SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
オフショアビジネスシンポジウム大連
2012


参加のお誘い




            ●2012年11月16日(金)~11月17日(土)
            ●大連・遼寧師範大学国際交流センターにて




         COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                     関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   1
目次

代表挨拶・・・3                       中国市場での発展シナリオ・・・

大連に関する新聞記事・・・ 4~7              12

大連の位置・・・ 8                     東北三省主要都市データ・・・

大連概要・・・ 9                      13

大連へのアクセス・・・10                  大連の競争力・・・ 14~1
                               9
東北三省および周辺都市へのアクセス・・・ 1
1                              親しみの大連・・・ 20~2
                               1

                               連絡先・・・ 22




             COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                         関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   2
代表挨拶
 「こんな時期にシンポジウムを決行するのか?!」、「チャイナリスクを考えると、これから
は東南アジアなんじゃないか?!」・・・。反日騒動を見た日本側の皆様からは、シンポジウム
の開催時期や開催意義に対し、実に多くの“慎重論”が寄せられました。

 しかし、現実はと言うと・・・大連では一度も反日デモは起きず、暴徒の被害に泣いた日本料
理屋も日系アパレル店もゼロでした。その大連の異様な平和ぶりは、朝日新聞や中央日報でも報
じられたほど。

 そんな平和都市、中国一の親日都市・大連に身を置き、実業に携わる実行委員が議論を重ねた
結果、出した結論は「今だからこそ、大連だからこそ、提案(発信)できる中小企業の生き残り
策がある!」・・・というものでした。

 いくらチャイナリスクが叫ばれても、「中国がアジア№1の市場であること」、「日本企業に
とって中国ビジネス、東アジアビジネスを切り離しては考えられないこと」に変わりはございま
せん。

 日本のマスコミが叫ぶように中国進出の旨みはもうないのか?チャイナリスクと十把一絡げで
語ってしまうことで機会損失を生まないのか?

                 主催者代表 オフショアビジネスシンポジウム大連実行委員
百聞は一見に如かず。是非皆さんの目でご確認ください。
                                           会
                                実行委員長 三宅 雅文


                COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                            関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   3
なぜ?「反日」見えぬ街・大連
ひらがな看板隠さず営業1/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日)
                  22日、中国遼寧省大連の市街地に、反日デモを警戒する武装
                  警察隊や公安当局者の姿はなかった。
                   人口約600万人の港湾都市では、日本政府が尖閣諸島を国
                  有化して以来、一度も大規模な対日抗議行動が起きていない。
                   街を歩くと、日本料理店は「やきとり」「つけ麺」など、ひ
                  らがな交じりの看板を中国の国旗「五星紅旗」やシートで隠す
                  こともなく、赤ちょうちんを掲げている。日本車もほかの都市
                  と違い、中国国旗をつけずに行き交う。
                   「ずっと通常営業している。店への攻撃は心配していない」。
                  日本語の店名を掲げた居酒屋の中国人女性店員はそう話した。
                   街並みはかつての日本の植民地支配の名残も感じられ、上野
                  駅をモデルにした大連駅は今も街の玄関口だ。その半面、日系
店先の看板を中国国旗などで覆う
                  企業も多く、市内の全ての大学で日本語が学べる中国における
ことなく、通常通りに営業を続け
                  日本語教育の拠点でもある。
る日本料理店街=22日、遼寧省
                   中国各地で反日のナショナリズムが吹き荒れる中、なぜ、大
大連、石田耕一郎撮影
                  連だけが表向き平静を保ったのか――。




                  COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                              関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   4
なぜ?「反日」見えぬ街・大連
ひらがな看板隠さず営業2/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日)
                  ■当局、反政府行動恐れデモ封じ
                   大連の街には、中国各地に広がる「日本製品排斥」の動きも、
                  ほとんど感じられなかった。
                   電器店の男性店員は「家電の売り上げは変わらない」。日本
                  製カメラを買いに来た中年男性も「日本製品の性能は一番。反
                  日は意味がない」と言った。
                   中国で反日デモが起きた都市は、100前後に上る。しかし、
                  在留邦人や日系企業が多く、日本総領事館の出張駐在官事務所
                  もある大連は平穏だった。
大連の日本料理店街では看板を隠    大連駐在の40代の日本人商社マンは「大連は別世界。ほか
すこともなく、赤ちょうちんが並   の都市の在留邦人に申し訳ない」と語る。
ぶ=21日夜、石田耕一郎撮影     なぜ、大連では反日デモがなかったのか。
                   ある外交関係者は、地元当局が当初からデモ発生を厳しく封
                  じ込めようとしていた、と明かす。当局は、デモへの参加や反
                  日行動の提起を禁じる指示を出していたという。




