SlideShare a Scribd company logo
ビットコイン・
ブロックチェーン
入門 #1
2017/11/12
1
Agenda
第1部
ビットコイン、ブロックチェーンとは何か
ブロックチェーンの応用例
第2部
ビットコインの始め方
こんな人向け
 ビットコイン、ブロックチェーンのことが気になっているけれど、
よくわからない方
 ビットコインを始めてみたい方
2
3
2010年5月22日
4
初めてビットコインが
現物と取引された日
5
ピザ2枚 1万BTC
=
6
現在の価値で
1万BTC=約80億円※
※1BTC=80万 2017/11/1時
ビットコインとは? 7
2016年11月
1BTC=約7万円
2017年11月
1BTC=約80万円
8
ビットコイン何がスゴイの?
ビットコインのスゴイ所 9
コピー(不正)が簡単に出来る コピー(不正)が極めて
困難な仕組み
従来のシステム ビットコインのシステム
10
ビットコインのスゴイ所#1
取引の不正・改ざんが非常に
困難
ビットコインとは? 11
従来の管理方法 ビットコインの管理方法
特定の組織や企業が中央で管理 参加同士が取引情報を共有し管理
・取引の透明性が高い
・ゼロ・ダウンタイム
12
ビットコインのスゴイ所#2
管理主体が存在しない
13
ちなみにビットコインが始
まった2009年から今まで一度
もシステムがダウンしたこと
ありません。
ビットコインとは?
取引の不正・改ざんが非常に困難で、
管理主体が存在しない仮想通貨
14
それを実現する為の仕組みが・・・
15
ブロックチェーン
ブロックチェーンとは 16
複数の取引情報をまとめて(ブロック)
繋げたもの(チェーン)
17
まずは
ハッシュ値について
ハッシュ値とは? 18
入力が1bitでも変われば全く違う出力になる
推測出来ない(一方向関数)
再現性が有る
F2F8357240F916793BFC74858D020D5DE54C0ED67ECF7451E6F669350A9BA566
A1ACF76499385B7E308FC6EF286B25CC0942D298264C05404335C0FC6CE258A5
F223FAA96F22916294922B171A2696D868FD1F9129302EB41A45B2A2EA2EBBFDApple
Apple1
ハッシュ関数とは、任意のデータから固定長の
データを出力する関数。
ブロックチェーンの中身 19
前ブロックのハッシュ値
nonce
コインベース
ハッシュ値
ブロックチェーンの中身 20
https://blockchain.info/ja/block/00000000000000000024b32078a3194cf895146d19af93f46b8d702b0951d5ed
21
ハッシュ値先頭にゼロ多くない?
偶然?
Pow (Proof of work) 22
前ブロックのハッシュ値
nonce
コインベース
・偶然ではなくひたすらハッシュ値が
ある値以下になるようにnonce値を計
算します。
・取引の承認作業
・合意形成方法
・ブロック生成した人にはビットコイ
ンを報奨としてコインベースから得る
ことが出来ます。
合意形成方法をPow( Proof of work) 作業量の証明としてます。
23
つまりこのnonceを求める作
業がマイニング/採掘作業です。
24
ちなみに今マイニング成功す
ると12.5BTC=約1000万円※
貰えます。これが10分に1回
発生してます。
※1BTC=80万 2017/11/1時
ビットコインまとめ
取引の不正・改ざんが非常に困難で、
管理主体が存在しない仮想通貨
25
それを実現する為の仕組みが・・・
ブロックチェーン
これらの技術とインセンティブの設計で全員の
合意形成の元正しく動くことが出来る仮想通貨
26
なんとなくビットコインの
仕組み分かりましたか?
27
一番伝えたいのはここから
ブロックチェーンについて
従来のインターネットは情報のインターネット
情報のやりとり、価値は出来なかった
今まで簡単にコピー出来たデジタルデータが
ブロックチェーンにより、不正、改ざんが出来ない
データにすることが出来るようになる
情報のインターネットに対してブロックチェーンを・・・
28
29
価値のインターネット
ブロックチェーンについて
従来のインターネットは情報のインターネット
情報のやりとり、価値は出来なかった
今まで簡単にコピー出来たデジタルデータが
ブロックチェーンにより、不正、改ざんが出来ない
データにすることが出来る
30
インターネット上で価値の移転が出来る
デジタル情報が資産になる
価値のインターネット
ブロックチェーンの特徴
従来の中央集権型システムに比べて
・改ざんが極めて困難
・実質ゼロ・ダウンタイムなシステム
・安価に構築可能
という特性を持つといわれ、 IoTを含む非常に
幅広い分野への応用が期待され ており、
「フィンテックの次」の注目技術である
31
32
ブロックチェーンはどんな所
に使えるの?
ブロックチェーンとは 33
ブロックチェーンには様々な取引情報が記録できる
金融 証券 債権 証拠 証明書
ポイント ストレージ 認証 シェアリング IoT
ブロックチェーンの市場規模 34
出典:経済産業省 ブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内外動向調査」
ブロックチェーン 35
ブロックチェーンが活用できるポイント
参加者が不特定多数
情報を共有したい
改ざんする動機がある
36
ブロックチェーンについてな
んとなく分かりました?
37
一旦休憩
38
ビットコインの始め方
取引所比較
取引所
主な取扱
コイン
ビットコイン
イーサリアム
ライトコイン
モナコイン
etc
ビットコイン
イーサリアム
リップル
ネム
etc
ビットコイン
イーサリアム
ネム
Zaifトークン
etc
手数料 0.01~0.15% 0% -0.01%
良い点 国内最大手 アプリ使いやすい
コインの種類が多い
手数料が安い
悪い点 コイン種類が少ない
手数料が高い
販売所が高い サーバーよく落ちる
オススメ度 ★★★★ ★★★★ ★★★
39
取引の始め方 40
ステップ1
アカウント作成
• 取引所のアプリやサイトからアカウントを作成する
• メールアドレスやFacebookなどSNSでアカウント作成も可能
ステップ2
本人確認
• 運転免許証など本人確認書類の提出(画像をアップ)
• 必要情報を登録
ステップ3
日本円入金
• 日本円の入金
• 銀行振込、コンビニ振込、クレジットカード払い
ステップ4
取引開始
• 販売所か取引所で仮想通貨を購入
ウォレットについて
ハードウォレット
41
ソフトウォレット
Trezor
始める上での注意点とメリット
注意点
 価格の乱高下が激しい
 Goxリスク
メリット
 少額から始められる
 長期的には上昇傾向
42
おすすめ本 43
初級 中級 上級
ブロックチェーンビットコイン
サイト 44
本日の資料はこちら
ブログ
http://www.kolife-style.com
@kolife01
45
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ
力也 伊原
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
Tarumoto Tetsuya
 
