SlideShare a Scribd company logo
J.ロールズの「政治的リベラリズム」
についての研究
―「重合的合意」の批判的検討を中
心に―
アジア太平洋学部 鈴木寛太
(指導教員:清家久美)
構成
1.政治哲学と正義
1-①政治哲学の役割
1-②政治哲学の問題状況:穏当な多元性の
事実
1-③政治哲学の問題状況価値対立的正統性
危機
1-④リベラリズムの正統性基盤:正義
1-⑤正義の基底性
2.初期ロールズ:『正義論』
2-①『正義論』位置づけ
2-②正義の二原理
2-③正義原理の正当化根拠:原初状態
2-④原初状態の公正さ
2-⑤どのように原初状態から正義の二原理
が導かれるか
3.後期ロールズ:「政治的リベラリズム」
3-①政治的リベラリズム概要
3-②共同体論による『正義論』批判と政治的
リベラリズムという応答
3-③政治的リベラリズムの射程
3-④政治的リベラリズムの想定する諸事実
3-⑤正当化根拠:重合的合意
4.問題設定と研究の意義
4-①問題設定
4-②研究の意義
5.包括的教説と自由で平等な人格についての
考察
5-①政治的リベラリズムにおける包括的教説
と自由で平等な人格の関係
5-②包括的教説に関するロールズの見解
5-③自由で平等な人格
5-④内在説と超越説
5-⑤政治的リベラリズムの超越説的性質
5-⑥超越説の意味するところ
5-⑦超越説における教説と人格の関係性
(1)板橋の見解
(2)ロールズの見解
5-⑧リベラリズムの個人主義的性質
6.結論
政治哲学の役割
• ロールズは、政治哲学の役割の一つとして、ヘーゲルが『法の哲学』
(一八二一年)で強調した宥和の役割を挙げる。すわなち、「一つの哲
学的な視点から適切に理解されるならば、われわれの社会の諸制度
が合理的であり、かつ、長期間にわたって発展してその現在の合理的
な形態を獲得するようになったが、その方法を示すことによって、政治
哲学は、われわれの社会とその歴史に対する欲求不満や憤怒を和ら
げようと努めることができる」(p.6,2004)ということある。ここでロールズ
は、「われわれは、自分たちの社会的世界をたんに感受するのではな
く、積極的に受け入れ肯定するべきなのである」(p.6,2004)とした。ここ
でロールズは「穏当な多元性の事実」という観念を導入する。「穏当な
多元性の事実とは、市民たちの道理に適った包括的な宗教的・哲学的
世界観における、また人生において追及されるべき道徳的・美的諸価
値に関する市民たちの見方における、深甚で両立しがたい意見の対
立という事実である」(p.7,2004)。「この事実は必ずしもいつも容易に受
け入れられるとは限らず、政治哲学は、その理由、いやそれどころか、
その政治的な善さと利点を示すことによって、われわれをその事実に
宥和させようとすることができるのである」(p.7,2004)。つまり、政治哲
学の役割の一つとしてロールズは、穏当な多元性の事実を所与とした
社会を積極的に受け入れ肯定することのできるような方法を提示する
という宥和の役割を強調した。
穏当な多元性の事実
• 。「穏当な多元性の事実とは、市民たちの道
理に適った包括的な宗教的・哲学的世界観
における、また人生において追及されるべき
道徳的・美的諸価値に関する市民たちの見
方における、深甚で両立しがたい意見の対立
という事実である」(p.7,2004)
価値対立的正統性危機
• 井上(2000)は、妥当要求をもつ価値観、間主観
的妥当を標榜するがゆえに排他性をもつ価値観
の衝突である価値対立における、正統性危機へ
の政治哲学的応答の歴史こそが、リベラリズム
という思想伝統であるとする。
• 包括的教説の多元的併存と両立しうる正統性基
盤の同定問題への応答
• (宗教・文化・エスニシティをめぐる深刻な価値対
立)
• 正義=価値対立における正統性基盤
正義とは
• ロールズ(1999)は正義について、「真理が思想の体系
にとって第一の徳(the first virtue)〔=何はさておき実
現される価値〕であるように、正義は社会の諸制度が
まずもって発揮すべき効能(the first virtue)である」
(p.6)と述べる。つまり、「すべての人々は正義に基づ
いた〈不可侵なるもの〉を所持しており、社会全体の福
