SlideShare a Scribd company logo
EISCATレーダーデータ解析
       講習会
  担当:小川泰信(極地研)
   2012年8月10日1400-1440
     極地研3階セミナー室
                         1
今回の講習の目的
UDASを用いたEISCAT及び関連データの可視化方法を理解する。
(特に、EISCAT3次元イオン速度データや流星レーダーデータ等の同時可視化も。
     EISCATデータ変数名の簡略化や読み込み時間の改善も実施。)


              講習の内容:
・EISCATレーダーシステムの基本的な知識のおさらい
・UDAS/TDASを用いたEISCAT及び関連データの読み込みと
 時系列プロット(2次元の高度分布やラインプロット)の作成。
・講習に使用するデータ:
 (1) 2009年01月8-30日の成層圏突然昇温イベント
 (EISCATトロムソUHFレーダーやトロムソ流星レーダーデータ)と、
 (2) 2010年01月18-29日の成層圏突然昇温イベント
 (EISCATトロムソUHFレーダーやスバールバルレーダー等のデータ)
  謝辞:EISCAT用CDFファイルの修正や各種データプロット用プログラム
  の作成にあたり、田中良昌さん(極地研)に多大なご協力を頂きました。      2
EISCATレーダーシステムの設置場所
                                      Longyearbyen
                                      (Svalbard)
                            流星レーダー
                             (NSMR)
                                      (78º 09’N, 16º 03’E ,
       ロングイヤビン                        Invariant Lat: 75º10’N)
    ・EISCAT Svalbard radar (ESR)      MLT ~ UT + 3 hours

                                      Tromsø (Norway)
                                      (69º35’N,19º14’E,
                                      Invariant Lat: 66º12’N)
                流星レーダー                MLT ~ UT + 2.5 hours
                 (NTMR)   トロムソ
・EISCAT KST UHF レーダー                  Kiruna (Sweden)
                          キルナ
  ・EISCAT VHF レーダー                    (67º 52’N, 20º 26’E ,
     ・電離圏加熱装置                 ソダンキラ   Invariant Lat: 64º27’N)

                          VHFレーダー     Sodanklyä (Finland)
                                      (67º 22’N, 26º 38’E ,
                                      Invariant Lat: 63º34’N)
                                                            3
           UHFレーダー
EISCATレーダーで導出可能な物理量
          直接導出可能な物理量:
        高度 約80 km から約1000 km の
       ・電子密度 ・視線方向のイオン速度
  ・ イオン温度 ・電子温度 (この4つが基本物理量)
    3局方式(KST)/1局方式(TRO/ESR)の観測から
         ・イオンの3次元速度ベクトル
    モデル等を用いて2次的に導出可能な物理量:
      ・中性風速度(高度は約90-120 km)
          ・電気伝導度/電場
            ・電離圏電流
       ・降下粒子エネルギースペクトル
・時間分解能は約1分、高度分解能は約3km(@E領域)、約20km(@F領域)
・研究対象によって分解能を変えている(e.g., オーロラ微細構造の研究(0.4秒値)
                                          4
 や長期変動解析用の1時間積分値。CDFファイルについては1分値を用意。)
EISCATレーダー観測について
・全レーダー合わせて、年間3000-4000時間の観測(延べ約120-160日)。
  1レーダーあたり年間1000-2000時間→毎日運用している訳ではない。
  ただし、国際極年(IPY)のキャンペーン観測の一環として、2007年3月1日から
 2008年2月28日までの1年間は、ESRによる極冠域電離圏の連続観測を実施。

・EISCAT共通実験(CP)と各国の特別実験(SP)の実験時間が約半分ずつ。
・CPは加盟国/世界共通の観測(World day観測、長期データベース作成用)。
・SPでは各加盟国の研究者による独自の観測が行われる。PIのSPデータ優先
 権は実験実施後1年間。

・日本のSP実験時間は合計約200時間。
・毎年10-17件のSP実験申請
 (毎年2-3月に公募。その内、新規の申請は例年2-5件)。
・各種科研費やプロジェクト研究費などを用いて現地での観測を実施。
・過去の日本のEISCAT特別実験については、
 http://polaris.nipr.ac.jp/~eiscat/sp.html を参照。

                                                  5
EISCATデータベース
     (極地研の場合)
     http://polaris.nipr.ac.jp/~eiscat/eiscatdata/
     EISCATレーダーシステム
     (UHF/VHF/ESR)によって得られた
      ・プラズマ基本物理量
      ・3次元イオン速度や電場
      ・電気伝導度
     の各種プロットや数値ファイル、
     CDFデータ等を作成・整備・公開中。

     (名大STE研の場合)
     http://www.stelab.nagoya-
     u.ac.jp/~eiscat/data/EISCAT.html
     極地研とほぼ同じ期間の基本物理
     量の数値データ(ミラーリング)や、
     中性風速度データ等を公開中。 6
(1) 2009年1月の成層圏突然昇温イベント時の
 EISCATデータ及び関連データのプロット作成

EISCATデータ及びトロムソ流星レーダーデータを用いた、この突然昇温イ
ベントの研究は、以下の論文にまとめられている。その中で用いたデータ解
析内容についても、この講習で紹介。

