SlideShare a Scribd company logo
(1) センサーを知る
(2) センサー機器を作る
(3) センサー・ネットワークを構築する
センサ・プロジェクト
STEP1 センサを知る
個々のセンサの特性を知る
測定の原理、測定値の精度
毎回違うセンサを取り上げる
隔週くらいでやりたい。
STEP2 センサ機器
センサー機器を制作する
例:電子百葉箱
STEP3
センサー・ネットワーク
先行事例
 Smart Citizen, Safecast
テキスト
目 標
Smart Citizen Kit 互換ボードを作る
11月の MakerFaire に出展する
Smart
Citizen
Kit
2013年8月
勉強会 @ FAB9
2014年3月 横浜市大
市民がつくる環境未来都市
貰った
温度、湿度、照度、騒音
http://www.smartcitizen.me/devices/view/1384
FabLab Barcelona から
ソーラーパネルで駆動 ネットで公開
2014年5月
SmartCitizen へ参加
活動状況
4月 方針検討、センサ選定
5月 マトリックス LED
6月 近接センサ
  タイマー + LED
  温度・湿度センサ
4月-6月
7月13日
照度センサ、Scratch
7月27日
騒音センサ、123D Circuit
8月10日 センサ・シールド
プロトシールド基板に部品をハンダ付け
温度、湿度、照度、騒音
8月24日 Processing
センサの値をグラフ表示する
8月30日 地震センサ
横浜市大 運用
安価なセンサ スタンフォード大 開発
横浜市設置数 激減 150 -> 42
現状
計画
横浜市内 設置 100カ所
9月7日 WiFi 接続
CC3000 WiFi シールド
WEBで閲覧
9月21日 Eagle
電子基板作成CAD
次回以降
ミリングマシン
EagleデータからModelaで銅板を削る
基板 設計・製造
基板メーカーに発注
センサ追加
気圧センサ、加速度センサ、ほか

More Related Content

Viewers also liked

X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)
X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)
X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)yuko nakazawa
 
Ndey Gambia
Ndey GambiaNdey Gambia
Ndey Gambia
mtschulz
 
Escribir y hablar de Cúcuta norte de santander (Colombia) en Ingles.
Escribir y hablar de Cúcuta  norte de santander  (Colombia) en Ingles.Escribir y hablar de Cúcuta  norte de santander  (Colombia) en Ingles.
Escribir y hablar de Cúcuta norte de santander (Colombia) en Ingles.
.. ..
 
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
Hirokazu Hatano
 
Carta brasilia termo_adesao
Carta brasilia termo_adesaoCarta brasilia termo_adesao
Carta brasilia termo_adesaoRosa Domingues
 
Maker Faire Tokyo 2015
Maker Faire Tokyo 2015Maker Faire Tokyo 2015
Maker Faire Tokyo 2015
Shigeru Kobayashi
 
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
shin tanaka
 
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
schoowebcampus
 
VBA初級者講座サンプル
VBA初級者講座サンプルVBA初級者講座サンプル
VBA初級者講座サンプル
Noriaki Takamizawa
 
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
Akihiko Kodama
 
GR-KURUMIで倒立振子
GR-KURUMIで倒立振子GR-KURUMIで倒立振子
GR-KURUMIで倒立振子
Bizan Nishimura
 
近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて
近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて
近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて
Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
 
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門Hitoshi Kumano
 
経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)
経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)
経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)
yuko nakazawa
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
Takashi Uemura
 
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
jumpwire.io
 
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
Takahiro Okada
 

Viewers also liked (17)

X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)
X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)
X Ben presentation for Maker Faire Tokyo 2015(mft2015)
 
Ndey Gambia
Ndey GambiaNdey Gambia
Ndey Gambia
 
Escribir y hablar de Cúcuta norte de santander (Colombia) en Ingles.
Escribir y hablar de Cúcuta  norte de santander  (Colombia) en Ingles.Escribir y hablar de Cúcuta  norte de santander  (Colombia) en Ingles.
Escribir y hablar de Cúcuta norte de santander (Colombia) en Ingles.
 
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
 
Carta brasilia termo_adesao
Carta brasilia termo_adesaoCarta brasilia termo_adesao
Carta brasilia termo_adesao
 
Maker Faire Tokyo 2015
Maker Faire Tokyo 2015Maker Faire Tokyo 2015
Maker Faire Tokyo 2015
 
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
 
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
 
VBA初級者講座サンプル
VBA初級者講座サンプルVBA初級者講座サンプル
VBA初級者講座サンプル
 
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
 
GR-KURUMIで倒立振子
GR-KURUMIで倒立振子GR-KURUMIで倒立振子
GR-KURUMIで倒立振子
 
近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて
近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて
近づくアジアのメイカーフェア MakerFaire Tokyo 2015にて
 
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
 
経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)
経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)
経産省フロンティアメイカーズ育成事業成果報告プレゼン_20150324(XBen)
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
 
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
 
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
 

Similar to 20141005 Sensor Project in FabLab Kannai Vol,.2

20140629 Sensor Project in FabLab Kannai
20140629 Sensor Project in FabLab Kannai20140629 Sensor Project in FabLab Kannai
20140629 Sensor Project in FabLab Kannai
Kenichi Ohwada
 
20140629 Sensor Project Vol.1
20140629 Sensor Project Vol.120140629 Sensor Project Vol.1
20140629 Sensor Project Vol.1
FabLabKannai
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
Ubi NAIST
 
Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)
Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)
Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)
Takayori Takamoto
 
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
CRI Japan, Inc.
 