上海で17日、日系レストラン
チェーンの看板を青いシートで覆
                  COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
う作業員=AP                       関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   5
なぜ?「反日」見えぬ街・大連
ひらがな看板隠さず営業3/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日)
                    中国銀行は、行員にデモへの参加を禁止。大学生の
                    学外でのデモ参加も禁じられた。遼寧師範大の30
                    代の女性教員は「生活指導担当職員が学生にデモに
                    参加しないよう指示した」と振り返る。

                     大連では昨年8月、沿海部の化学工場の撤退を求
                    め、約1万2千人が抗議のデモをした。工場からの
                    有害物質の流出を恐れる市民は当局の対応を批判。
                    市トップの書記が工場の撤退を約束するという異例
                    の措置をとり、ようやく抗議活動がおさまった。

                     地元では、これが「文化大革命以来の騒乱」とも
                    呼ばれる。外交関係者は「今回の反日デモが当局批
                    判に向かうのを避けたかったのだろう」と話す。)




              COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                          関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   6
なぜ?「反日」見えぬ街・大連
ひらがな看板隠さず営業4/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日)
   また、大連は失脚した元重慶市党委書記の薄熙来(ポーシーライ)氏が、1990年代
  に市長などを務めていた。多くの日本企業を招致し、経済発展をもたらしたとして、今も
  薄氏の人気は根強い。

   地元紙の幹部は「当局は薄氏の支持者や部下を排除し切れていない。薄氏は今も大連に
  とって時限爆弾。当局は反日デモが薄氏の再評価に転じることを恐れている」と解説。さ
  らに「大連市民の多くは、日本との関係が深い。当局が組織しないデモが、起こるはずが
  ない」とも話す。

   一方で、大連の日系企業で働く中国人幹部(55)は「市民の多くが、日本への留学経
  験者や日本企業に勤務する親族を持つ。官製メディアに流されない知識がある」と言う。

   環境問題に敏感な市民の怒りで、収拾がつかなくなりかけた昨夏の教訓。薄氏を支持す
  る大衆の怒りが、地元政府に向けられることへの恐怖感。そして、じかに日本人と接して
  等身大の「日本」を知る市民の多さ。こうした要素が、大連を反日デモから遠ざけた。

                                              (大連=石田耕一郎)




                 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                             関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   7
大連の位置




        COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                    関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   8
大連概要
•   中国東北部遼東半島の南端にある戸籍人口588万5千人の港湾都市。
•   かつては日本の租借地で、南満州鉄道(満鉄)の本社が置かれた。
•   1984年に沿海開放都市に指定され、外資の進出が本格化。
•   日本企業が外資全体の3分の1を占め、約17万人の現地雇用を生み出
    してきた
•   現在でも満鉄が経営した「大連ヤマトホテル」(現・大連賓館)などの
    建物が活用されている。
•   20万人以上が日本語を学んでいるといわれ、市中心部では地元テレビ
    局による中国最初の日本語放送もある。
•   昨年10月時点の在留邦人は約6200人。




              COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                          関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   9
大連へのアクセス
                          日本の9都市から週73便の直行便あり

                          •   東 京(JL、NH、CA、CZ:週22便)
                          •   名古屋(CZ:週7便)
                                                      近い!
                          •   大 阪(NH、CA、CZ:週17便)      早い!
                          •   札 幌(CZ:週1便)
                          •   仙 台(CA:週2便)
                          •   富 山(CZ:週5便)        東京~大連
                          •   広 島(CA、CZ:週8便)     ⇒約3時間
                          •   岡 山(運休中)
                          •   福 岡(CA、CZ:週11便)    大阪~大連
                                                 ⇒約2.5時間

                                                        福岡~大連
                                                        ⇒2時間




 Whenever大連9月号36ページより


                      COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                                  関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   10
東北三省および周辺都市へのアクセス
                                                   競合が尐ない
                                                  未開の土地への
                                                   玄関口~大連
                           ハルピ
             ★             ン            2012年10月には大連⇒瀋陽⇒
北京                                      長春⇒ハルピンに新幹線が開
             ★           長春             通。大連~ハルピン間は今ま
                                        で9時間以上かかっていたの
                  瀋陽
         ★                              が、約3時間と1/3に短縮。大
     ★                                  連~瀋陽間は今まで4~5時間
天津
         ★              大連
     ★                                  かかっていのたのが、約80分
         ★                              で結ぶようになる。つま
青島                                      り・・・
                                        人の移動、物流が遥かに便利
                 飛行機で大連よ
                                        になる!!
                 り約1時間圏内              ※料金に関する正式な発表は未だないが、大連
                                      ~ハルビンで500元(約6000円)くらいになる
                                      だろうとのこと。 この金額は飛行機(税抜
                                      き)とほぼ同等。




                       COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                                   関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   11
中国市場での発展シナリオ




