SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
Open Data
               変わる公共の現在
                 田島 逸郎
                 2012/11/24




12年11月24日土曜日
About me
               2009-2011
                             ビジネスは苦手です
               社会学研究

                        2011-2012
                       ぶらぶらする

                                2012-present
                            Georepublic Japan LLC.


12年11月24日土曜日
What to talk

               • オープンデータ
                • 個人的経緯 - 震災から行政まで
                • 現在 - 政府とハッカーと研究者
                • 展望

12年11月24日土曜日
After 4 hours from
                      “3.11”
               • 宮城県での既存の通信手段の崩壊(TV、
                新聞、電話など)

               • 東京23区も罹災
               • IP網、さらにソーシャルメディアの役割
                が必然的に強まる


12年11月24日土曜日
After 4 hours and 1
                 year from “3.11”
               • 原発事故など、事態の深刻化に伴い、即
                座に情報が錯綜

               • いかにして被災地の救助の声を知るか
               • → http://sinsai.info/
               • メンテナンスのために、何十人ものエン
                ジニアが集まる


12年11月24日土曜日
Good Hack
                    Collaboration
               • 復興のためのハック、オープンソース技
                術

               • 「助けあいジャパン」「Hack4Japan」
               • →「⃝⃝のためのハック、オープンソー
                ス技術」


12年11月24日土曜日
International Space
                    Apps Challenge
               • NASAが公開しているデータを使ったハ
                 ッカソン

               • 全大陸(南極含)、ISSを含む23ヶ所
               • http://internet.watch.impress.co.jp/docs/
                 event/ISAC2012/20120424_528821.html



12年11月24日土曜日
オープンデータ活用
           アイディアソン/ハッカソン
               • 国のデータがオープンになったら何が
                 できるか

               • 今度は行政系の人も集まってきた
               • http://www.futuresession.net/sessions/35
               • http://www.opendata.gr.jp/

12年11月24日土曜日
to Open Data
               • オープンデータに至る一つの流れ、ハ
                ッカーによる社会貢献について紹介し
                ました

               • これから様々な人、組織、界隈が出て
                くる前に、オープンデータとは何かを
                整理します


12年11月24日土曜日
What is Open Data?
               •   形式的定義をいくつか

               •   特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの
                   制限なしで、全ての人が望むように利用・再掲載できるような
                   形で入手できるべきであるというアイデア(Wikipedia、田島訳)

               •   オープンデータとは、自由に使えて再利用もでき、かつ誰でも
                   再配布できるようなデータのことだ。従うべき決まりは、せい
                   ぜい「作者のクレジットを残す」あるいは「同じ条件で配布す
                   る」程度である
                   http://opendatahandbook.org/ja/what-is-open-data/index.html




12年11月24日土曜日
What is Open Data?
               •   国や行政機関が持っているデータに限らず、当初はどちらかと
                   いうと科学技術の実験的データなどにフォーカスが当たってい
                   た

               •   オープンガバメントの流れにより、政府のデータのオープン化
                   へ(Obamaによる推進が大きい)

                   •   透明性、国民参加、連携・協業

               •   世界が追従

               •   以下、オープンデータと呼称する場合行政のデータに関するも
                   のを指す



12年11月24日土曜日
What Open Data
                         contains?
               •   データの「提供」と「活用」

                   •   「行政のデータ」を網羅することは、恐らく不可能

               •   データへの発見的アプローチ

                   •   データを市民とギークが読み解く場:ハッカソン

                   •   データの公開方法の統一:API

                   •   データを見つけるカタログ

                   •   プラクティスを共有するネットワーク



12年11月24日土曜日
ハッカソン
               •   1日-1週間程度の短期間で、即興的に集まったメンバーで
                   集中的にアイデアを練ってプロトタイプを作り、発表

               •   もともと、エンジニアやギークのコミュニティ内部での活
                   動、オープンソースに深く関わる

               •   「フューチャーセッション」などの概念と結びつき、市
                   民、行政など多くの人が協働してものを作っていく窓口へ

               •   オープンデータについては、データを見つけ、アイデアを
                   考え、サービスを作ったり輸入する



12年11月24日土曜日
API
               •   「機械に読める」データを「統一的な方法で」発表

               •   HTTPリクエストを投げる(普通のウェブと同じ)
                   と、欲しいデータが構造化(XML,JSONなど)されて
                   返ってくる