Kurihara, J., Y. Ogawa, S. Oyama, S. Nozawa, M. Tsutsumi, C. M. Hall, Y.
Tomikawa, and R. Fujii, Links between a stratospheric sudden warming and
thermal structures and dynamics in the high-latitude mesosphere, lower
thermosphere, and ionosphere, Geophys. Res. Lett., vol. 37, L13806,
doi:10.1029/2010GL043643, 2010.
                                                                           7
(1-1) EISCAT時系列データの表示
(TDAS/UDASへの入力コマンドと、その補足説明(赤字))
thm_init                           初期化
timespan, ‘2009-1-8’,23            データをロードする時間幅の設定(開始日,日数)
iug_load_eiscat;           EISCATデータの読み込み (or iug_load_eiscat, /get_support_data )
tplot_names                        変数名の確認
tplot,[‘eiscat_trouhf_ti’]         イオン温度のプロット表示
ylim, ‘eiscat_trouhf_ti’, 90, 500  Y軸(高度)の変更
zlim, ‘eiscat_trouhf_ti’, 0, 1500  Z軸(カラースケール)の変更
tplot                              プロットの再表示(軸などの変更を反映)
                              (注:このときのEISCAT観測は夜間の特別実験が中心)




イオン温度
の高度分布


                                                                             8
Kurihara et al., GRL, 2010 の
   Figure 3 作成までのデータ解析の流れ
突然昇温前に生じる極域電離圏      (1) 4方向にスキャン観測をして
イオン温度変動(地磁気静穏時)       いたEISCAT UHFデータの内、
を、EISCATデータから導出。      沿磁力線方向のACF(自己相
                      関関数)データのみ抜き出す。
                    (2)ACFの段階でデータを1時間
                      積分。その後、フィッティングで
                      物理量推定。
                    (3)夜間(18-6LT)かつ地磁気活
                      動度が低い時(トロムソK指数
                      が0)のデータを1日毎に平均。
                    (4)3つの異なる高度について、
                      イオン温度の時間変化を表示。
                    現段階では、TDAS/UDASによる作成
                    は不可能(1分値の平均ではデータの
                    精度が低い)。            9
(1-2) EISCAT時系列データの複数表示
(1-1)の続き
tplot,[‘eiscat_trouhf_??’]            4つの基本物理量の表示
                                      もしくは、個々の変数名を記入
          tplot,['eiscat_trouhf_ne','eiscat_trouhf_te','eiscat_trouhf_ti','eiscat_trouhf_vi']

ylim, ‘eiscat_trouhf_??’, 90, 500     4つの基本物理量プロットすべてのY軸の変更
tplot                                 プロットの再表示(軸の変更を反映)


電子密度


電子温度


イオン温度

視線方向の
イオン速度

の高度分布
                                                                                                10
(1-3) EISCAT3次元イオン速度の追加表示
 iug_load_eiscat_vecvel             3次元イオン速度データの読み込み
 tplot_names                        変数名の確認(eiscat_*_vecvel_*_* と記載)
 tplot,['eiscat_trouhf_ne','eiscat_trouhf_ti','eiscat_trouhf_vecvel_mono_exb']
                                    プロットの作成。3つ目に3次元イオン速度を表示。
  eiscat_*_vecvel_*_exbはF領域の3次元イオン速度であり、ExBドリフト速度を意味する。
  eiscat_*_vecvel_mono_* の場合は、100-150 kmの各高度の3次元速度も表示可能。


電子密度
の高度分布


イオン温度
の高度分布


3次元イオン
速度の時間
変動

                                                      11
                                 黒色が東向き、緑色が北向き、茶色が上向き成分
(1-4)流星レーダー(NTMR)風速の追加表示

 iug_load_meteor_nipr                      流星レーダーデータの読み込み
 tplot_names                               変数名の確認(トロムソとロングイアビン両方)
 tplot,['eiscat_trouhf_ti','iug_meteor_tro_uwnd', 'iug_meteor_tro_vwnd']
                           プロットの作成。高度70-110kmの2次元風速の高度分布を表示。



イオン温度の
高度分布
(EISCAT)

中性風(東西
成分)の高度
分布(NTMR)

中性風(南北
成分)の高度
分布(NTMR)

                                                                     12
                       西向きの風が卓越する領域が段々と降下
Kurihara et al., GRL, 2010 の
 Figure 2 作成までの流れ
           成層圏突然昇温に伴う極域中間圏の
           風速・温度変動を表示。
           (1)トロムソ流星レーダーデータから3
             つの高度の風速データの抜き出し。
           (2)風速2成分について、それぞれ1
             日平均値を作成。
           (3)拡散係数の情報についても1日平
             均値を作成。
           (4)拡散係数から温度変動を推定。
           この内、(1)と(2)については、UDAS/TDAS
           でも容易に作成・表示可能。

           トロムソ/ロングイアビン流星レーダーデータ
           の使用については、PIの堤雅基さん
           (tutumi@nipr.ac.jp)に御連絡下さい。 13
(1-5)太陽風/惑星間空間磁場の追加表示

omni_hro_load                         太陽風/惑星間空間磁場データの読み込み
tplot_names                           変数名の確認
tplot,['eiscat_trouhf_ne','OMNI_HRO_1min_BZ_GSM','OMNI_HRO_1min_Pressure']
                        プロットの作成。惑星間空間磁場(南北成分)と太陽風動圧
                        の1分値を表示。