祉〔の実現という口実〕を持ち出したとしても、これを蹂
躙することはできない」(1999,p.6)のである。したがって、
「正義にかなった社会においては、〈対等な市民として
の暮らし〉(equal citizenship) を構成する諸自由はしっ
かりと確保されている」(1999,p.6)とし、正義によって、
市民にとって必要不可欠な諸自由が確保されると
ロールズは説く。
正義の基底性
• 井上(2000)は、正義を以下の三つの命題(正義
の基底性)によって性格づけた。
(1)正義は政治社会の構成原理であり、政治社会
における公私の力の行使を規制するとともに、公
権力によって強行されうるものである。(正義の公
共性)
(2)正義の原理は「善き生」の特殊構想に依存する
ことなく正当化可能でなければならない。(正義の
独立性)
(3)「善き生」の特殊構想が正義の要求と牴触する
場合、後者が優先する。(正義の制約性)
政治的リベラリズムの想定する事実
1.穏当な多元性という事実
2.民主的政体においては、政治権力は集合体と
しての自由で平等な市民がもつ権力とみなされる
という事実
3.相当期間にわたって程良く作動してきた民主的
社会の政治文化は、通常、少なくとも暗黙裡に、そ
こから立憲政体に適した正義の政治的構想を作り
上げることが可能な一定の基礎的諸観念(自由で
平等な人格、秩序だった社会の観念、原初状態)
を含んでいる
政治的リベラリズムの射程
• 正義の問題の特別なケースにしか関与しない。
制度や社会的な実践・慣行(social practice)一般
の正義には考慮しないつもりだし、諸国民の法
(the law of nations)や国家相互の関係の正義に
関しても付随的に論じる以上には立ち入らない。
つまり、「他の社会から孤立している閉鎖系とし
てさしあたり見なされた〈社会の基本構造〉の正
義を判定する理にかなった(reasonable)構想を定
式化できれば、著者の私は満足するとしよう」
(p.12)
問題設定
• ジョン・ロールズの後期思想とされる「政治的リ
ベラリズム(political liberalism)」を基礎づける「重
合的合意(overlapping consensus)」の妥当性を
「包括的教説(comprehensive doctrine)」と「自由
で平等な人格」の関係をめぐる議論を検討する
ことを通じて明らかにすることである。
• 果たして、自由で平等な人格からの重合的合意
は、包括的教説からのそれを意味するのか。
• 重合的合意の人格と教説の同一視から得られ
る、リベラリズムの個人主義的性質に対する根
本的な問いとは。
研究の目的と意義
• 価値対立の宥和を目指す政治哲学において、リベラリズ
ムは文化・伝統に左右されない個人を前提として、普遍的
な正義の原理を追求してきた。ロールズのリベラリズムは、
そのような普遍主義的論調から、立憲民主制を執る社会
においてのみ正当性をもつような正義の構想を探求する、
政治的リベラリズムへと議論を収斂させた。政治的リベラ
リズムにおいて、正義の原理とは個人の道理性により正
当化されるとロールズは説くが、包括的教説の対立には、
個人間の対立のみならず、宗教的・哲学的・道徳的な譲歩
困難な価値対立がみられる。そのような価値対立を事実と
しながらも、政治的リベラリズムは、正当性根拠に個人の
道理性を前提とした。包括的教説の対立の根源には、井
上が指摘するように、
ロールズ「正義の二原理」
• 第一原理:各人は、すべての人にとって同様の
自由体系と両立しうる最大限の基本的諸自由へ
の平等な権利を持つべきである・
• 第二原理:社会的・経済的不平等は、次の二つ
の条件を充たすように配置されなければならな
い。
(a)公正な機会の均等という条件の下で、全ての
人に開かれた職務や地位に伴うかたちで、そして、
(b)最も恵まれない人々の最大限の利益となるよ
うに。
ロールズの正義論位置づけ
• ロールズの正義論は、自由と平等との相互
関係、効用・効率などの社会的目標と個人の
基本的な権利の尊重との調整、社会経済弱
者の福祉の向上への配慮等々、社会的正義
をめぐる現代的課題についての基本的な対
立構図を作り上げ、その後の政治哲学にお
ける議論の展開を方向付ける中心的な役割
を果たした(田中,2001)