                                        15億の市場へ
                                        向けて全国展開
               成功ノウハウを
               持って東北三省
  マーケティング      もしくは北京・
  がし易く優秀な      上海など一級都
  人材も多い大連      市へ進出
  でノウハウ蓄積




            COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                        関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   12
東北三省主要都市データ
                             ジェトロ大連『各市の10年国民経済及び社会発展統計公報』より


                   大連           瀋陽             長春           ハルピン
    人口            890万人        720万人          757万人         992万人
    平均給与          3231元        3215元          2537元          2468元
    GDP       5158億元          5017億元         2849億元         3666億元
              (15.2%)         (14.1%)        (11.2%)        (14.0%)

中国主要都市 GDP(億元)                                          東北地区での潜在
1位:上海(16,872.4)         2010 年中国主要都市の                    消費能力No.1
2位:北京(13,777.9)         一人当たり GDP(米ドル)
3位:広州(10,604.5)         1位:広州(13,058)
4位:深圳( 9,510.4)         2位:大連(12,058)                    東北地区の富裕層
5位:杭州( 5,945.8)         3位:上海(11,463)                    の不動産投資が最
6位:青島( 5,666.2)                                          も活発な場所No.1
7位:大連( 5,158.1)




                          COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                                      関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   13
大連の競争力【教育】

 日本語を通訳するだけでなく、文化を踏まえて理解できる優秀なバイリンガル人材が
  豊富
 日本が満州時代に行ったインフラ整備などの恩恵をあやかったり、日本語教育を受け
  たシニア世代も多く、台湾に似た親日感情が草の根レベルで育くまれてきた歴史的背
  景を有する
         コールセンターやBPO
                                            中国の中でも
         などソフトサービス
         がいち早く進出し、                          チャイナリスク
         発展してきた所以                           が尐なく性善説
         「中国の他都市で反                          で仕事ができる
         日デモが起きても、                          (本業に専念で
         大連だけは絶対に起                          きる)稀有な環
         きない」と言われる                          境
         所以




              COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                          関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   14
大連の競争力【投資環境】①
●平均賃金                     ●集積度
1位:上海(5,990)              外資企業数(登記ベース):14,477 社
2位:北京(5,474)              日系企業数(登記ベース): 4,308 社
3位:広州(4,450)              日本人組織:大連日本商工会
9位:大連(3,718)              2012 年 3 月末現在 809 社
                          在留邦人数:6,151人(滞在届提出した人のみ)
※ 2010 年度中国主要都市の在
職労働者平均月間給与/全国平            ●都市競争力(2010)
均は3,095元                  1位:香港 2位:上海 3位:北京                    8位:大連

                          ●住みやすさ(2010)
                          1位:上海 2位:大連 3位:北京 4位:広州
                          ※日本の仙台市、米国のサンフランシスコと同じ緯度。
                          大陸性モンスーン気候で、四季がはっきりしている。




                    COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                                関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   15
大連の競争力【投資環境】②

●グローバルオフショアデリバリー              ●国際イベントの豊富さ
(2008)                         ⇒外資の誘致の積極的(政府)
4位:北京 6位:上海 9位:大連              ⇒外国の文化の摂取に積極的(民間)

●情報サービス業                      •   迎春花火爆竹大会
・総売上高                         •   大連アカシア祭り
大連: 506.7億元(シェア: 3.8%)        •   国際ファッション祭り
北京:2840.0億元(シェア:21.3%)        •   国際ビール祭り
深圳:1891.0億元(シェア:14.1%)        •   大連国際マラソン
上海:1459.5億元(シェア:11.0%)        •   大連国際ウォーキング大会

・輸出
大連: 18.0億ドル(シェア: 6.7%)
北京: 15.4億ドル(シェア: 5.8%)
深圳:122.3億ドル(シェア:45.8%)
上海: 11.4億ドル(シェア: 4.3%)




                COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                            関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   16
大連の競争力【投資環境】③
●中国で最もビジネスに適した場所は?        ●米インテル社が惚れ込んだ大連
2010年アメリカ「フォーチュン」誌に       2010年10月、インテル社はウェハー
より、中国50都市の企業経営者1278       (ICチップの製造に使われる半導体の薄い
人を対象にアンケートを実施した結果(政       基盤)の製造工場を大連で稼働開始。これ
策環境、ビジネスコスト、生活のクオリ        はインテルにとってアジア初の半導体製造
ティなどの基準で測った)              基地。投資額は25億ドル、従業員は約4
                          000人。
1位:蘇州  2位:青島
3位:深圳  4位:寧波              ●米コンサルティング会社大手のマッキン
5位:大連                     ゼーは「今後7年間、中国で新たに登場し
回答者の多くが「中国で最も美しい都市」       てくる高所得者層の約75%は2級都市※
と評価。今後10年で中国東北部最大の原       や3級都市から生まれる」と2010年に予想。
油輸出港、中国一の半導体チップ製造基地
になると予想されている。良港で観光資源       ※「 2級都市」とは各省の省都(省庁所
にも恵まれており、外資導入にも熱心。        在地)に加え、発展の環境に恵まれた地域。




               COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                           関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   17
大連の競争力【投資環境】④
●サービス業の大手進出企業                    ●サービス業の中小進出企業
・LAWSON                          ※直行便のある都市からの地方人気店の上陸が
 今後、2012年内に30店舗、5年間で150~200      多い
店舗を市内主要地区中心に出店する予定。
(上海・重慶に続く中国で3番目の出店エリ             ・味之蔵ラーメン(福岡)
ア)                               ・博多水炊き 華味鳥(福岡)
                                 ・もつ鍋 おおいし(福岡)
・UNIQLO                          ・8番ラーメン(石川)
・Honey                           ・ビアードパパ(シュークリーム)(福岡)
・bellemaison                     ・カレーショップ亜橋(福岡)
・無印良品
・餃子の王将
・味千ラーメン
・株式会社ピアーサーティー




                   COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                               関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   18
大連の競争力【政治・政策】

  •   中国の科学技術部(部は日本の省に相当)指定
            「ソフトウェア産業国際化モデル都市(全国唯一)」
  •   国家発展改革委員会指定
            「ソフトウェア産業基地(全国12ヶ所)
            「国家ソフトウェア人材育成基地(全国唯一)」


      ※ネガティブ要素
      ・薄熙来(元大連市長や元遼寧省長)の失脚
        →大連市の様々な開発プロジェクトや外資優遇政策にも
          変化が見え始めている。




                 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                             関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   19
親 し み の 大 連 【 文 化 ・ 交流 】 ①
●地方交流                              ●地方自治体事務所
2012年大連ラジオテレビ局と                    • 神奈川県大連事務所
テレビせとうち(岡山市)が事業協定                  • 北九州市大連事務所
                                   • 新潟県大連経済事務所
●姉妹都市                              • 富山県大連事務所
• 福岡県北九州市                          • 岩手県大連経済事務所
• 京都府舞鶴市                           • 宮城県大連事務所
• 愛媛県(友好経済交流協定)                    • 秋田県貿易促進協会大連事務所
• 青森県(友好経済交流協定)                    • 青森県大連ビジネスサポートセンター
• 諏訪市(観光協定)                        • 岡山県海外ビジネスサポートセンター
• 大連市中山区⇔東京都荒川区
• 大連市西岗区⇔岩手県花巻市                    ●日本語フリーペーバー
• 大連市金州区⇔石川県七尾市、三重県尾鷲市             • 「Concierge大連」
• 大連瓦房店市⇔熊本県玉名市、山形県天童市             • 「Whenever大連」
                                   • 「iD」
●日本人観光客                            • 「LOOK大連」
2011年(51.5万人)大連に観光に来る              • 「ビプレ」
外国人の44%                            • 「大連散歩」




                   COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                               関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   20
親しみの大連 【文化・交流】
          ②
●コミュニティ                          ●大連出身・大連で過ごした有名人
• 大連野球連盟(2003年結成)                • 稲嶺恵一(沖縄県知事)
• アカシアテニスクラブ(2002年結成)            • 桂 米朝(落語家)
• 大連留学生社団(2006年結成)               • 大来佐武郎(外相)
• 小朊友の会(2003年結成)                 • 遠藤周作(作家)
• 大連国際音楽倶楽部                      • 山田洋次(映画監督)
• 大連日本語教師会                       • 赤木春江(女優)
                                 • ジェームス三木(脚本家)
●都道府県人会                          • 鈴木瑞穂(俳優)
北海道、東京、新潟、静岡、福島、富山、岡山、           • 井川比佐志(俳優)
埼玉、宮城、徳島、神奈川、沖縄など多数              • 秋吉敏子(ピアニスト)
                                 • 三船敏郎(俳優)
●大学OB会                           • ジョージ川口(ジャズドラマー)
• 大連三田会
• 大連明大会                          ●留学生受け入れ大学
• 関西学院KG会                        遼寧師範大学、大連交通大学、東北財経大学、
• 福岡大学大連同窓会                      大連理工大学、大連外国語学院、大連民族学
• 神奈川大学同窓会大連支部                   院、大連医科大学、大連海事大学、大連水産
• 大連稲門会                          学院、大連大学




                   COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                               関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   21
連絡先

  主催者代表 オフショアビジネスシンポジウム大連実行委員会
  実行委員長 三宅 雅文(Miyake Masahumi)

  メールアドレス:miyake.masafumi@nifty.com
  電話:(日本)090-3182-9199 (大連)138-8960-4473

  申し込みサイト:
  http://www.1offshoring.com/dairen_seminar2012/contact/c
  ontact.html




                   COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED.
                               関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。                   22

