SlideShare a Scribd company logo
2013年11月 5日

地域工務店が目指すべき、情報発信、ウェブ戦略とは?
「てぃーだ」が貴社のためにできること。
これからの工務店経営に求められること

(東京都都市整備局)

1. 工務店ならではの利点を活かし、自社の特徴を伸ばすこと
(1) 地域に密着していることの利点を活かす
(2) 特徴ある家づくりを心がける

2. 積極的に情報を発信すること

ブログ

SNS

住宅カレンダー

(1) 地域に対して、地域の家づくりの専門家であることのアピール
(2) 特徴ある家づくりを行っていることのアピール

3. 建築主の信頼を得ること

ブログ

(1) 技術力や性能・品質の明示
(2) 工事価格等の情報の明示
(3) 完成保証制度・瑕疵保証制度の活用

今回、「てぃーだ」が貴社を
支援させていただきます。

4. 一社でできないことはグループで取り組む
(1) 特徴のある住宅の企画・開発・宣伝を共同で行う
(2) 情報やノウハウを共有しあう
(3)材料を共同購入したり、専門工事業者を共有する

5. 技術者・後継者を育成すること
(1) 技術者を育成する取り組み
(2) 技術者を育成する仕事の創出
(3) 若いスタッフの方に「情報発信担当者」として社内ノウハウの蓄積
「てぃーだ」 が考える「ウェブ戦略強化」とは。

❶「サイト」は見た目の
カッコよさだけじゃない。
一番大事なのは「集客」できること、
「目的達成」できること。

❸スピードがメチャ速い。
「時流」「トレンド」を
読むことが大事。

➋「目標設定」をし、取り組む。
「(データ) 分析」をし、
PDCAを回す。

❹何でもやろうとしない。
「選択し、集中する」。

❺継続して実行し続けられること。
「ウェブ戦略で他社をぶっちぎる」には・・・

担当者を決め、その人の時間を確保する。

「情報発信」は何が時流?
その➋

自分たちがやるべきことを決め、集中する。

月1、経営者層交えて「ウェブ会議」実施。
SNS の「特性」を理解し、やるべきことをやる「社内体制」を確保する。

大事なことは

「選択し、集中する」

×

×

勇気!

×
×
×
「ブログ」とは

施工実績、物件の建築状況、完成見学会・セミナー情報
など、文章や画像を使って簡単に発信できる簡易的なホー
ムページ。
【特徴】

・「伝えるチカラ」 圧倒的No.1
・更新は簡単、専門性は不要です。
・Google などの、検索エンジンに引っかかり易い。
・毎日やること (実行) が絶対に大事。

継続して取り組めれば、必ず「顧客獲得」ができます
地元の人に「情報」をしっかり届けるのが、「てぃーだブログ」の使命です。

■地域密着で日本一 のサイト!

■県内のサイトでアクセス数 No.1
■県内アクセス訪問数 133万UU/月
※正確には133万台端末

■県外アクセス訪問数 260万UU/月
※内地からの「移住者」「別荘」ニーズも捉えられます。

■月間 4,200万ページビュー
■月間訪問者数 400万UU (アクセス)
※県外、海外も含む

てぃーだブログトップページ
てぃーだブログ、Facebook、Twitter それぞれの「特性」を理解する。

サービス種類

地域
密着性

情報
伝達力
(信用)

コミュニ
ケーション

蓄積
効果

検索
エンジン

速報性

オープン
性

◎

◎

△

◎

◎

×

◎

△

△

◎

×

×

○

△

△

×

○

×

×

◎

○
ブログと他の SNS との相関図。
シェア
(拡散させる)

施主さん
(建築主)

twitterで
フォローし
ている人

「検索」から
見に来た
新規客

今、貴社を
検討して
いる方

facebookの
「友達」

1. ブログでしっかり企業のメッセージを発信していく。
2. ブログ記事をSNS (twitter、facebook) で拡散していく。
3.「YouTube」など、動画も有効的に使い、共感を得る。
⇒ 「てぃーだブログ」は貴社の「信用UP」(=ブランディング) に最適!