正義の二原理の正当化根拠
• 原初状態:社会的条件(地位、階層、能力な
ど)や心理的条件(ギャンブル好き、マゾヒス
ト)が排除された状態での思考実験モデル
• 前提:社会的協働(すべての当事者が協力し
たほうが社会的利益が大きい)、自由で平等な
人格(当事者は合理的であり、正義原理の内
容を理解し、適用する能力を有する)
原初状態
功利主義 正義の二原理
原初状態の公正さ
• 「諸原理を選択するにあたって、自然本性的
な偶然性や社会状況による偶発性の違いが
結果的にある人を有利にしたり不利にしたり
するいことがなくなる、という条件がこれに
よって確保される。全員がこれによって確保さ
れる。全員が同じような状況におかれており、
特定個人の状態を優遇する諸原理を誰も策
定できないがゆえに、正義の諸原理が公正
な合意もしくは交渉の結果もたらせれる。」
(p.18)
どのように原初状態から正義の二原理が導かれるか
正当化手続
• ロールズの提示する正義原理の正当化手続
は、整合説と合意説の統合をめざす最近の
理論動向の一典型として、その実質的正義
原理への賛否とは一応独立に、それ自体が
固有の方法論的寄与として評価されているが、
正当化に関する彼の見解にはかなり重要な
変化がみられ、この点もまた論議の的となっ
ている(田中,2001)
政治的リベラリズム
• 民主的社会の恒久的条件:道理に適った哲学
的・宗教的・道徳的価値観(包括的教説)が多様
に対立している(穏当な多元性の事実)
• 重合的合意
原初状態からの議論ではなく、
現実的な合意形成
正義の二原理
包括的
教説
包括的
教説
包括的
教説
重合的合意
• 重合的合意とは、かなり多数の信奉者を得て、ある
世代から次世代へと存続する、相対立する道理に
適った包括的教説によって同一の政治的構想が支
持される、そのようなコンセンサスである
• 様々の対立する包括的教説の内部から異なった理
由から政治的構想を支持するというのが「重合的合
意」である。「多様性を根絶するために、諸々の残虐
行為や市民的・文化的生活の腐敗を伴う国家権力
を行使することは民主制である以上できないから、
正当化の公共的基礎として役立つ道理に適った重
合的合意の支持を獲得できる、そのような正義の政
治的構想を探し求めるのである」
自由で平等な人格
• 政治的正義の原理を理解し、適用し、それに準拠して
行動する能力と善の構想をもち、修正し、合理的に追
求する能力である「二つの道徳的能力」を持つ人格
• 十分に協働的な構成員の役割を果たしうるという社会
的性格も兼ね備えており、それに加えて、理性・推論・
判断の能力も付加されている
• 政治的リベラリズムにおける正義原理は、社会の基
本構造(諸々の結社や個人の活動が行われる背景的
な社会的枠組み)のための正義の政治的構想である
ので、「人格の構想自体は、形而上学的でも心理学的
でもなく、規範的かつ政治的でなければならない」
包括的教説
• 民主的文化のもとでは、包括的教説から正義
の政治的構想に合意がなされる。
• 政治的構想は、かなり大勢の信奉者を獲得し、
ある世代からある世代へと長期にわたって存
続する、そのような対立するけれども道理に
適っている諸々の宗教的・哲学的・道徳的教
説によって支えられているということである」
人格と教説の関係
• 十分に明確にされ、高度に体系化された包括
的教説を保持する人々について言えば、これ
らの市民が正義の政治的構想を支持するの
は、そのような教説の内部からである。
• 「多くの市民たちは、政治的構想によって表
現された政治的諸価値とともに、種々さまざ
まの宗教的価値や哲学的価値、結社的価値
や個人的価値を支持している」
共同体論の批判と、政治的リベラリズムへの転向
• リベラリズムに対する共同体論による批判。
(1)普遍主義批判:政治的価値の源泉は政治共同体の歴史と伝統に
埋め込まれた特殊な善や徳に立脚しなければならない。正義を善の
構想から切断することにより普遍化することは、正義を無内容化する。
(2)原子論的人間観批判:個人の恣意的選択を想定する「負荷なき自
我」観は、他律的操縦に抵抗できないために正義を導出しえない。
• 政治的リベラリズムによる批判の回避
(1)政治的リベラリズムは、立憲民主主義社会の政治文化が包含する