More Related Content

Similar to 大連オフショアビジネスシンポジウム2012参加のお誘い (7)

Kumamoto 1.01_b
Kumamoto  1.01_bKumamoto  1.01_b
Kumamoto 1.01_b
 
121118 リンク宮崎講演会1
121118 リンク宮崎講演会1121118 リンク宮崎講演会1
121118 リンク宮崎講演会1
 
20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所
 
Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介
 
地域活性化と食について考えてみました
地域活性化と食について考えてみました 地域活性化と食について考えてみました
地域活性化と食について考えてみました
 
20120220 共生協働講演
20120220 共生協働講演20120220 共生協働講演
20120220 共生協働講演
 
杉並のまつりを創る
杉並のまつりを創る杉並のまつりを創る
杉並のまつりを創る
 

大連オフショアビジネスシンポジウム2012参加のお誘い

  • 1. オフショアビジネスシンポジウム大連 2012 参加のお誘い ●2012年11月16日(金)~11月17日(土) ●大連・遼寧師範大学国際交流センターにて COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 1
  • 2. 目次 代表挨拶・・・3 中国市場での発展シナリオ・・・ 大連に関する新聞記事・・・ 4~7 12 大連の位置・・・ 8 東北三省主要都市データ・・・ 大連概要・・・ 9 13 大連へのアクセス・・・10 大連の競争力・・・ 14~1 9 東北三省および周辺都市へのアクセス・・・ 1 1 親しみの大連・・・ 20~2 1 連絡先・・・ 22 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 2
  • 3. 代表挨拶 「こんな時期にシンポジウムを決行するのか?!」、「チャイナリスクを考えると、これから は東南アジアなんじゃないか?!」・・・。反日騒動を見た日本側の皆様からは、シンポジウム の開催時期や開催意義に対し、実に多くの“慎重論”が寄せられました。 しかし、現実はと言うと・・・大連では一度も反日デモは起きず、暴徒の被害に泣いた日本料 理屋も日系アパレル店もゼロでした。その大連の異様な平和ぶりは、朝日新聞や中央日報でも報 じられたほど。 そんな平和都市、中国一の親日都市・大連に身を置き、実業に携わる実行委員が議論を重ねた 結果、出した結論は「今だからこそ、大連だからこそ、提案(発信)できる中小企業の生き残り 策がある!」・・・というものでした。 いくらチャイナリスクが叫ばれても、「中国がアジア№1の市場であること」、「日本企業に とって中国ビジネス、東アジアビジネスを切り離しては考えられないこと」に変わりはございま せん。 日本のマスコミが叫ぶように中国進出の旨みはもうないのか?チャイナリスクと十把一絡げで 語ってしまうことで機会損失を生まないのか? 主催者代表 オフショアビジネスシンポジウム大連実行委員 百聞は一見に如かず。是非皆さんの目でご確認ください。 会 実行委員長 三宅 雅文 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 3
  • 4. なぜ?「反日」見えぬ街・大連 ひらがな看板隠さず営業1/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日) 22日、中国遼寧省大連の市街地に、反日デモを警戒する武装 警察隊や公安当局者の姿はなかった。 人口約600万人の港湾都市では、日本政府が尖閣諸島を国 有化して以来、一度も大規模な対日抗議行動が起きていない。 街を歩くと、日本料理店は「やきとり」「つけ麺」など、ひ らがな交じりの看板を中国の国旗「五星紅旗」やシートで隠す こともなく、赤ちょうちんを掲げている。日本車もほかの都市 と違い、中国国旗をつけずに行き交う。 「ずっと通常営業している。店への攻撃は心配していない」。 日本語の店名を掲げた居酒屋の中国人女性店員はそう話した。 街並みはかつての日本の植民地支配の名残も感じられ、上野 駅をモデルにした大連駅は今も街の玄関口だ。その半面、日系 店先の看板を中国国旗などで覆う 企業も多く、市内の全ての大学で日本語が学べる中国における ことなく、通常通りに営業を続け 日本語教育の拠点でもある。 る日本料理店街=22日、遼寧省 中国各地で反日のナショナリズムが吹き荒れる中、なぜ、大 大連、石田耕一郎撮影 連だけが表向き平静を保ったのか――。 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 4