電子密度の
高度分布
(EISCAT)

惑星間空間
磁場(南北
成分)


太陽風動圧


                                                                             14
(1-6)表示する時間幅の変更
 tlimit, '2009-01-25/22:00:00', '2009-01-26/04:00:00‘
                    表示する時間幅の指定 (tlimit, /last tlimit, /full 等の書き方もOK)
 tplot,[‘eiscat_trouhf_??’,‘eiscat_trouhf_*_exb’,‘OMNI_HRO_1min_BZ_GSM’,‘OMNI
 _HRO_1min_Pressure’]                 プロットの表示
 ylim, ‘eiscat_*_exb’, -500, 500       ExBドリフト速度データのY軸を修正
 tplot                                再表示(軸の修正を反映)
 (なお、2009-01-26 00:25 UT には、デルタ-2ロケットがアンドーヤから打ち上げ。)

電子密度
電子温度
イオン温度
イオン速度
ExBドリフト
速度
IMF Bz

太陽風動圧

                                                                           15
                                        電子密度増大時に東向きの対流速度を観測
(1-7)地上光学データの追加表示

  iug_load_ask_nipr, site=‘tro’ 地上光学データの読み込み(トロムソ)
  ylim, 'iug_ask_*', -75, 75        Y軸の設定を変更
  zlim, 'iug_ask_*', 0,120          Z軸の設定を変更
  tplot,['eiscat_trouhf_??','eiscat_trouhf_*_exb','iug_ask_tro']
                                     最下段にトロムソ光学データのケオグラムを表示。


電子密度

電子温度

イオン温度

イオン速度
ExBドリフト
速度
トロムソ光学
データ(南北
ケオグラム)
                                                                   16
(2) 2010年1月の成層圏突然昇温イベント時
   の複数のEISCATデータのプロット作成

このときの成層圏突然昇温は 2010年01月28日に発生。
EISCATでは、その前の1月18日から約12日間(トロムソ)
/8日間(ロングイアビン)の連続観測を実施。



                              17
(2-1)2つのEISCATレーダーデータの同時表示

timespan, ‘2010-1-18’,12                        データを読み込む日にちと日数の入力
iug_load_eiscat, /get_support_data              EISCATデータの読み込み(すべて)
tplot,[‘eiscat_esr42m_ne’,‘eiscat_trouhf_ne’]   2つのレーダーの電子密度データをプロット
ylim, ‘eiscat_*_??’, 90, 500                    Y軸(高度幅)の変更
tplot                                           再表示(軸の修正を反映)


ロングイアビン
 ESRによる
  電子密度
 の高度分布


トロムソUHF
レーダーによ
る電子密度の
 高度分布


                                                                  18
(2-2)太陽風/IMFや3次元イオン速度の追加表示
(2-1)の続き
iug_load_eiscat_vecvel                   EISCAT3次元イオン速度データの読み込み
omni_hro_load                            太陽風/IMFデータの読み込み
tplot,['eiscat_trouhf_ne','eiscat_esr42m_ne','eiscat_*_exb','OMNI_HRO_1min_BZ_GSM',
'OMNI_HRO_1min_Pressure']
                                         読み込んだデータの追加プロット

電子密度@TRO

電子密度@LYR

ExB速度@TRO

ExB速度@LYR

惑星間空間磁場
(南北成分)

太陽風動圧


                                                      19
                              複数のMクラスフレアに伴う太陽風密度や磁場変動を観測
(2-3)太陽フレアと太陽風擾乱に伴う
               極域電離圏変動の詳細表示

  tlimit, ‘2010-1-20/10:00:00’, ‘2010-1-21/12:00:00‘   表示する時間幅の指定 。
  ylim, ‘eiscat_*_exb’, -2000, 2000                    対流速度の表示軸の変更。
                                                       再表示(軸の修正を反映)


電子密度@TRO

電子密度@LYR

ExB速度@TRO

ExB速度@LYR

惑星間空間磁場
(南北成分)

太陽風動圧


                                                                  20
講習会での説明は以上。

次ページ以降は補足。




              21
(その他1)ある時刻の高度分布を表示
特定の時刻のためのインデックスを見つける:
トロムソUHFデータの電子密度の高度分布を作成
THEMIS > inds=nn('eiscat_trouhf_ne','2009-01-26/00:56:00')
THEMIS > print, inds
                                                                            例
tplotの変数をIDLの変数に変換する:                                              2012-01-22 20:56:00 UT
THEMIS > get_data, 'eiscat_trouhf_alt ', data=alt1                 の電子密度分布@トロムソ
THEMIS > get_data, 'eiscat_trouhf_ne', data=ne1
THEMIS > help, ne1, /struct

新しいウィンドウを開き、プロットを表示する:




                                                         高度 [km]
THEMIS > window,1
THEMIS > plot, ne1.y(inds, *), alt1.y(inds, *),
/xlog, xtitle='Ne', ytitle='Altitude'

その他の方法として、マウスで表示したい時刻を選択:
THEMIS > window,2,xsize=256,ysize=256
THEMIS > ctime,/cut
(その後、右クリックでコマンドプロンプトに戻る。)
                                                                          密度 [m-3]
                                                                                      22
(その他2)周波数解析