               •   プラットフォーム(Windowsなど)に依存せず、同じ
                   種類のデータは同じ方法で取得、処理できる(のが
                   理想)



12年11月24日土曜日
データカタログ
               •   ある機関や組織が、どのようなデータを持っ
                   ていて、どこにあるかを見つけられるサービ
                   ス

               •   世界のオープンガバメントでは、各国・自治
                   体ごとに一元化されている

               •   オープンソースのCKANによって、誰でも作る
                   ことが可能に


12年11月24日土曜日
ネットワーク
               • どこかで成功したプラクティスを、別の
                国などでも行える体制

               • 今ではSNSなどが発達しているため、極
                度に多様化、しかし最も重要な点の一つ

               • カンファレンス、ライトニングトーク、
                飲み会


12年11月24日土曜日
Open Data in Japan
               •   ざっくり言って4つくらいの流れがある(非常にざっ
                   くりしています)

                   •   ギーク文化の流れ(Open Source)

                   •   行政の流れ(Open Government)

                   •   ウェブ研究の流れ(Linked Open Data)

                   •   ビジネスの流れ(苦手なので割愛)

               •   様々な場も形成されている


12年11月24日土曜日
Open Source
               •   日本のエンジニアコミュニティは、世界的に見ても比較的
                   活発

                   •   Rubyなど国産のオープンソース

                   •   海外のオープンソースにも多くの貢献

               •   行政に関心があるかどうかは、違う話

                   •   面白い事例を作れば作るほど、集まると思います

                   •   OpenStreetMapなどの地図コミュニティなど、近い分野
                       のコミュニティも積極的に参加



12年11月24日土曜日
Open Government
               •   オープンガバメントの意義(非常にざっくりしています)

                   •   行政の透明化

                   •   非行政、公共的領域との協働

                   •   そして、それに伴う行政の変化

                       •   ペーパーワークからの脱却

                       •   市民を管理する方法を、市民との協働のために変
                           えていく



12年11月24日土曜日
Linked Open Data
               •   オープンデータの主要論客の一人である、Tim Berners-
                   Lee(Web, Semantic Webの提唱者)の提唱する概念

               •   データ同士をつなげて、リアルが介在する余地がない
                   ほどのデータのネットワークを作る

               •   →現実世界のモデル化

               •   データ版ウェブ

               •   http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/



12年11月24日土曜日
展望
               •   安心してデータを公開できる制度構築(プ
                   ライバシーを必然的に含むため、それを
                   公開しない粒度にしないといけない)

               •   まずは地方自治体から

                   •   横浜市、   江市など

               •   あらゆる参加者が「主導」する


12年11月24日土曜日
参考文献
                   (本文中にあるもの除く)
               •   基礎情報(Wikipedia)
                   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC
                   %E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
               •   Open Knowledge Foundation 日本グループ(情報更新多)
                   http://okfn.jp/
               •   税金はどこへ行った?
                   http://spending.jp/
               •   復興メーター
                   http://spending.jp/fukkou-meter/
               •   横浜市のオープンデータ
                   https://www.facebook.com/yokohamaopendata
               •   データシティ 江
                   http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=11552
               •   気象データ・ハッカソン
                   https://www.facebook.com/events/260545114067855/




12年11月24日土曜日

More Related Content

What's hot

Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Iwao KOBAYASHI
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)Ikki Ohmukai
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)Ikki Ohmukai
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法Fumihiro Kato
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)Ikki Ohmukai
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜Iwao KOBAYASHI
 
ボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータIwao KOBAYASHI
 
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜Iwao KOBAYASHI
 
自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップIwao KOBAYASHI
 

What's hot (12)

Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
 
ボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータ
 
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
 
自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ
 

Viewers also liked

Space Apps Challenge Ideathon Presentation
Space Apps Challenge Ideathon PresentationSpace Apps Challenge Ideathon Presentation
Space Apps Challenge Ideathon PresentationTajima Itsuro
 