共通了解に正義の妥当根拠を求めるため、普遍主義批判は政治的リ
ベラリズムに対しては的外れ。
(2)正義の政治的構想は特定の自我論にコミットしないので原子論的
人間観批判は無効化される。
政治的リベラリズムに対する批判• 井上
• リベラルな政治的諸価値の分裂→民主的伝統への依存は、現実的対立の論証の回避
• 渡辺(2012)も、クカサス=ペティットの以下の見解に同調する。「ロールズは不幸な転向
を遂げた、と我々は考える。己の仕事は様々な包括的理論の間に安定した実践的合意
を作り上げることだ、と考えることで、ロールズ流哲学は、もはやみずからを、数ある競合
的な政治哲学の一つに過ぎないのだ、と考えることができないのである。・・・・・・かかる
政治哲学の構想は、もしうまくいけば、政治哲学を抹消することになるであろう。なぜなら、
その主たる関心は、最も基礎的な論争を『政治的議題の圏外に』置くことによって、政治
的議論に終止符を打つことだからである。」
• つまり、重合的合意論は重なり合わない部分の論争を回避していることになる。
• 井上(2014)は、ロールズの政治的リベラリズムへの転向を、形而上学的安定性論から、
包括的理論の重合的合意によるプラグマティズム的安定性論へと乗り換えた、と説明す
る。政治の安定性を得るためには、形而上学的論証ではなく、包括的教説が安定性を求
めるが故の重合的合意であるというのである。ローティにとって、リベラルな諸価値は歴
史的偶然なのであって、アメリカン・デモクラシーの歴史的伝統に宿る共通の信条をプラ
グマティックに表現したとして、政治的リベラリズムを肯定的に受け取っている。もちろん
これは、正義の哲学的探求を否定する主張であり、リベラリズムの正統性基盤の論証可
能性自体を否定している。
内在説と超越説(板橋,2004)
「内在説」(一般的なロールズ解釈)
• 「正義の構想が包括的教説
の内在的論理に依拠して
いるケース」
「超越説」(板橋)
• 「正義の構想が包括的教説に
対して独立的でありかつ優位
な立場にあり、教説が正義の
構想を拒否できずに受容を迫
られているようなケース」
政治的リベラリズムの超越的性質
• 「正義の構想が政治的であると言うときに私が意味していること
は、・・・・・・この構想がなんらかのより広範な包括的な宗教的・哲学
的教説から独立して提示されるということである」(ロールズ,1993)
• 「正義に適った基本構造のもとで生きることを通じて形成される市民
たちの性格と利害関心が与えられたなら、市民たちの正義感覚は、
不正義へと向かう通常の諸傾向に抗うことができるほど強いもので
ある」(ロールズ,2001)
• 「政治的正当性のリベラルな構想は、正当化の公共的基礎を手に
入れることをめざしており、自由な公共的理性に、それ故、合理的で
道理に適ったものとみなされた市民たちに訴えかける」(ロール
ズ,2001)
• 「他の人々に対してわれわれの政治的判断を正当化することは、公
共的な理由によって、すなわち、根本的な政治的問題に適切な論拠
や推論の方法によって、また、他の人々も承認するのが道理に適っ
ている諸々の確信・根拠・政治的価値に訴えて、他の人々を納得さ
せることである」(ロールズ,2001)
超越説の意味するところ
• 超越説は、教説の変容を教導することによっ
て、重合的合意の重なり合わない部分につい
ても、宥和に導く可能性を含意している。
• 超越説は、教説の変容の可能性を、人格の
道理性・道徳性に見出している。
板橋の論における人格と教説の関係
• 板橋(2004)は、超越説を「正義の構想が包括的教説
に対して独立的でありかつ優位な立場にあり、教説が
正義の構想を拒否できずに受容を迫られているような
ケース」とした。
• この説の根拠となるロールズの記述は、「第一に合意
の対象である正義の政治的構想は、それ自体道徳的
構想である。そして第二に、かかる構想は道徳的根拠
によって確証される。すなわちこの構想は正義の原理
同様、社会の構想そして人格としての市民の構想を
含み、そしてこれらの原理が人間性に具体化された
公共生活に表現されるような協働的な徳にかんする
説明を含む」というものである。
リベラリズムの個人主義的性質
• 井上(2004)はジョン・グレイの提示したリベラリズムの四つの構成原理に