  • 5. なぜ?「反日」見えぬ街・大連 ひらがな看板隠さず営業2/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日) ■当局、反政府行動恐れデモ封じ 大連の街には、中国各地に広がる「日本製品排斥」の動きも、 ほとんど感じられなかった。 電器店の男性店員は「家電の売り上げは変わらない」。日本 製カメラを買いに来た中年男性も「日本製品の性能は一番。反 日は意味がない」と言った。 中国で反日デモが起きた都市は、100前後に上る。しかし、 在留邦人や日系企業が多く、日本総領事館の出張駐在官事務所 もある大連は平穏だった。 大連の日本料理店街では看板を隠 大連駐在の40代の日本人商社マンは「大連は別世界。ほか すこともなく、赤ちょうちんが並 の都市の在留邦人に申し訳ない」と語る。 ぶ=21日夜、石田耕一郎撮影 なぜ、大連では反日デモがなかったのか。 ある外交関係者は、地元当局が当初からデモ発生を厳しく封 じ込めようとしていた、と明かす。当局は、デモへの参加や反 日行動の提起を禁じる指示を出していたという。 上海で17日、日系レストラン チェーンの看板を青いシートで覆 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. う作業員=AP 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 5
  • 6. なぜ?「反日」見えぬ街・大連 ひらがな看板隠さず営業3/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日) 中国銀行は、行員にデモへの参加を禁止。大学生の 学外でのデモ参加も禁じられた。遼寧師範大の30 代の女性教員は「生活指導担当職員が学生にデモに 参加しないよう指示した」と振り返る。 大連では昨年8月、沿海部の化学工場の撤退を求 め、約1万2千人が抗議のデモをした。工場からの 有害物質の流出を恐れる市民は当局の対応を批判。 市トップの書記が工場の撤退を約束するという異例 の措置をとり、ようやく抗議活動がおさまった。 地元では、これが「文化大革命以来の騒乱」とも 呼ばれる。外交関係者は「今回の反日デモが当局批 判に向かうのを避けたかったのだろう」と話す。) COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 6
  • 7. なぜ?「反日」見えぬ街・大連 ひらがな看板隠さず営業4/4(朝日新聞デジタル2012年9月23日) また、大連は失脚した元重慶市党委書記の薄熙来(ポーシーライ)氏が、1990年代 に市長などを務めていた。多くの日本企業を招致し、経済発展をもたらしたとして、今も 薄氏の人気は根強い。 地元紙の幹部は「当局は薄氏の支持者や部下を排除し切れていない。薄氏は今も大連に とって時限爆弾。当局は反日デモが薄氏の再評価に転じることを恐れている」と解説。さ らに「大連市民の多くは、日本との関係が深い。当局が組織しないデモが、起こるはずが ない」とも話す。 一方で、大連の日系企業で働く中国人幹部(55)は「市民の多くが、日本への留学経 験者や日本企業に勤務する親族を持つ。官製メディアに流されない知識がある」と言う。 環境問題に敏感な市民の怒りで、収拾がつかなくなりかけた昨夏の教訓。薄氏を支持す る大衆の怒りが、地元政府に向けられることへの恐怖感。そして、じかに日本人と接して 等身大の「日本」を知る市民の多さ。こうした要素が、大連を反日デモから遠ざけた。 (大連=石田耕一郎) COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 7
  • 8. 大連の位置 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 8
  • 9. 大連概要 • 中国東北部遼東半島の南端にある戸籍人口588万5千人の港湾都市。 • かつては日本の租借地で、南満州鉄道(満鉄)の本社が置かれた。 • 1984年に沿海開放都市に指定され、外資の進出が本格化。 • 日本企業が外資全体の3分の1を占め、約17万人の現地雇用を生み出 してきた • 現在でも満鉄が経営した「大連ヤマトホテル」(現・大連賓館)などの 建物が活用されている。 • 20万人以上が日本語を学んでいるといわれ、市中心部では地元テレビ 局による中国最初の日本語放送もある。 • 昨年10月時点の在留邦人は約6200人。 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 9
  • 10. 大連へのアクセス 日本の9都市から週73便の直行便あり • 東 京(JL、NH、CA、CZ:週22便) • 名古屋(CZ:週7便) 近い! • 大 阪(NH、CA、CZ:週17便) 早い! • 札 幌(CZ:週1便) • 仙 台(CA:週2便) • 富 山(CZ:週5便) 東京~大連 • 広 島(CA、CZ:週8便) ⇒約3時間 • 岡 山(運休中) • 福 岡(CA、CZ:週11便) 大阪~大連 ⇒約2.5時間 福岡~大連 ⇒2時間 Whenever大連9月号36ページより COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 10