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
NTT DATA OSS Professional Services
 
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
FIDO Alliance
 
チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
Yoshiki Hayama
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
Yoshiki Hayama
 
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
Sociomedia
 
NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)
NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)
NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)
Seokhyun Song
 
パスワードのいらない世界へ
パスワードのいらない世界へパスワードのいらない世界へ
パスワードのいらない世界へ
Keiko Itakura
 
新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介
新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介
新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介
Hyperleger Tokyo Meetup
 
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
Yoshiki Hayama
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
Yoshiki Hayama
 
ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版
YamashitaKatsushi
 
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
Yoshiki Hayama
 
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
Tatsuo Kudo
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
Yoshiki Hayama
 
Come progettare un negozio di parrucchiere
Come progettare un negozio di parrucchiereCome progettare un negozio di parrucchiere
Come progettare un negozio di parrucchiere
BibLus - ACCA software
 
de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...
de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...
de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...
Kazumi Hirose
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
Yoshiki Hayama
 
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
Shingo Mori
 

What's hot (20)

実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ実はできている!? Webアクセシビリティ
実はできている!? Webアクセシビリティ
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
 
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
ブロックチェーンの仕組みと動向(入門編)
 
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
 
チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX):LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
 
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
 
NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)
NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)
NFT의 법적 의의 및 이슈 (Legal Considerations for NFT)
 
パスワードのいらない世界へ
パスワードのいらない世界へパスワードのいらない世界へ
パスワードのいらない世界へ
 
新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介
新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介
新プロジェクト Hyperledger Cactus のご紹介
 
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
 
ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版
 
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
 
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
 
Come progettare un negozio di parrucchiere
Come progettare un negozio di parrucchiereCome progettare un negozio di parrucchiere
Come progettare un negozio di parrucchiere
 
de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...
de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...
de:code 2019 CD09 【Build 2019 発表】Blockchain as a Service 最新情報と新サービスにおけるブロックチェ...
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
 
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
 

Similar to ビットコイン・ブロックチェーン入門#1

20170806btc
20170806btc20170806btc
20170806btc
toshiaki kanda
 
Bitcoinのしくみと設計思想
Bitcoinのしくみと設計思想Bitcoinのしくみと設計思想
Bitcoinのしくみと設計思想
Kindai University
 
ビットコインとブロックチェーン入門
ビットコインとブロックチェーン入門ビットコインとブロックチェーン入門
ビットコインとブロックチェーン入門
Kenta Fujimoto
 
EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門
EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門
EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門
blockchainexe
 
(旧)ビットコインとブロックチェーン入門
(旧)ビットコインとブロックチェーン入門(旧)ビットコインとブロックチェーン入門
(旧)ビットコインとブロックチェーン入門
Kenta Fujimoto
 
ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲
ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲
ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲
Masanori Kusunoki
 