対して彼の再解釈を付与し、次のようにリベラリズムを特徴づけた。
•
• リベラリズムは政治的決定・制度をすべての人の異議申し立てに開き、
その公共的正当化可能性を絶えず批判的に再吟味しつづけるための規
範理念として普遍主義的正義理念を基底に置くことにおいて、〈普遍主義
的〉である。それは個人を前社会的なアトム的存在とみなすからではなく、
集合体よりも個人をかかる公共的正当化の名宛人とすることによって、
個人を公共的討議がそれについて語る客体としてではなく、公共的討議
において語られるべき主体とみなすことによって、〈個人主義的〉である。
それは政治的抗争力・交渉力の有無強弱にかかわりなく、すべての個人
がこの公共的討議において対等な存在として尊重され配慮されることを
要請することにおいて、〈平等主義的〉である。それは所与の決定・制度・
社会的配備等を最終的真理または自然的秩序として批判免疫化するこ
とを排し、その公共的正当化可能性の絶えざる批判的吟味とそれによる
修正の可能性を保障するために、現状を支配する公式非公式の一切の
権力の政治的答責性の確保を求める点で、〈改良主義的〉である。(p24)
板橋
• 板橋は、政治的な社会協働の構想としてのロールズ
の「人格」概念と、道徳的人格構想としてのカント的な
「人格」を統合した人格的存在を前提として、政治の
領域を創出し、暫定協約ではない合意が確保されると
説く。
• 人格の公共性によってのみならず、自由かつ平等な
人格というカント的な道徳原理に一致している人格に
よって適切に反省されうるものであるからこそ政治的
に重なり合うことが可能なのである。ただし、板橋は、
重合的合意が包括的教説に基づくものか、かかる人
格に基づくかということを考慮せずに、「超越説」の概
念を説明し、ロールズの見解と関係づけている。
ロールズ
• 「重合的合意とは、かなり多数の信奉者を得て、ある世代から
次世代へと存続する、相対立する道理に適った包括的教説に
よって同一の政治的構想が支持される、そのようなコンセンサ
スである」
• 「市民たちは、民主制を可能にする適度に好都合な条件下で
は政治的価値と対立しうるいかなる価値にも通常は勝るような
政治的諸価値を表現しているものだとして、その構想の正義原
理を肯定することが道理に適っているとともに賢明だと考える
ようになる。こうして、われわれは重合的合意を手にしているこ
とになるのである」
• 「われわれは社会的統合を異なる仕方で、つまり正義の政治
的構想への重合的合意に由来するものととらえなければなら
ない。われわれがみたように、そうしたコンセンサスにあっては、
この政治的構想は、相異なり衝突する包括的な教説を抱く市
民たちによって肯定されるのであり、彼らは自分たち自身の個
別の見解の内部からそれを肯定しているのである」
考察
• ロールズ、板橋、のいずれの論者も、重合的
合意がなされる際の基礎として、包括的教説
と自由で平等な人格を混同あるいは同一にと
らえていた。しかし、ロールズの重合的合意
論は、自由で平等な人格の公共性に着目す
る点で、板橋のいう「超越説」を一部認めてい
る。ただし、その超越説でさえ、人格の政治
的構想に対する超越であって、包括的教説
の超越性を含意してはいないことになる。
考察
• 政治的リベラリズムは、包括的教説の政治的価値に
基づいて、立憲民主制の下での政治的構想に合意を
もたらすが、自由で平等な人格を前提とした超越説に
基づくのなら、重合的合意の重なり合わない部分、す
なわち、包括的教説の対立の根源となる部分での合
意形成にまで可能性が広がる。
• そのため改めて、包括的教説と自由で平等な人格の
関係性を考慮して、正義論の議論を構成する必要が
ある。そこには人格の超越性がどれほど妥当であると
いえるか、という問題が提起されている。この問題は
今後、政治的リベラリズムの正当性を左右する根源
的な問いとしてさらなる検討が求められる。
結論
• 重合的合意の妥当性は、自由で平等な人格の概念に依拠しており、包括的教説からの合意を意味していない。
• 政治的リベラリズムにおいては、包括的教説からの合意は必ずしも重要ではない。なぜなら、立憲民主的な社会制
度の下では、自由で平等な人格は事実として認識されているからである。