「
信
用
」
を
高
め
、
潜
在
顧
客
を
増
や
し
て
い
く
「住宅をネットで売るための」ネット戦略活用セミナーを毎月開催します!
コンセプト

開催詳細

開催月

・工務店、設計事務所、ハウスメーカー、マンションディベロッパー向け
・企業ブランディング 経営者のセルフブランディングを目指します。
・ネットで売れる仕組み化 (ブログは売れるセールスマン!)

・毎月1回開催。(先着20名 要予約)
・参加費用 1名¥5,250-/回 (住宅カレンダー参加企業は無料)
・開催会場 てぃーだスクエア (浦添市牧港)

講座内容

2013年 結果が出るブログとは。残念なブログとは。
12月 結果が出るブログ「11の鉄則」。

講師 開催月

新垣

6月

2014年 今の自社の「ブログ」再点検。
藤江
1月 ブログタイトル、キャッチフレーズ、紹介文、プロフィールなど

7月

2月 「現地見学会」、魅力的に告知するための記事の作り方、書き方

講座内容

今さら聞けない facebook、twitter、LINE
「YouTube」(動画) を活用して、
物件の魅力を動画で伝えよう!

講師

藤江

新垣

新垣

8月

タブレット、スマホを制したものはネットを制する!
スマホサイト、タブレットサイトの考え方

新垣

3月

おすすめコンパクトデジカメ、
素人でもいい写真を撮るためのコツ。

西田

9月

実践講座、ソーシャルメディアポリシーの作り方 (1)

佐野

4月

ホームページのアクセス管理を行う「Google Analythics」
設定と活用

渡慶次

10月

実践講座、ソーシャルメディアポリシーの作り方 (2)

佐野

5月

情報発信する際の注意点 ~これだけは押さえておきたい、
著作権、肖像権、個人情報保護。

金子 11月

1年に一度の棚卸し、自社ブログ総点検!

新垣
「てぃーだ住宅カレンダー」 4つの利用効果

❶「完成見学会」の
誘導が増えた!

➋「ネット経由」の比率が
増えた。

❸見学会集客コスト
が低くなった。
❹ブログはじめ、
情報発信力が付いた!
貴社のウェブ戦略実施のために
一緒に考え、支援してゆきます。
ご採用のほどお願いいたします。

More Related Content

Viewers also liked

ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。
ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。
ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。
株式会社はまぞう
 
ニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」から
ニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」からニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」から
ニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」から
株式会社はまぞう
 
シーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナー
シーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナーシーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナー
シーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナー
株式会社はまぞう
 
New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」
New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」
New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」
株式会社はまぞう
 
外国人留学生が日本企業で大活躍するために。
外国人留学生が日本企業で大活躍するために。外国人留学生が日本企業で大活躍するために。
外国人留学生が日本企業で大活躍するために。
株式会社はまぞう
 
これからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネスこれからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネス
株式会社はまぞう
 
浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」
浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」
浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」
株式会社はまぞう
 
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
株式会社はまぞう
 

Viewers also liked (10)

ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。
ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。
ニッポン中小企業よ、今こそ世界へ行こう。
 
ニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」から
ニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」からニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」から
ニッポン中小企業の 「イノヴェイション」は 「グローバル化」から
 
シーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナー
シーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナーシーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナー
シーポイント 2014新卒学生向け 会社セミナー
 
New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」
New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」
New浜名湖アグリフォーラム「農業経営のグローバル展開を考える」
 
外国人留学生が日本企業で大活躍するために。
外国人留学生が日本企業で大活躍するために。外国人留学生が日本企業で大活躍するために。
外国人留学生が日本企業で大活躍するために。
 
「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし
 
静岡大学特別講演 20150518
静岡大学特別講演 20150518静岡大学特別講演 20150518
静岡大学特別講演 20150518
 
これからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネスこれからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネス
 
浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」
浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」
浜松市インバウンド協議会主催 「インバウンドセミナー」
 
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
 

Similar to てぃーだブログ主催 工務店/住宅会社向け「ネットで顧客創造」セミナー

自治体 東京事務所 訪問の中間報告
自治体 東京事務所 訪問の中間報告自治体 東京事務所 訪問の中間報告
自治体 東京事務所 訪問の中間報告Katsuhito Okada
 
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わるXpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Kazunori Tatsuki
 
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
オラクルエンジニア通信
 
やってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテストやってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテスト
ke_shira
 
【MicoCloud】サービス紹介資料
【MicoCloud】サービス紹介資料【MicoCloud】サービス紹介資料
【MicoCloud】サービス紹介資料
mhamada5
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料Akiko Miyao
 
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くためにSIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
Takanari Konishi
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashistoloftwork
 
【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18
【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18
【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18
Yasuhiro Nakanishi
 
第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料Tae Yoshida
 
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
TomomitsuKusaba
 
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
Gmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayGmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayDai Utsui
 
0630seminer renown_ver3
 0630seminer renown_ver3 0630seminer renown_ver3
0630seminer renown_ver3loftwork
 
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
Kazunori Tatsuki
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
Atsushi Nakamura
 
20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx
20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx
20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx
saefuchii
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
.NET Lab2022年2月
.NET Lab2022年2月.NET Lab2022年2月
.NET Lab2022年2月
TomomitsuKusaba
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Yoshihito Kuranuki
 

Similar to てぃーだブログ主催 工務店/住宅会社向け「ネットで顧客創造」セミナー (20)

自治体 東京事務所 訪問の中間報告
自治体 東京事務所 訪問の中間報告自治体 東京事務所 訪問の中間報告
自治体 東京事務所 訪問の中間報告
 
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わるXpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
Xpagesからさらにその先へ、最新Dominoアプリケーション開発で 企業のノーツアプリはこう生まれ変わる
 
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
“北の国から”学ぶ 『6次産業化』で1次産業の所得向上、地域活性を狙え!~ テクノロジーによる6次産業化リスク軽減方法の模索 ~
 
やってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテストやってみよう!ユーザーテスト
やってみよう!ユーザーテスト
 
【MicoCloud】サービス紹介資料
【MicoCloud】サービス紹介資料【MicoCloud】サービス紹介資料
【MicoCloud】サービス紹介資料
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料
 
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くためにSIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
 
【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18
【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18
【With・postコロナを見据えた訪日メディアの成長戦略】2021/02/18
 
第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料
 
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
 
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
 
Gmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayGmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own way
 
0630seminer renown_ver3
 0630seminer renown_ver3 0630seminer renown_ver3
0630seminer renown_ver3
 
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
「dominoワークフローはここまで進化した!v12クラウドネイティブがもたらす新たなアプリ運用」ケートリックウェビナー2021.06.25
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
 
20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx
20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx
20240606_2025年卒新卒向け_株式会社アイアクト会社説明資料.pptx
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
 
.NET Lab2022年2月
.NET Lab2022年2月.NET Lab2022年2月
.NET Lab2022年2月
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
 

More from 株式会社はまぞう

中日新聞コラム「静岡発こう読む」
中日新聞コラム「静岡発こう読む」中日新聞コラム「静岡発こう読む」
中日新聞コラム「静岡発こう読む」
株式会社はまぞう
 
静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野 憲
静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野  憲静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野  憲
静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野 憲
株式会社はまぞう
 
静岡大学情報学部 特別講義 20181024
静岡大学情報学部 特別講義 20181024静岡大学情報学部 特別講義 20181024
静岡大学情報学部 特別講義 20181024
株式会社はまぞう
 