  • 11. 東北三省および周辺都市へのアクセス 競合が尐ない 未開の土地への 玄関口~大連 ハルピ ★ ン 2012年10月には大連⇒瀋陽⇒ 北京 長春⇒ハルピンに新幹線が開 ★ 長春 通。大連~ハルピン間は今ま で9時間以上かかっていたの 瀋陽 ★ が、約3時間と1/3に短縮。大 ★ 連~瀋陽間は今まで4~5時間 天津 ★ 大連 ★ かかっていのたのが、約80分 ★ で結ぶようになる。つま 青島 り・・・ 人の移動、物流が遥かに便利 飛行機で大連よ になる!! り約1時間圏内 ※料金に関する正式な発表は未だないが、大連 ~ハルビンで500元(約6000円)くらいになる だろうとのこと。 この金額は飛行機(税抜 き)とほぼ同等。 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 11
  • 12. 中国市場での発展シナリオ 15億の市場へ 向けて全国展開 成功ノウハウを 持って東北三省 マーケティング もしくは北京・ がし易く優秀な 上海など一級都 人材も多い大連 市へ進出 でノウハウ蓄積 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 12
  • 13. 東北三省主要都市データ ジェトロ大連『各市の10年国民経済及び社会発展統計公報』より 大連 瀋陽 長春 ハルピン 人口 890万人 720万人 757万人 992万人 平均給与 3231元 3215元 2537元 2468元 GDP 5158億元 5017億元 2849億元 3666億元 (15.2%) (14.1%) (11.2%) (14.0%) 中国主要都市 GDP(億元) 東北地区での潜在 1位:上海(16,872.4) 2010 年中国主要都市の 消費能力No.1 2位:北京(13,777.9) 一人当たり GDP(米ドル) 3位:広州(10,604.5) 1位:広州(13,058) 4位:深圳( 9,510.4) 2位:大連(12,058) 東北地区の富裕層 5位:杭州( 5,945.8) 3位:上海(11,463) の不動産投資が最 6位:青島( 5,666.2) も活発な場所No.1 7位:大連( 5,158.1) COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 13
  • 14. 大連の競争力【教育】  日本語を通訳するだけでなく、文化を踏まえて理解できる優秀なバイリンガル人材が 豊富  日本が満州時代に行ったインフラ整備などの恩恵をあやかったり、日本語教育を受け たシニア世代も多く、台湾に似た親日感情が草の根レベルで育くまれてきた歴史的背 景を有する コールセンターやBPO 中国の中でも などソフトサービス がいち早く進出し、 チャイナリスク 発展してきた所以 が尐なく性善説 「中国の他都市で反 で仕事ができる 日デモが起きても、 (本業に専念で 大連だけは絶対に起 きる)稀有な環 きない」と言われる 境 所以 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 14
  • 15. 大連の競争力【投資環境】① ●平均賃金 ●集積度 1位:上海(5,990) 外資企業数(登記ベース):14,477 社 2位:北京(5,474) 日系企業数(登記ベース): 4,308 社 3位:広州(4,450) 日本人組織:大連日本商工会 9位:大連(3,718) 2012 年 3 月末現在 809 社 在留邦人数:6,151人(滞在届提出した人のみ) ※ 2010 年度中国主要都市の在 職労働者平均月間給与/全国平 ●都市競争力(2010) 均は3,095元 1位:香港 2位:上海 3位:北京 8位:大連 ●住みやすさ(2010) 1位:上海 2位:大連 3位:北京 4位:広州 ※日本の仙台市、米国のサンフランシスコと同じ緯度。 大陸性モンスーン気候で、四季がはっきりしている。 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 15
  • 16. 大連の競争力【投資環境】② ●グローバルオフショアデリバリー ●国際イベントの豊富さ (2008) ⇒外資の誘致の積極的(政府) 4位:北京 6位:上海 9位:大連 ⇒外国の文化の摂取に積極的(民間) ●情報サービス業 • 迎春花火爆竹大会 ・総売上高 • 大連アカシア祭り 大連: 506.7億元(シェア: 3.8%) • 国際ファッション祭り 北京:2840.0億元(シェア:21.3%) • 国際ビール祭り 深圳:1891.0億元(シェア:14.1%) • 大連国際マラソン 上海:1459.5億元(シェア:11.0%) • 大連国際ウォーキング大会 ・輸出 大連: 18.0億ドル(シェア: 6.7%) 北京: 15.4億ドル(シェア: 5.8%) 深圳:122.3億ドル(シェア:45.8%) 上海: 11.4億ドル(シェア: 4.3%) COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 16