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~Tajima Itsuro
 
Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...
Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...
Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...Tajima Itsuro
 
International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation team
International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation teamInternational Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation team
International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation teamTajima Itsuro
 
Foss4g2013tokyo geothematics
Foss4g2013tokyo geothematicsFoss4g2013tokyo geothematics
Foss4g2013tokyo geothematicsTajima Itsuro
 
iModela で モコモコ立体を作る
iModela で モコモコ立体を作るiModela で モコモコ立体を作る
iModela で モコモコ立体を作るTajima Itsuro
 
現実世界をハックせよ!
現実世界をハックせよ!現実世界をハックせよ!
現実世界をハックせよ!Tajima Itsuro
 
022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimuraYuichiro Nishimura
 
カジュアル・デジタル・コレクション
カジュアル・デジタル・コレクションカジュアル・デジタル・コレクション
カジュアル・デジタル・コレクションTajima Itsuro
 
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.jsTajima Itsuro
 
インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)
インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)
インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)Masahiko Shoji
 
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介Tajima Itsuro
 
140222 osm mapping_party_in_kyoto
140222 osm mapping_party_in_kyoto140222 osm mapping_party_in_kyoto
140222 osm mapping_party_in_kyotoESRI Japan
 
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるにはMasahiko Shoji
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法Tajima Itsuro
 
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawaオープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa健一郎 福島
 

Viewers also liked (20)

Space Apps Challenge Ideathon Presentation
Space Apps Challenge Ideathon PresentationSpace Apps Challenge Ideathon Presentation
Space Apps Challenge Ideathon Presentation
 
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~
 
Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...
Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...
Development - International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocat...
 
International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation team
International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation teamInternational Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation team
International Open Data Hackathon Tokyo - Chiyoda ward geolocation team
 
Foss4g2013tokyo geothematics
Foss4g2013tokyo geothematicsFoss4g2013tokyo geothematics
Foss4g2013tokyo geothematics
 
完全韻
完全韻完全韻
完全韻
 
iModela で モコモコ立体を作る
iModela で モコモコ立体を作るiModela で モコモコ立体を作る
iModela で モコモコ立体を作る
 
現実世界をハックせよ!
現実世界をハックせよ!現実世界をハックせよ!
現実世界をハックせよ!
 
Opendataday2014 in UEDA
Opendataday2014 in UEDAOpendataday2014 in UEDA
Opendataday2014 in UEDA
 
022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura
 
Binbo
BinboBinbo
Binbo
 
Nottingam Gms
Nottingam GmsNottingam Gms
Nottingam Gms
 
カジュアル・デジタル・コレクション
カジュアル・デジタル・コレクションカジュアル・デジタル・コレクション
カジュアル・デジタル・コレクション
 
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js
 
インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)
インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)
インターナショナル・オープンデータ・デイ2014オンラインレクチャー(1)
 
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
 
140222 osm mapping_party_in_kyoto
140222 osm mapping_party_in_kyoto140222 osm mapping_party_in_kyoto
140222 osm mapping_party_in_kyoto
 
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
(オープンデータ活用のための)アイディアソン・ハッカソンを成功させるには
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
 
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawaオープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
 

Similar to Open Data

オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市Iwao KOBAYASHI
 
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜Iwao KOBAYASHI
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
Open dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohamaOpen dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohama裕樹 杉浦
 
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介National Institute of Informatics (NII)
 
オープンデータを実際に活用するために必要なこと
オープンデータを実際に活用するために必要なことオープンデータを実際に活用するために必要なこと
オープンデータを実際に活用するために必要なことHal Seki
 
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料LOCAL GOOD YOKOHAMA
 
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻Kouji Kozaki
 
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーオープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーCode for Japan
 
滝教育研究所講演
滝教育研究所講演滝教育研究所講演
滝教育研究所講演Hideyuki Tanaka
 
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸RオープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸RKouji Kozaki
 
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用Fumihiro Kato
 
Google東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップGoogle東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップHidenori Watanave
 
