SlideShare a Scribd company logo
量子系の測定と制御
• 猫状態
                    Ra  Rn  




                                  PMT




 a Ra  Alive    b Rn  Dead
David Jeffrey Wineland
                 • Ion Trap
                 • Born: 1944, Milwaukee,
                   WI, USA
                 • Affiliation:
                   – NIST JILA
                   – University of Colorado
Ion Trap
    • 振動と励起のカップリング
    • 9Be+
    振動準位       電子励起
                      ↑
4
3
2
1
0

                      ↓
Sideband cooling
• 原子単体の励起光に
  対して赤方離調した        4
                   3
  サイドバンド光を照        2
  射                1
                   0   ↑
• 充分に予冷した段階
  では電子励起による
  放射が支配的           4
  (Lamb-Dicke領域)   3
                   2
• 振動基底状態に集ま        1

  る
                   0   ↓
量子状態の移し替え
1. 最低準位
    0   0 .              4
                            3
2. 励起                       2
                            1
         
    1         0     0   ↑
          0   0 .

3. Red Sideband光 π-pulse
                            4
    2    0    1      3
                            2
           0   1 .   1
                            0   ↓
Winelandの実験(Ion Trap)
• イオンをサイドバンド冷却で基底状態に
• Raman遷移、レーザー冷却、トラップ制御
• Fock状態、熱的状態、コヒーレント状
  態、
• 振動準位の量子状態を電子軌道に転写




               Phys. Rev. Lett. 76, 1796 (1996)
Serge Haroche
                • Cavity QED (1996)
                • Born:
                  1944, Casablanca, Moro
                  cco
                • Affiliation
                  – College de France
                  – Ecole Normale
                    Superieure
Stanford (1972-73)
Harvard (1981)
Yale(1984-1993)
Cavity QED
• 光子と原子のカップリング

 Atom        Photon
Rydberg Atom
Atom
• Rydberg状態のRb原子
• 主量子数の異なる状態を           Rb+

  ビットとして見立てた。
           n=51

       51.1 GHz
       5.9 mm

            n=50
Photon
• Cavity内に閉じ込めら
  れた光子
                     Photon
• 光子数をビットとして
  見立てた。                       27 mm

  0 , 1 , 2 , 3 ,


1. 重ね合わせの作成
                                       n=51

                                 51.1 GHz
                                 5.9 mm
• π/2パルスを照射         
                                       n=50




              
                    1
                                    
                        2
2. 原子と光子の相互作用
• Cavity中にトラップされた光子(非共鳴)
                         
                                          n=51
                                    51.1 GHz- {712,347,104}kHz
                                    5.9 mm
                         
                                          n=50

                         0 Photon

                                          0 
                                                  1
                                                              0
                                                   2


                         1 Photon

 
      1
                                      1 
                                                  1
                                                              1
                                                   2
      2


3. 回転
                                                         n=51

                                                    51.1 GHz
                                                    5.9 mm
• π/2パルスを照射                                
                                                         n=50




                                       原子と光子のエンタングルメント
  0 
         1
                        0    0
         2
                                         0    0   1   

                                        2    0    1


  1 
         1
                        1    1
             2
Harocheの実験(Cavity QED)
• 単一原子をCavity内に通過
  させて、光子とカップリン
  グする。
• 時間τだけ待って、プロー
  ブ用の原子を入れ、光子と
  カップリングする。
• 2個の原子の間の相関を見
  ることで、デコヒーレンス
  の時間τ依存性を評価し
  た。
 Phys. Rev. Lett. 77, 24 (1996)
“Meter”
• 黒体輻射を抑えるために0.6Kに冷却
• CavityはNb超伝導
        Rubidium Oven

                    速度選択 400m/s




励起光1


       励起光2




                        マイクロ波 π/2パルス
Coffee Break
ノーベル物理学賞と量子エレクトロニクス
1902
• Zeeman効果
1919
• Stark効果
1930
• Raman分光
1943
• Stern-Gerlachの実験
  – 原子線によるスピンの観測
1944
• Rabi振動




           Institut Neel CNRS/UJF
1964
• メーザー
• レーザー
1989
• 原子時計
• イオントラップ




                   Heinrich-Heine-University Duessendorf
RamseyはRabiの博士学生     Institute for Experimental Physics
                                  Schiller Lab
1997
• レーザー冷却技術



             University of Heidelberg, Jochim Lab
2001
• アルカリ原子のBose-Einstein
  凝縮体の生成
2005
• 光コヒーレンスの理論
• 光コム技術




               From Laser focus world
2012
• 量子系の測定と制御
   – Ion Trap
   – Cavity QED




WinelandはRamseyの博士学生
量子の測定・制御
  Ion Trap

                              Blatt group@Universitaet Innsbruck
  Nonlinear Optics            GHZ-states with 14-qubits, 40Ca+ in a linear Paul trap,
                              PRL 106, 130506 (2011)




  Super Conductor

  Quantum dots

  Cold Atoms and Molecules
コヒーレンスと制御性の両立が課題             Furusawa group@University of Tokyo
Single-spin addressing with light shift. (alat=532nm)
Nature 471, 319 (2011)


                               Bloch group@Max Planck Institut


Quantum simulation of anti ferromagnetic spin
chains in an optical lattice.
Nature 472, 307 (2011)


                                 Greiner group@ Harvard Univrsity


Clock, Vortex etc…
単一量子系から弁別可能な多数量子系

デコヒーレンスの原因解明と制御

原子・分子・固体・光のカップリング
 微細加工技術の進歩

レーザー光源の開発
 高強度、超挟線幅、波長選択
2012年ノーベル物理学賞解説

More Related Content

What's hot

研究内容詳細資料(ポスター形式)
研究内容詳細資料(ポスター形式)研究内容詳細資料(ポスター形式)
研究内容詳細資料(ポスター形式)
卓哉 西尾
 
招待講演(鶴岡)
招待講演(鶴岡)招待講演(鶴岡)
招待講演(鶴岡)nozomuhamada
 
電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)
電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)
電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)Kentaro Miyazaki
 
ウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心に
ウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心にウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心に
ウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心に
Ryosuke Tachibana
 
いわき市試験焼却
いわき市試験焼却いわき市試験焼却
いわき市試験焼却Kazuhide Fukada
 

What's hot (6)

研究内容詳細資料(ポスター形式)
研究内容詳細資料(ポスター形式)研究内容詳細資料(ポスター形式)
研究内容詳細資料(ポスター形式)
 
招待講演(鶴岡)
招待講演(鶴岡)招待講演(鶴岡)
招待講演(鶴岡)
 
36_200
36_20036_200
36_200
 
電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)
電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)
電気基礎実験Iii c.電子回路(変調・復調回路)
 
ウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心に
ウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心にウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心に
ウェーブレット変換の基礎と応用事例:連続ウェーブレット変換を中心に
 
いわき市試験焼却
いわき市試験焼却いわき市試験焼却
いわき市試験焼却
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (14)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 

2012年ノーベル物理学賞解説