  • 17. 大連の競争力【投資環境】③ ●中国で最もビジネスに適した場所は? ●米インテル社が惚れ込んだ大連 2010年アメリカ「フォーチュン」誌に 2010年10月、インテル社はウェハー より、中国50都市の企業経営者1278 (ICチップの製造に使われる半導体の薄い 人を対象にアンケートを実施した結果(政 基盤)の製造工場を大連で稼働開始。これ 策環境、ビジネスコスト、生活のクオリ はインテルにとってアジア初の半導体製造 ティなどの基準で測った) 基地。投資額は25億ドル、従業員は約4 000人。 1位:蘇州 2位:青島 3位:深圳 4位:寧波 ●米コンサルティング会社大手のマッキン 5位:大連 ゼーは「今後7年間、中国で新たに登場し 回答者の多くが「中国で最も美しい都市」 てくる高所得者層の約75%は2級都市※ と評価。今後10年で中国東北部最大の原 や3級都市から生まれる」と2010年に予想。 油輸出港、中国一の半導体チップ製造基地 になると予想されている。良港で観光資源 ※「 2級都市」とは各省の省都(省庁所 にも恵まれており、外資導入にも熱心。 在地)に加え、発展の環境に恵まれた地域。 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 17
  • 18. 大連の競争力【投資環境】④ ●サービス業の大手進出企業 ●サービス業の中小進出企業 ・LAWSON ※直行便のある都市からの地方人気店の上陸が 今後、2012年内に30店舗、5年間で150~200 多い 店舗を市内主要地区中心に出店する予定。 (上海・重慶に続く中国で3番目の出店エリ ・味之蔵ラーメン(福岡) ア) ・博多水炊き 華味鳥(福岡) ・もつ鍋 おおいし(福岡) ・UNIQLO ・8番ラーメン(石川) ・Honey ・ビアードパパ(シュークリーム)(福岡) ・bellemaison ・カレーショップ亜橋(福岡) ・無印良品 ・餃子の王将 ・味千ラーメン ・株式会社ピアーサーティー COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 18
  • 19. 大連の競争力【政治・政策】 • 中国の科学技術部(部は日本の省に相当)指定 「ソフトウェア産業国際化モデル都市(全国唯一)」 • 国家発展改革委員会指定 「ソフトウェア産業基地(全国12ヶ所) 「国家ソフトウェア人材育成基地(全国唯一)」 ※ネガティブ要素 ・薄熙来(元大連市長や元遼寧省長)の失脚 →大連市の様々な開発プロジェクトや外資優遇政策にも 変化が見え始めている。 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 19
  • 20. 親 し み の 大 連 【 文 化 ・ 交流 】 ① ●地方交流 ●地方自治体事務所 2012年大連ラジオテレビ局と • 神奈川県大連事務所 テレビせとうち(岡山市)が事業協定 • 北九州市大連事務所 • 新潟県大連経済事務所 ●姉妹都市 • 富山県大連事務所 • 福岡県北九州市 • 岩手県大連経済事務所 • 京都府舞鶴市 • 宮城県大連事務所 • 愛媛県(友好経済交流協定) • 秋田県貿易促進協会大連事務所 • 青森県(友好経済交流協定) • 青森県大連ビジネスサポートセンター • 諏訪市(観光協定) • 岡山県海外ビジネスサポートセンター • 大連市中山区⇔東京都荒川区 • 大連市西岗区⇔岩手県花巻市 ●日本語フリーペーバー • 大連市金州区⇔石川県七尾市、三重県尾鷲市 • 「Concierge大連」 • 大連瓦房店市⇔熊本県玉名市、山形県天童市 • 「Whenever大連」 • 「iD」 ●日本人観光客 • 「LOOK大連」 2011年(51.5万人)大連に観光に来る • 「ビプレ」 外国人の44% • 「大連散歩」 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 20
  • 21. 親しみの大連 【文化・交流】 ② ●コミュニティ ●大連出身・大連で過ごした有名人 • 大連野球連盟(2003年結成) • 稲嶺恵一(沖縄県知事) • アカシアテニスクラブ(2002年結成) • 桂 米朝(落語家) • 大連留学生社団(2006年結成) • 大来佐武郎(外相) • 小朊友の会(2003年結成) • 遠藤周作(作家) • 大連国際音楽倶楽部 • 山田洋次(映画監督) • 大連日本語教師会 • 赤木春江(女優) • ジェームス三木(脚本家) ●都道府県人会 • 鈴木瑞穂(俳優) 北海道、東京、新潟、静岡、福島、富山、岡山、 • 井川比佐志(俳優) 埼玉、宮城、徳島、神奈川、沖縄など多数 • 秋吉敏子(ピアニスト) • 三船敏郎(俳優) ●大学OB会 • ジョージ川口(ジャズドラマー) • 大連三田会 • 大連明大会 ●留学生受け入れ大学 • 関西学院KG会 遼寧師範大学、大連交通大学、東北財経大学、 • 福岡大学大連同窓会 大連理工大学、大連外国語学院、大連民族学 • 神奈川大学同窓会大連支部 院、大連医科大学、大連海事大学、大連水産 • 大連稲門会 学院、大連大学 COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 21
  • 22. 連絡先 主催者代表 オフショアビジネスシンポジウム大連実行委員会 実行委員長 三宅 雅文(Miyake Masahumi) メールアドレス:miyake.masafumi@nifty.com 電話:(日本)090-3182-9199 (大連)138-8960-4473 申し込みサイト: http://www.1offshoring.com/dairen_seminar2012/contact/c ontact.html COPYRIGHT(C)2012 MIYAKE&SAISHU ALL RIGHTS RESERVED. 関係者以外の方への配布やコピーはご遠慮下さい。 22