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)Takayori Takamoto
 
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)Arduino3G
 
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
Interop Tokyo ShowNet NOC Team
 
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
sugiuralab
 
EKJAPAN IoT workshop
EKJAPAN IoT workshopEKJAPAN IoT workshop
EKJAPAN IoT workshop
elekit
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
Nobuaki Aoki
 
福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会treby
 
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
Tokyo City University, Ueno Lab.
 
Project Araとものづくりの未来
Project Araとものづくりの未来Project Araとものづくりの未来
Project Araとものづくりの未来
maruyama097
 
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
SORACOM,INC
 
2018 0807 nefry bt_usermeetup1
2018 0807 nefry bt_usermeetup12018 0807 nefry bt_usermeetup1
2018 0807 nefry bt_usermeetup1
yasuyuki_suzuki
 
モノのインターネット(IoT)の不都合な真実
モノのインターネット(IoT)の不都合な真実モノのインターネット(IoT)の不都合な真実
モノのインターネット(IoT)の不都合な真実
Naoto MATSUMOTO
 
M5Stackを使ったIoTプログラミング
M5Stackを使ったIoTプログラミングM5Stackを使ったIoTプログラミング
M5Stackを使ったIoTプログラミング
Junichi Akita
 

Similar to 20141005 Sensor Project in FabLab Kannai Vol,.2 (20)

20140629 Sensor Project in FabLab Kannai
20140629 Sensor Project in FabLab Kannai20140629 Sensor Project in FabLab Kannai
20140629 Sensor Project in FabLab Kannai
 
20140629 Sensor Project Vol.1
20140629 Sensor Project Vol.120140629 Sensor Project Vol.1
20140629 Sensor Project Vol.1
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
 
Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)
Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)
Arduino用3gシールドの開発と教育への実践(天良先生)
 
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
 
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
 
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
Arduino用3 gシールドへの期待(クアルコムジャパン)
 
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
 
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
 
EKJAPAN IoT workshop
EKJAPAN IoT workshopEKJAPAN IoT workshop
EKJAPAN IoT workshop
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
 
福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会
 
2 i4
2 i42 i4
2 i4
 
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
 
Project Araとものづくりの未来
Project Araとものづくりの未来Project Araとものづくりの未来
Project Araとものづくりの未来
 
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
ラズパイでIoTをやってみよう! | なぜ今IoTなのか?
 
2018 0807 nefry bt_usermeetup1
2018 0807 nefry bt_usermeetup12018 0807 nefry bt_usermeetup1
2018 0807 nefry bt_usermeetup1
 
モノのインターネット(IoT)の不都合な真実
モノのインターネット(IoT)の不都合な真実モノのインターネット(IoT)の不都合な真実
モノのインターネット(IoT)の不都合な真実
 
M5Stackを使ったIoTプログラミング
M5Stackを使ったIoTプログラミングM5Stackを使ったIoTプログラミング
M5Stackを使ったIoTプログラミング
 
Ppt touya g
Ppt touya gPpt touya g
Ppt touya g
 

More from Kenichi Ohwada

20161026 What is Nougat
20161026  What is Nougat20161026  What is Nougat
20161026 What is Nougat
Kenichi Ohwada
 
20161008 Pepper with Android
20161008 Pepper with Android20161008 Pepper with Android
20161008 Pepper with Android
Kenichi Ohwada
 
20161001 Sakura IoT Platform Alpha
20161001 Sakura IoT Platform Alpha20161001 Sakura IoT Platform Alpha
20161001 Sakura IoT Platform Alpha
Kenichi Ohwada
 
20160717 Raspberry Pi in Yokohama
20160717 Raspberry Pi in Yokohama20160717 Raspberry Pi in Yokohama
20160717 Raspberry Pi in Yokohama
Kenichi Ohwada
 
20160529 Pepper SDK for Android Studio
20160529 Pepper SDK for Android Studio 20160529 Pepper SDK for Android Studio
20160529 Pepper SDK for Android Studio
Kenichi Ohwada
 
20160224_I_love_robots
20160224_I_love_robots20160224_I_love_robots
20160224_I_love_robots
Kenichi Ohwada
 