Entry for Bitcoin (For Japanese)
Entry for Bitcoin (For Japanese)Entry for Bitcoin (For Japanese)
Entry for Bitcoin (For Japanese)
GOTO_A
 
ビットコインの基礎知識と世界的なトレンド
ビットコインの基礎知識と世界的なトレンドビットコインの基礎知識と世界的なトレンド
ビットコインの基礎知識と世界的なトレンド
Koichiro Wada
 
Bitcoinについて 2014年3月4日版
Bitcoinについて 2014年3月4日版Bitcoinについて 2014年3月4日版
Bitcoinについて 2014年3月4日版
Masanori Kusunoki
 
Bitcoinについて 2014年3月7日
Bitcoinについて 2014年3月7日Bitcoinについて 2014年3月7日
Bitcoinについて 2014年3月7日
Masanori Kusunoki
 
ビットコイン福岡勉強会法的課題
ビットコイン福岡勉強会法的課題ビットコイン福岡勉強会法的課題
ビットコイン福岡勉強会法的課題
Kindai University
 
170301 いまさら聞けないブロックチェーン①
170301 いまさら聞けないブロックチェーン①170301 いまさら聞けないブロックチェーン①
170301 いまさら聞けないブロックチェーン①
勇太 荒瀬
 
Summary of Crypto currency2018 02-17
Summary of Crypto currency2018 02-17Summary of Crypto currency2018 02-17
Summary of Crypto currency2018 02-17
Kenichi Takeuchi
 
使ってみよう暗号通貨
使ってみよう暗号通貨使ってみよう暗号通貨
使ってみよう暗号通貨
Wataru Shinohara
 
Bitcoinとは何か?
Bitcoinとは何か?Bitcoinとは何か?
Bitcoinとは何か?
Toshihiro Kaseda
 

Similar to ビットコイン・ブロックチェーン入門#1 (20)

20170806btc
20170806btc20170806btc
20170806btc
 
MIAU祭2014 Bitcoin資料
MIAU祭2014 Bitcoin資料MIAU祭2014 Bitcoin資料
MIAU祭2014 Bitcoin資料
 
Bitcoinのしくみと設計思想
Bitcoinのしくみと設計思想Bitcoinのしくみと設計思想
Bitcoinのしくみと設計思想
 
Bitcoin 20140317
Bitcoin 20140317Bitcoin 20140317
Bitcoin 20140317
 
Bitcoin 20140320
Bitcoin 20140320Bitcoin 20140320
Bitcoin 20140320
 
ビットコインとブロックチェーン入門
ビットコインとブロックチェーン入門ビットコインとブロックチェーン入門
ビットコインとブロックチェーン入門
 
EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門
EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門
EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門
 
Bitcoin 20140407-public
Bitcoin 20140407-publicBitcoin 20140407-public
Bitcoin 20140407-public
 
(旧)ビットコインとブロックチェーン入門
(旧)ビットコインとブロックチェーン入門(旧)ビットコインとブロックチェーン入門
(旧)ビットコインとブロックチェーン入門
 
ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲
ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲
ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲
 
Entry for Bitcoin (For Japanese)
Entry for Bitcoin (For Japanese)Entry for Bitcoin (For Japanese)
Entry for Bitcoin (For Japanese)
 
ビットコインの基礎知識と世界的なトレンド
ビットコインの基礎知識と世界的なトレンドビットコインの基礎知識と世界的なトレンド
ビットコインの基礎知識と世界的なトレンド
 
Bitcoinについて 2014年3月4日版
Bitcoinについて 2014年3月4日版Bitcoinについて 2014年3月4日版
Bitcoinについて 2014年3月4日版
 
Bitcoinについて 2014年3月7日
Bitcoinについて 2014年3月7日Bitcoinについて 2014年3月7日
Bitcoinについて 2014年3月7日
 
ビットコイン福岡勉強会法的課題
ビットコイン福岡勉強会法的課題ビットコイン福岡勉強会法的課題
ビットコイン福岡勉強会法的課題
 
Bitcoinの技術
Bitcoinの技術Bitcoinの技術
Bitcoinの技術
 
170301 いまさら聞けないブロックチェーン①
170301 いまさら聞けないブロックチェーン①170301 いまさら聞けないブロックチェーン①
170301 いまさら聞けないブロックチェーン①
 
Summary of Crypto currency2018 02-17
Summary of Crypto currency2018 02-17Summary of Crypto currency2018 02-17
Summary of Crypto currency2018 02-17
 
使ってみよう暗号通貨
使ってみよう暗号通貨使ってみよう暗号通貨
使ってみよう暗号通貨
 
Bitcoinとは何か?
Bitcoinとは何か?Bitcoinとは何か?
Bitcoinとは何か?
 

Recently uploaded

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (7)

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

ビットコイン・ブロックチェーン入門#1