中日新聞「静岡発こう読む」
中日新聞「静岡発こう読む」中日新聞「静岡発こう読む」
中日新聞「静岡発こう読む」
株式会社はまぞう
 
PT. WaGoMu Kreatif Asia Company Guide
PT. WaGoMu Kreatif Asia Company GuidePT. WaGoMu Kreatif Asia Company Guide
PT. WaGoMu Kreatif Asia Company Guide
株式会社はまぞう
 
Special lecture on Industrial Innovation @ Shizuoka University
Special lecture  on Industrial Innovation @ Shizuoka UniversitySpecial lecture  on Industrial Innovation @ Shizuoka University
Special lecture on Industrial Innovation @ Shizuoka University
株式会社はまぞう
 
浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事
浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事
浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事
株式会社はまぞう
 
中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano
中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano
中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano
株式会社はまぞう
 
ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年
ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年
ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年
株式会社はまぞう
 
2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」
2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」
2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」
株式会社はまぞう
 
ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827
ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827
ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827
株式会社はまぞう
 
ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827
ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827
ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827
株式会社はまぞう
 
ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827
ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827
ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827
株式会社はまぞう
 
はまぞうの「2017年宣言」
はまぞうの「2017年宣言」はまぞうの「2017年宣言」
はまぞうの「2017年宣言」
株式会社はまぞう
 
長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam
長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam
長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam
株式会社はまぞう
 
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう
 
富山湾鮨 Toyama Bay Sushi
富山湾鮨 Toyama Bay Sushi富山湾鮨 Toyama Bay Sushi
富山湾鮨 Toyama Bay Sushi
株式会社はまぞう
 
静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始
静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始
静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始株式会社はまぞう
 

More from 株式会社はまぞう (18)

中日新聞コラム「静岡発こう読む」
中日新聞コラム「静岡発こう読む」中日新聞コラム「静岡発こう読む」
中日新聞コラム「静岡発こう読む」
 
静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野 憲
静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野  憲静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野  憲
静岡発こうよむ (中日新聞コラム) by 佐野 憲
 
静岡大学情報学部 特別講義 20181024
静岡大学情報学部 特別講義 20181024静岡大学情報学部 特別講義 20181024
静岡大学情報学部 特別講義 20181024
 
中日新聞「静岡発こう読む」
中日新聞「静岡発こう読む」中日新聞「静岡発こう読む」
中日新聞「静岡発こう読む」
 
PT. WaGoMu Kreatif Asia Company Guide
PT. WaGoMu Kreatif Asia Company GuidePT. WaGoMu Kreatif Asia Company Guide
PT. WaGoMu Kreatif Asia Company Guide
 
Special lecture on Industrial Innovation @ Shizuoka University
Special lecture  on Industrial Innovation @ Shizuoka UniversitySpecial lecture  on Industrial Innovation @ Shizuoka University
Special lecture on Industrial Innovation @ Shizuoka University
 
浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事
浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事
浜松商工会議所 Newing 2016年12月号掲載記事
 
中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano
中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano
中日新聞「静岡発こう読む」Column Back Number Writed by Ken Sano
 
ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年
ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年
ミズベリング天竜川2018 ドローンな1年
 
2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」
2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」
2017 浜名湖フォーラム「深刻化するIT人材不足。経営は今、何を感じるべきか」
 
ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827
ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827
ベトナム人留学生 Thoong君「自分の力で日越の架け橋を」 20170827
 
ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827
ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827
ウズベキスタン留学生 Sevaraさん (APU) 20170827
 
ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827
ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827
ベトナム人留学生 Bich Tranさん「夢を追う勇気とは...」20170827
 
はまぞうの「2017年宣言」
はまぞうの「2017年宣言」はまぞうの「2017年宣言」
はまぞうの「2017年宣言」
 
長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam
長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam
長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam
 
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405
 
富山湾鮨 Toyama Bay Sushi
富山湾鮨 Toyama Bay Sushi富山湾鮨 Toyama Bay Sushi
富山湾鮨 Toyama Bay Sushi
 
静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始
静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始
静岡理工科大学がシーポイントと産学連携で新事業を開始
 

てぃーだブログ主催 工務店/住宅会社向け「ネットで顧客創造」セミナー