20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper 20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper
Kenichi Ohwada
 
20150805 MFT2015 & Pepper Speaker
20150805 MFT2015 & Pepper Speaker20150805 MFT2015 & Pepper Speaker
20150805 MFT2015 & Pepper Speaker
Kenichi Ohwada
 
20150329 Make PCB with Eagle and Modela
20150329 Make PCB with Eagle and Modela20150329 Make PCB with Eagle and Modela
20150329 Make PCB with Eagle and Modela
Kenichi Ohwada
 
20150327 History of Micro Computer in YRP
20150327 History of Micro Computer in YRP20150327 History of Micro Computer in YRP
20150327 History of Micro Computer in YRP
Kenichi Ohwada
 
20141129 Make PCB with Eagle and Modela
20141129 Make PCB with Eagle and Modela20141129 Make PCB with Eagle and Modela
20141129 Make PCB with Eagle and Modela
Kenichi Ohwada
 
20141105 FabLab in Fab Kura
20141105 FabLab in Fab Kura20141105 FabLab in Fab Kura
20141105 FabLab in Fab Kura
Kenichi Ohwada
 
20140910 Arduino for beginners
20140910 Arduino for beginners20140910 Arduino for beginners
20140910 Arduino for beginners
Kenichi Ohwada
 
20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting
20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting
20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting
Kenichi Ohwada
 
20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka
20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka 20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka
20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka
Kenichi Ohwada
 
20140115 android controll evy1
20140115 android controll evy120140115 android controll evy1
20140115 android controll evy1
Kenichi Ohwada
 
20131221adk
20131221adk20131221adk
20131221adk
Kenichi Ohwada
 
20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms
20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms
20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms
Kenichi Ohwada
 
20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama
20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama
20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama
Kenichi Ohwada
 
Makers Movement and Android in ET2013
Makers Movement and Android in ET2013Makers Movement and Android in ET2013
Makers Movement and Android in ET2013
Kenichi Ohwada
 

More from Kenichi Ohwada (20)

20161026 What is Nougat
20161026  What is Nougat20161026  What is Nougat
20161026 What is Nougat
 
20161008 Pepper with Android
20161008 Pepper with Android20161008 Pepper with Android
20161008 Pepper with Android
 
20161001 Sakura IoT Platform Alpha
20161001 Sakura IoT Platform Alpha20161001 Sakura IoT Platform Alpha
20161001 Sakura IoT Platform Alpha
 
20160717 Raspberry Pi in Yokohama
20160717 Raspberry Pi in Yokohama20160717 Raspberry Pi in Yokohama
20160717 Raspberry Pi in Yokohama
 
20160529 Pepper SDK for Android Studio
20160529 Pepper SDK for Android Studio 20160529 Pepper SDK for Android Studio
20160529 Pepper SDK for Android Studio
 
20160224_I_love_robots
20160224_I_love_robots20160224_I_love_robots
20160224_I_love_robots
 
20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper 20151002 Android app for Pepper
20151002 Android app for Pepper
 
20150805 MFT2015 & Pepper Speaker
20150805 MFT2015 & Pepper Speaker20150805 MFT2015 & Pepper Speaker
20150805 MFT2015 & Pepper Speaker
 
20150329 Make PCB with Eagle and Modela
20150329 Make PCB with Eagle and Modela20150329 Make PCB with Eagle and Modela
20150329 Make PCB with Eagle and Modela
 
20150327 History of Micro Computer in YRP
20150327 History of Micro Computer in YRP20150327 History of Micro Computer in YRP
20150327 History of Micro Computer in YRP
 
20141129 Make PCB with Eagle and Modela
20141129 Make PCB with Eagle and Modela20141129 Make PCB with Eagle and Modela
20141129 Make PCB with Eagle and Modela
 
20141105 FabLab in Fab Kura
20141105 FabLab in Fab Kura20141105 FabLab in Fab Kura
20141105 FabLab in Fab Kura
 
20140910 Arduino for beginners
20140910 Arduino for beginners20140910 Arduino for beginners
20140910 Arduino for beginners
 
20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting
20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting
20140820 Google Cardboard in Wearable Meeting
 
20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka
20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka 20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka
20140802 Wearable Devices in JAG Yokosuka
 
20140115 android controll evy1
20140115 android controll evy120140115 android controll evy1
20140115 android controll evy1
 
20131221adk
20131221adk20131221adk
20131221adk
 
20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms
20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms
20131216 Android App Inventor and LEGO Robot Mindstorms
 
20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama
20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama
20131116 ABC2013 Report in Android Yokohama
 
Makers Movement and Android in ET2013
Makers Movement and Android in ET2013Makers Movement and Android in ET2013
Makers Movement and Android in ET2013
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

20141005 Sensor Project in FabLab Kannai Vol,.2