              トロムソUHF電子密度




         高度 200-300 km の電子密度の平均値




 0.006
注


         高度 200-300 km の電子密度の平均値を
                Wavelet解析した結果
0.0002



         注:アンテナを約4分サイクルでスキャンしているためにピークが発生

More Related Content

What's hot

【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】
【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】
【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】
aomorisix
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体②
CMSI計算科学技術特論C (2015)  feram と強誘電体②CMSI計算科学技術特論C (2015)  feram と強誘電体②
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体②
Computational Materials Science Initiative
 
Introduction to Date and Time API 2
Introduction to Date and Time API 2Introduction to Date and Time API 2
Introduction to Date and Time API 2
Kenji HASUNUMA
 
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA
 
Quantum Computer
Quantum ComputerQuantum Computer
Quantum Computer
Kuniaki Igarashi
 
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE Project
 

What's hot (8)

【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】
【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】
【A07】惑星運動の数値シミュレーション【青森大学/ソフトウェア情報学部 鈴木研究室】
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体②
CMSI計算科学技術特論C (2015)  feram と強誘電体②CMSI計算科学技術特論C (2015)  feram と強誘電体②
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体②
 
CMSI計算科学技術特論A(15) 量子化学計算の大規模化2
CMSI計算科学技術特論A(15) 量子化学計算の大規模化2CMSI計算科学技術特論A(15) 量子化学計算の大規模化2
CMSI計算科学技術特論A(15) 量子化学計算の大規模化2
 
Introduction to Date and Time API 2
Introduction to Date and Time API 2Introduction to Date and Time API 2
Introduction to Date and Time API 2
 
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
 
Quantum Computer
Quantum ComputerQuantum Computer
Quantum Computer
 
CMSI計算科学技術特論B(10) 大規模MD並列化の技術1
CMSI計算科学技術特論B(10) 大規模MD並列化の技術1CMSI計算科学技術特論B(10) 大規模MD並列化の技術1
CMSI計算科学技術特論B(10) 大規模MD並列化の技術1
 
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
ADVENTURE_Solid Ver.2.0の概要
 

Viewers also liked

Introduction tdas udas_ytanaka_20120810
Introduction tdas udas_ytanaka_20120810Introduction tdas udas_ytanaka_20120810
Introduction tdas udas_ytanaka_20120810Iugo Net
 
20120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v220120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v2
Iugo Net
 
Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810
Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810
Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810Iugo Net
 
SupearDARN可視化について
SupearDARN可視化についてSupearDARN可視化について
SupearDARN可視化について
Iugo Net
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Iugo Net
 
Camara de comercio sep 2012
Camara de comercio sep 2012Camara de comercio sep 2012
Camara de comercio sep 2012Javier Herrera
 
100 anys de moda
100 anys de moda100 anys de moda
100 anys de moda
cslesroquesblaves
 
Presentación1 proxy 1
Presentación1 proxy 1Presentación1 proxy 1
Presentación1 proxy 1
alfredoariasjimenez
 
Pesquisa
PesquisaPesquisa
Manual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas Escolas
Manual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas EscolasManual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas Escolas
Manual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas Escolas
Letícia Spina Tapia
 
Projecte competic2
Projecte competic2Projecte competic2
Projecte competic2
fmontesi
 
Objeto a :: Montaje Agua y Luz
Objeto a :: Montaje Agua y LuzObjeto a :: Montaje Agua y Luz
Objeto a :: Montaje Agua y Luz
lujan.oulton
 
PresentacióN Juan
PresentacióN JuanPresentacióN Juan
PresentacióN Juan
pablojorreto
 
Autocad
AutocadAutocad
Autocad
guestbf6acb0b
 
Pp personalidad nuevo
Pp personalidad nuevoPp personalidad nuevo
Pp personalidad nuevo
A.N.E.P.
 
La prosa catalana del segle xv
La prosa catalana del segle xvLa prosa catalana del segle xv
La prosa catalana del segle xvromerillaa
 
Presentation1
Presentation1Presentation1
Presentation1
silentm122
 
Rio Apure en la Tigrera
Rio Apure en la TigreraRio Apure en la Tigrera
Rio Apure en la Tigrera
Revetment Systems L.A, S.A
 

Viewers also liked (19)

Introduction tdas udas_ytanaka_20120810
Introduction tdas udas_ytanaka_20120810Introduction tdas udas_ytanaka_20120810
Introduction tdas udas_ytanaka_20120810
 
20120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v220120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v2
 
Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810
Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810
Analysis tutorial ssw_shinbori_20120810
 
SupearDARN可視化について
SupearDARN可視化についてSupearDARN可視化について
SupearDARN可視化について
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
 
Camara de comercio sep 2012
Camara de comercio sep 2012Camara de comercio sep 2012
Camara de comercio sep 2012
 
100 anys de moda
100 anys de moda100 anys de moda
100 anys de moda
 
Presentación1 proxy 1
Presentación1 proxy 1Presentación1 proxy 1
Presentación1 proxy 1
 
Pesquisa
PesquisaPesquisa
Pesquisa
 
Manual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas Escolas
Manual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas EscolasManual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas Escolas
Manual de Prevenção de Acidentes e Primeiros Socorros nas Escolas
 
