化をしていますか? ご静聴ありがとうございました。