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)yuzoakakura
 
データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)
データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)
データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)yuzoakakura
 
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションLinked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションrhys_no1
 

Similar to Open Data (20)

オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市
 
オープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータオープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータ
 
LOD Initiative紹介
LOD Initiative紹介LOD Initiative紹介
LOD Initiative紹介
 
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ
 
Open dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohamaOpen dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohama
 
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
 
LODI紹介
LODI紹介LODI紹介
LODI紹介
 
オープンデータを実際に活用するために必要なこと
オープンデータを実際に活用するために必要なことオープンデータを実際に活用するために必要なこと
オープンデータを実際に活用するために必要なこと
 
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
 
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
 
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーオープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
 
滝教育研究所講演
滝教育研究所講演滝教育研究所講演
滝教育研究所講演
 
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸RオープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
 
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
 
Google東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップGoogle東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップ
 
IGB1月例会資料
IGB1月例会資料IGB1月例会資料
IGB1月例会資料
 
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)
ソーシャル・スクレイピング(2014年10月Webスクレイピング勉強会資料)
 
データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)
データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)
データジャーナリズムの最新動向 (2012年7月)
 
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションLinked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
 

Open Data

  • 1. Open Data 変わる公共の現在 田島 逸郎 2012/11/24 12年11月24日土曜日
  • 2. About me 2009-2011 ビジネスは苦手です 社会学研究 2011-2012 ぶらぶらする 2012-present Georepublic Japan LLC. 12年11月24日土曜日
  • 3. What to talk • オープンデータ • 個人的経緯 - 震災から行政まで • 現在 - 政府とハッカーと研究者 • 展望 12年11月24日土曜日
  • 4. After 4 hours from “3.11” • 宮城県での既存の通信手段の崩壊(TV、 新聞、電話など) • 東京23区も罹災 • IP網、さらにソーシャルメディアの役割 が必然的に強まる 12年11月24日土曜日
  • 5. After 4 hours and 1 year from “3.11” • 原発事故など、事態の深刻化に伴い、即 座に情報が錯綜 • いかにして被災地の救助の声を知るか • → http://sinsai.info/ • メンテナンスのために、何十人ものエン ジニアが集まる 12年11月24日土曜日
  • 6. Good Hack Collaboration • 復興のためのハック、オープンソース技 術 • 「助けあいジャパン」「Hack4Japan」 • →「⃝⃝のためのハック、オープンソー ス技術」 12年11月24日土曜日
  • 7. International Space Apps Challenge • NASAが公開しているデータを使ったハ ッカソン • 全大陸(南極含)、ISSを含む23ヶ所 • http://internet.watch.impress.co.jp/docs/ event/ISAC2012/20120424_528821.html 12年11月24日土曜日
  • 8. オープンデータ活用 アイディアソン/ハッカソン • 国のデータがオープンになったら何が できるか • 今度は行政系の人も集まってきた • http://www.futuresession.net/sessions/35 • http://www.opendata.gr.jp/ 12年11月24日土曜日