Projecte competic2
Projecte competic2Projecte competic2
Projecte competic2
 
Caligramas
CaligramasCaligramas
Caligramas
 
Objeto a :: Montaje Agua y Luz
Objeto a :: Montaje Agua y LuzObjeto a :: Montaje Agua y Luz
Objeto a :: Montaje Agua y Luz
 
PresentacióN Juan
PresentacióN JuanPresentacióN Juan
PresentacióN Juan
 
Autocad
AutocadAutocad
Autocad
 
Pp personalidad nuevo
Pp personalidad nuevoPp personalidad nuevo
Pp personalidad nuevo
 
La prosa catalana del segle xv
La prosa catalana del segle xvLa prosa catalana del segle xv
La prosa catalana del segle xv
 
Presentation1
Presentation1Presentation1
Presentation1
 
Rio Apure en la Tigrera
Rio Apure en la TigreraRio Apure en la Tigrera
Rio Apure en la Tigrera
 

Similar to 20120810 eiscat yogawa_v2

Iugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-satoIugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-satoIugo Net
 
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
Matlantis
 
エナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキスト
エナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキストエナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキスト
エナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキスト
Tsuyoshi Horigome
 
katagaitaictf11_misc_ysk
katagaitaictf11_misc_yskkatagaitaictf11_misc_ysk
katagaitaictf11_misc_ysk
ysk256
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
Kazuhiro Suga
 
Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...
Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...
Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...
uedalab
 
Iugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysisIugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysisIugo Net
 
Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)
Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)
Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)
Kazuhiro Suga
 
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4Iugo Net
 
X tapp lecture_20140226
X tapp lecture_20140226X tapp lecture_20140226
X tapp lecture_20140226xTAPP
 

Similar to 20120810 eiscat yogawa_v2 (11)

Iugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-satoIugonet 20120810-nipr-sato
Iugonet 20120810-nipr-sato
 
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
 
エナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキスト
エナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキストエナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキスト
エナジーハーベスティングのデザイン手法セミナーテキスト
 
katagaitaictf11_misc_ysk
katagaitaictf11_misc_yskkatagaitaictf11_misc_ysk
katagaitaictf11_misc_ysk
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
 
Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...
Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...
Decomposition, combustion, detonation,_synthetic,_analytical,_crystallographi...
 
Iugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysisIugonet 20120810 abe_analysis
Iugonet 20120810 abe_analysis
 
CMSI計算科学技術特論B(13) 大規模量子化学計算(2)
CMSI計算科学技術特論B(13) 大規模量子化学計算(2)CMSI計算科学技術特論B(13) 大規模量子化学計算(2)
CMSI計算科学技術特論B(13) 大規模量子化学計算(2)
 
Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)
Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)
Thermal strain and Thermal Stress (in Japanese)
 
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
 
X tapp lecture_20140226
X tapp lecture_20140226X tapp lecture_20140226
X tapp lecture_20140226
 

More from Iugo Net

Analysis software-20091109
Analysis software-20091109Analysis software-20091109
Analysis software-20091109
Iugo Net
 
Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-
Iugo Net
 
Comparison 20091105
Comparison 20091105Comparison 20091105
Comparison 20091105
Iugo Net
 
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Iugo Net
 
UDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDASUDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
Iugo Net
 
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
Iugo Net
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere  Global Observation NETworkInter-university Upper atmosphere  Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork
Iugo Net
 
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
Iugo Net
 
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
Iugo Net
 
IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較Iugo Net
 
これまでの成果報告
これまでの成果報告これまでの成果報告
これまでの成果報告
Iugo Net
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Iugo Net
 
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについてIUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
Iugo Net
 
IUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについてIUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについてIugo Net
 
IUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベースIUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベース
Iugo Net
 
Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924Iugo Net
 
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要についてIugo Net
 
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
Iugo Net
 
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
Iugo Net
 
会議の進め方の提案
会議の進め方の提案会議の進め方の提案
会議の進め方の提案Iugo Net
 

More from Iugo Net (20)

Analysis software-20091109
Analysis software-20091109Analysis software-20091109
Analysis software-20091109
 
Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-Seikahoukoku 20091105-
Seikahoukoku 20091105-
 
Comparison 20091105
Comparison 20091105Comparison 20091105
Comparison 20091105
 
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
Hori iugonet-poster-for-data-intensive-scientific-discovery-sep10-2012
 
UDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDASUDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
UDAS: IUGONET plug-in software of TDAS
 
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
「超高層大気長期変動の全球ネットワーク観測・研究」の紹介
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere  Global Observation NETworkInter-university Upper atmosphere  Global Observation NETwork
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork
 
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET) プロジェクトの進捗と超高層・太陽・気象データ登録状況
 
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
The IUGONET project and its international cooperation on development of metad...
 
IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較IUGONETと他プロジェクトとの比較
IUGONETと他プロジェクトとの比較
 
これまでの成果報告
これまでの成果報告これまでの成果報告
これまでの成果報告
 
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)
 
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについてIUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
IUGONETのメタデータDB・統合解析ツールが開くサイエンスについて
 
IUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについてIUGONETプロジェクトについて
IUGONETプロジェクトについて
 
IUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベースIUGONETメタデータデータベース
IUGONETメタデータデータベース
 
Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924Bunkakai renkei-20090924
Bunkakai renkei-20090924
 
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
超高層大気の長期変動を研究するためのインフラ整備の概要について
 
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
IUGONETプロジェクトによるメタデータ・データベースの構築と統合解析ソフトウェアの開発
 
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
20120323 IUGONETメタデータDBの構築と現状
 
会議の進め方の提案
会議の進め方の提案会議の進め方の提案
会議の進め方の提案
 

20120810 eiscat yogawa_v2

  • 1. EISCATレーダーデータ解析 講習会 担当:小川泰信(極地研) 2012年8月10日1400-1440 極地研3階セミナー室 1
  • 2. 今回の講習の目的 UDASを用いたEISCAT及び関連データの可視化方法を理解する。 (特に、EISCAT3次元イオン速度データや流星レーダーデータ等の同時可視化も。 EISCATデータ変数名の簡略化や読み込み時間の改善も実施。) 講習の内容: ・EISCATレーダーシステムの基本的な知識のおさらい ・UDAS/TDASを用いたEISCAT及び関連データの読み込みと 時系列プロット(2次元の高度分布やラインプロット)の作成。 ・講習に使用するデータ: (1) 2009年01月8-30日の成層圏突然昇温イベント (EISCATトロムソUHFレーダーやトロムソ流星レーダーデータ)と、 (2) 2010年01月18-29日の成層圏突然昇温イベント (EISCATトロムソUHFレーダーやスバールバルレーダー等のデータ) 謝辞:EISCAT用CDFファイルの修正や各種データプロット用プログラム の作成にあたり、田中良昌さん(極地研)に多大なご協力を頂きました。 2
  • 3. EISCATレーダーシステムの設置場所 Longyearbyen (Svalbard) 流星レーダー (NSMR) (78º 09’N, 16º 03’E , ロングイヤビン Invariant Lat: 75º10’N) ・EISCAT Svalbard radar (ESR) MLT ~ UT + 3 hours Tromsø (Norway) (69º35’N,19º14’E, Invariant Lat: 66º12’N) 流星レーダー MLT ~ UT + 2.5 hours (NTMR) トロムソ ・EISCAT KST UHF レーダー Kiruna (Sweden) キルナ ・EISCAT VHF レーダー (67º 52’N, 20º 26’E , ・電離圏加熱装置 ソダンキラ Invariant Lat: 64º27’N) VHFレーダー Sodanklyä (Finland) (67º 22’N, 26º 38’E , Invariant Lat: 63º34’N) 3 UHFレーダー
  • 4. EISCATレーダーで導出可能な物理量 直接導出可能な物理量: 高度 約80 km から約1000 km の ・電子密度 ・視線方向のイオン速度 ・ イオン温度 ・電子温度 (この4つが基本物理量) 3局方式(KST)/1局方式(TRO/ESR)の観測から ・イオンの3次元速度ベクトル モデル等を用いて2次的に導出可能な物理量: ・中性風速度(高度は約90-120 km) ・電気伝導度/電場 ・電離圏電流 ・降下粒子エネルギースペクトル ・時間分解能は約1分、高度分解能は約3km(@E領域)、約20km(@F領域) ・研究対象によって分解能を変えている(e.g., オーロラ微細構造の研究(0.4秒値) 4 や長期変動解析用の1時間積分値。CDFファイルについては1分値を用意。)
  • 5. EISCATレーダー観測について ・全レーダー合わせて、年間3000-4000時間の観測(延べ約120-160日)。 1レーダーあたり年間1000-2000時間→毎日運用している訳ではない。 ただし、国際極年(IPY)のキャンペーン観測の一環として、2007年3月1日から 2008年2月28日までの1年間は、ESRによる極冠域電離圏の連続観測を実施。 ・EISCAT共通実験(CP)と各国の特別実験(SP)の実験時間が約半分ずつ。 ・CPは加盟国/世界共通の観測(World day観測、長期データベース作成用)。 ・SPでは各加盟国の研究者による独自の観測が行われる。PIのSPデータ優先 権は実験実施後1年間。 ・日本のSP実験時間は合計約200時間。 ・毎年10-17件のSP実験申請 (毎年2-3月に公募。その内、新規の申請は例年2-5件)。 ・各種科研費やプロジェクト研究費などを用いて現地での観測を実施。 ・過去の日本のEISCAT特別実験については、 http://polaris.nipr.ac.jp/~eiscat/sp.html を参照。 5