• よって、政治的リベラリズムは、穏当な多元性の事実を所与としても、自由で平等な人格から、公正としての正義
(原初状態から導出される正義原理=正義の二原理)が支持されるとするため、かかる人格を前提とすれば、この
正義原理の正当化は成功していることになる。
• しかし、重合的合意とは、包括的教説からの合意なので、包括的教説の多元性を前提とするならば、このような正
当化とは、包括的教説が自由で平等な人格と同質でなければならない。
• ここで、重合的合意の妥当性に関する疑問として、包括的教説とは、自由で平等な人格と同様の性質をもつか、と
いう疑問が生じる。
• この疑問は、政治的リベラリズムの正当化根拠である重合的合意の妥当性の根幹を成すために、さらなる見当が
必要である。
• さらに立ち入ってこの問題を考察すると、以下の二点が明らかになる・
• (1)政治的リベラリズムが超越説を含意しているのなら、民主的制度の下においては、教説に対して教導の作用が
働くため、多元性を重合的合意内容以上のさらなる宥和へと導く。よって、重合的合意が超越説を含意するというこ
とは、その正当化根拠を補強することになる。ここで重要なのが、超越説でさえも、自由で平等な人格を前提として
いることである。このことは、上記の疑問の重要性を強調する。
• (2)政治的リベラリズムが穏当な多元性の事実を所与としているのと同様に、包括的リベラリズムもそのような事実
を根本問題として捉えている。井上が主張するように、リベラリズムは個人主義的性質を含意しており、価値観の排
他性を人格の特性によって導かれる正義原理に正統性の基礎を見出している。そこでやはり重要になるのが上記
の疑問である。穏当な多元性における価値対立の宥和を目指すのであれば、包括的教説と人格(自我観)の関係
性を精査することが、政治的リベラリズムの議論にもまして重要である。なぜなら、包括的リベラリズムは、政治的リ
ベラリズムが射程とした民主的社会のみを射程とはしておらず、正義原理の重合的合意を超えた普遍的正当化を
必要とするからである。政治的リベラリズムにおいては、民主的制度によって、人びとは自由で平等な人格として想
定されるが、包括的リベラリズムは、そのような制度を前提としない。つまり、深淵な価値対立においての正当化基
盤を個人主義的に正当化するならば、宗教的排他性や文化・民族に根付いた価値と人格の概念がどのように関係
しているのかを考察することを避けては通れない。
• 重合的合意の批判的検討によって浮き彫りになった包括的教説と人格の関係性の疑問は、正義を議論するにあ
たって、決定的に重要であるといえる。
参考文献
• 板橋亮平(2004)「ジョン・ロールズにおける「重合的合意」概念の検
討 ―政治におけるカント的道徳の存在―」『年報筑波社会学 (16)』
(pp.89-104)筑波社会学会.
• 井上達夫(2000)『共生の作法』創文社.
• 井上達夫(2000)『他者への自由:公共性の哲学としてのリベラリズ
ム』創文社.
• 田中成明(2001)『法理学講義』有斐閣.
• 濱真一郎(2004)「卓越主義のリベラル化とリベラリズムの卓越主義
化」岩波書店(編)『思想』9(945)(pp29-46)岩波書店.
• 渡辺幹雄(2012)『ロールズ正義論の行方;その全体系の批判的考
察』春秋社.
• Rawls, J. (1999). A Theory of Justice Revised Edition. Harvard
University Press. (ジョン・ロールズ 川本隆史・福間聡・神島裕子
(訳)(2011) 『正義論:改訂版』 紀伊國屋書店.)
• ━━━━ (2001). Justice as Fairness: A Restatement. Harvard
University Press. (ロールズ J. 田中成明・亀本洋・平井亮輔(訳)
(2004)『公正としての正義 再説』岩波書店)

More Related Content

Featured

Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
 

Featured (20)

Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
 

ゼミ大会 鈴木 20160107