  • 9. to Open Data • オープンデータに至る一つの流れ、ハ ッカーによる社会貢献について紹介し ました • これから様々な人、組織、界隈が出て くる前に、オープンデータとは何かを 整理します 12年11月24日土曜日
  • 10. What is Open Data? • 形式的定義をいくつか • 特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの 制限なしで、全ての人が望むように利用・再掲載できるような 形で入手できるべきであるというアイデア(Wikipedia、田島訳) • オープンデータとは、自由に使えて再利用もでき、かつ誰でも 再配布できるようなデータのことだ。従うべき決まりは、せい ぜい「作者のクレジットを残す」あるいは「同じ条件で配布す る」程度である http://opendatahandbook.org/ja/what-is-open-data/index.html 12年11月24日土曜日
  • 11. What is Open Data? • 国や行政機関が持っているデータに限らず、当初はどちらかと いうと科学技術の実験的データなどにフォーカスが当たってい た • オープンガバメントの流れにより、政府のデータのオープン化 へ(Obamaによる推進が大きい) • 透明性、国民参加、連携・協業 • 世界が追従 • 以下、オープンデータと呼称する場合行政のデータに関するも のを指す 12年11月24日土曜日
  • 12. What Open Data contains? • データの「提供」と「活用」 • 「行政のデータ」を網羅することは、恐らく不可能 • データへの発見的アプローチ • データを市民とギークが読み解く場:ハッカソン • データの公開方法の統一:API • データを見つけるカタログ • プラクティスを共有するネットワーク 12年11月24日土曜日
  • 13. ハッカソン • 1日-1週間程度の短期間で、即興的に集まったメンバーで 集中的にアイデアを練ってプロトタイプを作り、発表 • もともと、エンジニアやギークのコミュニティ内部での活 動、オープンソースに深く関わる • 「フューチャーセッション」などの概念と結びつき、市 民、行政など多くの人が協働してものを作っていく窓口へ • オープンデータについては、データを見つけ、アイデアを 考え、サービスを作ったり輸入する 12年11月24日土曜日
  • 14. API • 「機械に読める」データを「統一的な方法で」発表 • HTTPリクエストを投げる(普通のウェブと同じ) と、欲しいデータが構造化(XML,JSONなど)されて 返ってくる • プラットフォーム(Windowsなど)に依存せず、同じ 種類のデータは同じ方法で取得、処理できる(のが 理想) 12年11月24日土曜日
  • 15. データカタログ • ある機関や組織が、どのようなデータを持っ ていて、どこにあるかを見つけられるサービ ス • 世界のオープンガバメントでは、各国・自治 体ごとに一元化されている • オープンソースのCKANによって、誰でも作る ことが可能に 12年11月24日土曜日
  • 16. ネットワーク • どこかで成功したプラクティスを、別の 国などでも行える体制 • 今ではSNSなどが発達しているため、極 度に多様化、しかし最も重要な点の一つ • カンファレンス、ライトニングトーク、 飲み会 12年11月24日土曜日
  • 17. Open Data in Japan • ざっくり言って4つくらいの流れがある(非常にざっ くりしています) • ギーク文化の流れ(Open Source) • 行政の流れ(Open Government) • ウェブ研究の流れ(Linked Open Data) • ビジネスの流れ(苦手なので割愛) • 様々な場も形成されている 12年11月24日土曜日
  • 18. Open Source • 日本のエンジニアコミュニティは、世界的に見ても比較的 活発 • Rubyなど国産のオープンソース • 海外のオープンソースにも多くの貢献 • 行政に関心があるかどうかは、違う話 • 面白い事例を作れば作るほど、集まると思います • OpenStreetMapなどの地図コミュニティなど、近い分野 のコミュニティも積極的に参加 12年11月24日土曜日
  • 19. Open Government • オープンガバメントの意義(非常にざっくりしています) • 行政の透明化 • 非行政、公共的領域との協働 • そして、それに伴う行政の変化 • ペーパーワークからの脱却 • 市民を管理する方法を、市民との協働のために変 えていく 12年11月24日土曜日
  • 20. Linked Open Data • オープンデータの主要論客の一人である、Tim Berners- Lee(Web, Semantic Webの提唱者)の提唱する概念 • データ同士をつなげて、リアルが介在する余地がない ほどのデータのネットワークを作る • →現実世界のモデル化 • データ版ウェブ • http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/ 12年11月24日土曜日
  • 21. 展望 • 安心してデータを公開できる制度構築(プ ライバシーを必然的に含むため、それを 公開しない粒度にしないといけない) • まずは地方自治体から • 横浜市、 江市など • あらゆる参加者が「主導」する 12年11月24日土曜日
  • 22. 参考文献 (本文中にあるもの除く) • 基礎情報(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC %E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF • Open Knowledge Foundation 日本グループ(情報更新多) http://okfn.jp/ • 税金はどこへ行った? http://spending.jp/ • 復興メーター http://spending.jp/fukkou-meter/ • 横浜市のオープンデータ https://www.facebook.com/yokohamaopendata • データシティ 江 http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=11552 • 気象データ・ハッカソン https://www.facebook.com/events/260545114067855/ 12年11月24日土曜日