  • 6. EISCATデータベース (極地研の場合) http://polaris.nipr.ac.jp/~eiscat/eiscatdata/ EISCATレーダーシステム (UHF/VHF/ESR)によって得られた ・プラズマ基本物理量 ・3次元イオン速度や電場 ・電気伝導度 の各種プロットや数値ファイル、 CDFデータ等を作成・整備・公開中。 (名大STE研の場合) http://www.stelab.nagoya- u.ac.jp/~eiscat/data/EISCAT.html 極地研とほぼ同じ期間の基本物理 量の数値データ(ミラーリング)や、 中性風速度データ等を公開中。 6
  • 7. (1) 2009年1月の成層圏突然昇温イベント時の EISCATデータ及び関連データのプロット作成 EISCATデータ及びトロムソ流星レーダーデータを用いた、この突然昇温イ ベントの研究は、以下の論文にまとめられている。その中で用いたデータ解 析内容についても、この講習で紹介。 Kurihara, J., Y. Ogawa, S. Oyama, S. Nozawa, M. Tsutsumi, C. M. Hall, Y. Tomikawa, and R. Fujii, Links between a stratospheric sudden warming and thermal structures and dynamics in the high-latitude mesosphere, lower thermosphere, and ionosphere, Geophys. Res. Lett., vol. 37, L13806, doi:10.1029/2010GL043643, 2010. 7
  • 8. (1-1) EISCAT時系列データの表示 (TDAS/UDASへの入力コマンドと、その補足説明(赤字)) thm_init 初期化 timespan, ‘2009-1-8’,23 データをロードする時間幅の設定(開始日,日数) iug_load_eiscat; EISCATデータの読み込み (or iug_load_eiscat, /get_support_data ) tplot_names 変数名の確認 tplot,[‘eiscat_trouhf_ti’] イオン温度のプロット表示 ylim, ‘eiscat_trouhf_ti’, 90, 500 Y軸(高度)の変更 zlim, ‘eiscat_trouhf_ti’, 0, 1500 Z軸(カラースケール)の変更 tplot プロットの再表示(軸などの変更を反映) (注:このときのEISCAT観測は夜間の特別実験が中心) イオン温度 の高度分布 8
  • 9. Kurihara et al., GRL, 2010 の Figure 3 作成までのデータ解析の流れ 突然昇温前に生じる極域電離圏 (1) 4方向にスキャン観測をして イオン温度変動(地磁気静穏時) いたEISCAT UHFデータの内、 を、EISCATデータから導出。 沿磁力線方向のACF(自己相 関関数)データのみ抜き出す。 (2)ACFの段階でデータを1時間 積分。その後、フィッティングで 物理量推定。 (3)夜間(18-6LT)かつ地磁気活 動度が低い時(トロムソK指数 が0)のデータを1日毎に平均。 (4)3つの異なる高度について、 イオン温度の時間変化を表示。 現段階では、TDAS/UDASによる作成 は不可能(1分値の平均ではデータの 精度が低い)。 9
  • 10. (1-2) EISCAT時系列データの複数表示 (1-1)の続き tplot,[‘eiscat_trouhf_??’] 4つの基本物理量の表示 もしくは、個々の変数名を記入 tplot,['eiscat_trouhf_ne','eiscat_trouhf_te','eiscat_trouhf_ti','eiscat_trouhf_vi'] ylim, ‘eiscat_trouhf_??’, 90, 500 4つの基本物理量プロットすべてのY軸の変更 tplot プロットの再表示(軸の変更を反映) 電子密度 電子温度 イオン温度 視線方向の イオン速度 の高度分布 10
  • 11. (1-3) EISCAT3次元イオン速度の追加表示 iug_load_eiscat_vecvel 3次元イオン速度データの読み込み tplot_names 変数名の確認(eiscat_*_vecvel_*_* と記載) tplot,['eiscat_trouhf_ne','eiscat_trouhf_ti','eiscat_trouhf_vecvel_mono_exb'] プロットの作成。3つ目に3次元イオン速度を表示。 eiscat_*_vecvel_*_exbはF領域の3次元イオン速度であり、ExBドリフト速度を意味する。 eiscat_*_vecvel_mono_* の場合は、100-150 kmの各高度の3次元速度も表示可能。 電子密度 の高度分布 イオン温度 の高度分布 3次元イオン 速度の時間 変動 11 黒色が東向き、緑色が北向き、茶色が上向き成分
  • 12. (1-4)流星レーダー(NTMR)風速の追加表示 iug_load_meteor_nipr 流星レーダーデータの読み込み tplot_names 変数名の確認(トロムソとロングイアビン両方) tplot,['eiscat_trouhf_ti','iug_meteor_tro_uwnd', 'iug_meteor_tro_vwnd'] プロットの作成。高度70-110kmの2次元風速の高度分布を表示。 イオン温度の 高度分布 (EISCAT) 中性風(東西 成分)の高度 分布(NTMR) 中性風(南北 成分)の高度 分布(NTMR) 12 西向きの風が卓越する領域が段々と降下
  • 13. Kurihara et al., GRL, 2010 の Figure 2 作成までの流れ 成層圏突然昇温に伴う極域中間圏の 風速・温度変動を表示。 (1)トロムソ流星レーダーデータから3 つの高度の風速データの抜き出し。 (2)風速2成分について、それぞれ1 日平均値を作成。 (3)拡散係数の情報についても1日平 均値を作成。 (4)拡散係数から温度変動を推定。 この内、(1)と(2)については、UDAS/TDAS でも容易に作成・表示可能。 トロムソ/ロングイアビン流星レーダーデータ の使用については、PIの堤雅基さん (tutumi@nipr.ac.jp)に御連絡下さい。 13
  • 14. (1-5)太陽風/惑星間空間磁場の追加表示 omni_hro_load 太陽風/惑星間空間磁場データの読み込み tplot_names 変数名の確認 tplot,['eiscat_trouhf_ne','OMNI_HRO_1min_BZ_GSM','OMNI_HRO_1min_Pressure'] プロットの作成。惑星間空間磁場(南北成分)と太陽風動圧 の1分値を表示。 電子密度の 高度分布 (EISCAT) 惑星間空間 磁場(南北 成分) 太陽風動圧 14
  • 15. (1-6)表示する時間幅の変更 tlimit, '2009-01-25/22:00:00', '2009-01-26/04:00:00‘ 表示する時間幅の指定 (tlimit, /last tlimit, /full 等の書き方もOK) tplot,[‘eiscat_trouhf_??’,‘eiscat_trouhf_*_exb’,‘OMNI_HRO_1min_BZ_GSM’,‘OMNI _HRO_1min_Pressure’] プロットの表示 ylim, ‘eiscat_*_exb’, -500, 500 ExBドリフト速度データのY軸を修正 tplot 再表示(軸の修正を反映) (なお、2009-01-26 00:25 UT には、デルタ-2ロケットがアンドーヤから打ち上げ。) 電子密度 電子温度 イオン温度 イオン速度 ExBドリフト 速度 IMF Bz 太陽風動圧 15 電子密度増大時に東向きの対流速度を観測
  • 16. (1-7)地上光学データの追加表示 iug_load_ask_nipr, site=‘tro’ 地上光学データの読み込み(トロムソ) ylim, 'iug_ask_*', -75, 75 Y軸の設定を変更 zlim, 'iug_ask_*', 0,120 Z軸の設定を変更 tplot,['eiscat_trouhf_??','eiscat_trouhf_*_exb','iug_ask_tro'] 最下段にトロムソ光学データのケオグラムを表示。 電子密度 電子温度 イオン温度 イオン速度 ExBドリフト 速度 トロムソ光学 データ(南北 ケオグラム) 16
  • 17. (2) 2010年1月の成層圏突然昇温イベント時 の複数のEISCATデータのプロット作成 このときの成層圏突然昇温は 2010年01月28日に発生。 EISCATでは、その前の1月18日から約12日間(トロムソ) /8日間(ロングイアビン)の連続観測を実施。 17
  • 18. (2-1)2つのEISCATレーダーデータの同時表示 timespan, ‘2010-1-18’,12 データを読み込む日にちと日数の入力 iug_load_eiscat, /get_support_data EISCATデータの読み込み(すべて) tplot,[‘eiscat_esr42m_ne’,‘eiscat_trouhf_ne’] 2つのレーダーの電子密度データをプロット ylim, ‘eiscat_*_??’, 90, 500 Y軸(高度幅)の変更 tplot 再表示(軸の修正を反映) ロングイアビン ESRによる 電子密度 の高度分布 トロムソUHF レーダーによ る電子密度の 高度分布 18
  • 19. (2-2)太陽風/IMFや3次元イオン速度の追加表示 (2-1)の続き iug_load_eiscat_vecvel EISCAT3次元イオン速度データの読み込み omni_hro_load 太陽風/IMFデータの読み込み tplot,['eiscat_trouhf_ne','eiscat_esr42m_ne','eiscat_*_exb','OMNI_HRO_1min_BZ_GSM', 'OMNI_HRO_1min_Pressure'] 読み込んだデータの追加プロット 電子密度@TRO 電子密度@LYR ExB速度@TRO ExB速度@LYR 惑星間空間磁場 (南北成分) 太陽風動圧 19 複数のMクラスフレアに伴う太陽風密度や磁場変動を観測
  • 20. (2-3)太陽フレアと太陽風擾乱に伴う 極域電離圏変動の詳細表示 tlimit, ‘2010-1-20/10:00:00’, ‘2010-1-21/12:00:00‘ 表示する時間幅の指定 。 ylim, ‘eiscat_*_exb’, -2000, 2000 対流速度の表示軸の変更。 再表示(軸の修正を反映) 電子密度@TRO 電子密度@LYR ExB速度@TRO ExB速度@LYR 惑星間空間磁場 (南北成分) 太陽風動圧 20
  • 22. (その他1)ある時刻の高度分布を表示 特定の時刻のためのインデックスを見つける: トロムソUHFデータの電子密度の高度分布を作成 THEMIS > inds=nn('eiscat_trouhf_ne','2009-01-26/00:56:00') THEMIS > print, inds 例 tplotの変数をIDLの変数に変換する: 2012-01-22 20:56:00 UT THEMIS > get_data, 'eiscat_trouhf_alt ', data=alt1 の電子密度分布@トロムソ THEMIS > get_data, 'eiscat_trouhf_ne', data=ne1 THEMIS > help, ne1, /struct 新しいウィンドウを開き、プロットを表示する: 高度 [km] THEMIS > window,1 THEMIS > plot, ne1.y(inds, *), alt1.y(inds, *), /xlog, xtitle='Ne', ytitle='Altitude' その他の方法として、マウスで表示したい時刻を選択: THEMIS > window,2,xsize=256,ysize=256 THEMIS > ctime,/cut (その後、右クリックでコマンドプロンプトに戻る。) 密度 [m-3] 22
  • 23. (その他2)周波数解析 トロムソUHF電子密度 高度 200-300 km の電子密度の平均値 0.006 注 高度 200-300 km の電子密度の平均値を Wavelet解析した結果 0.0002 注:アンテナを約4分サイクルでスキャンしているためにピークが発生